ブログ記事16,679件
気力充填の旅、最終日です。🍊4日目、高千穂で神社参拝して帰宅します。今回で高千穂は三回目になります。神々の里と言われるように高千穂神社、天岩戸神社(西本宮、東本宮)など、日本を代表する神の地です。高千穂の地は師匠が絶賛するので行きたくなったのがきっかけでした。ルートは九州四国国道フェリーで今回と同じです。佐賀関から一般道で3時間ほどです。高千穂町の標識を越えると、気のせいか、なんか空気が変わった気がしたのを覚えています。今回は長崎から高速を使って3時間半ほど。五ヶ瀬を通って高千穂へ入
前回お伝えしたように、股関節痛の原因となる筋肉を特定している本人工股関節手術不要論痛みの本当の原因は「腸腰筋症候群」Amazon(アマゾン)ここで…痛みの本当の原因は「腸腰筋症候群」ということで、とにかく集中して、数週間。この腸腰筋を徹底的に解してみた中には、腸腰筋はインナーマッスル(深部腹筋群)なので、直接揉みほぐすことはできないという見解もあったが、まずは、以前このブログでも紹介した方法を。比較的大きな筋肉なので、よく位置を確かめながら、写真のような要領で指先で解し
身体のコンディション調整に余念のない、陸上部に所属する高校3年の娘が、これを買ってきたフォームローラー〜自分のお小遣いで買ったので1,000円くらいの、決して高いものではないここ最近ネットなどでもよく見かける流行っているらしいが、一体どう使うのか?調べてみた【フォームローラー(foamroller)】流行し始めたのは2018年前後(最近だ)筒状の本体を腕や足に押し付けて筋肉をほぐす健康グッズ目的は筋膜リリース“筋膜?”以前、このブログで紹介したように、私の「変形性股関節症
友人の人工股関節手術を反面教師にあらためて自分の体の硬さにビックリ右足股関節の診察を受けたのが69歳の誕生日だった3月24日。レントゲン検査の結果、少しリハビリでもやってみましょうかと言われ、その整形外科にあるリハビリ専門施設に通うことになった。(関連記事はこちら↓)『69歳の誕生日に始まった整形外科通い』ゴルフの度に感じる股関節痛の原因はリハビリ室で痛感した高齢者の仲間入り3月24日、69歳の誕生日を迎えた。そんな日によりによって整形外科のドアをまたぐこと…ameblo.jp
人工股関節の手術が終わり、一息ついたタイミングで、これまでのことを振り返ってみました。ここにくるまでの数年間。もっとできたことはなかったのかな?手術を遅らせることはできなかったのかな?と考えます。手術をしたことは後悔していません。してよかったと、手術以外の選択はなかったと思っています。でも、やっぱり手術は最終手段で、やらなくていいのであればやりたくありません。それはたぶん全員そうだと思うのです。はじめに股関節に違和感を感じてから、病院を受診するまではたぶん1年くらい。違和感を感じて
水曜日にはっちゃんの心雑音(心臓弁膜症による心雑音)の検査に行きました昨年の狂犬病予防の接種の時に発覚軽度なのでその後、半年ごとに定期検診を受けています結果としてはほんの少し心臓は肥大しつつあるけど経過観察の現状維持でしたあとは心拍数を1日1回、測ることが宿題になりましたその検査に通う道のことですが足元の悪さで体が傾いたりした瞬間に、母ちゃんの股関節が痛むことがありあいたた!とか言いながら歩いてて気がついたのだけどはっちゃんが歩きながらチラチラ母ちゃんを見て母ちゃんの歩
一度投稿したんですが、内容再整理したくなって一度下げました。再投稿っす。サーセン。内容殆ど変わってますが、ハヌマーンに関するネタに変わりは無いので、もう読まんでいいというかたは回れ右で。遡ること三連休最終の月曜は、近場店舗でジョイフルヨガをうけました。よくエナジーヨガと間違えてしまう。前後左右にせわしなくクルクルするのと、ワイルドシングが入っているというとこしか共通点無いのにあのクルクル感が何となく印象を似たものに感じさせられしめている気がします……。ジョイフルはハヌマーンがピークポ
