ブログ記事50,565件
ポイント式なら重要な役割なんだね!先日のレジスター購入によって気になった部品番号のことで、日産旧型各車のパーツカタログを追っかけてみました。このレジスターは、イグニッションコイルに直列で接続される「外部抵抗器」のことです。車種によって、このレジスターを装備しないものもあり、また、標準車には無くても、その「寒冷地仕様車」には装備されている車種もありました。例えば「ダットサントラック521や620、キャブオールC340」など商用車に見ることが出来ました。ブルーバードやフェアレディには標
昨夜の飲み会から~の早朝ツーリングサムライジーンズ2025年春夏新作商品受注会開催中!ですが・・・開店前に朝ツー行って来ま~す!昨日の大雨も嘘のように晴天!本日は9時集合後福山鞆の浦までツーリングに出発!お疲れ様でした!という清々しく健康的なスタートで本日もサムライジーンズ2025年春夏新作商品受注会開催です!
みなさ~んさっぶ~い!!!ですねぇ。。。風邪ひくっちゅうのよ・・・みなさん、暖かい恰好でお出掛けして下さいね。そうです!もう年末です。クリスマス&年末年始セールなんです。今年もミスティーでは❝お楽しみ袋(福袋)❞を販売させて戴きます。『マイカ姫』と『アヤカ姫』チョイスのウェアになります。ご購入はコチラ⇩⇩⇩⇩【ミスティーお楽しみ袋】そして!【冬の新作】です!ちょいと寒
今日は良いことがあったのでご紹介私の車は1993年生まれ製造から30年を過ぎております。名前はロードスターと言います。この夏、エアコン修理のついでにダッシュボードとクラッシュパッドを新品に交換して貰ったのは良いのですがドアパネル側のクラッシュパッドは交換してませんので、新品と、30年物との視覚的な違いが気になっていました。こんな感じ↓↓せっかく新品に交換したのに30年物の方が艶が凄い。新品のクラッシュパッドの艶を増すべく本革ワックスを試してみたりしましたが、30年
どうもです。☆゚。+。おは(。・∀・)ノよう。+。゚☆まず!ドジャースワールドシリーズ優勝ォーおめでとう御座います!☆-(ノ´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ最後の最後まで熱かったですなァ~(笑)大谷投手の子どもの頃からの人生計画もまた1つ達成。山本投手も大活躍。後はMVP発表!ジャッジ選手と共にMVP授賞式に出演する場面を早く見たい今日このごろです(笑)ダァ━━━ヽ(≧▽≦)ノ━━━!!あと私の中で最近注目している案件。『
旧車懐かしいですね。輝いていた青春時代が甦った気がしますね。(*'ω'*)ノ十代の時にいつも一緒だったあのバイクが数十年の時を経て今、君の元に舞い降りた。てな感じでしょうか。もしくは、私のように原付が限界いっぱいで抜かしていくZ400FXの後姿を眺めて「いいなぁ、アレ」って言っていた世代でしょうか。で、あのバイクが中古屋さんで売っている。ずらりと並べて売っている。もしかしたら、間に合うかもしれない・・・(ノД`)・゜・
本日はコレ↑ハマーH3の紹介です!06yモデルのLuxuryROCKSTAR17inにBFグッドリッジタイヤがキマッてますね。このH3の特筆すべきはズバリ!走行距離1万キロ台ってトコロです。まぁ~正確には13,000キロなんですが、それでも新車から18年経過しているのに1.3万キロなんて奇跡だと思います。勿論、超高級車の中には年間走行距離数百キロみたいな、とんでもない低走行距離の車も多数存在します。スーパーカーなんかも同じで、ワタクシの知り合いのランボルギー
最近サイドブレーキの効きが悪い・・・という連絡がありまして、先日NA6CEを見に伺いました。全然坂で止まっていられないと言います。サイドブレーキの調整を、サイドブレーキレバー根元の調整ボルトで行うと思っていたようなのですが、NA&NBロードスターの場合はサイドブレーキ調整はまずリアキャリパー側から行うのがセオリーと考えます。サイドブレーキ機構のブレーキパッドとディスクローターのクリアランス調整は自動ではなく手動です。6角レンチを使いアジャストスクリューを回し、キャリパーピストンを押し出し
MAKERS正規取扱アメカジ通販セレクトショップJAMSのフクです***********************************************************足を入れた瞬間に感じる作りの良さ。***********************************************************「JAMS」で新たにお取り扱いが始まったブランド。「MAKERS/メイカーズ」「JELADO」ともコ
お待たせしておりますZ900RS用ミスティ427手曲げ管に続き第二弾のZ900RS【金太郎マフラー】絶賛製作中なんですが・・・スミマセン。。。〇古のビョーキが出ましてチョイト創り直しを・・・この車輌に取り付ける部分のステーがイマイチ良くないんですね。。。それで・・・急きょ、製作を中断しまして開発しております。。。この部分のステーをもっと外から見えない様にしたい!固定がしずらい!
