ブログ記事22,477件
秋谷です。今日のPDグランプリカップ東京では第5位でした。今年初めての試合でしたが、準備万全で良く踊れました!また、5月の試合に向けて頑張ります!今回は決勝でパッサージュドレスを着用しました。とても良く踊りやすかったです。
今日で2025年(2024年度)春季全国JO終了しましたね。今回のJOは我が岐阜スイミングスクールから5名の選手が出場!昨年は14名出たんですがねぇ~、、、残念ながら私の担当するJ2チームからはJOはゼロ。情けないです、、、相方コモちゃんのクラスからKちゃんと昨年春JOで優勝したRくん、ファイナリストTくん小学生組が出場!そして永田くんクラスからKくん&Kくんの中1コンビが参戦!!どの子も過去は私のクラス。Rちゃんは昨年の夏に50F
社員に明確な夢を与えてるかぎり、社員は俺に逆らえない夢を与える自信がある限り俺は鉄で行く目標も支部展開も賞も罰も方針もルールも全ては個人目標実現のために必用な事その為に真剣に考えて決めている事社員の役目はお客の事社員が客に明確な夢を与えてる限り逆らわれる事はない逆らわれたり契約が切れるのは客がお前に夢を感じてないからお前を信じてないからお前がビジネスマン
2024年度全日本バトントワーリング選手権大会が終了しました。いっぱい泣いてしまいましたが、それでも最後の最後までみんなが笑顔を忘れることはありませんでした。すごーく泣くと鼻血まで出てしまって…最後は大笑いしたり…泣きすぎて目がパンパンで冷やしていたら、手元が見えなくて洋服を引っ掛けて破いてしまったり…無い!無い!!と焦って泣きそうな顔でみんなに助けてもらっていたら、しっかりリュックに入っていたり…何かやる度に、最後はみんなが笑っていました。こんなに楽しい大会にできたのも、『みんなで
いつもならのんびりお昼過ぎから出歩くけど🚶♀️高校野球の決勝がちょっと気になって早々、買い物へ無印良品のこれ👇生地感が知りたくて行ってきました薄くてやや透け感もあるけど夏にはいいねゲソゲソの首元も隠れるからお買い上げイロチも考え中明日まで割引だよね帰宅したら旦那が🍺アタシのベイマックスのプレート使ってたなので、アタシのお昼は赤いプレートを使いましたどーでもいい話さーて、横浜高校優勝するかな❓❓亡くなった友達が横浜高校野球部が好きで(甲子園にも行
ご訪問ありがとうございます!シングルマザーのすばるです2人の子どもと3人暮らし6万人に1人というレアな障がいをもった次男タンタン不登校サッカー少年ダイちゃん重度アルコール依存症の元ダンナから逃げてどん底生活から復活中★私たち家族の詳しい紹介はこちらから★セール開催中です!オシャレ専用バッグつきのスリッパ!お受験用にも!柔らかいソールもついて最高!↓アメブロ限定クーポン使ってください!ドリンクホルダーやカバン
3月16日はカラオケ大会の決勝ですた久しぶりに太田胃散子ちゃんの登場で、緊張感バリバリのある大会になりますた。思いっきり屁をかまそうと思ったら、出なかったそれでもって結構へなちょこで終わってしまったそれでもって夕方には結果発表がありタコちゃんは優秀賞を頂きますた大量の中から選ばれたとこに感謝しながら帰宅。話は変わってYouTubeの話最初の登録は2011年だった、そこで2回の警告を受け泥沼に突入し沈没。その間いろいろな方々に抜かれ最底辺になる2012年に再登録をし、新た
今回は面白く良いレースが出来たと思うGTクラスから紹介ですよくこのボディが良い!このシャーシが良い!とか言われますが自分が良いものが良い!がこの結果からも少しは理解できるかも?あまりコレ!って決めちゃうと成長しないように思うんですよねトップ争いも見もの!トップはハネ無し86?BRZ?普通の人はマネしない方が幸せですTA08PRO2番手TT-02BRZR&DMightyNokkey'sR.C.部屋でも紹介されていましたね【取材検証】タミチャ
予選リーグ終了の結果はエリアによっては厳しい場所もあったみたいですが、全体的にはよく釣れてると思います。決勝トーナメントに残った方々。決勝は負けたら終わりのトーナメントです。そして対戦はこのようになりました。さて誰がG杯の栄冠を掴み取るのか?もうわかってると思いますが。私達の負け組はリゾートホテルでゆっくり寝て朝6時に起床。景色は最高でした。9時に港に集合し、決勝戦の舞台に向かいます。決勝戦は青島のゴウドウと言う磯でした。めちゃくちゃ広い場所です。正面に小豆島が見え
4/23大会参加させて頂きました。サッカーの大会とは思えぬ大会名に惹かれ参加を決意しました。😁試合前に選手に伝えたことは2点。①近い将来全く知らない選手といきなりチームになって試合をし、実力が試される。いつでも、どこでも、誰とでも力が発揮できる選手になってほしい。これはFenomeno選手には毎週末話しています。②その為に普段練習している事を出すこと。①については、初めての選手がいる中で順応していましたし、初めてきてくれた選手が順応してくれたので今日はとっても良い経験ができました。
