ブログ記事50,583件
先ほど良き相棒であったCB750エクスクルーシブが、新たなオーナーの元へ旅立って行きました。いつかこういう日が来るとは思っていましたが、修理不能な廃車じゃないので良し!お互いに新しい道を行こうか、まあそういうことです。8年前のエクスくん4本マフラーは風格ありましたが、なんせ重すぎです。ショート管に変えたら15kgのダイエット(@_@)ですからね。さてここからが本題で(^ω^)私のバイク歴ですがホンダシャリィ・GB250クラブマン・NS400R・CB
神奈川県K様ハチロク、最後の仕上げに試走チェックそして予備検査取得で陸運局へ陸運局まで試走も兼ねてECUセッティング大体ライン並んでると綺麗に仕上がったハチロクなので数人に声かけられますwww全て整備済みなので安心してライン検査へ旧車の難関、排ガス検査事前に確認済みで、数値も全く問題ありませんライン検査このラインで、排ガス、トーイン、ブレーキ制動力、スピード、ライト光軸、下廻り検査を行いますもちろんなんの問題無く、予備検査取得後はこらを持って管轄陸運局で書類関係提出して頂けれ
旧車懐かしいですね。輝いていた青春時代が甦った気がしますね。(*'ω'*)ノ十代の時にいつも一緒だったあのバイクが数十年の時を経て今、君の元に舞い降りた。てな感じでしょうか。もしくは、私のように原付が限界いっぱいで抜かしていくZ400FXの後姿を眺めて「いいなぁ、アレ」って言っていた世代でしょうか。で、あのバイクが中古屋さんで売っている。ずらりと並べて売っている。もしかしたら、間に合うかもしれない・・・(ノД`)・゜・
いや~随分前からですが、朝の早い時間はまだ暗いですね。朝も冷えるようになりましたが、やはり毎年のことですが、寒くなると夏がいいとか、暑い!!冬がいい!!とか聞こえてきそうです。過ごしやすい期間が短いようにも思えますが、四季を少しでも楽しめれば(笑)夏は暑い、冬は寒い…これを前提に(笑)で、今日は娘がバス旅行とやらに行くようで、朝活はやめときました。いつものごとく目覚ましで起きるが、二度寝モード。起こしてからパンを焼く。バス旅行のお弁当をママが作っているのですが、寝坊したとかでバ
*2024_08_10に一部加筆修正しました。三寒四温といいますがここのところは寒い日が続き、今日は冷たい雨の関東平野です。さて、以前より時々「デスビ回しちゃってエンジンかからなくなっちゃったー!ヘルプミー!」「なにー!」とか「うっかりデスビ外したら向きがわからなくなっちゃったー!ヘルプミー!」「なんですとー!」などのやりとりをすることがありますw。私は幸い購入当初に主治医に「ポイントの磨き方と点火時期調整だけは覚えておくといいよ。」と何度もレクチャーを
みなさ~ん!今日はまた暑かったですね~半袖で丁度いい感じ11月だって~のにねみなさん!お身体大切にね!最高な陽気にたっくさんのお客様がミスティーにいらして下さいました~ご紹介させて戴きます。('◇')ゞみなさん!ミスティーにご来店
昨日から2024年の営業を開始いたしました。昨年に引き続き今年も宜しくお願いいたします🙇新年の初営業日から電動コンプレッサー式クーラーと各種LEDバルブのご注文とお問い合わせを頂き誠に有難う御座います🙇電動コンプレッサー式クーラーを導入するにあたり、安定した電力を発電する為に低抵抗大容量オルタネーターの様な新しいタイプへの換装は大変有効な方法です。ですが、新しいタイプのオルタネーターを流用したい時に、どのオルタネーターを選んだら良いのか悩みますよね?そんな時、上の画像の様な情報が公開さ
CBX1000のエンジンフルオーバーホールを連載してきましたが、現在調整、仕上げ中のため今回は、少し前に完成したCB750FCのエンジンフルオーバーホールの作業をご紹介します車両はこちら。お客様が購入された際の距離が12,000kmとのこと。そこから大切に乗ってこられ、現在の距離はなんと99,700km!大きな不具合はないが、もう少しでメーターが1周するので、リフレッシュを兼ねてエンジンオーバーホール依頼をいただきました。エンジン分解に入る前に、一度試乗して現状を確認します
