ブログ記事17,407件
・1300万円の産後ケアの赤字、、、それでもママと赤ちゃんを守りたい!こんにちは、渡辺優子です。2022年1月から再開♡毎月限定5名様!渡辺優子の個別カウンセリングメニュー看護師歴13年♡マタニティサロンから、妊活カウンセラー、産後ケアオーナー、結婚相談所運営など渡辺優子とは?プロフィールはこちらをどうぞ♡今日から、また3連休が始まりますね!今日は、私が去年から運営している産後ケア施設のお話をしたいと思います^^私は10年前から、産前産後のママをサポートしたくて、江ノ
・1300万円の産後ケアの赤字、、、それでもママと赤ちゃんを守りたい!こんにちは、渡辺優子です。2022年1月から再開♡毎月限定5名様!渡辺優子の個別カウンセリングメニュー看護師歴13年♡マタニティサロンから、妊活カウンセラー、産後ケアオーナー、結婚相談所運営など渡辺優子とは?プロフィールはこちらをどうぞ♡先日も投稿した私が運営する産後ケア施設のクラウドファンディングがいよいよスタートしました!!>【助けて下さい】藤沢初の産後ケア施設を継続運営して「産後うつゼロ」を目指したい
おはようございます神奈川県藤沢市湘南の結婚相談所カサベルデの仲人、みんなを元気にする婚活サポーターの大野みどりです。ポチットしてもらえると嬉しいですにほんブログ村婚活を始めようと思っている人システムや料金などが知りたい人はホームページでご確認くださいね結婚相談所カサベルデのホームページマリピタさんに掲載されました【マリピタ掲載】結婚相談所カサベルデマリピタ|自治体婚活・結婚相談所・婚活パーティーなど婚活ポータル婚活サービスの総
あれ。全国大出場する学校が募金を集めている。全国大会に相当、お金が必要なの。学校からは、出ないの。(1部)教育委員会からもでないの。フェスブックにも載せられていたが(校長の名前も明記)足りないので寄付してくださいと書いてあった。どのくらいたりないのかわからない。疑問が残る。フェスブックに載せるものではないと考える。全国大会出場しました。という報告ならよいが。詳細はない。不明だらけ。引率の先生方にも旅費がでないの。昔は、引率の生徒と
(ブログ新ページ移行準備開始中)徐々にブログを新ページに移行していきますので上記青文字部分をクリック&登録お願いいたします。今日は夕方から台風直撃予想。何もなく通り過ぎてくれればよいのですがそんなことを考えながら来場予約のユーザーさんマチをしている店主です。そんな中ですが明日(日曜日)もおりじなるぼっくす各店ではランドセル体験会を実施しております。おりじなるぼっくすでは他店と異なり一人一人のお子さんに適切なフィッテングを行い負担の少ないランドセル
みなさんこんにちはらいふグリーンテラス湘南藤沢です。いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます本日、2年ぶりにお買い物イベントが復活いたしましたみなさん、この日を首を長~くして待ってましたあれやこれや迷い迷いご相談されたりも楽しそうな光景ですお菓子の販売もありますたくさん陳列されたお洋服に目移りじっくりと見られること30分……もう、お疲れですね。無事、お好きなものを選ぶことができて良かったですみな
やなせたかし先生は「バイキンマンにはバイキンマンの正義があるかもしれない。」という言葉を残されています。実は、バイキンマンがいないとアンパンマンは生まれません。バイキンマンがいるからアンパンが作れるのです。どういう事?バイキンマンは腐敗菌を擬人化させたキャラクターです。手下のカビルンルンは、カビ(真菌)のキャラクターです。彼らは食物を腐らせ、時に食中毒や肝臓ガンをひき起こす厄介な存在、つまり悪です。でも本当に悪なのでしょうか?腐敗菌や真菌がこの世から一切喝采
・藤沢市より36週の妊婦さん、マタニティロミロミで至福時間♡こんにちは、スタッフの町田です。少し前に藤沢市より36週の妊婦さんがマタニィティロミロミを受けにきてくださいました。36週でお腹がかなりパンパンでした。かなりお腹が大きいので夜睡眠がしっかりまとまってとれなかったり、恥骨痛がでたり・・・出産直前の特有な悩みがありお体がお辛そうでした。お子さんがお1人目との事だったので、「上手なお産」のお話をじっくりさせて頂きました。イメージをする事とっても大事です
・妊活も焦りは禁物です♡こんにちは、スタッフの佐々木雅子です。私は現在46歳ですが、妊活をしていて、人工授精にチャレンジ中です^^あなたは、人工授精のメリットを知っていますか?妊活を始めてステップアップをしたり、不妊治療病院で勧められて人工授精をしたり。人工授精に進むタイミングは人それぞれ。まず、人工授精という言葉は知っているけれど、どんな感じなんだろう?そんな方もいらっしゃるかもしれませんので、最初に人工授精についてお話させて頂きます。人工授精とは、