CBX1000のエンジンフルオーバーホールを連載してきましたが、現在調整、仕上げ中のため今回は、少し前に完成したCB750FCのエンジンフルオーバーホールの作業をご紹介します車両はこちら。お客様が購入された際の距離が12,000kmとのこと。そこから大切に乗ってこられ、現在の距離はなんと99,700km!大きな不具合はないが、もう少しでメーターが1周するので、リフレッシュを兼ねてエンジンオーバーホール依頼をいただきました。エンジン分解に入る前に、一度試乗して現状を確認します
日本では漸くトヨペットクラウンデックスが発売され、「もはや戦後ではない」が流行り、自動車産業がヨチヨチ歩きを始めた頃のアメリカではこんな凄い車が。到底7年後発売のクラウンRS41は足下に及ばない高性能車輛でしょう。当然ですが本国で2年以上使われた車でなければ輸入禁止なのは当然だ。7年でも性能差があるのだから。この車は平成21年で車検が切れていましたので、走る事は出来ません。恐らく定期的にワックスがけをしているのでしょう。概ね同じ年式の車たち。多くの日本の路上を走っていたのはコチラ。
こんにちはemaです。新製品のご案内vol.237が完成しました。レトロフィットで旧車復活。最新RWDモデルへアップグレードドリパケ系&WRAP-UP製シャーシに対応フロントコアモジュール「VX-DOCKZERO」最新のMB-01、BT-01、M-RDXコンバージョンキットに採用されたフロントコアモジュール「VX-DOCKZERO」を単体設定。サスペンション、サーボ、ステアリング機構を統合化したユニットは、4本のネジ(フロントギアボックス固定部)のみで
AE86のエアコンを取り付け!これが苦戦中💧一度取り外されたエアコンを復旧すのに、前期後期PS有無など結構違いがあるので、部品の調達含め、一歩進んで、立ち止まる。そんな作業の連続です。ひとまずユニットは、ほぼ新品で組み上がったので残すは電装系ですね。ボチボチ頑張ります。本日のインパルスブログでした。頑張ってブログ継続中です。https://www.e-impulse.co.jp/お店紹介インパルスは兵庫県神戸市にある自動車修理などをしている会社です。部品
みなさ~ん!昨日は暑くて半袖で今日は寒くて要ヒーター&ジャンバー寒暖差が派手で嫌ね~そこでミスティー≪YouTube≫❝古ちゃんネル❞新作アップ致しました!('◇')ゞ今回は変な陽気ををほのぼのとした気分に変換してくれる⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩『仲良し落合さん夫婦』のご紹介動画で御座います!CB500Fourに乗りたいが為に大型二輪免許を取得する!というブッたまげた
E-Carsです。ヤフオク出品中♪消防カブ22台中2番目に綺麗な車両⑰公用車払下げHONDAホンダSUPERCUBスーパーカブAA013,458km4スト50cc原付赤ヤフオク出品中です。某自治体公用車払下げ車両です。消防カブなので、レッグシールドも赤です。消防カブ22台まとめ買いした中で、2番目に奇麗だった車両です。HONDAホンダSuperCubスーパーカブ4サイクル50cc原付インジェクション車ロータリー式3速初年度登録不明(ナンバー連番他
今日は雲☁、昨日の雨☔の影響で、峠(やま)の路面は期待出来そうにありませんなので、ニンジャでちょい乗りだったのですが・・・・昼前だったのでセブン🏪に寄って新発売なら、いっとくよね(笑)う〜ん、ホイップクリームじゃなく、レアチーズクリームに近いかな!?、旨し👍そして、KIコースで一服🚬(-。-)y-゜゜゜先日、GPZ900R乗りの農機具屋さんにステッカーを貰っていましたGPZ900Rの農機具屋さんのブログはこちらですGPZ900Rの農機具屋GPZ900Rの農機具屋さんのブ
RIP広報の原です。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。11月14日、RIP主催の走行会“JUSTBALANCEThanksDayinSuzuka2024”を鈴鹿サーキットで開催させていただきました!お客様に日頃の感謝を伝えるイベントとして、年に1回開催し、今回で5回目となります。朝早くから、続々とお客様がご来場です。ドラミの後、ビュッフェスタイルのランチを堪能していただきました。今回は、約80名のお客様にご参加いただきました。誠にありがとうござい
みなさ~ん!また雨らしい・・・中途半端で嫌ね~寒いしね。。。なので暖かいところで観て欲しいな!とミスティー≪YouTube≫❝古ちゃんネル❞新作アップ致しました!('◇')ゞ今回は“ミスティー”女子スタッフ『マイカ姫』と『あやか姫』の所属する女子だけのツーリングチーム❝MONICA(モニカ)❞による❝姫ツーin湘南&雑誌取材❞編⇧⇧⇧⇧⇧⇧のご紹介でございます!⇑⇑⇑⇑
先日購入した1961年式のC100(初代スーパーカブ)ですが、シートが破れてスポンジもボロボロなので張り替えました。本当はオリジナルのままが良いのですが観賞用ではなく乗ることが目的なので仕方ないです。当時物のシートで程度が良い物の相場は3万円以上❗します。高い、、掘り出し物を地道に探します。こちらが張り替え後のシートです。張り替え前の画像を撮り忘れてしまった💦腐ったスポンジを削って低反発ウレタンを入れてもらったので座り心地が良いです✌️でもC100って60年前とは思えないデザイン