ご無沙汰していました近頃の様子をお伝えしようと思います(いつもブログを見ていただき、ありがとうございます)手術しなくても股関節痛を治したいと思っていらっしゃる方には、残念なお知らせかもしれませんが…ブログをアップしていなかったからといって、完治して、元通りと言うわけではありませんでも、ちょっと手間がかかり、軽やかではありませんが、日常生活には大きな支障はありません手術してないので、手術することでどのくらい股関節のことから解放されるのか、私にはわかりませんが、アメブロには手術された方の
こんばんは読んでいただきありがとうございます帰宅すると次女が「股関節を痛めて動かれへん!」って近所の整形外科受診して、レントゲン撮って骨には異常なく股関節炎で内服と1週間安静の指示が出ましたUSJ行きたいと思ってたのに安静では無理だって事で、USJはまたの機会にさて今日の更新情報お昼休憩ではゆっくりチェックできなくて、、、パルパルのスーベニアランチケース、4/1〜4/2はモバイルオーダーのみで購入可能です販売店舗は、同じく、フード&ワインのスーベニアランチケースも、4/1〜4
またまた久々の投稿〜相変わらず、日常生活に大きな支障はないものの、腿や腰辺りのダルさが抜けない日常生活が問題なく送れればそれでよしそれでも『治ったー』ということもできるかもしれないが、もっと良くなって、やりたいことが…スポーツ🎿🎾🏌♀を楽しみたい海外旅行🛬に行きたい山登り🗻やキャンプ⛺したいこれらをやる自信はなく…まだまだ良くなりたいと近頃股関節のために日々取り組んでいることを記しておきたい(人それぞれ症状も、治癒段階も、得手不得手もあるだろうから、あくまで自分の備忘録デス)
前回の続きです『人工股関節手術を受けるまでの道のり⑤』前回からの続きです『人工股関節手術を受けるまでの道のり④』前回の続きです『人工股関節手術を受けるまでの道のり③』前回の続きになります『人工股関節手術を受けるま…ameblo.jp次に総合病院を受診するまで、間が空いたので、やはりもう1箇所の整形専門の病院に行くことにしました。とりあえず受診するだけしてみようと。直接行くより紹介してもらった方がいいだろうということで、もう一度2箇所目の整形を受診し、紹介状を書いてもらいます。紹介状を書い
マッサージガンのブログで使い方についてアドバイス貰いました感謝ですとても為になったのでこのブログを読んで下さっている方でマッサージガンを未だ購入していない方にも今後の為に情報のお裾分けしたいと思いますマッサージガンは一箇所に長く当てるのではなくて、ある範囲をゆっくり滑らせるように当てるそうです。整骨院の先生から聞いたそうです❣️次のアドバイスは私のコメントもリブログでも皆さんに共有して大丈夫と言って頂いてる方なのでそのまま引
みなさまごきげんよういつも有難う御財増す✨あなたの笑顔と健康をサポ-トするマダム達のアイドルマーガレットです💕これ一つでエステいらずシミ・しわはもちろん美白効果に痛みやズキズキ痒み口内炎にもOKステキなクリ-ム冬場のお肌の乾燥手荒れなどの乾燥対策にコチラのぺ-ジからご購入いただけます摩訶ゴ-ルドクリ-ムお申込みフォ-ム『摩訶ゴ-ルドクリ-ム』みなさまごきげんようあなたの笑顔と健康をサポ-トするマダム達のアイドルマーガレット
こんばんはわたしの足は以前から歩いていると痛くなってしまうことがよくあります。痛くなるときは足底筋膜炎か中足骨骨頭部痛のどちらかで左足に起きることが多いのですがパンプスをほとんど履かなくなりスニーカーならNBの996そして、できるだけBIRKENSTOCKの靴を履くようになってからは上の2つの痛みが出ることはほぼなくなりました冬になり、ほぼブーツで過ごしていますがBIRKENSTOCKのブーツは持っていないのでBIRKENSTOCKは高い…履き慣れたメーカーのブーツを