ヤマハDT90。レストア作業も終盤となり、チマチマと組立てたお話。部品の手入れが終わっているので、バラバラの部品を分解時の逆の手順で組立て行く。でも、既に何処の部品だったか忘れたものもある。大丈夫かな。最初にフレームを中心にして部品を取付ける。スイングアームはシャフトをグリースアップして取付、リアサス、フェンダーを仮組みし、フロントサスと前後タイヤを取付ける。バイクらしくなってきた。足廻りの部品のフットレスト、リアブレーキペダルを取付けて、ハンドルを仮
W800カフェ、に乗りはじめて約3年。通算6種類のタイヤを経験しております。以下の通り・ダンロップK300GP・ミシェランロードクラシック・ブリヂストンBT46・ダンロップTT100GPラジアル・ダンロップα14・ダンロップα14(17インチ)3年で6種類って事は、半年に1回交換しているペース。実際はチューブレスに加工したり、エア漏れ治したりでタイヤを外したりハメたり、更にもう一台のオフ車の交換も自分でやっているので、年間で相当な本数のタイヤを
先日納車になったオールズモービルカスタムクルーザー納車までにETCのセットアップ&取付が間に合わず、改めてご来店頂き取付させて頂きましたそこまで走行していませんでしたが来たついでにとオイル交換もさせて頂きましたそしてリアガラスが上下するため弊社の「TOMIZAWAMOTORS」ステッカーが貼れずに納車でしたがリアガラスはあまり開けないから是非貼って!という事でステッカーを貼らせて頂きました有難う御座います早速ホイールもGMラリーホイールに変えて楽しんでますね
先週に引き続き、最近124のワゴンを購入されたオーナーさんの話です。昨日の朝、我が家から岡山県北のオーナーさんのお宅までS124を見に行ってきました。オーナーさんからは簡単に点検して欲しいと頼まれていたので、必要な工具を私の124に積み込んで出発しました。下回りも潜って点検した方が良いかなと思いましたが、オーナーさんからそこまでの必要はないですよと言われたので、下に敷くシートだけ用意しましたが、それで正解でした。駐車場が平坦ではないので、スロープを設置するのが難しそうでしたから・・
『バイク磨きって楽しいよねっ!』んな訳ねぇーよっ!と声を大にして言いたい頭の悪い人がココに居ます・・・ってな訳で、ツケ回収なハナシ世にも珍しいエリミネーター600っ!自慢ぢゃ無く、ココ迄キレイに維持している600エリミは存在しないと思う(結局自慢)でもソレはアタクシの涙ぐましい努力のおかげでして・・・(ソコ自分で言う?)ほらねっ!前日が雨で路面が怪しいにも関わらず、紅葉とか見に行けばこうなるのよおまけに全然紅葉してなかったしさっ(笑)キレイに見えても車体奥に
天気が悪くて塗装したマフラーを中々取り付けず「家の中で邪魔」と妻から怒られていた集合菅とチェーンガードなどを組み付けました。サビサビパーツも...錆び落とし→メッキ風塗装スプレーし装着!次はそろそろ、リヤショック交換したいですね。夕方からモトローラー横浜さんに行き、ようやくヤバい状態のタイヤを●●年ぶりに交換。タイヤのプロはスーパー作業早いです!タイヤは今回もダンロップTT100、フロント100/90-19。リヤはこれまで110/80-18でしたが、今回は4.00-18。幅+5ミリ外径
ゴールデンウイークに最終日に軽くCBXを走らせに行ってきました。ところが帰宅時にボルトメーターの針が段々と下がっていき、ついには最低値に。ところが追加で装着しているヨシムラのマルチテンプメーターは14.5Vを指してます。ヘッドライトも何ともありません。ついにメーターが壊れたか?と思いましたが途中ガソリンスタンドで給油後にキーをオンにしてみるとニュートラルランプもオイルランプもつきません。何で?と思いながら急いで帰宅し、あちこちテスターで調べてみました。サービスマニュアル
弊社の主力車種コンテ代車として活躍しているうちに『コレ、ちょーだい』になることが多いということで、こちらの白いコンテはご成約2代目が無いことからも、今のところ永遠の現行車新デザインと比較されないこちらも代車で活躍中コンテ活躍中でしたが、ラジエーターが割れてしまいましたので交換修理ミッションのオイルラインもラジエーターに内臓されているためクーラントとオイルが混じってブヨブヨ化綺麗に割れたねぇ~これでまた活躍間違いなし!