こんにちは、放射線科です!今回は放射線科のMRI検査についてご紹介します。当院の放射線科で行っている検査には、一般撮影検査(レントゲン検査)、X線TV検査(X線透視を使った検査)、骨密度検査、マンモグラフィ検査、CT検査、MRI検査があります。そのなかでもMRI検査室は立ち入り制限がある部屋なので、あまり見たことのない方が多いのではないでしょうか。普段、見ることの少ないMRI検査室内部の様子をご紹介したいと思いますMRI検査は強い磁石の中に身体を入れ、そこに電波を当て
という事で朝から雨だったので一歩も家から出なかった。本読んだら曲作ったり動画観たりとそんな1日でした。台風夜遅くにやってくるみたい🌀父親の仕事が台風の被害で商売あがったりという職種だったので、台風の時期になるとピリピリした雰囲気が漂ってたんだけど、子供心には台風ってワクワクしてたんだよね。被害が無い程度で暴れてくれって感じで。学校休みにならないかなと期待したりしてね。あとあと聞いた話しだけど、祖母は台風になるとタクシーを呼んで海を観に行ってたらしい🚕日本海の荒波が好きだったらし
~湘南・藤沢Sweet♡Ceremony~*資格取得講座レッスンメニュー*Sweet♡Ceremonyでは、現在5種類資格取得講座を随時募集しております。オンラインに対応している講座もございます。対面レッスンは1名~2名様での少人数開催、オンラインはマンツーマンとさせて頂いております。受講ペースやお日にち、お時間等、生徒様とご相談の上決定しておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。◇平日・土日祝レッスン◇短期資格取得可日本サロネーゼ協会
皆様、こんばんは!😊✨今日も暑い1日でしたね。皆様、体調は、いかがでしょうか?ところで、今日はご覧のコンサートがありました❣️「若き天才‼️クラッシックアーティストコンサート」です。このコンサートには中3の村田夏帆さんと門下生で小6の押山結愛ちゃんが出演しました。2人とも将来有望ですでに音楽家です❣️夕方には、文先生から3人の写真が届きました❣️そして先ほど結愛ちゃんのお母様から文先生との写真が届きました❣️↑承諾を得て載せました。2人とも良い笑顔🥰✨💖この日
先日デイサービスでは納涼祭を開催!!三色のハッピに着替えてさぁ、スタート…まずはヨーヨー釣り!次は金魚すくい!!おやつに手作りベビーカステラとアイスを!!そして盆踊り最後はみんなで記念撮影二日間職員も皆様と納涼祭楽しませて頂きましたまだまだ暑い日々が続きますが笑顔で乗り切りましょう!(^^)!8223
関東中学バレーボール大会藤沢スカイバレーボール少年団OBがんばっている。「成長したOB」「全国決めた」「あともう少し涙」サレジオは、ベスト8千葉翔凛ベスト16徹君ぜひ、全国へ最後の年。みお。中学2年身長が低い分よく拾った。「あと一歩」その活躍は、だれかが見ててくれている。来年こそ。この悔しさをばねにして全国目指せ。OBの活躍を考えるとジュニア指導は、種をまいて中学で芽がでて高校で開花すればよいと考えた。大事なのは、中学である。顧問の出会いが大
全国表彰オーナー様のお力添えにて2019年下期以来の全国表彰に選出を頂きました。コロナ禍で表彰式自体は開催されませんがこの表彰状が私の誇りです。4月に母を亡くし、最後亡くなる直前に表彰式選出の報告と39年の感謝を伝える事が私の出来る最後の親孝行でした。69歳とまだ若く、やりたい事も沢山沢山あったと思います。今の当たり前は当たり前ではない。毎日を感謝し、1日1日を全力で生きる大切さ強さを母から教えて頂きました。39年間育ててくれて有難う
片瀬諏訪神社例大祭、下社で出御の御仮屋建設が始まりました。お祭りが始まるという実感がわきます。
8月13日。台風8号の上陸が予想されているのですが、今のところ降ったりやんだり。夕方からの雨脚が気になります。今日のお昼ごはんは、・鶏のトマト煮・レタススープ・蓮根の青のり炒め・カブの塩昆布和えしっとりホロホロに煮こまれた鶏がトマトのほどよい酸味でさっぱりといただけました。洋にかたよらず蓮根炒めや塩昆布和えなど和食のおかずが添えられてお箸がすすむ野菜いろいろのお昼ごはんでした。(た)
本日ロゴマークが完成しました✨何と今回はって今回だけだけど💦プロのイラストレーターに依頼しました。3回の打ち合わせでイメージ通りになりました❤️こちらです👇👇キャッチコピーが「富を造る社」屋号が「富造社」小判は、茅ヶ崎らしくサーフボードに見立てて、葉っぱは、波をイメージ🏄♂️富がサーフィンをしてやって来ると思って下さい。シンボルツリーは、「ヒペリカムカリシナム」花言葉「きらめき」波の葉っぱと花と赤い実は、ヒペリカムをイメージしてます。普通は、大きな木をシンボルツリーにす
