ブログ記事2,107件
まただーいぶ過ぎちゃったけど、ののんのこと3月19日小学校卒業式無事に小学校卒業しました入学式の頃の写真と比べると、こーんなにも大きくなったんだなぁ1年生の頃は自分大好きで色んなポーズをとってくれてたけど、今じゃ笑顔もひきつり笑い卒服は袴の子もたくさんいたけど、ののんは袴は嫌と言って、K-POPや日プも好きだから、韓国制服を選びましたsoado原宿竹下通り店。韓国制服レンタルと韓国プリクラ人生4cutで渡韓ごっこを楽しめるCHOA(チョア)店舗公式ホームページ。soado原宿竹下
R7年3月24日(月)晴れ本日は12歳・娘の小学校卒業式がありました。一通りの式が終わり、最後の教室移動。そして担任の先生から、最後の授業として「心」の教えがありました。先生=「隕石が落ちてきて衝突する確率よりも、人と出会う確率は低いそうです。偶然が偶然を呼び、人と人は結びついている、ゆわば不思議な縁によるものです。この一年間、先生は言葉を大切にしてきました。相手の気持ちを重んじられる言葉は、この偶然が生み出した縁を豊かなものに変えてくれます。そして心と心をつなげてくれます。これか
おはよーございます-今朝5時30分-お月さま、おはよー👋😃暖かいと思ったら!14℃もありますやん!昨日は、孫娘、小学校卒業式パパ(娘婿サン)が沢山の写真を送ってきてくれました〇音ちゃん、おめでとう!昨日の朝カラスが数羽また蒔いた種子を食べに来たの?残念でした!ちゃんとネットで覆ってあるもんねー昨日は別の畑へ3/12.雨降り後のかなり湿った所に種芋を植え付けたし、その後雪が降ったり…種芋が腐ってないか確認しましたちゃんと🌱も根っこも生え始めていました雨でガ
埼玉県川口市/11歳&7歳ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつき【送料無料】宅配買取で社会貢献できるランドセルの手放し方卒業シーズンですねこの春小学校を卒業するお子様がいる方、ランドセルはどうされる予定ですかリメイクする寄付する自宅で保管するごみとして処分する色々な選択肢がありますね我が家は小学校卒業後は、寄付できればと考えていますただ、寄付したい気持ちはあっても「送料はど
☝️いつもありがとうございます😊今朝の最後の登校は途中まで送りました1年生の頃は毎朝送ってたなぁ懐かしい6年間お世話になったランドセル🎒ラン活で散々迷っていっぱい展示会やパンプレット見たのに結局楽天で買ったやつ私が大好きなメゾピアノでしたこんな感じのやつ👇️残り3色半額!《メゾピアノmezzopianoセミスイートなリボンでエスプリを!ガーリーリボングラン》シンプルで人気のランドセル女の子小学生ご入学20252026大容量=内寸12cmマチ
てぃちゃん(2001年生まれ)のときは流石にこんな派手な式は無かったですね小学校⬇小学生は基本袴かAKBみたいなスーツが主流ですね✨私が驚いたのは小学生にまでバルーンの流行りがきてることです😳❕🌀バルーンギフト【即日発送】自由に6文字組み合わせバルーン電報バルーンアレンジ誕生日結婚式開店祝い周年祝い結婚祝い入園祝い卒園式卒業式子供バレエ出産祝い名入れ名前入り人気おしゃれ花以外大きい卓上選べるアルファベット数字送料無料2
あと10日くらいで卒業ということで!ランドセルをどうするかを息子と相談50店舗の百貨店に選ばれる実績と品質!協会加盟の職人ランドセルリメイクお財布セットアップサイクルランドセルリメイク2023年月間優良ショップ受賞工房直販キーケースコインケースランドセル卒業記念長財布折り財布名古屋メディア掲載楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【往復送料無料よりもお得♪】ランドセルリメイクミニランドセル二つ折り財布の選べ
