ブログ記事7,064件
おはようございます。あ、もう昼なんですね。これ打ってからお昼にしよう。11時30かなりの久々にかっぱえびせんのえびがたくさん入ってる平べったいかっぱえびせん食べたらやめられない止まらないかっぱえびせん!で一袋あっという間に食べてしまいました。爆笑大抵は、おやつは手作りもしますが(添加物のこと考えて)たまには、市販のも食べたい。美味しかったです。御茶も美味しい。さて本題です。未接種の人は、常に接種者からの強烈な有害毒をいやおうなしに受けるシェディングで日々気持ちが暗くなっ
電磁波は目に見えないだけに厄介だ。しかし電気機器や通信機器の強力な電磁波はネガティブな影響を人間や生物に及ぼすようだ"ロバート・ベッカー博士の「電磁波10の大罪」ロバート・ベッカー博士は、世界的な電磁波障害研究の第1人者だ。博士は、すべての人口電磁波は人体に有害であると断定し、10の有害な影響を「電磁波10の大罪」として発表している。成長中の細胞への害作用ガン細胞の成長を促進させる…—HealwithRifeライフ周波数療法音で病気を癒す(@Heal_
前回大好評だった、今すぐできる電磁波対策です電磁波対策の優先順位を決める電磁波対策の優先順位を考えるうえで重要な要素は3つ「強さ」「距離」「時間」です。つまり、電磁波の影響が強く、長時間にわたって至近距離で使用するものほど、対策の優先順位が高くなると考えるのが基本です。ご家庭の場合、特に優先順位が高いのは次の3つです。①家中に流れる電気の大もと「ブレーカー(分電盤)」②体を休めるための「寝室のコンセント」③24時間高周波を発する「Wi-
海外で『治療法がない』と言われた難病の人たちが病気を受け入れず最終的に難病をリバースさせた治療法を紹介していますアメリカで学んだALSをリバースするほどの難病の治し方ブログ自然療法で難病を細胞レベルから修正していく治療法『難病は絶対に治らない』と思っている方に、読んでいただきたいブログ去年(2024年)は、デトックスマスターコースの受講生として、合計12人の難病患者の方々をサポートさせていただきました。
白象ステータスHP2/100(不眠症/ツインの彼の波動:地獄界/濡れ衣を着せられた感覚)<白象の地雷>性加害眠りを邪魔されること嘘・偽り自己保身やっと読み終わった。納得のいく内容の本だった。良い情報にもいくつか出会えた。化学物質過敏症対策の家にすることで、電磁波過敏症の症状も劇的に緩和するという情報は希望が持てた。やっぱちゃんと化学物質過敏症&電磁波過敏症対策の家に工事した方がいいんだろうな。化学物質過敏症なのに対策せず
2023年3月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「新時代へサバイバル」様の本日のブログ記事、勉強になりましたので、リブログさせていただきます。「新時代へサバイバル」様、有益な情報をまとめてくださり、ありがとうございます。以下、同記事に貼られていたツイート・記事の一部をこちらでも貼らせていただきます。5Gっていうのも本当に危険なんですね。電磁波の曝露の数は過去100年間で約1兆倍にまで増加してい
自称、世界一嫌われ医者さん。コロナ禍で不安な中、教えてもらった著本の作者です。彼のお話はなるほどと役立つ時と、もう少し思いやりを持ってくれたらと思う時とあります。化学物質過敏症の治療法について、インスタの動画で話しておられ今回も同じ気持ちになりました。抜粋すると間違った解釈をされる危険性があるので、全部書き出しました。あなた様はどう感じられますか?よろしければ、読んでみて下さいね↓化学物質過敏症っていうのもさっきの話と一緒です実は同じ話なんですよ化学物質過敏症っていう名
化学物質過敏症の人々は、合成洗濯洗剤や柔軟剤の臭いから逃れるために引っ越すことを考えます。私が住んでいるのは一戸建て。化学物質過敏症の診断を受けた時から住んでいます。「マンションから一戸建てに引っ越そうかな」と考えておられる化学物質過敏症の方へ参考にして頂けるようなことを、書いてみようと思います。まず、私の住んでいる家の状況をお伝えします。家の位置する立地広い範囲の住宅街。風の強い台地。隣近所、隙間なく一戸建てが立ち並び、家々に囲まれている。お隣宅の私道と
