ブログ記事6,140件
おはようございます4月12日(土)・・・今日もご訪問ありがとうございます。いよいよ花の観光シーズン到来。ぼちぼちと咲き始めましたね。喜多方も混雑するでしょう。今日もご安全に・・・。そそそ・・・今日はラジオの日ですよ。昨日のBlogでも紹介したこれね。そして・・・インターネットラジオで全国放送ですからね。↓↓↓クリックして聴いてね。エフエムきたかた-JCBAインターネットサイマルラジオ|コミュニティエフエムのポータルサイト日本コミュニ
おはようございます4月10日(木)・・・今日もご訪問ありがとうございます。日中線のしだれ桜は来週頃が見頃かな。春はウキウキ。いいですねぇ~。今日もご安全に・・・。3/27喜多方に凱旋OPENした喜多方ラーメン専門店『喜鈴喜多方店』土日祝は7時開店。まだ桜が咲いていないから入れる。咲いたら長蛇だろうね。早速二度目の訪麺。入口にあるメニュー選べる味は3種類。黄金・白・黒。説明書きから抜粋。「黄金醤油」は、濃い口醤油と淡口醤油をブレン
おはようございます2月12日(水)・・・今日もご訪問ありがとうございます。今週に入って気温が上がった喜多方です。でもまだまだ雪はたっぷり。今日もご安全に・・・。毎日書いているけど・・・先週の雪は酷かった。こんな豪雪の冬久しぶり。家でも会社でも雪かたし。負けてらんね~。勝つんだこたなりん。定食屋のHOMEに・・・。『ごはんや華奈』営業中の幟が出ているけど、どこから行くんだ状態。幟も雪に埋まっているし。駐車場から一本の小道があった。流石
桜の時期を狙って福島に出かけました。日本三大桜の一つ「三春の滝桜」と福島市の「花見山公園」がメインで組み立てたつもりでしたが…。(南会津の大内宿)3月末に東京の開花・満開から1週間後くらいのタイミング(2024年の千鳥ヶ淵と三春の満開の差が7日だったので)で宿のアレンジ等行いましたが、その後比較的気温が低く、結果としては少し早いタイミングとなってしまいました。Day1は会津。未だ冬でした。福島南部の東北道白河ICから程近い温泉施設に前泊、桜どころか梅もまだ開花していないので、初日は観
おはようございます3月28日(金)・・・今日もご訪問ありがとうございます。各地から花の便りが聞こえてきますね。そんなハナキン良いですね。今日もご安全に・・・。Blogは慶事続き。この日の夜は・・・幸せな2人と奥方と4人で・・・ココも行かねばならぬ・・・。なんつったって自慢の喜多方牛。これを食ったことねぇだとそれは喜多方出禁だな。会津喜多方牛『長澤屋』んだば・・・つらつらと・・・胡麻豆腐・馬刺上タンツラミ上ロース(サ
2021年に会津若松~喜多方間で電化設備が撤去されることが発表されました。なぜJR東は磐越西線で「電車運転」をやめるのか過疎化する地方路線の未来に向けた試金石にJR東日本が磐越西線の会津若松~喜多方間で架線設備を撤去し、非電化運転を計画していると2021年8月3日、喜多方市議会全員協議会が説明した。JRは2022年度から設備の撤去を始める計画だと伝えている。会津若松市と喜多方市を結ぶ区間だが、なぜ電車運転をやめるのか。JR東日本が今後を見据えた適切なローカル線運営を模索していることが理由
珍しくタイムリー昨日のお昼は今年初の喜多方ラーメンです正確に言うと会津ラーメンは今年食べてるけどねいつもは朝ラーで行ってばかりなのでお昼から営業してるお店って中々行かないのよなので超久しぶりに食堂はせ川さんへGO開店間もない11時チョイに到着すんなり入店できました最初に券売機で注文なので行く前に決めておきましょう空いてたから問題なかったけどね塩と迷ったが普通の醤油らーめんと!大盛300円…高いが一玉…和え玉が350円和え玉で先に和え玉着丼先ずはチョイ混ぜて食べ
おはようございます3月30日(日)・・・今日もご訪問ありがとうございます。三寒四温ですが今週は暖かくなりそうな喜多方でございます。今日もご安全に・・・。FMきたかた隣の居酒屋。昼は不定期でラーメン店になる。HEAVYUSERなんですが・・・待ちこがれていた限定ラーメンが。早速行くのだ。『舟場α』福島県内のTVでも紹介され、人気になっちゃうよ。ヤバいよ。やばいよ。メニューおぉ。メニューも増えている。狙いはコッチ。昼から
