ブログ記事79,770件
こちらはおそらくいや、絶対ノー友達の大学生息子をサポートしたり愚痴をいったり、愚痴を言ったりする自己肯定感の低い母によるブログです。ほとんどが愚痴なので最初にお知らせしておきます。絶賛めまい中🌀↓こちらから追記それなのに明日からの息子の授業が気になり寝られなくなったHSP母😭また、記事に追記しちゃってます。寝ろーブルーライト浴びたらいかんのよー!先着で1000円弱です↓\年間ランキング受賞/【先着クーポン⇒1,399円〜母の日早割】2025最新進化版★日傘折
昨日から「これはもしや?」と思っていましたが更年期障害きてしもた!担当医から「卵巣取ってから1ヶ月以内にきます」と言われていました。術後3週間とうとう始まりました。レルミナ服用時に、副作用として更年期障害の症状は体験済みです。今のところ枕びっしょりになる程泣いたりしてませんが不眠と便秘はキツ〜い*レルミナ服用時に強い不安感から毎晩泣いてました昨日からヤクルト400Wを飲み始めました。効果が出るまで1〜2週間かかるようでそれまでに1回便秘薬のお世話にならないと
みなさん「私の完全美容食」のスペシャル特典キャンペーンが始まりましたよ!そこで、くみんちゅキッチン限定クーポンをいただきました!3/23まで半額以下でこれが全部ついてくるの!クーポンコードはrn1000です!今回のスペシャルプレゼントはこれ👇👇👇チョコレート味ではなくカカオ味!しかもあの命をつむぐ料理人の太田哲雄シェフが厳選したペルー産の無農薬カカオを使っているので、美味しさもポリフェノールの量も違います!(カカオフレーバー自体に甘みはついていません)私はホットミルク
術後3週間、退院してから2週間最近の体調ですが微妙な不調が続いています。・眠いのに度々中途覚醒・少量しか出ない実弾・ヤル気の低下ん?更年期障害きたんじゃね?腹部膨満感はセルフドレナージのおかげか落ち着きました鼠蹊部ぷよぷよは朝は落ち着いていて夜、お風呂に入った時に見てみると右側だけ膨れている感じです。「ヨガが良いですよ」とコメントでアドバイスいただいたので創部がもう少し良くなればやってみようと思います創部…胃から恥骨上まで切っているのでなかなかの不快感です
今日は、久しぶりに友だちとランチこの数ヶ月慌ただしくて、なかなか会うことができなくて昨夜、夫が「明日お弁当ないんだよね」「うん。私の予定のある日はナシね」最低でもお弁当を作るとなると1.5時間早く起きなきゃいけなくなる。当たり前を作ってはいけない。久しぶりに会うのにクマ作りたくないのに12時過ぎてから「クレープ食べたいな」と言うワガママ王子のクレープを作った後、言い訳をしに夫とお喋り。おかげで眠れたのは25時半どいつもこいつも自分は休みの日自分の時間を楽しむくせに朝から晩ま
人間の屑・杉下に【いいね】は勿体のうございます。お立ち寄り頂くだけで充分嬉しゅうございます。【いいね】は他のブロガー様へどうぞ。テーマ・誇り高き人間の屑はお休みしています。不快な内容てんこ盛りのブログですがよろしければコチラからどうぞ!『✿1✿お伝えしたい事』皆様、こんにちは。本日より【誇り高き人間の屑・第3版】をスタートさせます宜しくお願い致します。【誇り高き人間の屑】は簡単に申しますと杉下の年表(タイムライン…ameblo.jpお読みいただいた方々の参考になった
認知症というのは治るわけでもないし原因も特定できるわけでもなさそうです。リスクと想定されるものはあるので勿論、できる対策は自分次第ですが、遺伝とか言われると、お手上げですね💦下記記事では●メタボ●遺伝子変異●エストロゲンの減少と脳の関係の3つが詳述されています。アルツハイマー型の認知症は3分の2が女性で「閉経期が脳の変化にとって極めて重要な時期」とのこと。●ホルモン補充療法と脳の健康更年期の症状の緩和に有効と
