ブログ記事4,566件
右の乳首を噛まれて、左胸だけでの授乳をしていましたが足りないんじゃないかと思って試しに哺乳瓶に40mlだけミルクを入れて飲ませてみたのです←ずーっと哺乳瓶拒否中の娘ですなななんと飲んだ保育園で使用している細口の哺乳瓶を入園前に買ってたのですが、前みたいにオェーとはしなかったのですがカミカミするだけで一向に吸う気配が無かったのにこんなタイミングで飲むとは流石に左胸だけでは足りなかったかしかし毎回飲むわけでは無くそして保育園でもミルク挑戦が始まりましたが、拒否保育士さんがあげよ
私自身に起きた、死産の記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。「子宮内胎児死亡」を告げられ、人工誘発分娩の処置に入りました。分娩室へ移動後、お腹の痛みも強まり、尋常ではない出血量に。ラミナリアを抜き陣痛誘発剤を入れることになりました。振り返り記録、前回の記事㉛お母さんも頑張るからね
私自身に起きた、死産までの記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。羊水が少なくなってきている、成長が止まっている、脳室が拡大している、とトリプルパンチをくらった翌日のことです。振り返り記録、前回の記事⑰羊水が少なくなってきています死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死産までの振
私自身に起きた、死産の記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。「子宮内胎児死亡」を告げられ、人工誘発分娩の処置に入りました。陣痛らしき痛みが来たので、分娩室へ移動しました。振り返り記録、前回の記事㉚分娩室へ死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死産までの振り返り◇◆
私自身に起きた、死産の記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。「子宮内胎児死亡」を告げられ、人工誘発分娩の処置に入りました。ピヨちゃんへのプレゼント、手紙を用意しました。振り返り記録、前回の記事㉙お別れの準備(2)死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死産までの振り返り◇◆
私自身に起きた、死産までの記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。「羊水過少(慢性早剥羊水過少症候群:CAOS)」「成長の遅延」「脳室拡大」を診断され、流産・死産を宣告されました。でもピヨちゃんの命を信じ、絶対に諦めない強い心で声を送り続けました。振り返り記録、前回の記事㉓ピヨちゃん
バタバタしてて全くブログ書けませんでした読むのもちょこちょこ読みでなかなか読めなくてそんな私ですが、先日クリニック行って噛まれた右の乳首を診察してもらいました受付の人には、『乳首の痛みですか?先生に聞いてきます』って言われて婦人科じゃないのかなって思ってしまったでも婦人科か皮膚科ってネットで書いてあったんだよな診察してくれて、結構パックリなのでしばらく授乳は止めなくては治らないとのこと先生『これじゃ授乳すっごい痛いでしょ』そうなんですよ激痛ですまず傷口を治しておかなくてはい
さぁ離乳食2週目野菜果物が加わります人参、カボチャ、りんご日曜に1週間分を作る起きただ人参、結構茹でたつもりなんだけど裏漉しするとまだ少し固めそれにこの人参ペーストじゃないよね本見ても、見本はペーストじゃないよねこれで5ヶ月の離乳食始めたばかりの娘大丈夫案の定、嫌がって食べずお粥と混ぜたら食べるかなと思い混ぜてあげたら、それさえも食べずその後は横向いてもう食べません宣言はいご馳走さま今は無理して食べさせる時期じゃない食べる楽しさを知ってもらえば良いので潔く退散
大量出血により夜間病院へ。しかしピヨちゃんはしっかりとしがみついてくれていました。振り返り記録、前回の記事⑩大量出血、そして病院へ死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死産までの振り返り◇◆12週を超えると流産の心配はぐっと下がります。妊婦ならきっと誰もが一度は耳にした言葉。「12週の壁」流産する時期は93%が12週までに起き、12週以降の流産は7%以下になる。さすがに7%の方には入らないだろう。あんな大量
大量出血を乗り越えて、順調に育っていくピヨちゃん。12週の壁を越え、流産の心配はもうないと思っていました。最後の検診から3週間後の出来事です。振り返り記録、前回の記事⑪12週の壁、超えたはずだった死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死産までの振り返り◇◆安定期に入ったらしようと思っていたことがたくさんあった。3Dエコーの予約をしよう!マタニティウェアを買いに行こう!断捨離をして、赤ちゃんのためのスペースを作ろう!赤ちゃん本舗に行