ど~も~でっかいおっさんです。今日は次男の小学校卒業式家の外は雪!三月この時期に雪が積もる?卒業式に行きたくない妻は朝から天と交信をしている。完
今日は……娘の小学校の卒業式でした娘に……卒業おめでとうと言いながらバルーン花束をサプライズで渡しました本当は……袴を着て欲しかったわ主役は娘だし、親のエゴを押しつけしませんでした。6年間、学校へ行きたくないと言う時期もあり……それでも登校拒否もせず頑張って登校してくれましたね。【送料無料|入学卒業最終セール超目玉】卒業式女の子スーツ女の子パンツスーツ6点セット小学校卒業式ガールズぺプラムパンツスーツ140150160165キッズキャサリンコテージTAK楽
娘の小学校卒業式で、担任の先生が生徒たちを引き連れて退場する姿に、感謝と感動の涙が溢れました。娘も先生への思いから涙し心温まる一日となりました※卒業式は、子どもたちの成長を実感し、親としての自分を振り返る特別な日です娘の小学校卒業式に参加し、その節目を深く感じました。親にとっても6年間って大きな節目なんだな…と。担任の先生の退場シーンで感動式の終盤、担任の先生が卒業生を引き連れて退場する場面で、ぼくは思わず涙がこぼれました。※時には、先生に腹がたったり時には、とあることが
小学校の卒業式でした🌸袴や中学の制服が禁止のため入試時にも着たブラザーを着て行きました。女子はブレザーが多かったのですが男子のスーツの色が結構個性的で(でも似合っている)なかなか華やかでした✨クラスの子達とLINE交換もしていたしこれからも続くといいね。ちなみに全体の約3割が都立•私立に進学しそれ以外の子は地元の中学に進学する地域で地元の中学に進む子が多いです。長女はこの学校に通ったのは約2年でしたがお友達もたくさんできとても楽しかったようです。帰国時に何人
長女が小学校を卒業しました以下、まとまりませんが感想と記録。受付で子どもが書いた手紙を渡されました。「お父さん、お母さんへ」これ絶対泣くやつじゃーん、と席に座ってから夫と一緒に封筒を開きます。果たして…中身を一瞥して私と夫が同時に発した言葉は「きったねぇ字」でした元気の良すぎる字が爆発寸前で便箋の中を暴れ回っております。何度も消して書き直した形跡もあり本当に汚いでもまあ、作文や手紙が苦手な長女が一生懸命考えて書いてくれたことはよくわかります。涙は一滴も出ませんでしたが気持ちは
昨日名古屋市科学館で開催されている鳥展へお兄ちゃんと行ってきました昨日は、名古屋市の小学校卒業式の為めちゃくちゃ混んでいましたチケットを買うのにも長蛇の列しかも、強風で寒い↓ハシビロコウちゃんお姉ちゃんにお土産買ってから久しぶりだけど科学館🔬も見学してきました朝一で出かけた訳ではなかったからプラネタリウムは満員で残念ながら見れず放電ラボはすごいうるさかった↑小腹が空いたから帰宅しました
昨日は娘の卒業式でした。入学前の学童保育からお世話になった小学校。本当に一人で登校できるのか心配しながら送り出した日を鮮明に覚えています。お世話になった先生方、思い出を作ってくれたたくさんのお友達、関わってくださった全ての皆さまに感謝をする日。本当にありがとうございました4月からは中学生。また一緒に頑張ろう!Congratulationsonyourgraduation♡
ご訪問いただきありがとうございます。札幌北区・麻生・新琴似エリアで、キレイと癒やしと元気にこだわった美容室&ドライヘッドスパ・ハワイアンロミロミ・リフレクソロジー・オイルボディートリートメントのリラクゼーションサロンを営業してます【髪工房癒々。(ゆうゆう)】の会田です。メニュー料金/問い合わせ/アクセス/プロフィール/サロンコンセプト2日続けて早朝から着付のお仕事でした。本日は札幌は小学校の卒業式。今年もお支度に携わせていただきました。今