遅ればせながら、今月の読書会のお知らせをやっときょうになって記事にして公開しました現在、継続して参加される方々の予定が合うタイミングで、いまのところは開催しています本来なら第〇の日曜日といった感じにできれば理想ですが、拘らずにのんびりやっていますここ数か月のテーマのようなものは言語化でそれを発信してみるかたちで進んでいるところだれかに読まれたり、見られたりするという緊張感があるところが、日記とは異なる点です仕事における資料の作成や報告書
こんにちは、コクです通勤の車の中で、布袋寅泰の「バンビーナ」を聞いてたんです。この曲、長めのイントロの後、「Let’sGo!」という掛け声で歌が始まるんです。この「Let’sGo!」のタイミングをウキウキ待ちながらハンドルを握ってたんです。すると、ちょうどこの「Let’sGo!」のタイミングで、カーナビが「300m先左です」と邪魔してきましたなんでこのタイミング⁉︎さっきまでずっと大人しかったやん‼︎‼︎むしろ「Let’sGo!」さえ言わせてくれたらええねん!と車内で一人
パンやってしまった朝、パンが焼けたのでホームベーカリーを開けたらパンが小さいん?••••……あぁ私、昨夜、砂糖と塩を入れてないわ…やってしまいました塩を入れ忘れたことはあるのですが砂糖と塩、両方は初めてです今回は、ミネラルだけはしっかり入れたのに小麦の味が、ふんだんにするんだろうな笑砂糖と塩をかけて食べれば同じかな??膨らみが足りないっっ。カチカチ感…いつものおいしいパン🍞更年期障害の二次被害ですかね…?←きっとただのうっかりな性格忘れっぽくて、うっ
きのうの肌寒い雨空から風が強いながらも気温は一気に春めいた温暖な天候となりました近所のお家の洗濯物が、その強い風もあって春の空に宙を舞っている光景が目に入ります洗濯ものを干す際は、雨か曇りかのチェックは予報では見ても、風まで注目はしないかもとまだ花粉が飛んでいる時期ということもあるのか外に干している様子は、すっかり見なくなりました部屋干しか、もしくはコインランドリーへと乾かしにいくことのほうが多いのかもしれませんこの地域のコインランドリ
集中力の低下子宮体がんの告知を受け手術をしてからずっと頭の中に病気の事があります何をしていても病気の事が頭から離れません頭の中の8割を病気関係の考え事がしめている感じ自分の感覚として残りの2割で今までやっていた事をこなしている状況ですそんな感じなので無くし物や間違い、やろうと思っていたことを忘れてしまう等日常生活での失敗が増えています以前ならやらなきゃいけないことが発生した時点でササッと済ませてしまったことや覚えている事等すっかり頭から抜け落ちてしっかり忘
始業式だけ行って、それ以来欠席続きの娘家で宿題だけ最低限するけど後はゲームか動画視聴して過ごしている🌀昼ご飯も食べずに6時間とかぶっ通しでやったりするから困っている制限しても聞かない(かなりまずい、学校が更に遠退きそう)新しい支援級の担任は苦手らしく(前から居た先生だけど)親しい先生はみんな異動になった😭1人くらい残してくれ交流級はうるさくて入れないよう(聴覚過敏で服薬中だけど)始業式では3時間も久しぶりに交流級で頑張りすぎて、それが悪かったのかもしれない今日はフリースクール
楽天お買い物マラソン、開催中今回も楽天お買い物マラソンがスタート!エントリーが必要なので、まずはお忘れなくポチッとこの期間だけの特別価格やお得なアイテムを、私自身が「本当にいい!」と思ったものだけ、厳選してご紹介しています。いつもより更新頻度多めになりますが、お買い物の参考になったら嬉しいです興味のある方は、ぜひのぞいていってくださいね!昨日、友達と久しぶりに自転車に乗ったんですが、寒いかもと思って肌着、重ね着モリモリ装備で出発。そしたらまさかの…日差しめちゃくちゃ強い目的