私自身に起きた、死産の記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。「子宮内胎児死亡」を告げられ、人工誘発分娩によりピヨちゃんが産まれました。痛みも苦しみもほとんど無い、安産でした。振り返り記録、前回の記事㉜天使の出産死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死産までの振り返り◇◆
『赤ちゃんとお別れ、退院』後期流産の翌日。あまり寝られず、、退院見込みで診察してもらいます。何度も通った内診台。振り返ってみると、、15週3日の妊娠期間で、14回も外来でエコーをみても…ameblo.jp退院から3日後、火葬の日がきました。上の子は2歳でじっとしていられないため母にみてもらい、夫婦2人でお見送りすることに。午前中の時間帯のため花屋は開いておらず、開いているお店で切り花を選び、自分でブーケをつくってみました🌼一緒にお供えするものも調べたりして考えましたが、いまいちピンとくる
私自身に起きた、死産の記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。「子宮内胎児死亡」を告げられ、人工誘発分娩の処置に入りました。外出できない私に代わって、母と姉がピヨちゃんへ贈るプレゼントを買いに行ってくれました。振り返り記録、前回の記事㉘お別れの準備(1)死産までの振り返りまとめ
こんにちは今日は家族で、博多と天神へお出かけです🚗³₃この前テレビで観たハンバーグが食べたくて…!!!いつも多いから行ったことないけど、娘ちゃんも大きくなったし、ハンバーグ目当てで行くことにしましたあえて今日は楽しいことをしたいと思ってて!ちょっと久しぶりに都会を満喫です今日、8月4日は2月に死産(後期流産)した天星の出産予定日でした👶もしかしたらもう、生まれているかもしれないし、まだお腹にいるかもしれない時期…この日が来るのが辛くて辛くて、どんな気持ちでこの日を迎えたら良いのか
私自身に起きた、死産までの記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。流産・死産宣告を受け、不安な日々を過ごすようになりました。それでも、ピヨちゃんの命を救いたいと奇跡を信じ願っていました。振り返り記録、前回の記事⑲星に願いを死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死産までの振り返り
心配だった出血も治まり、ピヨちゃんも順調に成長。「もう大丈夫」と安静解除がもらえました。みんなが安心しきっていた、その2日後の出来事です。振り返り記録、前回の記事⑧ネモフィラピヨちゃん、動く!死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死産までの振り返り◇◆【5月12日(金)】【9週4日】この日は、母が夕飯を作りに来てくれていた。旦那が駅まで母を車で送りに行き、私は家にひとりだった。なんかお腹と腰が痛いなー。この日は少し便がゆ
最近暖かい日はベビーカーで近所を散歩しています何とか娘ちゃんにベビーカー慣れさせたくてベビーカーは生まれてすぐ父に買ってもらったんですよでも実際は今6ヶ月ですが、使ったのは数回ならもう少し安いB型ベビーカーにすれば良かったなと今更後悔新生児からOKのA型ベビーカーって重いし、折りたたんでも結構大きいというのも夏生まれの娘ちゃんは、外に頻繁に出る頃は肌寒いのでベビーカー嫌がったんですよそれでこの冬の間は抱っこ紐抱っこ紐温かいしねでも段々と重くなってきたし、腰痛持ちなので時間制限が
今日は死産後4か月の検診でした。昨日は月命日でしたが、これも書くたびにもう〇ヵ月かぁって思います。今までの経過はこちら→死産後1か月検診→死産後2か月検診→死産後3か月検診さて。私の胎盤遺残。前回(10/24)の検診で、胎盤はまだ少し残ってると言われました。しかし。その後。胎盤が出てくる気配も無く、出血量はどんどん減っていく。薄ピンク~薄茶色の血がチョロチョロ出てるだけ。ん?悪露終わっちゃう??え?でも胎盤出
先週の土曜日、1週間ほど早く娘ちゃんの初節句のお祝いをしました本当は3/2の日曜にそれぞれの両親も呼んでお祝いするつもりだったのですが、義父が用事が入ってるらしくてというか、旦那ね『両親はエブリデーサンデーだから』とか言って日程を言うの遅かったんですよ旦那自身は日曜しか休みじゃなかったりするし、私の母はまだ仕事してるしで結局旦那が仕事を土曜日休みにしてお祝いしましたちょっと早いけど、皆が集まれる日が良いよねってことで義両親はお宮参り以来だから4ヶ月ぶりその頃に比べると、重いし首
突然の大量出血と大きな塊にパニックに。もうダメだと思いました。旦那と母の戻りをひとり泣きながら待っていました。振り返り記録、前回の記事⑨大量出血の夜死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死産までの振り返り◇◆【5月12日(金)】【9週4日】やっと母と旦那が戻ってきた。病院のスタッフに30分で行ける、と言ったのにこの時点で既に30分程経っていた。ぼさぼさの髪に眼鏡、ノーブラ寝間着姿で家を出た。先ほど出てきたおっきな塊ふたつも袋に入
