ブログ記事13,963件
【日曜自由枠】呑みネタ「近所のお好み焼き屋さん<よしだ呑み>3本立て」おはようございます。新作カップ麺紹介ブログ「おじんの初心者」です。ありのままの正直な感想のボヤキブログとなっていますww本日は【日曜自由枠】としまして、久々の呑みネタです。近所のお好み焼き屋さん「よしだ」さんで美味しいものをいただいて呑んだ!ってだけの記事ですww本日もよろしくお願い致します。近所にお好み焼き屋さんというか呑み屋さん「よしだ」さん♪超久しぶりにご近所のブロ友さん
加齢にともなう髪のうねりヘアーヴァルラクCEO最近髪がパサついたりしてませんか?実はそれ、理由があるんです。こんにちは、こんばんわ、育毛診断士mitsuです。このブログでは愛読してくださる皆様が5年先も10年先もキレイを持続して頂くための情報を提供します。私に関わってくれたみな様をキレイ、カッコよくしたいという信念があります。魂こめてブログを書いていきますので『ためになった』とおもったらグッドボタンとフォローお願いします
本日行われた春季交流試合・新人戦で以下の選手が入賞しました。小学1年生女子の部未勝利クラス優勝小鯛乃愛小学1年生女子の部入賞経験有りクラス優勝小松茉叫小学3年生女子初級クラス準優勝河田楓凛中学2・3年女子45kg以上の部上級クラス3位速水初唯小学2年生男子の部入賞経験有りクラス優勝中谷惟紀3位廣瀬想小学3年生男子の部未勝利クラス優勝羽渕結斗小学3年生男子の部準優勝南陽向斗
今朝は60代の女性のレッスンこの方うちの教室に来られるようになってから『開眼!』された。クラシックしか弾いた事がなかったけれど『バンド』にチャレンジすることにしたそうだ。そして今や2つのバンドを掛け持ちで練習されている。一つのバンドは『昭和歌謡』をされるそうだ。今日持ってこられた曲はこの曲生徒さんと『ここはこう弾いたらどうかなぁ?』なんて言いながらめっちゃ盛り上がった!なんて楽しいんだろう😃
2020年から続くコロナ禍で度々営業自粛期間を強いられ大きな打撃を受けた飲食店。。。昨年...今年...多くのお気に入りのお店が閉店を余儀なくされました中にはコロナが直接的要因では無いケースもありますが大好きだったお店...美味しかったお店...いっぱいお世話になったお店を記憶と記録に残しておこうと書き残すことにしました。「もう閉店してるお店は興味は無いや!」と思われる方もきっといらっしゃるでしょうがその場合はどうぞスルーして下さいね!Re
みなさんこんばんは〜ハゲオヤジですということでね!本日は正道会館team連様主催の全関西空手道選手権大会に、当道場から5人の勇者達が挑戦させていただきました!!当たり前のことながら…みんなこの日のために厳しい稽古を頑張ってきた猛者ばかり!!そんな猛者達に怯むことなく全力で戦い!!ホントに素晴らしい内容の試合を見せていただきました悔しい思いをした人のほうが多いと思いますが!!今日の試合で得た課題を明日からの稽古に活かし!!次回雪辱を果たせるようしっかり頑張っていきましょうみん
少し前に素敵な迦陵頻伽を見てからと言うものど〜してもフィギュアが欲しくなった味醂は何とかならんもんかと毎日、ユ〜チュ〜ブとにらめっこしながら作り方を勉強中でも、いきなり難しいのは無理だから何か簡単なのを作ってみよう。。と、作り始めましたのはメジェド。あっこんばんわ味醂です{キモカワやん。さて、前回の続き今回も堺市北区のテクテク寺社巡り吉武大明神から次の目的地へ向かいますすると先の方に何やら大きなモクモクが見えて来ましたあんな感じは大体が寺社って感じがす
いよいよ明日、関西地区春季交流試合に新人戦。交流試合に26名新人戦に4名が出場。道場のスローガンで道場Tシャツにも書いてある自分を信じ・仲間を信じ・果てなき挑戦。仲間とやって来た練習を信じて、そして自分自身を信じて、何が何でも勝つ。その気持ちで戦って欲しいと思います。そしてもう一つ。欲しがるな・取りに行け勝ちは自分から掴み取りに行く。さあ、明日は大暴れしよう。
徒歩出勤の時は、津久野駅の前を通ります。2004年春、当時勤めていた九州から馬場記念病院に転勤になったため、当時の部長、恩師の魏先生にご挨拶のためにおりた駅です。電車のない沖縄の田舎者の私、当時は電車に乗る事もなかなか不慣れで、新幹線をおり、おそらく大阪環状線から阪和線に乗ったのでしょう。阪和線津久野駅移動の過程は覚えていませんが、この津久野駅におりたのは昨日のように覚えています。津久野からタクシーに乗り、馬場記念病院へ。当時は医師になり3年目、脳神経外科医恩師の魏先生魏先生に