本日はコレ↑シボレー・コルベットの紹介です!平成18年式のタルガトップHREホイールがキマッてますね。シボレー・コルベット言わずと知れたシボレーブランドの最上級クーペにして、シボレーのアイデンティティと言っても過言ではないでしょうね。最新のコルベットはV8OHVエンジンはそのままにして、エンジン搭載位置はミッドシップになり、スーパーカーの仲間入り?ってかんじになりましたが、ワタクシ的にはスーパーカーのジャンルには含まれずに、あくまでもアメ車のGTスポーツカー
先日納車になったオールズモービルカスタムクルーザー納車までにETCのセットアップ&取付が間に合わず、改めてご来店頂き取付させて頂きましたそこまで走行していませんでしたが来たついでにとオイル交換もさせて頂きましたそしてリアガラスが上下するため弊社の「TOMIZAWAMOTORS」ステッカーが貼れずに納車でしたがリアガラスはあまり開けないから是非貼って!という事でステッカーを貼らせて頂きました有難う御座います早速ホイールもGMラリーホイールに変えて楽しんでますね
モノタロウオイルとの相性が良いのか、俄然調子がイイ117クーペ。調子は良いけど、表示水温が低い。既存の水温計の他に、ラジエータの入り口とエキパイ上部の分岐ブロックにデジタル水温系を配置。うーん、どれも60-70度位だなぁ。●サーモスタットの交換モノタロウに部品を注文。3日で届いたので早速付けちゃいましょう。ラジエータキャップを外し、チューブを入れてアッパ部分の冷却水だけ排出。サーモのハウジングを外すと・・・ジャーッと零れるけど大した量じゃない。サーモスタットを取り出すと
奇数月の第三日曜日は、埼玉県和光市の荒川河川敷にかつて存在した、ホンダ荒川テストコース跡地で旧車の集い(通称:笹目ミーティング)が開かれています。私も1年ぶりくらいに出かけてみました。春の陽気に誘われて啓蟄のようにたくさんの古いバイクが集いました。アエルマッキですね。ハーレーの傘下になりましたが、どう見てもイタリアンです。先週も秋ヶ瀬でお会いしたCB500T氏。ピカピカです。ホンダGL500か400かよく確認しましせんでしたが・・・ホンダGL1000初期型。この地にあった荒
こんにちは、ムサシです。広島から入庫したターボ、順調に進んでいます^^スロットルボディー洗浄、インジェクターOH!エンジンカバー類も塗装(パウダー他)します^^この車両も“異音大”有りでした。テンショナーが固着しててタイミングチェーンが張れていませんでした。テンショナーもリフレッシュ!最近よくみられるシールからのオイル漏れを未然に防ぎます。綺麗に塗装されたパーツを組み込みます。順調に進んでます^^順調に進んでました・・・
主治医からNA以降のロードスターのプロペラシャフトについて質問がありました。まず、NBロードスターはREFP(リファイン・プロペラシャフト)は対応しています。但し、NB8Cターボはこのスパイダー部分が大型になっているので、価格がアップします。大まかに言えば、NA/NBロードスターはREFP価格は同じと思って良いです。そして、もう初期型からは17年経過になるNCECですね。申し訳ありません・・・NCECのプロペラシャフトのREFP化は実績がありません。ですが、今後を考えるとまずは「リ
セローのクラッチは、一般的なワイヤー式ですメンテから1年も経つと、レバーの可動部も汚れるし、ワイヤーの油分も切れて来るのでメンテをしますあれっ⁉、ワイヤーインジェクターがねーし⁉(゚д゚)ポカーンしゃーないので汗ダラダラ、原始的な方法ですが、ビニールとタイラップで傘を作ってその中にシリコンスプレーをブシューッ!シリコンスプレーが貯まったら、クラッチワイヤーを押し引きして流し込みますクラッチレリーズ側から、シリコンスプレーが出て来るまで地道に繰り返しますレバー
今回は、ゼファー750のとことん整備です。最近、多く紹介していた不動修理ではなく実働車ですが、オーナーが18歳で購入し、大事に所有、乗ってこられた車両です調子は悪くないが、走行距離も80,000kmを越え、足周りや、キャブレター、エンジンもクラッチハウジングの音が出ており、とことん整備でリフレッシュしていきます!ついでに外装もリペイントするので、外装は外し、塗装へ送ります。まずはキャブレターから作業スタートです。おそらく今まで一度も分解していないと思われます。フロート
お疲れさまですやる事多くて毎日バタバタしています……(т-т)エンジンオーバーホール関係が多くて軽整備、車検等本当にできませんいつもエンジンオーバーホールで内燃機関待ちの合間で軽整備等やっているのですが事故修理等ありまして、とても他の事ができません作業スペースの問題とかもありますので常連さんも新規の方も当分の間お仕事はお引き受けできませんので宜しくお願いいたします久しぶりにGS400ですGSは部品の関係でほぼお断りしてますが笑笑っていうかスズキの車