2025年冬休み前、発表会の曲の練習に取り組んでいたところで楽譜を渡され1,2回しかレッスンできなかったので、選ばれるかな?と心配しましたがオーディション頑張ってくれました。2024年卒業生を送る側で「大空が迎える朝」のピアノ伴奏(小5)をしました。2024年の発表会で披露してもらいました。卒業式の予行練習になりましたね♪
先週、長男の小学校卒業式がありました6年間通った小学校ともお友達ともお別れです。私は卒業生の合唱に少しウルッときてしまいましたが、本人は何の感慨もないようでさっぱりとしたものでした。塾に入ってからは、塾友ができて塾での学びがどんどん楽しくなっていくのと反比例するように、学校の方はどんどん苦痛になってきたようでしたから。それでも、6年生の担任の先生はとてもよい先生で、長男から不満を聞いたことは一度もありませんでした。受験のデリケートな時期によい先生が担任で本当によかったです。中学受
先日長女の小学校卒業式が有りました卒業式参列のコーディネイトはグレーの毛万筋柄江戸小紋に木蓮柄の金彩友禅袋帯を合わせました。まだ肌寒かったので、宝尽くしが描かれたショールを羽織りました。長女の袴姿十三詣りの時の振袖に、濃い紫色の袴を合わせました。小学校の袴姿の参加は禁止でしたので、自宅で写真のみ撮りました小学校六年生ですが、背が高く大人用Mサイズの袴がピッタリでした大きく無事に育ってくれました~次は入学式です。入学式の着物コーディネートは、また4月になったら記事にしま
おはようございます本日予約空き時間は12時半~6時です明日の予約空き時間は4時~6時です明後日水曜日はまだ何時でもご予約お取りできます今日は小学校の卒業式ご卒業おめでとうございます美容室nitoroニトロさいたま市北区日進町2-898tel048-668-0980[営業時間]10:00~19:00[定休日]無休料金はこちらnitoroホームページはこちらhttps://www.nitoro-hair.com/nitoroのお客様のヘアスタイルをまと
美容師になり長い間に、色々な美容技術をみてきました。いままでの経験からカットでヘアースタイルが、決まれば癖毛の髪でも案外、他の方から『良いですね』って褒めてもらえるのです!その人だけのオリジナルのスタイル、パーマや、セット、スタイリングをしなくても形が決まれば『素敵ですね!』『似合っている』『痩せた⁈』『顔が締まって見える』などなど・・・言葉をかけられます!あれだけ嫌だった癖毛案外、癖毛で良かったかも・・・癖毛の方、髪に悩みのある方、一緒に髪の悩みの解
あの大空が迎える朝巣立ちゆく白い鳥風を受けて光るおめでとうおめでとう素晴らしい日だねつばさ広げた姿目にし…みよう…今日は…。だってさ長女、美桜の小学校卒業式ですから入学式(2019/4/9『4055蹴美桜☆小学校入学式(2019』保育園を卒園して、すぐさま入学式へ美桜が小学生になるときがやってきたランドセル背負う時がやってきた友彩を保育園に預けて、美桜も保育園でなく小学校へ…ameblo.jpあれから6年経過して…
第1子の中学校卒業式も無事終わり、第2子の小学校卒業式の為に朝5:30から着付けに。えぇ、大変なのは私じゃないわ。第2子と着付けの先生だわ。でも誰か私を労って。式が終わり次第、妊婦健診、血液検査。週数進んでるもんだから急かされる急かされる。でもね、コロナで休みまくって休むって言いづらいの。妊娠報告もまだなの、わかって。少し恥ずかしいのよ、5人目妊娠発表。手足生えた。分かるだろうか、頭からケツにかけての浮腫。この時は何も指摘されず、いつも通りの出産になるだろうって疑いもしなか
先日、小学校卒業式の袴着付けをしてまいりました〜練習風景・・・男袴も出来るように〜皆さま、とても可愛かったしカッコ良かったです〜あと1件着付けしたら今年の3月卒業着付けは終了バティック帯追加していますぜひご覧くださいませ〜🙏webshopChucaRoccapoweredbyBASE着物好き店主がセレクトしたリサイクル着物、オリジナルバティック帯店です。chucarocca.base.shop↓↓↓ご協力のポチり!!お願いします↓↓↓こちらもついでにポチり♬