今日のジュニアは大谷指導員の日最後の方に顔を出したら、皆んな大盛り上がりでミットをやっていました。ゲーム形式のミット練習。大きの声を出しながら楽しそうにやっていました。色々とメニューを考えてやってくれています。木曜日の大谷指導員の日。大人気です。その後の一般クラスは私が指導。柔軟体操から始まって基本練習。その後ミットを一通り一気に済ませ、後半は固め稽古を多く行いました。打たれ慣れる。スパーリング・試合で一番大事な要素。痛いの
当店は年中無休で営業しております♪お買い物宅配サービスやってます♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶‧∘˳°∗˚⛟美容&ご宿泊送迎サービスやってます♪.•*¨*•(´ω`)人(´ω`)/.•.¸¸♬ワンちゃんのトリミング&お泊まりのご予約をお待ちしております♪♪▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒送迎料も配達料も変わらず無料でお伺い致します!!٩(•̀ω•́)ง✧🚗³₃Boooon!!♡▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒営業時間AM9:30~
昨日は「嶋大輔さんとの対談」を是非みんなに見てもらおう!っと…はりきって色々なLINEグループにメッセージしていたら返信が大変すぎて途中で力尽きた…(笑)今日はおとなしくしておこう。高槻までポリフォニーの指導の講座「この曲はもうわかってるよ!」っと思う曲でも講座を受けるとあ〜この事を忘れていた…っと思う事あってやっぱり勉強はやり続けることが大切だと痛感。師匠がいるのはありがたい
大阪府堺市北区の中百舌鳥幸座。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます😊感謝します🙏今回は体験の方や他の幸座に来られている生徒さんも参加してくださいました♪様々なご縁によって出逢い、同じ時間と空間を一緒に共有できて嬉しいです❗️己書の幸座で初めて描くお題は「ありがとうおかげさま」です🌱この「ありがとう」を漢字にすると「有り難う」となります🖌️「有り難し」が変形したもので、本来起こることがないこと、あり得ないこと、非常に稀なことという意味です📕人から何かをしてもら
先週から仙骨あたりが痛くて悩まされています。しゃがんだら痛いし、お腹に力を入れたら痛い。誤魔化しながら指導にスパーリングの相手はしていますが、なかなか治らない。今日も自主練でストレッチをしっかり行い、軽くサンドバックを打ちましたが、軽くしか出来ませんでした。いい治療法とか無いですかね。忙しくて行きつけの接骨院にも行けず、日々誤魔化しながら生活しています。明日は今日より、少しでも動けるようになってて欲しいです。
本日のジュニアクラスに一般強化クラスは、日曜日の試合の選手は最終調整を行いました。一番何を調整したか。それは気持ちを上げるです。いいイメージで試合に挑む。そこを一番に今日は練習しました。一般強化クラスに来ていたそれ以外の選手達は、スパーリングをメインに行いました。私はガンダムになり選手達の攻撃を受けました。痛かった。どんどん試合に向けて調子も上がって来ています。私ができる事はどんどんやって行きたいと思います。道場は選手達・道場生達が輝け
みなさんこんばんは〜ハゲオヤジですいや〜!ゴールデンウィークも終わりまして本日より通常モードですね〜お出かけしてた人、ダラダラしてた人、関係なく仕事やった人、みなさんそれぞれの連休やったかと思いますが…また心機一転頑張って稽古しましょうっということでね!!ゴールデンウィーク明け1発目の今日は金岡道場の稽古でした🥋まずは少年部!!基本稽古!!今日は筋トレと移動稽古を混ぜながらやりましたミット稽古は廻し蹴り2連発を数種類ほど!そして最後は組手!!今日からS兄妹の妹ちゃんが仲
ゴールデンウイーク最終日、ジュニア・一般合同特訓を行いました。交流試合・新人戦・WFKO・JFKO・中部大会に出る選手に、それ以外の拳士も参加。賑やかな特訓になりました。一度にはメニューが出来ないので、2チームに分かれてミット・スパーリングと行いました。ミットでアップし、その後はスパーリングをメイン行いました。気持ちの入った良いスパーをみんなしてくれていました。交流試合・新人戦に出る選手は、良い最終特訓になったと思います。後は体調管理に留意し、試合当日最
私のゴールデンウィーク👇ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~(光文社未来ライブラリー)Amazon(アマゾン)60歳からの知っておくべき地政学[電子版特典付き](扶桑社BOOKS新書)Amazon(アマゾン)テレビプロデューサーひそひそ日記Amazon(アマゾン)脳と音楽(基礎から身につく「大人の教養」)Amazon(アマゾン)カラー版西洋絵画のお約束謎を解く50のキーワード(中公新書
