ブログ記事100,213件
こんにちは♬.*゚昨日からの雨がまだポツポツと残っている熊本市です。はよ止んで欲し〰︎︎〰︎︎〰︎︎(๑˘・з・˘)ブ-さてさて。今日は、二日分の晩ごはんネタです。(*,,ÒㅅÓ,,)وまずは一昨夜3/26分から…桜偵察の合間に寄ったスーパーででっかいブリの頭を買いました!!鼻血(* ̄ii ̄)ブー♥ジャガの顔よりデカそうなやつを一人一つずつ!!!爆(温泉上がりドスッピンなので一応隠しまちゅw)これはグリルに入り切らずオーブンで焼きましたw頭って、食べるとこ
このところハワイの番組が多くて仲里依紗さんの爆買い番組に続いて王様のブランチパリハワイ復活!行ったわぁーあの時はジグの2Fにあったよね⇧コロナ前の写真カカアコでNEWオープンしたみたいですね。そして広瀬香美さんがトリフをかけまくったMargottoHawaiiここのお店内装を見るとヤマダチカラさんの跡地かしら?キャビアのご飯のヤマダチカラさん間違っていたらごめんなさい💦懐かしい。
みなさんおはようございます~(^_^)土曜日です、歩くなと言われてからも歩いてます花がみたいですDAIMARUの5階あたりにありますデカイゴジラこのシリーズ知らんひとり3つまでって書いてますこのぬいぐるみバージョン好き隣にはポップマートです~この人形よく見るけど、、、何バージョンとか知らないですスティッチ懐かしいパンダ、笹もってるドナルド、いいな~小さい物もありました散歩のその2に続きます
岩手と北海道はそんなに遠いイメージがなく私の中学は北海道に修学旅行だった更に従兄弟が札幌にいたため高校生一人旅で札幌まで行ってみたり親友がニセコに嫁いだ為結婚式💒に行ってみたりして…結構わかさいもファンである🤣👇懐かしい🤭食べたいが北海道民はもう関東には来ず札幌支店を選ぶ🤣ポチるはAmazonか🤣添加物が仮に入っていても今は食べたい🤣でも記載はしっかりして欲しいですねアレルギー向けさんにそしてアレルギー緩和には39店舗
どうもです。こんばんは!翔ちゃん、こんばんは!映画『謎解きはディナーのあとで』が3月29日土曜日に放送されますが…昨夜、その予告スポットが流れていました。いつから流れていたのかはわかりませんが、とりあえず今日…予告スポットを捕獲しなくては!と、フジテレビをベタ録りを決行!1分・30秒・10秒と、3パターンはあることを確認捕獲に成功いたしました!(^-^)v1分バージョンは…翔ちゃん、めっちゃカッコいい〜懐かしいわ〜映画のプロモーションを思い出すわ。シンガポール行っ
今朝知り合いのガス屋さんが社長である旦那さんと職人さんを連れてやってるきた。処分に困っていた湯沸かし器撤去や何やら私のわからないホースが繋がったガス機器の撤去とガスを止める作業をサクサクとすすめてくれた。↑↑↑こんなネンキモノの五徳とか「じゃまでしょ?持って行ったげるわ」と片付けにくいものを軽トラにどんどん積み込んでいく。都市ガスの相談センターに電話したら湯沸かし器撤去が9.000円〜諸々ガス機器外してガス止めたら25.000〜30.000円、と言われてぼったくられるのか
藻のパトロール行ってきました!!(笑)するとレアなアイテムが漂流しておりましたおお!!懐かしいおそらくエロビデオ(笑)今の40代から50代は大変こいつのお世話になったことでしょう!!(笑)おそらく再生は不可能だが中身は大体検討はつくあんなんやらこんなんやらオールスター夢の共演(笑)
こんばんは私が書いた育児日記上は病院でもらって5才まで書けるもの下は生まれた日から毎日3年間書けるものピーターラビットの育児日記は長男の時お祝いにいただきせっせと書いてたら2年半後に次男誕生自分で買って同じように仕上げましたたま~に読み返して可愛かったなぁ、懐かしいなぁと老後の楽しみに置いておこう
