ブログ記事20,669件
豚仙人の大和駅前店に行きました。4月14日の金曜19時台に来訪。空席有。到着から程なくして「ニンニク入れますか?」濃厚明太マヨカルボまぜそば1000円ニンニクごちそうさまでした。営業時間11:00〜22:00(金土は23:00迄)定休日無
豚仙人の大和駅前店に行きました。4月18日の火曜20時台に来訪。空席6。到着から程なくして「ニンニク入れますか?」ほっこり味噌バターコーンラーメン1000円ニンニクごちそうさまでした。営業時間11:00〜22:00(金土は23:00迄)定休日無
今日はいよいよサプライズ決行の日みんなに電車の時間も伝えてずらしてもらい。直前まで父は3人で行くと思ってるいざ、お店に到着義兄さんを見て。。あ、食べに来てたって思ったらしいそしたら後ろに孫達がワラワラいてやっと気付いたらしい。なんせ76歳。ちょっとやそっとじゃ驚かないけど、姪っ子ちゃんに花束もらった顔は今世1番の良い顔してたわみんなでひっそりケーキや花やプレゼント。用意して無事、大成功を納めました美味しい焼肉。。。東林間の源さんにてついでにチビちゃんのも一緒。
今日の大和市は曇り朝ちょっと降って、後はずっと曇りでした。蒸し暑かったこちらのアストロは車検での入庫。前回の車検は↓『☆アストロ車検整備&エブリィワゴンフロントガラス交換』今日の大和市は曇り後雨でも暑いですね。凄く蒸し暑い。それにしても大変ご無沙汰しております。最近暇なので先週はほぼ遊びに行っていました。そしたら車見に来るって…ameblo.jp去年とうとう直したエアコンもしっかり効いていました『☆98アストロエアコン修理』今日の大和市は晴れ時々曇り
【つきみ野・南町田】慢性腰痛・腰の痛み・ヘルニア専門整体院女性専門整体院~咲(さく)~日本整形外科学会が手術や電気治療よりも効果があるとした施術で腰痛を改善します。筋肉をお得に増やす、たんぱく質の取り方朝晩の風が涼しくなって心地よくなってきましたね(^^)夕方は虫の声も聞こえて、エアコンではなく窓を開けたくなるのですが、暑がりの家族から猛反対されるので、もう少し、エアコンにはお世話になりそうです(^^)さて!健康な体を作っ
今日はキャンペーンのお知らせです。キャンペーンと言っても、ずっとやっているけど、どこで告知したのかすら覚えてません簡単に言うと、口コミを書いて下さいクリックでリンクが開きますグーネットの口コミを書くGoogleの口コミを書くグーネットはそこそこの数ですが、今Googleの口コミも重要なんだそうです床屋さんが言ってた!グーネットは以前グーネットの運営会社の方で、キャンペーンをやっていたので、かなりの数をご投稿頂いていました。最近はキャンペー
育脳シニアピアノレッスンの教科書大和市ピアノ教室すぎむらようこですご覧いただきありがとうございます。🟡〜🟡〜🟡〜🟡〜🟡〜🟡〜〜この記事では、大人・シニアの方向けに有益な情報をお届けします〜内閣府高齢社会白書にこんな一説が・・・高齢社会においては、価値観が多様化する中で、学習活動や社会参加活動を通じての心の豊かさや生きがいの充足の機会が求められるとともに、就業を継続したり日常生活を送ったりする上でも社会の変化に対応して絶えず新たな知識や技術を習得
はいはいはい!今年の9月がもう終わります!一年の四分の三が終わりますね!アホみたいに暑かった夏もソロソロお別れして、秋に来て貰おうではありませんか!っていう前置きはさておき、今記事は盛夏の超スーパーダイナミック暑かったときに訪れたおこ本の記事になります・・・来る度にいや看板を見る度にこのサングラスしている人は誰?って思う・・・残念なお知らせが・・・ゆっくりと食べられるから選択肢に入っていたのに!ランチメニューランチコース