私自身に起きた、死産までの記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。流産・死産宣告を受けながらも、前向きに奇跡を信じていました。しかし、一週間後の検査で羊水はほとんどない、と言われてしまいました。振り返り記録、前回の記事⑳羊水は、ありません死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死
私自身に起きた、死産の記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。死産後、ピヨちゃんと対面し、抱っこ・手足型・ネームバンド等…してあげられる事をし、残せる物を残しました。振り返り記録、前回の記事㉟してあげられる事、残せる物(2)死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死産までの振り返
アイコンを変えてみました。一昨年の秋、夫とお空の息子と3人で静岡に行った時に写真。特に観光はせず、散歩して、温泉に入って、海見ながらお部屋でゴロゴロとまったり。後期流産後、3ヶ月も経っていない時期でメンタルも身体もボロボロだったけど、夫と息子に出会えた奇跡と幸せを噛み締め‥人生で一番楽しい旅行でした。これからもずっと覚えていたいなと‥。今日は、入院生活のことや経過など書いていきます。最近、胃もたれや食欲不振がひどかったのですが、少しずつ大丈夫な日が増えました。胃の不調が
私自身に起きた、死産の記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。死産後、ピヨちゃんと思い出の時間を過ごしました。旦那も病院に到着し、親子3人で過ごす最初で最後の夜です。振り返り記録、前回の記事㊱みんなの天使死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死産までの振り返り◇◆
ひとつ前の記事で、私の胎盤遺残と悪露について書きました。そして今日は死産後の2か月検診(2回目の検診)でした。★1か月後の時の内容はこちら★→【死産後1か月検診①】病院はやっぱり悲しかった→【死産後1か月検診②】慢性早剥羊水過少症候群と13トリソミー→【死産後1か月検診③】不育症と残留胎盤胎盤遺残中の私ですが、昨夜は大量の血と胎盤が出てきて貧血になりました。今日が検診でタイムリーでした前回は、病院に行くと色んな事を思い出して、涙が流れました
私自身に起きた、死産までの記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。絨毛膜下血腫と子宮内感染による切迫流産で入院。感染症は少しずつ良くなってきていましたが、突然呼ばれた診察に異変を感じ取りました。振り返り記録、前回の記事⑯ただの妊婦検診じゃない死産までの振り返りまとめはこちら◆
タイトルの通り、先日2回目の死産を経験しました。流産は2回、死産も2回目になってしまいました。今回はつわりもひどく、妊娠してから2ヶ月半ほとんど外出もせず家にいました。あっという間に桜の季節が終わり、ゴールデンウィークもどこにも行けず、それでも安定期がきたらつわりも終わるだろうし、夏には性別も分かっているだろうし、楽しみだなぁと思っていました。しかし、ある日たまたま妊婦健診ではないですが頭も首も痛みがあったので痛み止めをもらいに産婦人科に行ったところ血圧が見たこともない異常値…2回目
16週で流産した時の回想録です。病院関係者以外では私と夫しか会ったことのない、戸籍にも残らない小さな小さな赤ちゃん。どうやってこの世にやってきたか、どうやって見送ったか、辛い記憶が薄れてしまう前にきちんと記録しておきたくて、ブログを始めました。まだ書き始めて数日で、うまく文章がまとまりませんが、予想外にたくさんの方が読んでくださっていることに驚き、たくさんのいいねをいただいたことに感激しています。ありがとうございます。少しずつ思い出しながら、続きを書いていきたいと思いますので、お付き合い
私自身に起きた、死産までの記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。絨毛膜下血腫と子宮内感染による切迫流産で入院。ピヨちゃんの心音に元気をもらいながら、子宮内感染の治療を開始しました。振り返り記録、前回の記事⑮感じる命の鼓動死産までの振り返りまとめはこちら◆◇死産までの振り返り
私自身に起きた、死産の記録になります。似たような症状だからといって、同じ結果になるとは限りません。妊娠中の方は不安になるかもしれまん。また、辛い内容が含まれています。天使ママさんは辛い記憶を呼び起こしてしまうかもしれません。ご注意願います。妊娠19週で心拍停止、小さな男の子を出産しました。ピヨちゃんはたくさんの思い出を残してくれ、そしてたくさんの人の愛に見守られ、旅立ちの準備に入りました。業者にピヨちゃんを預けていましたが、火葬場で再会しました。振り返り記録