ブログ記事24件
さてさて、この日は久々に張飯店で飲むことに。実はパタヤのコンドーのリフォームと年払いの管理費が重り、数万バーツが飛んで行きお小遣いが少なくなってしまったんです😂そんな時はやっぱりタイ料理ですね。さらにお酒を持ち込めば最強です。張飯店って中華料理店のような名前ですが、タイ中部(パーククラン:ภาคกลาง)料理と海鮮のお店ですね。タイ東北部(イサーン:อีสาน)料理のラープウボン(ลาบอุบล)などとは違い、比較的辛さが控えめなので日本人にも馴染みやすいお味です😋BEER
この日は最近ちょくちょくご一緒させて頂いているパシフィックの虎N氏&ソイ6ニキK氏のお二人と当店のすぐ近くの福いち飯店へ行って来ました。こちらに伺うのは、福いちさんがオープンしてすぐに伺って以来でしょうか?なので超久々の来店です😁N氏とK氏はこちらの常連。週2~3回のペースで来ているとか。開店当初と比べてメニューも大幅に増えましたね。お一人様に嬉しいハーフの設定もあり、価格もグッと抑えた印象です。特に土日のランチは140฿~とメチャ安。しかも税とSC込々です😍
さてさて、今日のブログはシラチャ飲兵衛のパラダイス「大衆酒場とらよし」です。しかし相変わらず人気店ですね。姉妹店のなぎ屋さんもそうですが、日本人だけじゃなくタイ人にも大人気。たぶんお客さんの半数以上がタイ人じゃないかと思うほど……1階席はタイ人客で埋め尽くされています。2階席はタバコが吸えるのでほぼ日本人だけかな。タイ人のお客さんは、お酒ではなくお料理目当てで来ている感じですね。女性も多いです。一方、日本人は私も含めお酒がお目当ての人が多いのかな?例えばキリン一番搾りの大瓶が
この日は我が家のファミレスなぎ屋さんで、寂しん坊K氏のご同僚E氏&F氏と飲むことに。K氏とも良くここに来たなぁ~♪本帰国して1年ちょっと。元気でやってるかな?10月に一時帰国する時はK氏を訪ねて遥々群馬まで行く予定。待っててね~😉※表示価格は税抜き(お会計時にVAT7%とサービスチャージ5%加算)しかしココは人気店ですね。この日も1階から3階までほぼ満席。1階はタイ人率高し。2階・3階はタバコが吸えるので日本人率高し。金土日は
バンコクの老舗居酒屋「なぎ屋」さんがシラチャに出店したのは今年のお正月でしたね。年末のプレオープンから年明けのグランドオープン。あっという間にシラチャの人気店となり、連日ほぼ満席の状態でした。今でもお客さんが一杯です。週末は予約した方が無難ですね。アサヒ生中(90฿+SC5%+VAT7%)ウチから近いこともあってちょくちょく家族で伺っています。3階の個室は家族向けにもちょうど良いスペース。嫁は焼き牡蠣やヤムサーモンがお気に入り。息
この日はソイ5がホームグラウンドY氏と差し飲み。そうだ!ソイ5と言えば1月のセミロックダウンの時、セン(เซ้ง)の張り紙があった居酒屋こまち。開いてるかな?と気になって行ってみました。セン(เซ้ง)とは居抜きでお店の権利を売却すること。つまり売りに出てたんです...💦ソイ5に入って看板を確認すると、いつも通り明るく灯っています。良かった♪開いてる...。このお店はシラチャ飲兵衛とって大切なお店なんです。カウンターは常連さんの指定席。1~2席間隔を空けて、いつものように静か
この日は普段バンコクにいるグルメなS氏が、午前中ヒョコっとやって来て「また体重増えちゃいました~♪」といつものLIPO8をご購入。コーヒーを飲みながらアレコレ話していて、「んじゃ夜どこかで飲みましょう!」ってことに。色々ややこしい話もあるので、こまちにしました(^^♪案の定2階はガラガラ。てか誰も居ません。平日なのでこんなもんですかね?最近、定休日は家族でパタヤに行くことが多いですが、パタヤの平日もガラガラです。コロナの心配もさることながら、身近な私たちの周りの景気がどんどん落ち込