goodbyestalkerVer.13.0今回は電池などの消耗品も必要としない半永久的なもので電磁波攻撃を抑える方法をお伝えします。今回も自分自身の体験に基づいたものとなっていますが、科学で証明出来ない、またはやってくれないものに対しては実際の体験でしかお伝えできないのが実情ですのでご了承下さい。今回も100円ショップの物から2~3千円程の物で電磁波攻撃を抑える物をお伝えします。ただし、気付かれると逆に弱い電磁波攻撃をされる場合も有りますので気を付けて下さい。今回紹介す
朝、起きた時から、目鼻口にいろんな異物を入れられます。洗顔時にまず目が曇る加害から始まります。歯磨きを始めると、口内に異物を入れられ、涎のように思わされ口内が水分で溢れてきます。ウガイをする時も、水の味が変です。そして、コーヒーを飲むためにお湯を沸かそうとするとその水に汚水を混ぜられます。一瞬の出来事なので、なかなか気づきにくいです。そして、ずっと、汚水を目から口内に入れられます。いつも朝起きた時から1〜2時間必死にやられています。これらから、私の行動が見え
こんにちは!麻炭カフェのスタッフのしょうこです。最近はようやく自粛モードもなくなり、旅行をする方が増えていますね。楽しい旅行・・・ですが、旅行につきものなのが、①長距離での乗り物移動での疲れ②はめを外して、普段より添加物を食べちゃうこのふたつは、普段から食べ物にこだわっている方が多い常連さんから、「なにか良い方法はないですかねぇ~」と相談されます。そこで今日は、私やスタッフが実践している、快適な旅行のためのお助けアイテムをご紹介します♪私が
今年もよろしくお願いいたします元旦早々に、能登半島地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。タイトル画像は、早く復興できることを祈って・・・今年もよろしくお願いいたします元旦早々に、能登半島地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。タイトル画像は、早く復興できることを祈って・・・今年もよろしくお願いいたします元旦早々に、能登半島地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。タイトル画像は、早く復興できることを思って派手にしてしまいま
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵このブログにお越しいただき感謝です☆わかりにくい電磁波対策をわかりやすく!電磁波測定士ドイツのリヒターです。成長期の子どもたちの脳を電磁波の影響から守りたい、と活動しています。暮らしの音と未来ちゃんねる【子どもたちの音環境改善で暮らしやすい社会に】https://www.youtube.com/@keikogermany∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵前回ひとの五感である大切な聞こえについ
ちょっとお恥ずかしいことをお話を致します。実はこの2週間、一部、歯ぐきの嫌な臭いに悩まされていました。今までにないくらいの・・・激臭。腫れも痛みも出血もありません。歯磨き後、歯茎を触れた指につく臭いが凄過ぎる。「どうしよう、このまま歯茎が膿だらけになって歯が抜け落ちたら」昔、骨が溶けるという歯の病気に罹り、全身麻酔の末、手術をした経験があり歯科に怖いイメージが残っています。それに化学物質過敏症の人々は歯科へ行くのにも躊躇します。私は歯科医院の前を通るだけでも、アルコー
電磁波の真実を伝えながら、アーシングの重要性やアーシングできる足袋を扱っているイオさんが4月11日(金)つきよみ食堂のランチを食べに来て下さることになり急遽、電磁波とアーシングのお話会とアーシング足袋の販売をお願いしましたずっと前から「銀河のほとり」さんでも何度か開催されていたので気になっていたんです〜興味のある方は4月11日(金)14時〜つきよみ食堂にいらして下さいね!参加費は1000円飲食代別になります(ランチ1200円)ランチは1