こんばんはです(((o(*゚▽゚*)o)))。皆様、お元気でしたか?私は軽く貧血気味でおつかれ状態でした…💦身体が少しだるしんどい中。待ちに待った宇都宮隆さんのライブBluRayも我が家に無事届きました(•ᴗ•)TakashiUtsunomiyaTour2024U_WAVE;Mix(Blu-ray)Amazon(アマゾン)少ししんどいため😭まだ視聴できず…貧血気味が落ち着いて元気になったら見ようと思います(💪・▷・)。ガイドブックって言うんですか、ミニ本がついてい
うん、好き❣️もう大好き😆風君がインスタに「Thisoutro😢❤️🔥」って投稿しとるうん、好きアウトロだけ聴くと余計に切ないわ〜グッときちゃうな〜ほんっと好きメロディも歌詞も藤井風もあ、どさくさまぎれに言っちゃったwま、いつも言いよることやけいっか🤭このTAIKINGのギター🎸に合わせて踊る藤井風が…なんとも愛おしくてたまらん😍今日もたくさん聴きたいし聴けない出先でもずーっと頭の中をぐるぐる🌀もう最高〜❣️私には懐かしいメロディ🎼今の時代からタイムス
緊急事態宣言が解除されて、活気を取り戻しつつある夜の街。コロナウイルスの感染には十二分に気をつけていただきたいものですが、これまで消えていた居酒屋さんに灯りがともっているのを見ると入らずともホッと安心して嬉しくなります。街に明るさが戻ると、人々も明るくなるのでしょう。さて、明るい夜の街、居酒屋さんと言えば『やぐら茶屋』のCMを思い浮かべる関西の方は少なくないのではないでしょうか。20年近くも同じフィルム映像を使い続け、放映されていたやぐら茶屋のCM。その底抜けに明るい雰囲
スパクル公開に合わせて、ラランドの相方を探し始める伊野尾くん笑笑伊野尾慧/KEIINOOonInstagram:"ニシダさんどこー?"73Klikes,645comments-kei_inoo.0622onMarch25,2025:"ニシダさんどこー?".www.instagram.comLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,famil
朝ごはんに食べたかった「カルグクス」を食べに国際市場に行くところからスタートした4日め。この麺の打ち台とお店の前のお出汁の匂いで絶対に美味しいと確信したわたしたち。注文を受けてから麺を伸ばして打ったカルグクスは優しい味で美味しかった。3人でマンドウックをひとつ追加して分けて食べたのも正解!良いお店を見つけた。朝ごはんが終わり4日めは「甘川文化村」へ。釜山は多分7,8回めだと思うのだが、初めて行った。凄まじい観光客の数に圧倒されながら何とか一通り周って来れた。色々考えさせられた場所
いつもありがとうございます。夜になってやっぱりちょっと寒いですね。ファンヒーターの前を陣取るまぁむそんなに近づいていいの?まむちゃんぬくぬくが好きだもん!今までの中で(って他ふたりしか知りませんが)1番寒がり❣️若いのにインカメで撮ってみたら怖いくらいのどあっぷになりましたそんなこといいから遊ぼ遊ぼ❣️🌙お月様の麦は元気かな?元気でしゅよもうこんな風じゃないからきっと元気いっぱい遊んでるよね麦は顔デカかったなぁ懐かしいどあっぷ撫で撫でした時の頭の大きさ…覚えて
レオンちゃんパパさんからの差し入れ画像です。辺りが暗くなるとより幻想的です。さて(๑و•̀ω•́)وいよいよ最終回です。インディくん合流して少し遅くなったランチへ!レオンちゃんママはパンケーキ。私は少しのパスタとハンバーガー。パスタには雲丹がのってたので母ちゃんにあげました。私魚介類や生魚や生肉食べられません。みことはシャンプーと暑さと疲労で夢の中へ😪柴っ子たちの中にインディくんがいるってなんだかめぐみがいた時代に戻ったような気がして懐かしい気持ちになりましたただめぐ