この日はいつもの飲み友K氏と居酒屋こまちで差し飲みです。歳が近いので肴の好みや食べる量も似たようなもので、気兼ねなく飲むのに一番の相手です。2階の隅っこの席を陣取り、二人で仲良く乾杯🍻しょぼい突き出しをアテに、BEERLEOをグビグビ~♪プハ~(*^。^*)♪突き出し(無料)さてさて、何を頂きましょうか?まずはイカ刺しかな~♪おっ!カツオのたたきも良いね~♪と二人の意見がピッタリ合いますwここからは互いの好みを織り交ぜ、K氏は群馬出身らしくコンニ
この日は久々に居酒屋こまちにやって来ました。店内営業の自粛中もテイクアウトで営業していたようですが、なかなか行く機会がなく4カ月以上ご無沙汰でした。さすがに、ボトルが入っていたか全く覚えていません💦なので、今宵は家族を連れてボトルの確認です(=゚ω゚)ノ↑↑↑↑↑ランキングに応援よろポチ(*'ω'*)/まずはビールでカンパ―イ🍻久々の来店なので、グランドメニューもチェック。うん、変わっていないようですね。安心しました。さあ、いつものように本日のおすすめを中心に選びま
さて、この日は酒呑み会員の期限が切れてしまったので更新しよう♪ってことで、ジャイアント・パパ~氏をお誘いして行って来ました。タイミング良くドンブリ侍S氏からもお声が掛かり、3人で飲むことに。S氏はちょっと遅くなりそうなので、二人で先に始めることにしました(=゚ω゚)ノ平日だったので比較的空いていてラッキー☆彡最近は週末だと結構混んでいて、予約必須みたいですね。お料理が美味しくてお酒もリーズナブルとなれば、シラチャ飲兵衛がこぞって来るのは当然です。シラチャ飲兵衛の代表として、酒呑み
さてさて、本日ご一緒頂いたシラチャ飲兵衛さんはこちらのお二人。夜勤明けで1週間ぶりに登場の寂しん坊K氏と、これまた久々の登場の子連れ狼S氏。伺ったのは、こちらも久々の居酒屋こまちです。3人なので2階に上がったらガラガラ…。1階も先客がたった2組だけ…💦この日は月曜日だったからでしょうか?それとも新型コロナウィルスを警戒して、皆さん外出を控えているのかな?でも、私たちにとってはラッキーでした。こちらのお店、ちょっと混むとお料理がメチャメチャ遅いのです。さすがに今日は、お料理もすぐ
さてさて、この日は今月4回目の酒の店。食いしん坊S氏がこちらのお店のお料理が美味しい♪との評判を聞きつけて、是非行ってみた~い!ってことでダンディーT氏もお誘いして3人で伺って来ました。T氏と私はすでに酒呑み会員。食いしん坊S氏はまだ非会員です(^^♪すでにご承知の通り、酒呑み会員はドリンクメニューが通常の半額になります。例えば生ビールは通常130฿。これが会員だと半額の65฿になります。全員が酒呑み会員なら何も悩むことはないのですが、今回のようにT氏と私は会員でS氏は非会員だと
ゴルフ旅行でシラチャに来た兄にお付き合い頂き、お祭りキングN氏&髭セレブA氏と一緒に4人でラウンドさせて頂くことに。当日はお二人とも都合が悪かったので、前日に一杯飲みましょう♪と言うことになりました。場所は今シラチャで一番元気なお店、酒の店です(=゚ω゚)ノ兄には日本から美味しいお酒を持ってくるよう頼んでいて、それを酒の店の美味しいお料理と一緒に楽しもう♪って寸法です。こちらの酒の店は「酒呑み会員」と言うシステムがあって、メニューのお酒が半額になると共にお酒の持ち込み料が無料
先日の酒の店の記事を見た海千パイセンK氏が「行ってみた~い!」ってことで、急遽こちらで某学校のパパ友新年会をやることになりました。同じくパパ友のジャイアント・パパ~氏に他のパパ友にも声を掛けて頂いたのですが、結局集まったのはいつもの3人だけ…(;´Д`)ゞ次回はもうちょっと早めに計画して、ぜひ大勢でパパ会を開催したいものです。ACSの日本人パパさ~ん♪どうぞ宜しくお願い致しま~~~す(=゚ω゚)ノさてさて、こちらのお店は先般ご説明した通り飲兵衛御用達のシステムとなっていて「酒
