ブログ記事23,851件
神奈川県新人戦金太郎杯総評2025年3月23日小田原アリーナで行われた神奈川県新人戦金太郎杯の総評です。神奈川大和支部からは23名がエントリー優勝3名準優勝1名3位4名初めての試合の方々も多くフレッシュな顔ぶれとなりました応援いただいた方々また大会運営の方々ありがとうございました神奈川県新人戦金太郎杯総評・幼年軽量級新垣将剛3位入賞準決勝0-2判定負け2回戦3-0判定勝ち1回戦2-0判定
今週はなんだかお暇のんびりしてます。なんか変な感じ。やる事はあるんだが進まないのは気のせいか。まぁいつもかそんなんでなんか夕飯張り切って作ったら満腹で苦しい家の断捨離店の断捨離少しずつ。。捨てるにはもったいないけど私には使えないめちゃんこ高いヒールとかさ…だいぶ捨てたのにまだあるのバッグもだいぶあげたり捨てたりしたけどまだあるの化粧品なんかも使わないけど可愛いとかパッケージ可愛いとか。。少し捨てました。。洋服ももう何袋捨ててるか。。なのにまだあるのお店
今日の大和市は晴れ今日も暑かったですねこちらのエブリィは車検での入庫。仕事のエブリィはリアに棚作っていっぱい積んでる人が多いんです。バッテリーがリアフロアに有るので、車検で下ろしたら、悪く無くても早めの交換が〇でも前回換えたからまだ大丈夫です。ブレーキパッドは交換ですね。前に付き合いで買って有った(今月はこれを売れみたいので、ノルマが大変らしく、たまに頼まれる)のをやっと使えるチャンスが!こんなの在庫しても中々出るもんじゃないからね・・・。
今日の大和市は晴れ今月初ブログです花粉が凄くて、車が汚れまくってます。どうせお客さん来ないからまぁ良いか(笑)洗ってる暇も無いので、見に来る際は、事前にご一報頂けると助かります今回のセドリックはHY34前期型。インマニとスロットルの清掃依頼でした。昔のグログを見てご連絡を頂いたのだと思います。正直大変なのと、凄く忙しくはないものの、予定も入っていたし、当店で販売した車では無いので、お断りしようと思ったのですが、お客さんのこの車に対する思いも
今日の大和市は晴れすっかり秋です。あと1か月半で正月か!!毎年思うけど、死ぬまであっという間だな。歳をとればとる程感じてる事。人生思ったより長く無い気がする・・・そんな先の長くない人生を、暇だと言って毎日無駄に消費しても居られませんので、たまにはしっかり仕事をしましょう・・・こちらのフリードは車検で入庫。千葉から持って来てくれました。引っ越しをしても来てくれていてとても有難いです近所の人でも有難いですが、気持ち的には3割増しこちらの車両は2年
今日の大和市は晴れもう初夏の陽気です明日から黄砂が来るって言ってました。花粉だ、黄砂だってもう車が真っ黄色です今日は定休日ですが、書類の作成やらなんやら有るので、午後から出社営業日に終わらないので・・・最近ブログ書くたびにご無沙汰って書いている様な気がします。別に暇すぎてネタ切れではないんです先週になりますが、こちらのスペーシアは車検での入庫。2年前に当店でご購入頂いた車両です。納車前の様子は下記をクリック↓『☆MK42Sスペーシ
大和道場少年少女クラス支部長の竹岡です。春休みで体力満タンの子供たちは今日も元気いっぱいです本日の稽古で兄弟の子が入会して初稽古でした先輩たちに教わりながら頑張っていました高学年のお兄ちゃんお姉ちゃんたちも張り切って教えてあげています先輩たちも大きくなったな〜と感じた稽古となりました来週の月曜日は長後道場で稽古となりますお間違えないようにしてくださいね本日も皆さん良く頑張りました〜新道場開設キャンペーン実施