春の選抜甲子園大会⚾️浦和実業高校、ベスト4で終了しました👏👏👏決勝をかけて、智弁和歌山と戦いましたが、さすがに、得点出来ず。。しかし、変則フォームの石戸投手を筆頭に、浦実のみんな、頑張りました‼️とにかく、地元の子ばかりの浦和実業高校。寮さえ無い、高校。球場も狭く、特に、勉強でもスポーツでも目立つ事の全く無かった、高校。そのいわゆる普通の高校が、甲子園でベスト4。たくさんの普通の高校生に希望を与えてくれました。本当に、本当に、浦和実業高校野球界⚾️の皆さん、ありがとうござい
皆さんこんにちは。いよいよNASCAR2025シーズンが始まります。あっという間でしたね。今季の開幕前のこけら落としは伝統のショートトラック。【Madhouse】のニックネームを持つボウマングレイスタジアムで開催されます。ボウマングレイのNASCARを心待ちにしていた自分からすると楽しみで仕方ないです!そんなレースのプレビューをしていきます。コース紹介BowmanGrayStadiumはノースカロライナ州シャーロットの70マイルほど北東、ウィンストン-セーラムに位置するショー
全国統一小学生テストの結果を塾にとりに行ってきました決勝大会…進出ならず…です小2次男全国4300番台/15147人うん算数110点台国語100点台??おや?帰ってから問題をもう1回解かせて自己採点したらどっちも120点台だったんだが…去年は半分よりもちょっと下の成績だったのでよく頑張った方かなコツコツやっていくしかない小4長男全国200番台/22026人算数130点台国語130点台理科60点台社会90点台4教科合
ユース・アメリカ・グランプリ」9歳から11歳の「クラシック」の部門決勝の映像がこちらですNo.169が今回大きくメディアで取り上げられた山田優七さんの踊りの映像ですユース・アメリカ・グランプリ決勝山田優七さんの踊りNo.169※ユースグランプリの動画は非公開となったのでこちらをご覧下さい今回報道されたメディアのニュースYGPJapan準決勝
熱戦が続いてきた第97回選抜高校野球は、30日12:30から阪神甲子園球場にて決勝が行われ、今春の優勝チームがいよいよ決定と相成ります。決勝は横浜と智弁和歌山により行われます。双方とも甲子園での高校野球において優勝歴のある、名門校の直接対決ですね。横浜は、健大高崎の春連覇を阻止して決勝に駒を進めている。智弁和歌山は、浦和実(春夏通じて甲子園初出場で、いきなりのベスト4進出)の勢いを準決勝で止めての決勝進出ですので、準決勝では双方ともライバル校を撃破できたという達成感をもってのファイナルというこ
こんばんは!2年國武です🙇本日!ついに第100回日本選手権が開幕しました!それでは1日目の結果報告です↓〈予選競技〉男子400m自由形3年天野開斗3:57.68女子400m自由形OG望月絹子4:13.60A決勝進出2年松崎江里子4:19.25女子100mバタフライ3年西澤七海1:00.00B決勝進出2年渡辺杏1:00.821年西雄愛莉1:02.47女子200m個人メドレー1年前田結衣2:15.71B決勝進出1年安達
東海大静岡翔洋の永井真滉(まひろ)が1日に7種目に出場・・・陸上高校総体中部地区大会/スポーツ報知2021/4/30◆陸上高校総体中部地区大会(29日・草薙総合運動場陸上競技場2年ぶりの全国総体に向けた地区大会が開幕した。女子七種競技に出場した永井真滉(まひろ、東海大静岡翔洋2年)が、100メートル障害と走り幅跳びにもエントリー。異例の同日に3種目をこなしながら、100メートル障害で優勝、走り幅跳びで2位の好成績を上げた。30日は七種競技の2日目で2冠に挑む。
HappyDance☆EnjoyDancing♪JBDFスーパージャパンカップ二日目プロ部門に続きアマチュア部門毎度のことながら、、、見ても無いのに、まるで観てきたかのように書くの、、、若干ツライな~本日の出場予定はセグエ選手権10組選抜選手権プロラテン153組ライジングスター59組アマチュアスタンダード90組ライジングスター120組他Gシニア・スタン戦、ジュブナイル&ジュニア・ラテン
7/2permutaカップ☀️結果⚽️24チーム中2位🏆本当に暑い中よく頑張りました❗️準決、決勝とPKまでもつれ込むタフな試合😆GKスーパーセーブからの親子の抱擁👩👦感動‼️敗戦後、YouTuberの方が選手を慰めにきて頂き好感度が爆上がり💯最高の大会ありがとうございました❗️F.C.Fenomeno(エフシーフェノーメノ)は、土日祝を利用し、練習や対外試合を行ってます。大阪府北摂の豊中、箕面を練習拠点とし、兵庫県、大阪府、奈良県、京都府等の関西近郊へ対外試合を行ってるジ