波はあるものの、真冬のような寒さになることはもうなくなり。特にマンションは機密性が高いので、日中暖かいと夜までその熱が建物全体に残って、夜も入浴後など暑かったりします。先日も夜のわずかな時間に編み物をしていると、だんだん暑くなってきて汗がにじむほど。そういうことが2,3日おきに2,3回続いて。最近やけに汗がにじむほど暑くなる時があるよなぁ。編み物でうまくいかない時に焦ってそうなってる🤔いやちょっと待って。もしかしてこれっていわゆるホットフラッシュ更年期の症状が出始めた
今思えば、化学物質過敏症の兆候だったかもしれない、と思う2008年から2022年に化学物質過敏症の診断が出るまでの経緯と、その後の状況をまとめてみました。随時更新します。お役に立てると幸いです。年月年齢病名受診した科出来事・症状・原因治療法・対策200840神戸から京都市内の町家へ引っ越しをする。連棟の隣は染物工場。マッサージの仕事で精油、アロマオイルランプ、お香などを常時焚いている。
更年期心ケア·ゆみでっす🍀みんな毎日しっかり食事できてますかぁ⁉️ゆみは更年期真っ只中のときに食事のことをまったく気にすることが出来なかったんだよねぇ😓しかも更年期のときはやらない方が良いと言われてる糖質制限をがっちりやってたしね🤣それでも更年期で倦怠感が酷かったときから筋トレをはじめたのでたんぱく質はしっかり摂ってたよ🤭プロテインや、鶏ハム作ったりサラダチキンや、ゆで卵食べたり色々してた(笑)更年期からはとくにたんぱく質をしっかり摂るよう
前回に引き続き油の種類についてご紹介致します!輸入大国シンガポールのスーパーには、海外産の油がたくさん並んでいます!比較的マレーシアのブランドが大半を占めていますが、そのマレーシア産のブランドはいくつもあります!前回、Naturelというマレーシアブランドのキャノーラ油、ひまわり油、オリーブオイルについてご紹介しましたが、今回は、メーカー問わずその他の油について、"シンガポールで手に入る油"という視点から一緒に見ていきたいと思います!ご紹介するのはこちらの4つ!大豆油コーン油こ
ブログご訪問ありがとうございますしげみんです更年期の沼にハマり、早5年…ようやく出口が見えてきたかと思っていたら3度目の大不調に更年期卒業はまだ先になりそうですが焦らず自分に向き合っていこうと思っています自己紹介記事はこちら前回は不調気味で何とか自分を励ましながらブログを書いていましたが…おかげさまで体調はだいぶ浮上してきましたしばらくできなかった朝さんぽもできるようになりましたお散歩中、ひこうき雲をみながら浮上する自分をイメージしてました✈️不調の間は
ご訪問ありがとうございます結婚15年目の40代主婦です。50代夫と中学生の娘との3人家族です。昔のこと、現在のこと、時系列バラバラですが主に結婚生活でモヤモヤしたことを書いてストレス発散しています。あす楽13時までそのまま飾れるブーケMSXSサイズクリスマス正月花花束ギフト誕生日プレゼント土日配送OKバラスタンドブーケ妻奥様母の日花ギフト50代60代70代ははの日送料無料母の日当日までに必ず到着レビューでブーケプレゼント楽天市場${
→アプリ&スマホの方:治療の経過はこちらのテーマ別で見ることができます★小法師&旦那さん
こんばんわ!プラセンタ注射デビューしてきましたずっと気になってたからドキドキ!私は41歳の時に放射線治療のダメージで閉経してそこからすぐに更年期に突入。へんな話、あそこもからっからになってしまったので放射線科の先生に更年期障害のホルモン治療をしたほうがいいよっ!って強く勧められその時から近所の婦人科に通っていますほんと、放射線治療の代償は大きかった。。私にとっては抗がん剤治療よりはるかに破壊力ありました。。近所の婦人科の先生は、ちょっと子宮体癌のリス
美容室に行ってショートにしてもらう薄毛は着々と進んでて短くしてもボリューム出ないから思った以上にすっきりに仕上がる部活か?!的なでも湿疹で真っ赤な顔に、髪が触らないだけでストレス減なのでヨシ夫は顎ライン出てる方が似合う!かわいー!と褒めてくれたこの人は本当に良い人だと思う笑昨日今日と2日続けて朝3時頃に頭痛が始まって起きてロキソニン飲んでる気圧か?と思ったけどそうでもないみたいでこれも自律神経かい…だろうね。