「ぼくが何者か、本当は知ってるんじゃないですか?」「うんにゃ、知らない。始めは新しく死んだ者だろうと思っておったが、この少年にわしら以上の興味を持っているらしいから、何か別の事情でここに来た者ではないのかの。しかし、わしらは基本的に、あんたには興味はないんだ。わしらにとって今日の主役は、あくまでもこの少年だ」老人は、いかにも何食わぬ顔で言い抜けると、鍬形虫を見つめている少年の方に再び目をやった。由紀夫には、老人の言うことが、額面通りには信じられない。由紀夫の正体を知っているどころか、由紀夫
おはようございます!かずみです(^^)いつも、いいね!コメントありがとうございます♪先日パンの3回講座に行ったとき前から気になっていたパンハイセミナ-について聞いてみましたセミナーはずっと昔に全部受講済みハイセミナ-も2回くらい受講した覚えあるけどその後はひどいうつ病になり教室に通うことができずそのまま放置状態でした作るパンの写真もあるというので撮ってきました急いでいたのでうまく撮れてないけどパート4まで進んでいますが途中からも参加可能みたいです
子どもの頃に友達と夢中になった遊び、誰にでも胸の奥に一つや二つはあるのでは?今回はそんな昔懐かしい遊びをやってみました。そう、『ビー玉とおはじき』です。今はもうなかなか見ることはありませんが、先日100均で見つけ「へぇ〜懐かしい!やってみようよ」とteddyから提案が。遊び方が分からないうさぎ姉妹にはルールから説明していざ、スタート。EXCEART盛り合わせ7色7ガラス7ビー玉730個7ラウンド7ビー玉7おもちゃ7装飾7ガラス7宝石7小石7ビー玉7バルク7用7ビー玉7ゲー
徳島県クワガタ採集も最終日😭上級者ぶって未開の地ばかりを攻めてましたが弟と話し合った結果、初心に戻りまして、中学生の頃にママチャリで走り回って見つけ出した近所の雑木林へ!って僕の世代以降、誰も入ってないのかっていうくらい荒れまくり😅想像はしてましたが、当時と同じように兄弟協力して藪漕ぎから始めます😅入り口付近では10年前と同じく無数のオオスズメバチの熱烈な歓迎を受けます😅懐かしいなぁ〜笑よくこんな所、制服で入ってたな😅進んで行くと早速コクワガタが顔を見せてくれました😊実に懐か
にほんブログ村🔝皆様の励ましのコメント応援が私の介護の励みにになりますのでコメント応援よろしくお願い致します03/17(月)お彼岸に世田谷区烏山の多門院にお墓参り本殿に拝礼しました多門院本殿を正面右側から撮影しました奥に広い墓地があります多門院本殿正面左側から大きな赤い石を入れ撮影しました石灯籠と水鉢後には駐車場がありますお墓参りする前に懐かしい井戸で水を汲みます多門院の墓地はかなり広く空間があり道幅は広いです多門院本殿前にはたくさんの仏像
我が家のキッチンで今でも現役で働いているスーベニアタンブラー。ディズニーランド20周年の文字があるので約20年前のものですね。20年前はインパ命であまりグッツとかの収集癖はなかったので、当時のグッツって案外持ってないなと。(まあ単に若くて財力がなく買えなかっただけかも・・・)これ本来はタンブラーの上にピンクの蓋(ストロー口が空いていて密閉できない)がついているのですが、我が家ではマドラー立てとして使っているのでどこかへ行っちゃいました・・・巨大ケーキにうずまっ
ジグソーパズルです。昨日から、長男家族とグアムに来ています。今日も、義妹が来てくれたようです。義姉妹3人で、我が家に集合するみたいです。何年ぶりだろう?30年ぶりくらいかしら?子供が孫くらいだったなー。懐かしい。朝5:30に自宅を出てきたので、機内ではユナイテッド航空の機内食客室乗務員は、ヘアスタイルを含めて会話も、パートのおばさんって感じで、ちょっとびっくりしました。アルコールは、有料でしたこちらは、有料のベジタリアンの食事らしい3時間半のフライトで、到着🛬時差は1時