先週の金曜日。今夜の飲み友を探してLINEで声を掛けていたら、食いしん坊S氏と歩いてマリーナに帰るH氏の二人から「行きましょう♪」とお返事が来ました。年末で何かと忙しい中、飲兵衛オヤジにお付き合い頂き恐縮です💦さてさて、こまちに来たら楽しみなのはお刺身…。本日のおすすめにメジマグロが入っていたらラッキーデーです☆彡おっ!今日は一番上に書いてありますね。ラッキ~!もちろん、いの一番に注文します。ゆず味噌大根って初めてかも~♪レンコンゴボウうま煮も良いな~♪と、他のメニューもア
この日はソイ5がホームグラウンドY氏が「一時帰国した時、焼酎をお土産に買って来たヨ~♪」ってことで、そのお土産を有り難く頂戴すべく居酒屋こまちに行って来ました。ここはお酒の持込みが無料でキープ可。しかもソイ5。Y氏をお誘いするのにココが1番でしょう(^^♪お持ち頂いたのは、鹿児島酒造・黒瀬杜氏伝承蔵のやきいも黒瀬。芋焼酎は良く飲みますが、焼き芋焼酎って初めて。薩摩芋は焼いて食べた方が美味しい!ってことで誕生したんだそうです。焼き芋独特の香ばしい風味とトロッと甘い口当たり。う~ん、
この日はお魚番長S氏にお声掛け頂いて居酒屋こまちへ。お肉番長M氏が帰任してからなかなかご一緒する機会がなく、飲むのは久々です♪会社のお仲間のさわやか商社マンY氏、帰って来たヨッパライM氏、M氏の飲み友・釣らない釣具屋N氏の5人で楽しく宴会です(=゚ω゚)ノブログ初登場のさわやか商社マンY氏とは今回初飲み。でも、「こんなこと一緒やってみたいですね~!」って、盛り上がりました。飲んでる席のお話ですので何ですが、ホントに実現したら面白いだろうな~♪新しいビジネスって、案外こんな席で
この日は金曜日。子連れ狼S氏と飲みましょう♪ってことで、どこが良いか希望を聞いていたら焼肉トラって流れに。二人で焼肉ってのも寂しいので、ダンディーT氏とソイ5がホームグラウンドY氏、そしてY氏の同僚ウーロン茶K氏にもご参加頂き、楽しい焼肉パーティです(=゚ω゚)ノウーロン茶K氏は弊ブログ初登場♪お酒があまり飲めないので、生ビールではなくウーロン茶で参加ですwでも焼肉ならお酒を飲まなくてもアリですよね。一人焼肉ってのも何ですし、このくらいの人数でワイワイ食べた方がやっぱり美味しい
オーちゃんのハニカミ笑顔に会いたくて、このところ頻繁に伺っていた居酒屋こまち。先日の土曜日に釣らない釣具屋N氏と二人で行ってみたら二階はクローズ。オーちゃんともう一人のデックサーブもおらず、1階だけで営業していました。なのでカウンターでN氏と差し飲み...。付き出し(無料)お店の移転やら何やらでお悩みのN氏のお話を肴に飲みます。しかし、オーちゃんがいないだけでこんなにも雰囲気が変わるんですね。あのハニカミ笑顔が隣にあれば、どんなにお酒が美味しくなるか。そんなことを密かに思っていた
父親と一緒でとにかくワガママな我が息子。自分とそっくりなだけに憎めないのですが、なかなか大変です💦この日は定休日。さあ、家族で食事に~♪と、出掛けようとしたら駄々をこね始めました。お気に入りの弓矢のオモチャを持って行く!と言って聞かないのです(;´∀`)付き出し(無料)弓矢のオモチャをお店の中で遊ばせる訳には行きません。仕方ないので、私一人で飲みに行くことになったので、近くの居酒屋こまちに行くことに。カウンターでオーちゃん相手に飲もうと思っていたら、嫁が何とか宥めすかしてこれ
何度も一緒に飲みに行っているのに、なぜかブログに一度も登場していない飲み友がいました。シラチャに10年以上いてタイ語もペラペラ♪シラチャ・スワナプーム空港・バンコクを忙しく飛び廻るドンブリ侍S氏。突然のお誘いを頂き休肝日を返上してご一緒させて頂きました!いつもは遅い時間に姉御や張飯店で一人で晩酌していると言うS氏。シラチャに10年以上もいるのに、実は他のお店をあまり知りません。シラチャにまだ3年ちょっと私の方が詳しそうなので、最近のお気に入りのお店にお連れすることにしました♪そう!