2ヶ月に一度の婦人科の定期診察へ行ってきました入学式2校目のブログがまだですが梨の花かな?生理だったので腰が痛くて、下腹部も鈍い痛みと重さがずーんと地味にずっとあり…気持ちも元気がでません⤵︎お腹にカイロ貼ってますあとは、入学式2回や新学期で、身体がガチガチで痛いなので寄りたいところもありましたが婦人科だけサッと行って帰ってきました🚲いつもの優しいおじいちゃん先生に会いに…この2ヶ月の症状を伝えた後に畑の話もしたら、先生が『そういうのやると、植物の成長を自分と重ね
スピリチュアルリーディングの現在のご予約状況です!。魂の本質を読みとり答え合わせをする!スピリチュアルカウンセリング&リーディング以下の日程がご予約可能です。当日のご予約はタイミングが合えば可能です。翌日のご予約は前日の午前が受付締め切りとさせていただきます。その場合、土日祝日の前日のご予約の場合は、お支払い方法はクレジットカードのみになります。(PayPal経由でのお支払いになります)週に1回程度、ココナラで待機してます!。1分単位で心が軽くなる
子育てについて本をたくさん読み勉強してきましたが、【子育て】って親やその前の世代から代々受け継がれている連鎖だと思います。私もアラフォーなのでブログで自分の母の悪口を書くのはみっともないし他責思考かなと思いつつ、子育てをしていてどうしても【連鎖】を感じてしまう瞬間があり振り返りの意味もありたまに書いてます私も実母のことが嫌いでありながら関わるのは実母もまた被害者だなぁと思う側面があります♻️前置き暗くなっちゃったけど、子どもとの関係が変わる自分の親に読んでほしかった本[フィリッパ・
こんにちは〜ユカです昨日のことです寝ていると日曜日の朝…7時前に旦那が2階から降りてきて『いつまで寝とるんや!』と起こされました日曜日は、弁当🍱も作らなくていい休みだからもう少しゆっくりさせてよ…とは言わず…ムカつきながら起きました『腹減った、めし!』という旦那。私はリビングで寝ているので(旦那と私のいびきがうるさいのと、犬が、夜中にうんちしたりウロウロ、中途覚醒がひどい)それと…言いにくいですか旦那が寝る前に、絡んできます色気のある話ではなく…叩
↓ランキング参加中↓よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚)↓前回の日記『長年通った婦人科を転院することになった』↓ランキング参加中↓よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚)婦人科の話し。過去のブログにも少し書いてますが、30代の頃、婦人科の病気にかかり手術…ameblo.jpその続き…先日、紹介状と健康診断の血液検査データなどを持って初診で婦人科に行ってきました。今までは総合病院の婦人科に行っていたんですが、今度は先生おひとりで住宅街
昨日は万博開幕日でブルーインパルス✈️見るぞって張り切ってたのに朝起きたらひどいめまい&吐き気に襲われるの巻おまけにブルーインパルスも飛行中止踏んだり蹴ったりよ日曜日だったから彼もいたんだけど看護要員としたらてんで役に立たないわけよ男ってなんであんなにも気が回らない生き物なのかしら?どうでもいい事はめちゃ細かく気にしてくるのに看病するとは?って本能ないんかな?とにかく横になってろって言うだけでこっちが必要としてる物てんで気にしてないしむしろ不機嫌そ
みなさんの一番の悩みってなんですか?このブログを読んでる人なら、きっと病気の悩みですよね。それぞれの症状があると思いますが、体が思うようにならないと常に気になってしまいますよね楽しい時間を過ごしていても、心のどこかで体調を気にしてる‥そんなことがないでしょうか?では、もうちょっと想像してみてください。その悩みが一生ついてまわるとしたら?それが年齢とともにもっと大きな悩みになったら?ごめ