川越を散策した後の帰り道彼があそこに寄ってくれましたあそことは…るーぱん私が高校時代友達と週2は行ってたお店そのるーぱんも今は栃木県内には店舗がなくでも埼玉にはまだあると知ってずっと行きたかった去年彼と行こうか?って事があったけど彼のある発言に頭に来て険悪ムードになった事があり…アメ限で書いたけど彼もその時の事を覚えていたのか今回彼の方からるーぱん寄る?って言ってくれた久しぶりのるーぱんお店の内装ともか栃木にあった店舗と変わりなく懐かし過ぎたメニューも
みなさん、こんにちは。先日、大阪の「松屋町」に行ってきました。松屋町といえば、人形や玩具の町。江戸時代、菓子問屋が集中していたこの町に、人形、玩具、紙などの問屋が移転してきて、今に至ります。情緒あふれる問屋街を歩いていると、どこか懐かしい気持ちになりますね。ちなみに、地元の人たちは正式名称の「まつやまち」ではなく、「まっちゃまち」と呼びます。3月の雛人形と5月の人形のシーズンを終えた松屋町の問屋街。今の時期は色とりどりの花火がズラリと並び、賑わっています!駄菓子屋や縁日の露店で売
モビリス土曜日インした時、ソアリンほんとすごく久しぶりに乗りました乗りたい時間にDPA取れないし、並ぶのも3桁の待ち時間だから全然乗れてなくて1年近く振り?かもな感じでしたDPAのQライン懐かしい久しぶりに行ったらプレショーの撮影がOKになっててもちろん撮りましたカメリアさん美しい私ソアリン初めて乗ったの緊急事態宣言明けて本当にすぐだったんですずっと閉塞された感じの生活してそこからの久しぶりのパークさらに初めて乗ったソアリンでドリームフライヤーでの空(世界)の旅この現実
今日のランチは、娘のリクエストで松山市駅前の「でゅえっと」のミートスパ娘が専門学校の3年間に、ハマってしまったミートパスタ。年1ペースで食べたくなるようです。冷えっ冷えのお皿とサラダ。ここのポテトサラダ好き🩷ミートパスタ(小)950円也前回より多少の値上がりは仕方ないですね。甘めのミートソースの味が美味しくて懐かしい〜お腹いっぱいです。ごちそうさまでした。メニューです。でゅえっと市駅前店でゅえっと市駅前店・イタリア料理店★4.02・松山市駅出口から徒歩約1分
昔むかし…今や成人迎えた子供達がお腹にいた頃、妊娠線予防の為に使用していたバイオイル……小林製薬のHPよりこの間、ドラストに行った時に見つけて、ふと、お腹の腹腔鏡手術後の傷跡にも良いかなあ、と思い購入してみました。何年ぶり?忘れていた!!私は一番小さいサイズの物を買いました〜(多分税込800円前後だったかと…)妊娠中に、日に日に大きくなるお腹に、妊娠線が出来ないように塗ってました。愛しいお腹の赤ちゃんに話かけながら…笑あの天使達は、どこに行ってしまったんで
みなさ〜ん、おはこにゃばんは〜先週土曜日は大阪へ行ってましてん、、、阪急電車はトムとジェリーの神戸仕様、、、用事の後、お昼ごはんは強引に👇ココへ押し込まれた、、、辛い🌶️モン苦手の婆、のつこつカレー食べた💦残してすんません🙏お腹一杯になったので、、、と謝ってから退散、、、このカレー屋も、この川みたいなんも昔からあったらしい、、、大火事🔥になっとる口の中、鎮火させるのに婆は強引に爺をココへ押し込んだ、、、タリーズのソイラテ大好きですねん大むかし婆は梅田駅で降りて、ややこ
私はとても不器用で、雑な性格です。あまりコーヒーというものは好きじゃなくて、飲まないけれど、セブンのカフェオレだけは飲めて、工場長と出かけると、コンビニでトイレ、タバコ休憩の時にたまに買っていた。夏でも冷たい飲み物はあまり飲まないようにしていたので、ホットを…。でも、カフェオレの蓋の付け方がわからないし、上手にできなくてまごまごしていると💦毎回、工場長が見るにみかねて、「もう〜、かしなん、こうやってやるだよ」そう言って、笑いながら、蓋をはめてくれていた。今の会社に勤め始めて、