先週こまちに行った時、改訂されたメニューの写真を撮り損ねちゃったので、仕方なくもう一度行って来ました!...と言うのは真っ赤なウソで、オーちゃんのハニカミ笑顔に会いたかったから💓と言うのはナイショです(笑)この日は、さすらいのジグラーT氏と二人で差し飲みです。飲み友にことごとく振られて一人で行こうと思っていたところ、お店の前を偶然通り掛かったので強引にお誘いしました。だって、一人じゃ照れちゃうし...って、私は何を考えてるんでしょ(笑)取り敢えず本日の任務を遂行。ちょこっと値
16日と17日、連休を頂いてブログもお休みしていたら3位に転落しちゃった(ノД`)・゜・。ここは一発ドカーンとバズるようなネタを投入しましょう♪撮って出し!昨夜行って来たばかりの居酒屋こまち。禁酒日でお酒は飲めなかったのですが、この笑顔と出会えたので大満足です💕ちょっと前に「こまちが6月末で閉店?!」と言う情報が流れていたのですが、お店のとある事情でそんな情報が出ていたそうです。今は撤回され、普通に営業しています。ただし、大きな変化があります。前に勤めていたデックサーブ(เด็
101回目の酔いどれ日記は、久々に食いしん坊Y氏との差し飲み♪どこに行こうか~?と相談した結果、ソイ5の居酒屋こまちになりました。この日はお店の定休日だったので、私も早い時間から飲みに行けます。Y氏も会社帰りに直行で♪18:00過ぎから飲み始めました(^^♪こちらのお店は早い時間に行かないと、本日のおすすめがすぐ品切れになっちゃいます。また、混んでくると注文したお料理が出て来るのに30分以上掛かったり...。なので、開店早々の18:00に待ち合せました。さ、本日のおすすめは何が
土曜日の夜。皆日本シリーズの行方が気になるのか、なかなか飲み友が見つかりません。今夜は一人飲みかな~と諦めていたら、花の独身NORIさんからLINE着信。NORIさんにご予定は?と尋ねたら、特にないとのこと。しめた!これで飲み友が見つかった(^^♪NORIさんからシラチャナコン夜の青年団長K氏も誘って頂き3人で飲み会です。ここのお店はお酒の持ち込み無料。3人いるなら焼酎持って行きましょう♪ってことで、密かに買い溜めしているイオンのトップバリューの焼酎を持参。コレ、1.8ℓで4
ズーから一旦帰宅し、少し休んだ後はバスに乗って夕飯のお店へ出発途中ブーゲンビリアがキレイな歩道橋で写真を撮ったりしつつ、向かったのはチョンバルマーケット近くのお店。金匙小厨classicgoldenspoonseafood旦那氏が会社の飲み会で何度か来たことがあるそうで、お手頃価格で美味しいシーフードが頂けるとのこと!両親は去年来星した際にチリクラブもブラックペッパークラブも食べていたし、「高いところ行かなくていいよ〜」とか、私が家で作っても(それは面倒なので勘弁!)なんて言って
さて、本日のシラチャで見つけた日本はシラチャナコン・ソイ5の居酒屋「こまち」をご紹介致しましょう。一軒置いてお隣は、先月ご紹介したちょっかい居酒屋なかよし。このソイにはラーメン居酒屋とよちゃんもありますね。場所柄、男性客がメイン。カウンターでチビチビ一人酒するにもピッタリなお店です。メニューの数はそれほど多くありませんが、一品一品が手頃な価格に設定されていて、お酒のお供にちょいと摘まめる飲兵衛メニューが揃ってます。この日はいつものごとく友人のY氏と二人での訪問。掘り炬燵になっ