載せるのが大変遅くなりました。9月18日(月祝)『大和市太極拳フェスティバル2023』に行きました。成龍(??)は、行かないとのことで、私だけ行きました💦(;^_^A👖🧸デニムリラックマ👖🧸も(;^_^A💦会場の大和スポーツセンターの入口には『大和市太極拳フェスティバル2023』のポスター(海報←中国語。ポスターの意味。)が張ってありました♪(*^▽^*)物販(^^♪(*^▽^*)販売していて、良かった♪(*^
思い出懐かしい記事が出てきました今でも2人はよく頑張っていますもう2年も経つなんて時の流れは早すぎですね楽しく時には厳しく空手をやってよかったと思ってもらえるように指導していきたいと思います〜新規入会キャンペーン実施中〜神奈川大和支部新規入会キャンペーン実施中です9月は体験から翌日入会を決めていただいた方には13,000円相当の道着を半額キャンペーン!!この機会に極真空手を始めてみませんかお問い合わせお待ちしております
選手各位明日は神奈川県大会です。今大会は初心者の方も多いので大まかな流れを説明します。選手は集合時間に試合会場にお越しください。会場の中に入場したら各コート(自分のコート)にて道着、サポーターチェックとして受付完了です。受付の際はサポーター類を全てお持ちください。受付終了後、大和支部Tシャツを着た今井先輩と香先輩が会場にいるので近くに集まってください。アップを皆さんで行うので会場をフラフラしてる人がいたら案内してあげてください。アップは試合前に体を温めること
うっそうそーーーマンモスうれP冗談だったとしてもコロナで会えてない業者さんに。久しぶりに会ったのですが。。最後に良いですかと言われて…なんだろうと思ったら若いって言われて本気で喜ぶワタクシ確かに前にあった時は結構ピークで疲れてる時だったかもコロナの数年で。確実に歳は重ねているがやはり若さは保ちたいと思ってるし仕事も一応美に携わってはいるので。。リップサービスだったとしてもうれぴよ良く言われる…けどありがたく受け取ってしまおうはーー若さにしがみつくのが逆にB
今日の大和市は曇り蒸し暑い一日でした先日お預かりのノート。写真有りませんでした急にバタバタしてきて、あっちの車やりながら、こっちの車やって、こっちもちょっとやって、途中オイル交換来て・・・。みたいな感じでしたので写真がムチャクチャです入庫時コンプレッサーが動いていませんでしたガスは入っている感じなので、ガス漏れで止まっている訳では有りません。ちょっと見ても分かりませんでしたので、ちょうど代車が帰って来ていたので、そのままお預かり。ヒューズ
こんにちは☀️nanamiです🙌🩷まだまだ暑い日もありますが皆様いかがお過ごしでしょうか?🥺今回は私の活動についてお話させてください。私はベビトレヨガインストラクターの他にpetapeta-art®アドバイザーとしても活動し始めております☺️お子様の手形や足形をスタンプでペタンさせていただき、それをデコレーションしアートとして楽しめる作品を作っています❣️手形や足形を郵送していただき、私がデコレーションさせていただくことも可能ですが、イベントや出張でママやパパと一緒に作ることも可能で
人には、それぞれ生まれつき得意な情報処理のスタイルがあります。発達に凸凹のあるお子さんを育てる上で、ご自身やお子さんのことを知っておくことって大切です。今日は、情報処理の仕方の違いについてお伝えします。・同時処理・継時処理2つの情報処理のスタイルがあり親子で情報処理のスタイルが同じ場合、おうちの方が理解しやすいやり方で伝えれば良いのですが、親子で情報処理のスタイルが異なる場合もあります。そん
