ブログ記事2,110件
長女が卒業式に着る服を一緒に選びに行きました。一度しか着ないものだし、本人の気に入るものさえあれば本当はメルカリとかでもいいんです……。お手頃価格で可愛い卒服、ネットでもたくさん選べることも知っています。【1月9日20時から1h限定10%offクーポン】卒業式スーツ女の子小学校女子小学生1501601654点セット(ジャケット、ブラウス、リボンタイ、ジャンパースカート)子供服卒服小学校卒業式スーツ子供スーツジュニアスーツフォーマルスーツカトリーナ楽天市場$
うちの長男くん今6年生なのですが「卒入学についてのイロイロ」も書いていけたらなぁと2学期半ば辺りから卒業関係について動いてはいましたが(スーツだけは少し早めに買った)あ、スーツもまた記事書きますね3学期が始まり…いよいよ動きが本格的になってきました先日も中学校の「入学のしおり」が配布されたしねうちは男の子なので卒業に関しては「スーツ1択」迷いようがないけどその分…争奪戦かなと思って早めに買ったんですだけど意外と迷ったのが足元でしたベーシックにスーツ用の革靴かカジ
娘の小学校卒業式で、担任の先生が生徒たちを引き連れて退場する姿に、感謝と感動の涙が溢れました。娘も先生への思いから涙し心温まる一日となりました※卒業式は、子どもたちの成長を実感し、親としての自分を振り返る特別な日です娘の小学校卒業式に参加し、その節目を深く感じました。親にとっても6年間って大きな節目なんだな…と。担任の先生の退場シーンで感動式の終盤、担任の先生が卒業生を引き連れて退場する場面で、ぼくは思わず涙がこぼれました。※時には、先生に腹がたったり時には、とあることが