約15年モノの冷蔵庫から、水漏れがするようになり、買い替えることに。電化製品の買い替えは、重大イベント。IoT家電が主流になっている中、できるだけシンプルな機能のものを探しました。国内製造の日本メーカーが安心感あるよね、という観点で、パナソニック、日立、三菱に絞り、各メーカーの特徴を検討。AIやIoTなどの電磁波の観点から私が不安になるような機能がついてないのが、日立だったこと電気屋さんが、冷蔵庫は日立が一番モーターがいい、とおススメされたこと日立は、操作がドアの
7月の記事ですが、私も検証をしてみようと思い、銅を身に着けてみました。まずは、銅線を買って、ブレスレットを制作。銅線の場合、端のところの処理が難しいのですが、穴が大きめのビース?を買って、端の部分をその穴に入れました。家に居るときや寝る時等、足にこうやってはめていると血行が良くなり、足の冷えがなくなりました。(しかし、外では使えないですね。格好が良くないので・・・💧)シェディングにも効果があるという噂があったので、ブレスレット(銅製)も買ってみました。こち
海外で『治療法がない』と言われた難病の人たちが病気を受け入れず最終的に難病をリバースさせた治療法を紹介していますアメリカで学んだALSをリバースするほどの難病の治し方ブログ自然療法で難病を細胞レベルから修正していく治療法『難病は絶対に治らない』と思っている方に、読んでいただきたいブログ今年(2024年)は、デトックスマスターコースの受講生として、合計12人の難病患者の方々をサポートさせていただきました。受講生の
Wi-Fiのルーターからの距離と電場と磁場にどれだけ変わりがあるのかないのかを測定してみました。〜前回と同じYouTube動画を流した最大値をルーター、コンセント、配電盤にブラックアイを貼った状態で測定しています。①ルーターから約Im②ルーターから約6m③ルーターから約9m離れた別の部屋電場は殆ど変わりませんが、遠くなると少しずつ磁場は少なくなっています。電磁波は、電場と磁場が影響しあって増幅していくそうです。③とおなじ距離で、コンセントとルーターにブラックアイを貼り付ける前の
昨日は二ヶ月に一回の統合病院治療病院調理補助に転職してからほぼ3週間当初、仕込み担当と言われていたのだが入ってみたら最初は全部やることに…ということで特に洗浄は150人分の器を一気にかたさなければならないので全身と脳をフル回転させてしかも連携プレーで働かねばならず全身筋肉痛しかし、全身を使うせいか疲れていてそのおかげでよく眠れる起床時間に余裕が出来たのも大きい電磁波の影響もほぼなく心配だった上咽頭炎もだいぶ治まり体調としては上々ただ春のアレルギーの影響が出始めて
このブログにお越しいただき感謝です☆わかりにくい電磁波対策をわかりやすく!電磁波測定士ドイツのリヒターです。成長期の子どもたちの脳を電磁波の影響から守りたい、と思って活動しています。今日のテーマ:車の身体への影響我が家は昨年ハイブリッド車に替えました。ドイツのガソリンの大幅値上げとまだ壊れるはずない愛車(もちろんドイツ車)が壊れたので、買い替えたんです。二人の成人した子供たちがオランダに住んでいるので時々行くんですが
昨日、パートナーの俊昭さんにエサレン®マッサージを受けてもらい久しぶりだったので、脱力感があり、全身筋肉痛になりました。マッサージをすることは、相当身体を使う作業なんだと初めて感じました。筋肉が落ちて、呼吸も困難でしたがエサレン®マッサージをすると心が元気になりました。温かくなったので、彼にまた受けてもらおう!今朝の舞子浜ウォーキング110/365。トンビがずっと低空飛行しています。頭の上を何度も飛んで行きます。今日は涼しいので良かったです