久しぶりにこちらのアカウントで皆様のブログをじっくり拝見していたらキミドリさんの記事で食いつくほど見入ってしまったものがコチラ。リブログさせて頂きました。crea@crea_tomomy【悲報】驚くなかれ母親が急に入院して急に人工股関節の手術する事になった先生がダンス出来るようになるって言ってくれたマジでホントに飛んで帰りたいマジでどーゆー説明受けたんか知りたい2022年01月05日17:50私の母は、年明け4日の日にほぼ初診の状態で行った田舎の診療所(整形外科はない)で見てもらった股
歩くことは生きることYURUKU®ウォーク考案者Norikoです。歩く時につま先が外を向いてしまう。足を外から回していると感じる‥ガニ股で歩いているように見えてしまう‥お尻を振って歩いてしまう‥この歩き方は姿勢を見直し脚の歪みをとる必要があります。ここで確認です。1️⃣つま先を前に向けて立ちます。2️⃣骨盤の位置を変えずに膝を曲げてみてください。(立っている姿勢のまま膝を曲げていきます)すっと膝のお皿を正面に向けたまま曲げられる場合は歩いていてつま先は
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますインスタグラムで紹介した股関節エクササイズに、おかげさまで嬉しいご感想をいただきました。なんか知らんけど、インスタでよく保存されているエクササイズです。試していただき、効果を感じるように動いていただき、コメントまで書いていただき、本当に嬉しいですありがとうございま
以前、両股関節痛や坐骨神経痛で来院されていた患者様から嬉しいご連絡がありました!当初は杖をついて交通機関を使っての移動も大変だった患者様だったのですがある日電話があり、『無事股関節手術も終わりリハビリも順調です!元気に歩いている姿を見てほしいので近々顔を出しに行きます!』とのご連絡でした📞通ってくださってたときは、少しでも日常が楽になるようにサポートさせていただいていましたが、なかなか結果出ず。。。いつもありがとうと言ってくださってはいましたが本当に力になれているのだろうかとやるせない気持
前回の続きになります『人工股関節手術を受けるまでの道のり②』前回の記事の続きです『人工股関節手術を受けるまでの道のり①』人工股関節の手術が終わり、一息ついたタイミングで、これまでのことを振り返ってみました。ここにくるま…ameblo.jpそして2回目の受診になります。軟骨は前回よりも減っているけど、まだ残っている状態。またまた痛み止めと湿布で様子を見てということになりました。先生に軟骨を減らさないためにはどうしたらいいのか聞くと、前にも言ったでしょ?といった感じで、股関節に負担のかからな
こんにちは。土鍋ごはんです。『アンビリバボー!小走りのほうが痛まない謎!(股関節唇損傷)』こんにちは。土鍋ごはんです。おおよそ信じがたいことなのだよ、土鍋にも。歩くとあんなに辛い股関節痛が。何と。小走りのほうが痛くないア…ameblo.jp昨日のつづき。小股でタタタタッと小走りするいわゆる忍者走り。これ。忍者だとなぜか股関節が痛まない件。歩くのがこんなに辛いのになぜ?アンビリバ
寝付きは良かった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜100%夜中100%腰の痛み:痛みあり股関節の痛み:痛みあり服用中の薬:整腸剤歩き:キロラン:10キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中ついに姪っ子が最大のやらかしでストレスマックスマジで終わった違和感は多少ある首の痛みは弱くなってきたまぁ完全無症状だったけど夕方ぐらいから何となく症状があるよーな感じになったりしたそれからは
11月28日(木)の夜到着してからの酒盛り↓『1日遅れの韓国旅はじまり~アフターパーティーに間に合わなかった~けど☆再会☆』大雪の影響で欠航から次の日に出発出発できただけでも良かった~『久々韓国旅の1日めは~出国中止!』もう開き方も忘れるくらいお久しぶりのブログです10月の定期…ameblo.jpから1夜明けて今回の韓国旅は何日めって書くのに迷うわ~4泊5日の予定が3泊4日になり夜到着朝出発で実質2日なので初日の気分な~11月29日金曜日朝明