2017年6月...運送業界に衝撃が走った。クロネコヤマトのヤマト便。大きさの規定が縦×横×奥行:160㎝以上重さ25㎏以上、金額30万円以上の物を送る際に利用できる配達サービスだったが「3辺の合計が200㎝以内・重さ30㎏」に制限される。※それまでは制限無し。それからというものクロネコヤマトの改革と同時に各運送会社の規定が厳しくなりクロネコさんに頼りきりだったパウダーすぐるは運送会社の変更を余儀なくされバイクフレームが一時的に送れなく
タイプワンBlog「品定めシリーズ」41台目です🙌今回は1975年式タイプ1ビートル!あまり惹かれる年式ではないかもしれませんが…どうぞお付き合い下さい笑一見、長期休眠車の「発掘系」にも見えますが、比較的近年まで乗られていた、ただの短期放置車両😅ボディー外観からそこまで錆びが酷いようには見えませんが、要所要所かなり錆びてます…ドア内の水抜き詰まり、室内側にオーバーフローからの錆び?水抜き穴さえしっかりしていれば、長期放置でもここまでは錆びないのですが、ちょっと錆びすぎ笑スライディン
みなさんこんにちは。つい先日、VintageClubbyKINTOさん運営の旧車レンタカーにて10セルシオを1日レンタルしました。12月限定とのことだったのでお借りできてよかったです。実際に乗ってみた感想や、項目ごとで31と比べてどうなのかということをつらつらと書いていきます。10セルシオ概要トヨタ・セルシオは1989年にデビューしたトヨタのフラッグシップ・セダンです。国内での日産・シーマ現象に対抗するのは勿論のこと、ヨーロッパを中心とした海外市場にも目を向けて設計され、日
特徴的な鼓動と排気音に魅せられて、ハーレーに乗っている方は少なくないと思いますファンが多いということはアンチも多いわけで、SNSなんかで「三拍子を出すにはどうしたら良いですか?」なんて質問をすると、袋叩きにあうこと必至みなさん、苦労したりお金をかけたりして三拍子の排気音を手に入れたり、手に入れられなかったりしているからだと思いますよくある回答は1.燃調を濃いめに振る2.点火タイミングを遅くする3.ポイント点火やセミトラ点火にする4.相性の良いキャブを使う5.ショベルヘッ
皆さま、おはようございます昭和のピース✌️ってこんなんだったよね〜😆工藤静香ってガラスに貼ってるヤツは居たけど、城之内さなえは居なかったなぁ……茨城っつったら城之内さなえだろっ‼️おはようございます。山ちゃんです🤩2月4日前橋サンデーミーティング行ってきました参加されていた皆さま…年齢層、かなり高めでした…S110シルビア塗装がヤレまくったR30スカイライン今じゃ、希少な純正アルミホイールスバル360スバルR2バン実車は初めて見ました日野コンテッサトランクに❓
SAABに乗ろうと思ってイグニッションをONにしたらブレーキ警告灯が点いてないフルードの量は点検済なので犯人はパーキングブレーキのスイッチセンターコンソールを適当にバラしレバーの根本に付いているスイッチを取り外すPブレーキレバーを戻した状態ではスイッチは押し込められていて導通ゼロでOFFになるPブレーキレバーを引くとスイッチは伸びて平型端子がワッシャーに接触しアースに落ちるという極めて単純で原始的なしくみ接点に希少金属など使ってない40年近く一日も休まず稼働し
大ちゃんさん主催の「旧車祭り2」に参加させて頂いています。とりあえず1台目はコレ↓S54Bの続きです。今日は1日フリー!なので本腰入れて作ります。風も無く良い天気ですのでウッドデッキで作業します。前回、ホイールの加工も進みましたので仮組みすべくタイヤを加工しました。使うのはコレです。『小型簡易旋盤❗️』10年程前まではスロットカーに熱くなってました。私が思うところ、スロットカーを速く、安定させて走らせる重要な条件のひとつとして「タイヤ」が挙げられます。私がや…ameblo.jp旋盤なん