集団ストーカー・テクノロジー犯罪の首謀者は普通の感覚でなくなっているようです。かなり人として重症です。私がここに引っ越してきてから、最初の冬場だけは窓に水滴をつけられませんでした。翌年から毎年冬になると窓に水滴をつけられています。その期間が段々長くなっています。昨年は5月まで続きました。そして、10月に1回、11月からほぼ毎日水滴をつけられています。今年も4月中ばを過ぎているのに、いまだに水滴をつけられています。部屋が水分で鬱陶しいです。水滴加害を含めて加害行為はエスカレー
柔軟剤の臭いに困っていませんか?マイクロカプセル除去の方法を試みました①香りが数週間続くと言われる柔軟剤について。これらの柔軟剤は、マイクロカプセルにナノレベルの極小サイズの香料が入れられています。このマイクロカプセルにはイソシアネートなどの物質が使われています。これらは、木工用ボンドや瞬間接着剤などに使用される接着剤で、主に物と物をつなぐ為に使われる物質です。イソシアネートなどで作られたマイクロカプセル自体が接着剤になっていて、衣類に強力に付着しま
🦉京都の街中にひっそりとあるちょっと特別な空間…電磁波シールドルーム一見、ただのワンルームマンションですがここのお部屋はちょっと違います。かんたんに表現するなら、「都会にいながら、アーシングができるお部屋」なのです。わたしたちの身体は微弱の電流が流れています。電化製品が電気が通らないと動かないのと同じように、わたしたちも電気が流れることで生命活動がなされています。ただ、現代の暮らしではたくさんの電化製品・電波環境に過ごす中で体内電流にノイズのようなものが
海外で『治療法がない』と言われた難病の人たちが病気を受け入れず最終的に難病をリバースさせた治療法を紹介していますアメリカで学んだALSをリバースするほどの難病の治し方ブログ自然療法で難病を細胞レベルから修正していく治療法神経症状ってなんですか常に腕に脱力感がある腕の付け根から引っ張られるような痛みがある横になっていても腕がだるい歯磨きなどの日常的な動作でも腕が疲れやすい髪の毛を結べないニンニクの皮を剥けない
日常的に使用する水を温泉水99と不思議水に変えて、およそ1年になります。ペットボトル入りの飲料水に含まれる「硝酸態窒素」にはじまり、およそ2ヶ月半に渡り、「体に良い水とは何か?」について書いてきましたが、そんな水についてのお話も今回で終わりです。最後に、温泉水99と不思議水に変えたことによる体調の変化について書きたいと思います。シーン別、水のビフォーアフターは以下の通りです。●飲料水超激安・スーパーのペットボトル入り飲料水→温泉水99●入浴の水浄水器(シーガ
畳に染み込んだ煙草の臭いを何とかしたい思う今日この頃。畳に付いた臭いというものは、何十年経っていてもキツイものなのですね。パートナーの俊昭さんも「すごい臭い」と訴えています。私も皮膚、目と喉が痛く、鼻の奥で鼻水が溜まります。対策をいろいろと練ってはいるのですが緊急処置として、畳の上に藺草を敷くことにしました。イケヒコ・コーポレーションイケヒコい草ラグカーペットプレーンナチュラル約261×261cm江戸間4.5畳国産格子シンプル花ござ
---集団ストーカー・テクノロジー犯罪の動向---最近、テレビ、ラジオ、YouTube等の音声、パソコン、携帯電話等の着信音、メールの通知音などを使い、ボイスコマンド、モーション、ジェスチャーなどをリモコン代わりにして、マイクロ波を操作し電磁波加害する犯罪が世界的に見られます。例えば(操作)加害者にカメラが向けられると、親指で鼻を掻く、人差し指を伸ばして鼻と口の間をタッチ、人差し指を卍にして口を覆う、鼻先を摘む、耳を掻いたり、頭髪を撫でた
以前書いた、電磁波過敏症の原因にもなるスマートメーターの断り方②のコメント欄で、隣人の家のスマートメーターの交渉事例を教えていただいたので、紹介したいと思います。コメントをくださった方を、仮に「Yさん」としましょう。はじめてYさんにいただいたコメントは、以下のような内容でした。「隣の新築の家がスマートメーターで、我が家の居間の目の前に設置され狭い敷地に建っているので至近距離です。新築でスマートメーターになるのは仕方がないかと思いますが、設置当初からスマートメーター、