9月28日の木曜練習は、雄ちゃん、トシさん、貞美ン、たーさん、そして、あたくし↑あれ⁉️パパ…利夫さんがいないぞ⁉️っと思ったら、倉庫で生着替え中だった😆盗撮しろ‼️‼️(っと雄ちゃん)パパのヌード見たい人いる⁉️(っと私)何だって〜⁉️盗撮しなくても見せてやるよぉ〜⁉️いえ…ご遠慮させていただきますデス🙏💦…っとゆ〜訳で、本日集まったのは6名。最初に円陣で乱打。⬇︎サーブ→カット→トス→アタック…の流れ練。⬇︎3対31巡目:ゲストsvsUN
このところ、「ワタシを癒やす空間」として、カラオケを超えるのではないか?となりつつある快活CLUB。近隣のあちこちの店舗へ行ってみたいと思っているのに、「読みたいマンガ」を在庫しているという理由で、2回続けて相模大野へ行ってしまったけど。『快活CLUB女性専用ブース』つい最近、連続ドラマの最終回で、追い詰められて行き場がなくなった登場人物が、「8時間ナイトパック2200円のネットカフェ」に身を潜めるシーンが流れました。関…ameblo.jp今回は、「割と、どこの店舗にもある
今日は。。時間が出来たのでぱぱっとマッサージにお顔は定期的に行く様にしてたけどバディ(ワガママ)は久しぶり。かってーーーーやられててわかる自分の硬さやってくれてる方に申し訳無くなる指折れちゃうんちゃうんだいぶスッキリしました。40超えたら毎週メンテしないと。。って何かで読んだけど。。ホンマや。。カラダが資本や。。スッキリした後のお仕事は捗るぅ〜メンテ大事。リフレッシュにもなったし。ススキみたいになってしもうたけど笑笑月光浴ナゥ。左上のがお月様の残像笑明日は満
今年も数々の豪雨が瀬谷区内でも発生しています。私の重要施策の一つが防災対策です。現在も瀬谷区内、県所管の2級河川境川では、護岸整備が行われていますが、県に別途求めてきた、境川で一番浸水被害の出る可能が高い部分の回収工事がいよいよ始まりますので、地元説明会を開催します。誰でも出席可能ですので、流域お住まいの皆様は是非、ご参加頂きたいと思います。10月22日(日)19時〜瀬谷区民文化センター【あじさいプラザ内・音楽多目的室】神奈川県議会議員田村ゆうすけ#田村ゆうすけ#瀬谷区#境
こんにちはtoiro南林間第一教室スタッフです本日のブログでは楽しい実験【toiroラボ水中シャボン玉】をしている様子をお届けいたします【水中シャボン玉】とは水と食器用洗剤を混ぜたカップにストローを入れますストローの穴をふさいでストローを水しか入っていないボトルに移動(*´▽`*)指を離してボトルの中に落とします!すると…水の中にシャボン玉が(゜д゜)!「すごっ!」とみんな驚いた様子で見ていましたよ(≧▽≦)そんな様子をお見せいたしますまずは水と食器用洗
「大和市議会第3回定例会を終えて」大和市議会議長小倉隆夫第63代市議会議長に就任して、2度目となる大和市議会第3回定例会が26日に閉会した。古谷田市長が誕生し、市議会議員も新たに8名が入れ替わり、3日間に及ぶ一般質問では新人議員の晴れ舞台となる議場において、市政への思いや考え方などが理事者側と答弁が交わされ、質問通告に則り意欲的で活発な議論が重ねられました。そして、9月市議会定例会が終了すると大和市議会では各常任委員会の視察が来月よりおこないま
南林間第2道場少年少女クラス神奈川県大会は今週の土曜日ですいい緊張感の中稽古ができています基本稽古など回数を多めに行い試合をイメージして力強く組手の稽古はルールを再確認礼法をしっかりとできるように指導しました今からいきなりは強くなれないですが気持ちを高めることはできます本番でも気持ちで負けないようにいきましょう本日も皆さんよく頑張りました〜新規入会キャンペーン実施中〜神奈川大和支部新規入会キャンペーン実施中です