今よりほんの少し自分に“心地よく”〜変わっていく自分に自信を持つヨガ〜女性のための骨盤底筋・姿勢改善子連れで通えるヨガ教室心と体に寄り添うヨガ講師川端由佳です“同じ”が安心に変わる産後に人と話せる場所を求めて地域の子育てセンターにお出かけに行ったり公園を渡り歩いたことあるってママさんいるかな?私もそうだったんだよね子どもは可愛いんだけど、なんか孤独感・・・学生時代の友達も子どもを産んでママになって遊んだりしてたけど嫁いで少し離れた場所だったりしたから近くのイベ
連日、朝から晩までたくさんの患者さんにきて頂きありがとうございます😊もうすぐ開院から1年を迎えますが、毎日毎日必死のパッチです。開院1年のご報告は次回したいと思いますが、膨張する業務に対し益々立ち向かって行く決意。とにかく少ないスタッフでよくやっております、、毎日毎日、、、なかなか、仕事三昧でブログを書く時間がない、、また、ネタもない、、笑そんななか、土日は久しぶりに完全フリーでした。久しぶりに娘に言われるまま、USJへ。日中は暑いくらい🫠ビールをながしこみ🍺娘になんとかついて
5月10日(土)全学年1日練習5月11日(日)6年生岸和田市長杯争奪少年軟式野球大会1回戦vs芦部ジャガーズさん5年生以下1日練習※練習場所:五箇荘東小学校五箇荘東ジャガーズでは、まだまだ部員を大募集しています❗幼稚園年長さん~5年生を募集しています❗現在6年生13人5年生3人3年生2人2年生1人1年生4人🌼見学や体験は随時やっていますので、ご都合のいい時間にお気軽にお越し下さい!事前連絡の必要はございません。場所は五箇荘東小学校です(赤い門を開けて奥に
5月に入ったから「発表会」始動‼️参加申し込み書を配り連弾のペアの練習が始まる。連弾がうまくなるかどうかは「合わせた回数」による。ドタバタでもチグハグでもとにかく合わせる回数を多くする。最近の発表会で弾く連弾は私が自分でアレンジしたがほぼ90%だ。その子に合わせてアレンジしているのできっとうまくいく!何の根拠がなくてもそう信じることにしている。そして今日は母にカーネーションを送った。いや…
遊びを通して子どもの可能性を引き出すPlayfulTime(プレイフルタイム)【大阪府堺市】Baby・Kids・JuniorEnglishSchool☆英語に夢中になれる!わくわくする仕掛けがいっぱい!英語教室だけど英語だけじゃない!音楽・運動・STEAM・プログラミングも学べるオールインワン教室。遊びを通して子どもの可能性を引き出し、未来につながる学びの力を身につけよう!コミュニケーションのツールとしての英語を楽しむ!ネイティブの先生と楽しく遊ぼう!遊びが
本日、聖武会館主催-近畿ジュニア空手道選手権大会が行われ、以下の選手が入賞しました。チャンピオンカップ選抜チャンピオンクラス中学2・3年男子57kg未満3位渡部旺志郎(権利獲得)そして明日はリアルチャンピオンシップ近畿大会が行われ、堺支部から琉之心が単身で出場します。全国大会への選抜大会。勝って権利を獲得しよう。
今日は自主練の日仕事帰りに歯医者。その後、道場に子供の自主練に。先週に引き続き小松家・廣瀬家・中谷家が来て頑張っていました。我が子は時間が遅くなったので、短時間集中練習。まだまだ出来るはず。もっと意識を高めて欲しいと思います。あと、道場の忘れ物が増えて来ました。写真の5点です。身に覚えがある方は道場の荷物棚に置いています。お持ち帰り下さい。
今日の稽古はジュニア・一般共に日曜日の試合に向けて色々確認稽古を行いました。ジュニアは受け返しをメインに。一般は距離に応じた攻撃に受け返し。一夜漬けでマスター出来るものではありませんが、意識して練習すれば勝手に体が反応してくれます。試合まで後3日。その辺を意識して練習しましょう。明日のジュニア稽古はミットをメインに行います。最後の打ち込み頑張りましょう。一般強化クラスは、日曜日の選手は軽めのスパーリングに、短時間の息上げを行います。それ以外の
嶋大輔さんとのインタビュー記事はこちらhttps://www.business-plus.net/interview/2505/k9516.htmlおおさきピアノ教室ホームページはこちらレッスンのお問い合わせはこちら独学でピアノを学びたい方はこちらおおさきピアノ教室YouTubeチャンネル
朝、何気ない1日が始まると思い出勤しました。まあ、いつもの朝です。本日は朝8時過ぎから、患者さんに来て頂きましました。予約が多数入っていたため、気合を入れてスタート!しかし、午前8時50分、、、患者さんを5人ほど診終わった時にトラブルが発生しました。なんと、電子カルテと画像システムの通信エラー、、💦たまに、電子カルテが動かなくなるトラブルがありますが、それに対する対処は出来ていますが(それ自体あってはならないですが、、)💦今回は初めてのトラブル、、、💦すでに、20人近く来院頂いてい