長後道場一般部長後道場指導員の遠藤です。今日は、大会直後の振り返りメニューと通常メニューの稽古を平行して行いましたシャドウとストレッチの後体力&基本を行いましたその後体力&キックミット打ちを行いました最後は恵太郎の惜別の元立ち組手と闘魂注入正拳中段突きで締めました〜新道場開設キャンペーン実施中〜体験、見学いただいた翌日に入会のご連絡いただけると道着+帯13,000円相当プレゼント!先着残り17名様定員になり次第終
至る所に桜🌸が咲き始め、ウズウズ😅満開は週末。でも☔️予報。今日しかありません✊いつも乗せて貰う神奈中タクシー🚕移動を気にすることなくゆったりお任せコース✌️安全運転で凄く安心☺️これといった観光施設も見当たらない大和市ですが、お花見のスポットは結構あります(^^)先ずは《つきみ野さくらの散歩道》約1.5km八重桜、山桜、カンザンや黄色い花を咲かせるウコン桜等が植えられています。そして次は桜の名所と言われている《海軍道路》隣接する横浜市瀬谷の通信基地沿いの道路。米国から返
Aloha!アロマリンパマッサージkeyです今朝はいつもより寒かったですね〜寒くて悪姿勢になり、筋肉が固まって痛みや凝りを引き起こす…冬特有の症状でお悩みの方は多く来店されます特に背中〜腰が痛い、張っている感じがする方はただの凝り以外にも、スピリチュアルなメッセージかも?!“スピリチュアルメッセージ“とは《自分の心や言葉、声が具現化されて発信するもの》自分の中にある負の感情を浄化することで、その痛みが和らぐ場合もあります*怒りに耐えている怒りは強い負の感
2022年4月18日更新現在アンチエイジングオイルはドラムで常時在庫しています。使い分け等気になる方は、ご相談下さい。価格は下記に設定しました。『☆グロース☆作業メニュー☆料金表☆』R4年2月6日更新当店で扱っているオイル交換等の基本価格です。当店でご購入のお車の場合、必ず何か特典を付けていますので、是非ご利用下さい。価格は全て、税抜き…ameblo.jp今日の大和市は晴れ半袖で過ごせる位暖かい一日でしたが、日が落ちると流石に寒い今日は作業予定
平日の月曜日と火曜日限定のランチを出す居酒屋さん!居酒屋のランチって得てして当たりの場合が多いです・・・って事でお店にレッツラゴー!店舗外観小田急と相鉄の大和駅から徒歩圏内にあります!最初に動画から!・・・・どうでしたか?って事で私のいつも通りの駄文で・・・限定スーパーランチメニュー!全品税込900円!ライス大盛無料!うなぎのランチメニュー!コスパ高過ぎ~!卓上調味料は醤油だけ!お
大和道場一般部支部長の竹岡です。南林間道場は2つに分かれていましたが人数が大幅に増加したので5月から大きな道場へと移転をする予定です詳しくは明日公式LINEとブログにてお知らせしますのでお待ちくださいね新しくできる南林間道場では一般部も新設されます担当は今井先生が担当となるので本日は1通り指導をお願いしてみました私とは違い丁寧に指導されていてとても優しい人気のクラスになると思います詳しい情報は明日のお知らせをお待ちくだ
南林間第2道場少年少女クラス支部長の竹岡です。本日で2年ほど指導補佐をしていた恵太郎くんがラスト指導となりました最後の指導は全て恵太郎くんに任せます組手の稽古では1人ずつ恵太郎先輩に挑んでいき拳で気持ちを伝えます明日の木曜日は一般部の送別会明後日の金曜日は長後道場ラスト指導補佐があるので時間がある方は参加してくださいね恵太郎くん約2年間ありがとうございました〜新道場開設キャンペーン実施中〜体験、見学いただいた翌日に
『☆スナップオンエアコンサービズズテーション価格表ガスクリーニングフラッシング』2023年3月13日更新スナップオンエアコンサービズズテーション(エアコンガスクリーニング)エアコンフラッシングの価格表になります。ご不明点はお問合せ下さい…ameblo.jp今日の大和市は晴れ何か梅雨明けたってね。今年の梅雨は梅雨って呼べるようなもんじゃ無かったですねちょっとこの所作業が立て込んでいます。紹介出来ない作業や、ここに出すまでも無い作業も多いです。出すまで