お彼岸も終わり、そろそろ秋の風に変わり始めた、、、、と思ったのも束の間!まだまだ暑い日が続いております。そんな中、9月17日(日)と24日(日)に大和スポーツセンターにて級審査が行われました。通常の稽古の中でも級審査に向けての練習があったり、各々準備を進めて臨みました。今日の稽古の冒頭に会長より、今回の級審査で取得した級の免状の授与がありました。みんな、おめでとうしっかりと自分の力が発揮出来た結果ですね次の級審査に向けて、また一歩ずつ精進して行きましょうね!!!最近の稽古で「声
えー、残暑きつっ‼️今年は夏の疲れが多いように見られます。みなさん知らないうちにバテてますよ。院長(隆行)9月18日(月)祭日のため身体を整えます。19日(火)無し20日(水無し21日(木)無し22日(金)無し23日(土)祭日のため子供と遊びまくります。25日(月)無し26日(火)無し27日(水)無し28日(木)無し29日(金)9時〜.10時30分〜30日(
こんにちは9月も最終週…すっかり秋ですね~…空が青い~って!今日は、こちらは真夏日!暑いじゃ~ん!ここに来ての暑さは、身体にこたえますね…天気なのが吉と出るか、どうか…今日は月1回の歌声『すばる』です。ピアノは、グランドピアノでとっても弾きやすいのですが、、懐メロ・演歌が多めの歌声…今日は、どんなリクエストが来るか…ちょっとヒヤヒヤです~大和市の施設『シリウス』ですので、お気軽にお越しくださいさて…明日は、満月🌕…十五夜ですね~ツレがお月見🎑の花セットを
「9月中旬に始めます!」と言っていたメルマガ。なかなか審査に通りませんでしたが、ついに審査が通りスタートしました!メルマガ担当者の方からホームページに「特定商取引に基づく表記」を入れてください。とメールで指摘があり、「何その難しい言葉・・・。」(担当の方には言っていません)となってから、・ちょうどFacebookで見かけた特定商取引に基づく表記のセミナーを受け・詳しい方に相談にのってもらい
【つきみ野・南町田】慢性腰痛・腰の痛み・ヘルニア専門整体院女性専門整体院~咲(さく)~日本整形外科学会が手術や電気治療よりも効果があるとした施術で腰痛を改善します。【小さな不調】病気じゃないから大丈夫・・・と思っていませんか?私は今アラフォーなのですが、20歳の頃から美容院に行くと『肩がガチガチにこっていますね』と言われていました。ですが怖いことに、自分では全く自覚がなかったんです。そのため、そのまま何年も放置・・・。そ
午前中が私用を済ませ。直帰しお店に。自由に働けるのは私にピッタリだ会社勤めしてた時の方がマジメだった気もするが決められてる方がラクだよなぁ。時間や、やる事。。自由が故に不器用なので効率的じゃない…気がする勤めてたらこの日までコレ、これを先にやって…と段取り良く締めに向けて逆算してこなしてたが自由であると。。後回しon後回しで収集つかないもうそんな自分にも慣れたけど呆れてもいるまなる様にしかならない。そう思って生きてます。皺寄せも自分に来るんだけどそれもしゃ
お嬢が「#彼岸花見に行こう」と言うので、#大和市の#常泉寺へお花と河童で有名なお寺らしいです「かながわ花の名所百選」にも選ばれているそうですこの日はまだ早かったけど、今日あたりは満開かな?羅漢様にはアマビエ抱えられてたり、マスクされてる方がおられました
中央林間道場少年少女クラス最近の道場では残心の稽古も取り入れています残心とはなんぞやウィキペディア(Wikipedia)にはこう書いてありました残心(ざんしん)とは日本の武道および芸道において用いられる言葉。残身や残芯と書くこともある。文字通り解釈すると、心が途切れないという意味。意識すること、とくに技を終えた後、力を緩めたりくつろいでいながらも注意を払っている状態を示す。また技と同時に終わって忘れてしまうのではなく、余韻を残すといった日本の美学や禅と関連する概念で