11月は悪天&体調不良で三発隊以降は乗れてない=ネタがない噂によるとカワサキZ系の値段が下がっていると聞いたので他のバイクと合わせて調べてみる先ずはそのカワサキZ1です昨年10月時点での中古車販売価格の平均が480万円>今年の10月で435万円ですから下がってはいますが言うほど下落している訳ではなさそう新型Z900RSがコロナが明けて需要に生産が追い付いて来たので今の下げは一時的な気がしますカワサキでZと来れば次はW1系列の変化はとうか?伝説のバーチカ
ホンダドリームCP77[NO.466]HONDA1965年頃305cc車台番号CP77****812車検R8年4月1日迄この車両は只今、準備中です。■在庫車両一覧■ホームページ
本日はコレ↑キャデラックATSの紹介です!平成25年式のディーラー車WORK18inにローダウンでキマッテますね。このキャデラックATSあたりから、アメ車もダウンサイジングが進み排気量も2000ccクラスでターボチャージャーを装備するなどの仕様に変わってきましたね。まぁ~ATSはボディサイズも日本で使うには丁度良いサイズ感ですし、2000cc+ターボで十分速さを堪能出来る車です。この一つ上のクラスキャデラックCTSになりますと、エンジンは同じ2000
みなさ~ん!台風厄介ですね・・・毎回、過去最大級?今回は「伊勢湾台風並み?」「オオカミが来たぞ!」的になっちゃうとみんな効果が無くなって危険度が増すよね。。。困りますね。で!そんな気分を吹き飛ばすミスティー〇古チャンネル❝YouTube❞がアップされました!あの!カスタムバイクが入庫です!!!⇧⇧⇧⇧⇧⇧MISTY-YouTubeスズキGS1000フルカスタムスズキG
画像使わせ頂きました。ごめんなさい🙏ガレージ774さん(所在地不明)の所のRZ125乗りの方の車両🤔とか!東京都三多摩のRZ125乗りの方の車両🤔とか!神奈川県のRZ125乗りの方の車両🤔とか!ノーマルの車両とか!😁検索すると、大体この辺のカスタム車両の画像がヒットしますね!😁乗ってた当時も、神奈川の方とは、交流がありましたから、東京の西部、神奈川の北部辺りなのかなぁ。埼玉県の狭山、所沢辺りにも沢山125乗りはいましたね!😁どれもかっこいいですね!!🤔鬼ハン、ケツ上げ!神奈川
どもです。おとーさんです。先日からドリパケをオコシてた「だいきちさん」が早くもシェイクダウンにこぎつけた様子『ドリパケ再再生車〜シェイクダウン〜』お疲れさまです!だいきちです!今日は休みなのに天気が悪かったのでドリパケさんのシェイクダウンに厚レジャに行ってきました!お昼の約2時間でしたが、ちょいちょい手…ameblo.jpホントは同席したかったのですが、体調がアレだったので断念彼はモーターやバッテリーの位置はそのままにフロント中心のカスタマイズみたいボクのは…もう後戻りが出来ない状態
ブログスタンプ全獲得おめでとう!・・・有難う!それを深堀しました。私が本気でブリキのクラウンRS41を集めたいと思ったのは、平成6年頃。柔道整復師の叔父が古いオモチャコレクターで、皇宮警察護衛官を退官する少し前辺りから、都内などを中心に集めていました。車も好きな叔父ですが、ロボット、キャラクターとジャンルが広く叔母(お袋の妹)も飽きれる程。叔父と血が繋がってはいませんんが、繋がっていると見た方が自然な位の私ですが、何分当時は無茶苦茶ブリキが高額化してしまい、なんでも鑑定団の放送開