今日の大和市は曇りいやー寒すぎですマジで仕事が辛い。明後日はマイナス気温で、最高気温3度だって!もう休んじゃおうかな友達のキャリーは仕事に行こうと思ったら、メーターの水温警告灯の赤い方が点いてるんだけど、大丈夫?って電話が来ました大丈夫じゃないから、もう走らないで!って言ったらマジか!って。水色のランプは走っても良いけど、赤いのは、走る事と引き換えに、エンジン終わってしまう可能性も有るので、止めて下さい点検してみると何とも無いんですけど・・
今日の大和市は曇り後雨涼しいですね。こちらのセレナはメーターに変なランプが点灯したとご連絡が有りました。点いたり消えたりしていると言う事でしたが、エンジンチェックランプでした特段変わった様子は無いみたいでしたし、点いたり消えたりだと言うので、O2センサーか何かかな?と思っていました。診断機で見ればほぼ分かりそうですし、早めに見せに来て下さい!と返信して当日夕方ご来店。来るなりかなり排気が生ガス臭かったです。ちょっとアイドリングもプスプスいっ
今日の大和市は雨12月にもなると、雨もかなり冷たい。外で仕事なんてする気になりませんが、こう言う時に限って、やらなきゃいけない事が有るもんなんです・・・午後から頑張るか!MH23SのワゴンR。メインの写真は撮り忘れ。この車はナビで嵌ってました。以前当店でナビの取付。『☆MH23SワゴンRスティングレー9インチナビ取付パッソセル交換』今日の大和市は曇り久々に雨の降らない一日でした。先日お預かりのワゴンR。ナビの取付のご依頼。パナソニックの9インチナ
こんにちはお嬢(ロングコートチワワ)に毎日癒やされまくってる『ぶーちゃん』と申します趣味は御朱印集めからのお清めただの飲んだくれのブログですが良かったらご覧下さい続き〜大和駅からバスで【薬王院】御朱印御朱印はお隣の信法寺でいただけます【信法寺】『おやこ地蔵』御朱印マスクを付けてるおやこ地蔵は無くなり次第、終了ですお年賀ですと和三盆を頂きましたバスで今度は桜ヶ丘駅へ【金毘羅神社】提灯🏮に書かれた名前がほぼ飲み屋さんだったこちらは御朱印はありません
昨日の市議会で令和7年度当初予算(4月からの予算)が否決されました。大和市議会で通常議案が可決されるのに必要な「過半数」は14ですが、賛成:公明党(5)、立憲民主党(2)、維新の村田氏、私が所属する自由クラブ(無所属議員の会・3)の計11にとどまり、過半数に達しませんでした。おそらく大和市議会史上初めてのことで、全国に約1700ある地方自治体でも例年10に満たない程度しか見られない異例の事態です。では、今回の大和市は何が異例だったかというと最大会派である自民党(10・ただ
長後道場選手Aクラス長後道場指導員の遠藤です。再度、試合前の準備運動の確認をしましたダイナミック移動(通称)を行いましたコンビネーションの約束組手を行いました最後は、スパーリングで締めました今日も良く頑張りました〜新道場開設キャンペーン実施中〜体験、見学いただいた翌日に入会のご連絡いただけると道着+帯13,000円相当プレゼント!先着残り17名様定員になり次第終了とさせていただきます。ご興味がある方は下記までお
大和市・・マッカーサー元帥が降りてきた厚木基地の最寄駅です。もちろん米兵用のお店もたくさんありました。駅前は再開発され、巨大な広場ができてました。そんな中でもわずかに残った昭和レトロを見つけてきました。駅前なのに都市ガスじゃないし、通路は適当なつぎはぎコンクリ、私有地ですね。むかーしの藤沢感が残ってます。アーケード一番奥には古い作りの美容室が。「カバーマーク」は昭和60年に日本に来た米国の化粧品メーカーです。土地柄なのかなーその奥は・・抜けられません。