股関節痛歴、約10ヶ月。股関節痛にも効果があると知り飲み始めたエクオール私の股関節痛には効果なく、他のところに効果あり、のような笑なので、これは、更年期症状の股関節痛ではないんだなと感じていましたまだエクオールを飲んでいなかった頃、整形外科に行きましたレントゲン撮っても異常なし塗り薬の処方2回行って、あまり効果を感じなかったので整形外科には行かずに、そのまま過ごしていました痛みは月日の経過と共に引いてきて今の痛みの強さは痛み出した当初が10だとしたら1か2未満
今の私は股関節痛によりヨガベーシックにも出てくる股関節回しとかで、股関節を外に開いて動かすのが、かなりキツい一昨日のミュージックヨガバーニングでも何がいちばんキツかったかって最後、これで膝ごと股関節をグルグル回すヤツ。なので、股関節を外旋させたり、ぐるぐる回したりしないレッスンを血眼で探す毎日なんですが、なかなかに難しい。【股関節に優しかろうレッスン=○(オレ調べ)】■ヨガベーシック系ヨガビギナー×ヨガベーシック×ヨガアドバンス○意外にも回さないのはアドバンスだけ。
すっかり春らしい陽気になりましたね東京は🌸開花しているんですよねこちらはあと1ヶ月後くらいの予定です。楽しみー暖かくなって、散歩日和手術した足は調子よきですが、今1番の問題は…右膝仕事は普通に行ってますが、足をつくたびに痛いそして昨日は受診日なので行って来ました。左股関節を手術する前は左膝に違和感があって、サポーター無しでは歩くのが不安でしたが、手術後はサポーターいらなくなりました。右も股関節悪いので、もしかしたら、膝の痛みは股関節とも関係があるのかなーなんて思っていましたが。
ここまでのお付き合いありがとうございました。書き始めは3回くらいで終わると思ったのに長くなりました一年前の今頃、足は痛くても手術なんてことは考えてもいませんでした。なのに、12月31日人工股関節の手術を終えて電車に乗っている。ホントわからないものです。手術を決めるのはあくまで自分です。方法はこれしかない、お願いします。という時が来ると思います。私がそうでした。そのタイミングも人それぞれ。私は直前まで仕事をしていました。知り合いは仕事を1週間以上休んで、それでも痛みが引かなくて諦めて
小顔整顔〜ゆったり〜のよしざわさゆりです医者にさじを投げられ人生が好転した私が健康に楽しく綺麗に暮らすアイディアブログですプロフィールはこちrirakkuら資格の一部小顔整顔資格取得ヘッドマッサ-ジ取得さとう式リンパマッサ-ジ取得自力整体ナビゲ-タ-取得ゆらぎ体操取得操体法取得インド政府公認ヨガアライアンスYAI200取得全米ヨガアライアンスRYT200取得美容系体操、フェイス資格所得ワタナベ薫さんコーチングスク-
術後68日目です。仕事開始まであと、3日2ヶ月ってあっという間ですね笑前回受診時、リハさんに股関節に負担のかからない運動で、水中ウォーキングの他に、自転車漕ぎもお勧めされていました。ということで、実家で埃をかぶって荷物置き場になっていたエアロバイクをうちにお迎えしましたー電源コードがあったと思うのですが、行方不明漕ぐことはできるし、荷重調節もレバーでできるので、使うことはできます。タイムとか距離とかカロリーがでないだけで。リハさんからサドルは高く設定して、股関節があまり曲がらな
🦴人工股関節術後1日目記録こんにちは。人工股関節の手術に至るまでの経緯や、入院準備、入院してからは入院生活のこと、リハビリのことなどを綴って行きたいと思います。悩んでる方、心配されてる方、同士をお探しの方お立ち寄りくださりありがとうございます。なにかヒントになれれば嬉しいです。前回の第9話では、入院2日目手術当日のことを書きました。『【人工股関節第9話入院2日目手術の日】』🦴人工股関節入院2日目記録こんにちは。人工股関節の手術に至るま