今日は長男の小学校卒業式でした。みんな本当に立派になって、とってもいい式でした息子は退場する時、顔をぐしゃぐしゃにして泣いていてちょっとびっくりしたけれどそれだけ濃く、楽しい日々を過ごし充実した6年間を送ったんだね。わたしも先生たちももらい泣きしちゃいました勉強も運動も部活も児童会も本当によく頑張った。全力でやりきったね。親バカだしリアルな友だちには絶対に言わないけれど…しっかりもので素直で優しくてとにかくすごく、いい子なんです中学校でも友だちを大切
もう春かな?と思いきや、また今日も雪が降りました!こんばんは、ぴろです^^写真は今日じゃなくて、この前降って積もった時の。ミリャンは木曜まで寒くて、金曜あたりからは暖かくなるそうです。ちょっと最近、書きたいことは溜まってるんですが、なかなか書く時間を持てないでいますなので、さっくり最近あったことをまとめますね!ソユリ小学校卒業式義姪ソユリの小学校卒業式に行ってきましたー!入学式も行ったのですが、その時はまだ花ちゃんがお腹の中にいた時で、なんだか感慨深かったです
こんにちはブランシュ弘前ヒロロ店です最近だと、小学校の卒業式は袴が定番になってきております黒石市、平川市、藤崎町、弘前市などなどたくさんの小学校の方がご予約にいらっしゃっております早い時期のご予約は種類も豊富でお得な特典がい~っぱいです二尺¥5,980~袴¥4,980~二尺・袴セットレンタルで帯、着付け小物一式など全部で14大特典付き!!!今だと友達と同時成約で¥1,000割引きそして、お友達をご紹介頂きますとさらに¥1,000割引きご紹介した人数
久々のアメブロ投稿!めっっちゃ空いてしまった・・(笑)今日は小学校卒業式でした🌸Ahahaに着付けヘアセットに来てくれた皆様、レンタルしてくださった皆様本当にありがとうございました✨みんなほんとーーに可愛かったです🥰そして・・お客様から差し入れいただいちゃいました!!ありがとうございます!!スムーズにヘアセット着付けが終わり時間が空いたので、パシャリ。(笑)(YamasanとOgusanも色々ありがとう🥰)卒業式が終わってひと段落・・と思いき
ROUTEHairProduceさまにて小学校の卒業式に参列されるお母様のお支度をさせていただきました。この度は、お子様の小学校ご卒業おめでとうございます淡いブルーグレー地に優しいタッチの手描きの素敵な訪問着はお母様のお着物だそうです歳をちょっと重ねた今今まであまり見向きもしなかった?お母様のお着物に袖を通してみたくなったそう上品な華やかさがとても素敵なお着物スッキリまとめられたヘアスタイルもお客様の雰囲気にピッタリでした確か、数年前もお
ヘアメイクのKさんにお声かけいただいて小学校の卒業式に参列される岸和田市の親子さまの出張着付けに伺いましたお子様のご卒業おめでとうございます格好いい羽織袴に身を包んだお子様とお子様の和服に合わせてお母様はシックなお色目のお着物姿とてもよくお似合いでしたお二人のお衣装のセレクトは高校生のお姉様お二人並んだ時のバランスもとても綺麗でしたお支度中もハキハキとお話してくれて気遣いもしてくれる6年生の岸和田男児将来が楽しみになりました中学校でも頑張
こんばんは子供達が通う小学校の卒業式も終わりました。同じ通学班のお兄ちゃんが卒業してしまうのを、1年生の息子はとても寂しそうにしていましたそういう感情があることに驚いたし、好きなお兄ちゃんがいたことが、母としてはなんだかうれしかったです夕方から、地域のネットニュースに小学校の卒業式の話題がでていて、ひとつの学校はみんな洋服でした。どうやら卒服!?というようですね。初めて聞きました。もうひとつの学校は女子7割男子3割ぐらいが袴男子も袴着るパターンあるんですね。。区によってそんなに違う