おはよう御座います。木本ペーパードライバーサポートです。大和市ペーパードライバー歴35年7日15時間コーストヨタルーミー日々、ご主人の送迎で最寄り駅までの走行からご趣味の施設窓でお一人で運転、駐車が出来るまで上達!!隣にご主人が乗ってなくてもお一人で運転出来るレベルなので判断力や瞬発力などもペーパードライバーの域を超え抜群に養われました👏お1人だと判断や動作のアドバイスが無い状態で運転をこなさなきゃなりません。頼れるのは己自身😎実践力も身につきましたね!前回に引き続き今
今日の大和市は晴れ良い天気でした。今日はオイル交換など細かい予定が多く、ちょっと時間の掛かる作業は出来なそうだったのと、割と暇なので代車のムーヴのCVTF交換をしました。実はもう3か月位前に車検の時にやろうと思って部品は取り寄せて有ったのですが、中々時間が取れず、後回しになっていました。今日は天気も良かったので、オイル交換はガレージじゃなくても出来るし、合間の時間に丁度いいからやっちゃおう!走行118000キロ。実は以前にも2回ほどCVTF交換は
高校生の作品を掲載いたします。皆さん受験お疲れ様でした!受験が終わっての息抜き作品を楽しんでもらいました。春からもそれぞれの道で頑張って制作してください
藤沢道場少年少女クラス支部長の竹岡です。本日は基本稽古を行った後にペアを作って補強などしました春休みということで子供たちの体力も有り余っています最後はサーキットメニューできついメニューですがお互い励ましあい、競い合いながら楽しく稽古最後は汗だくになっていました本日も皆さん良く頑張りました〜新道場開設キャンペーン実施中〜体験、見学いただいた翌日に入会のご連絡いただけると道着+帯13,000円相当プレゼント!先着残り17名
alohaアロマリンパマッサージkeyです!今日は少しスピリチュアルなお話慢性的な肩こりは、単なる筋肉疲労や姿勢の悪さだけでは説明がつかない場合があります。肩から肩甲骨にかけては、身体と心の結び目になっており、あなたの肩こりには大きな意味が隠されているかも《気負いすぎ》完璧主な方や頑張りすぎてしまう方は“心の重荷を下ろしましょう”というメッセージです家事、育児、仕事女性は1日のタスクがありすぎます。慢性肩こりがある方は1ヶ月に1回でもリラックスタイムや
今日の大和市は晴れ良い天気でしたね最近修理が多いな・・・。有難いのですが、車の方はさっぱり売れませんしかもVW続きです。また外車だ最近多いな。こちらのティグアンは去年バックオーダーで販売した車です。『☆5NCZWVWディグアン納車準備&スナップオンエアコンサービスステーション』今日の大和市は晴れ後曇り天気は下り坂の様ですねバックオーダーのティグアンはディーラーで車検取得済みの車検残りって事もあり、ほぼやる事ありませんでした。外装…ameblo.j
小田急線車内からも見える一等地に戦後からずっと立っている「純喫茶フロリダ」ストリップの並びにあります。すごい毒々しい色合い広い入り口前なのになぜか前面の鏡に驚きます。おじゃましまーす。色彩の暴力というかサイケデリック天井のライトも変わってて、一段高くなってます。入ってすぐにあるキャッシャーがまた。。このお店、ものすごい巨大なのです、まるでダンスホール!元がなに仕様だったのかなぞどうでも良い、現在もすごい華やかです。壁一面のアメリカのポス
●3月26日(水)新2才、新3才リトミック体験会を開催します。こんにちは、湧谷美智子です。春は、新しい出会いの季節。ソワソワドキドキしますね。お友だちを作るのに、リトミックは、おすすめです。音楽で、おこさまが笑顔に、ご機嫌になってくれます。身体を動かすと、大人の気持ちもほぐれて、晴れやかになります。みんなで一緒に動くと、それだけで一体感が生まれます。リトミックは、どなたでもすぐに、始められますよ。通っている方から、いただいたご感想です。リトミックをやっている娘が一番楽しそうで