皆様、こんばんは!😊✨今日は、久しぶりに電車に乗って浦和にある佐藤卓史先生と高橋いつき先生のご自宅まで行ってきました。佐藤先生のお宅は駅前の5階建てのビルでスタインウェイやベーゼンドルファーが沢山あって、感激しました❣️今日、いつき先生のレッスンを何人かの生徒さんたちが受講したんです💕本当に素晴らしいレッスンで生徒さんへの伝え方も楽しくてめちゃくちゃ勉強になりました❣️明日も4人の生徒さんがレッスンを受けるのでzoomミーティングのあと佐藤先生のお宅に行きます❣️
●2歳2カ月でドレミの音程は正しく歌える?!こんにちは、藤沢ピアノ音楽教室です。昨日は、今月からリトミッククラスからピアノ導入コースに進級した☆ちゃんのレッスン。2歳・3歳から小学校低学年までは、本当に月齢の差でも、大きく成長段階が違います。そのお子さんの力にピッタリなレッスンをすることで、ぐんぐん能力は開花していきます。早ければいい、という事では決してありませんので、そこはお間違えなく♪グループレッスンは、周りのお子さんと一緒にワークをすることで、協調性な
皆様、こんにちは!😊✨今日は朝早くから振替レッスンや指導法レッスンが続き一段落しました。次のレッスンは16:10〜‼️あと15分ですがブログに生徒さんの演奏を載せたいと思います😊✨今日のブログには小4の生徒さんが演奏するカバレフスキーの「ソナチネ」の第1楽章をご紹介します。とてもカッコいい曲ですので良かったらご覧ください💕✨カバレフスキー「ソナチネ第1楽章」小42022.6.18に撮影。発表会の時に、小4の生徒さんが演奏したカバレフスキーの「ソナチネ第1楽章」この生徒
仕事に、家事に、アスリート娘の送迎・栄養管理サポート毎日が分刻みスケジュール忙しいママなのに!?ラクな毎日と時短家事を叶える家Resecle(りせくる)藤沢市湘南台整理収納アドバイザー平山美映(ひらやまみえ)です。いつもご訪問ありがとうございます♡公式ホームページは☆こちら☆プロフィールは★こちら★お問い合わせフォームは★こちら★Instagramは★こちら★いいね♪フォローとても嬉しいです♡お片付け・らく家事のコツ・献立のヒント配信中♪・・
●着物ファッションショーに参加しました・戸塚区ピアノ教室こんにちは!梶谷佳子です。かじや音楽教室は8/10(水)〜17(水)まで、夏休みになります。ブログを書いたり、お教室のLINE公式アカウントを配信しようと思います。先週、和の輪・文化公演会に参加させていただきました。東京着物ファッションショーです。さて、私は何処にいるでしょうか?1番左ですよ〜^^もう着物を着る機会はないだろうな〜と思っていたときに、声をかけていただきました。大人の思い出をたくさん作って来まし
こんにちは!リハビリテーション部です当院のリハビリテーション部には常勤で働きながら、大学院に所属している職員が理学療法士で3名(修士課程2名、博士課程1名)、作業療法士で3名(修士課程2名、博士課程1名)います。今回のブログでは、働きながら大学院と両立している3人にインタビューしてみました!まずは、1人目!三枝洋喜さん職種と経験年数は?理学療法士11年いま何年生?修士課程1年目所属している大学院名(研究室の名前)と研究テーマは?筑波大学大学院人間総合
本日、公明党の佐々木さやか参議院議員、渡辺ひとし神奈川県議会議員、東木ひさよ藤沢市議会議員が来訪されました。培養室などを見学頂いた後、新病院の大会議室に移動して、「不妊治療を通じて日本の未来を考える勉強会」が開催されました。公明党の議員団、党関係者の方々以外にも、門間レディースクリニック院長の門間美佳先生をはじめ、製薬会社の方々など、多数ご参加頂きました。私が講演をしました。タイトルは「不妊治療保険適用化の光と影そして行政に望む事」。その後の質疑応答も含め、大変濃度の濃いディスカッションが出来
【神奈川】神奈川県藤沢市片瀬の片瀬諏訪神社表面は流星・裏面は月明かりの湘南の夜空をイメージしたステキな【御朱印帳】令和4年1月よりいただけます【片瀬諏訪神社御朱印帳】(小さいサイズ)以前お受けした【片瀬諏訪神社御朱印帳】【片瀬諏訪神社御朱印帳】【片瀬諏訪神社限定御朱印】新春限定御朱印1月31日までお受けできます【片瀬諏訪神社限定御朱印】新春限定御朱印1月31日までお受けできます以前お受けし
先日、横浜にいましたが、また神奈川県に来ております。江ノ電。クラゲ。水族館。台風情報を見ながら、行動中です。
いつもブログをお読み頂きありがとうございます今年の夏季休業のお知らせ下記の期間を夏季休業とさせていただきます2022年8月1日(月)より2022年8月31日(水)迄心身リフレッシュの為1ヶ月間ブログを休業します左目痙攣もなかなか収まりません大腸がんステージ4母の血液検査結果表だけは記録として残したい為アメンバー限定でUPします9:21am今朝の『お食事処ゆかみん庵』11:12amミンミンゼミの鳴き声日中は暑い為キジバトさんも殆ど来ません12:07pm