本日のベストバウトは、初級クラス小学5年男子の部に出場した大輪夏輝選手と篠﨑颯介選手の2名です出場者の多いトーナメントで、優勝まで5回戦、2人は2回戦スタートとなりました。夏輝選手は軽快なステップで相手の力をいなしながら強烈な下突きとヒザ蹴り、下段などのカウンタースタイルで3戦を勝ち上がり決勝進出。颯介選手は、的確な突きをコンスタントに当て体重差もお構いなし!自分のペースに持ち込むスタイルで同じく3戦を勝ち上がり決勝進出。決勝は岩崎空手同門対決となりました。序盤は互角でしたが
本日は市民スポーツ広場にて開催されたヒーローズカップU8に参加させて頂きました招待、開始準備して下さった関係者の皆様ありがとうございます。また対戦して下さった関係者の皆様ありがとうございます。ヒーローズは去年も参加させて頂き今年も参加させて貰い本当にありがとうございます。去年はU7で参加し2位🥈となり悔しい部分もありました。今年こそは優勝を目指して頑張ります本日は二年生11人で参加しました。最近はいい成績を残してる二年生!期待もありますが去年より成長した姿を見せてほしいと思います。本
小学生であれぱ誰でも憧れる夢の舞台ジュニアオリンピック2024に出場してきました!いつもの会場が違う会場の様に感じたのが印象深いようです。今回はリレー2種目初日はフリーリレーメンバー4人とも大いに躍動してチームのベスト更新!決勝まで1秒ちょっとまで迫り明日のメドレーリレーに繋がる素晴らしいレースだった!初めて会場に呼んだおじいちゃんおばあちゃんも声を出して応援してくれた。学校のクラスの仲間もYouTubeで応援してくれたらしい。皆が兄くんの事を応援してくれている。親としてこん
高校野球…沖縄戦は…みんか仕事しない?しちゃいけないらしい…更に、決勝まで行ったりしたら…街中から走っている車も居なくなるらしい…。まだまだディープな沖縄生活、新しいことばかりw
1月13日月曜日祝日RUNUPソロU-9の予選に柚の付き添いで!土日と気合い入れて振り踊り込みしていざ予選に!南文化小劇場に何と順番1番MJのコザト2番MJのさゆい3番柚MJが最初から3人つながっての演技ってもう少しバラけても良いのに笑頑張ってと😊応援して結果やってくれたよ柚💓🤣優勝🏆ファイナルに行けるよ!良かった😊結果ドキドキ💓で本当ナイス👍頑張ってくれてありがとう😊決勝までビシバシやるぜ!
さてさて今日はカラオケ大会の決勝でござる💦😊まぁ〜緊張してますので、太田胃酸子ちゃん❤️久しぶりの出動です💦😩楽しく唄って、舞台で屁こきながらぶちかまして来まーす😊💦💦💦次の人、屁の匂いで麻痺させる作戦‼️ほんじゃ惚れるなよ😊❤️
主人の趣味の試合は2回戦で、敗退しました。2回戦で3位につけてしまって決勝まで行けず凄い悔しがってました。なんかポジションの位置を間違えたのと、点数が高く付くようなやり方をしてなかったと言うのが、今回の反省点のようです。見直しか。次の試合は、再来週の日曜日!次こそ勝たねば!全日本選手としての意地を見せなきゃ。でも、今日の試合は去年の全日本の優勝の人が主人に負けたらしい。だから、どんぐりの背比べの世界で戦ってる。俺がやらなくて誰がやるの!って。俺でしょ。って気合い入って
最近のケイチューンでは、EPカーで走行を楽しんでいる方が多くなってきました。コースの大きさから速度の遅い車種より、思いっきり飛ばせるDDカーのF1シャーシが人気です。また、電動カーは初めての方も多くおり、そんな方向けにラップタイム制限レースもあります。こちらは、定点カメラで撮影した1/5コンペクラスの決勝です。
横浜11−4智弁和歌山テレビ観戦しました。6回表の攻防が試合を決めたと思います。片山が1球リリーフで三振を奪い、阿部葉太がライナーをダイビングキャッチ。この2つのプレーが大きかったですね。さて、夏に向けての戦いはもう始まっていますね。
中級グランプリ小6女子優勝木村莉真選手です!しっかりとガードしパンチと下段回しで常に前に出るスタイル。今年は中級クラスに出場するようになり苦戦が続きましたが、今回見事優勝を手にしました。決勝では、本線引き分けにより延長戦に突入しましたが終始しっかりと自分のスタイルを貫いて完全勝利、すごかった来年はいよいよ上級クラスにチャレンジだ。がんばれー!
さて、もう直ぐ柔道の団体の決勝!!女子サッカーも頑張ってる。延長だもんね。まだ諦めないで欲しい。しかし、暑いね、毎日。松岡修造さんがフランスにいて日本にいないのに暑いw松岡修造さんて行くとこ行くとこ気温が上がるから太陽神と言われてるらしい笑話変わって私、メダルレベルの方向音痴なんだけどこれ、本当にその通り笑「迷っても何か楽しそう!」以外は全部納得したw楽しくはないから😑近道してるつもりが方向感覚がないから余計に遠ざかるしね。それなのに、団体でいる時に何