おはようございます4月11日(金)・・・今日もご訪問ありがとうございます。桜の見頃まであとわずか。この土日から人が出るでしょうね。そんな喜多方から今日も宜しくです。今日もご安全に・・・。そんな今日は・・・FMきたかたも番組改編になり、こたなりんの番組も増えました。今まで通り・・・コレは続いています。YouTubeも連動なのでチャンネル登録を宜しくです。↓↓↓↓↓クリック「こたなりん」の喜多方ラーメンたべあるき福島県喜多方市のキラーコンテン
おはようございます4月8日(火)・・・今日もご訪問ありがとうございます。暖かくなって日中線のしだれ桜の蕾も赤みを・・・春って感じが良いですね。今日もご安全に・・・。春の風物詩。冬期間は朝ラーを休んでいるコチラも土日祝の朝ラー開始。開始日の4/5(土)早速。初日は必ず行く。『きくすい』朝7時。皆ちゃんと分かってるねぇ。そこそこの入り。MorningMenu先ずはSTANDARDに・・・「ら~めん」この顔だね。あご出汁
おはようございます2月23日(木・祝)・・・天皇誕生日今日もご訪問ありがとうございます。天皇陛下にはお誕生日おめでとうございます。今日もご安全に・・・。ラヲタのこたなりんですが、たまには違うものも・・・。今俺は何が食べたいんだ・・・。店を探そう。おっ、良さ気なお店。いざ・・・。『ごはんや華奈』去年8月ラーメン店『壱席参頂』跡にOPEN。ラーメンの街で人気を博しています。ボスと読んでいる女将が切り盛り。何度か行ったけど美味いんだよね。
おはようございます4月3日(木)・・・今日もご訪問ありがとうございます。ぐぐっと気温が上がって欲しいけど春も躊躇している喜多方です。今日もご安全に・・・。久々の完全OFF。昼になって奥方が中華食べたい。ピンポーン。『丸見食堂』建物はモダンだけど歴史ある町中華のお店。さてさて・・・メニューを・・・「麺」「飯」「一品料理」「点心」こうした・・・こたなりん「きざみ叉焼ラーメン」奥方「肉マーボー麺」それと「叉焼炒飯
おはようございます2月5日(水)・・・今日もご訪問ありがとうございます。今年は雪が多いせいか冬が長く感じる喜多方です。今日もご安全に・・・。2月って閑散期なんですよね。行けるぞっ。朝ラーじゃ。『坂内食堂』並びなし。問題は中待ちだ。並びなし。こんなスッと入れるのは久しぶり。すっと呪文。シナソバカタメネギオオメ。ビックリするほど早めに着丼。「支那そば」丼底まで見える澄んだスープ。この塩スープこそが横綱。タレは醤油なんだけ
おはようございます1月27日(月)・・・今日もご訪問ありがとうございます。最新YouTube『たんぽぽ亭』の回が思っていたより好評で嬉しいですね。皆さんありがとうございます。今日もご安全に・・・。そそそ・・・YouTubeは↓↓↓↓↓「こたなりん」の喜多方ラーメンたべあるき福島県喜多方市のキラーコンテンツ日本三大ラーメンの一角喜多方ラーメンの魅力を臨場感を持ってお届けします!「こたなりん」がBlogを飛び出しお店に訪問し、喜多方ラーメンの魅力を世界に向けて発
おはようございます4月2日(水)・・・今日もご訪問ありがとうございます。4月になっても・・・なかなか気温が上がらない喜多方。今年の桜は遅いかな?今日もご安全に・・・。3/27喜多方に凱旋OPENした喜多方ラーメン専門店『喜鈴喜多方店』小雪の降る朝・・・朝ラーで訪麺。『株式会社河京エンターテーメント』が経営する『河京』ブランドのお店。会津若松市、福島市に店舗がありますがいよいよ喜多方に凱旋です。場所は・・・『会津喜多方ラーメン館』の敷地内。行
先週日中線しだれ桜の様子を見ながら福島県民ラーメン総選挙2025で1位になった坂内食堂に行ってきましたhttps://www.bannaisyokudou.jp/坂内食堂www.bannaisyokudou.jpここは福島県民ラーメン総選挙だけじゃない"じゃらん"福島ご当地グルメランキングでも喜多方ラーメンランキングでもいろんな部門で1位に輝いているお店だもの✨️✨️(*д*`)混んでいないワケがないだからこの時間だったら空いているかなー???なんて考
おはようございます4月6日(日)・・・今日もご訪問ありがとうございます。今週から暖かくなりそう。桜の蕾も一気に膨らむかな。今日もご安全に・・・。小雨が降る昼。『来夢喜多方本店』寒かったですね。お客様もまばら。豊富なメニューおぉ。限定ラーメンかな目に飛び込んだ。それにすっぺ。「こってり中華」ほいほい。良きVISUAL。魚介系スープに背脂。刻みチャーシューに玉ねぎ。少しニンニクが・・・旨し玉ねぎがいいねぇ~。麺は『
おはようございます11月27日(水)・・・今日もご訪問ありがとうございます。今週は比較的気温が高い喜多方です。今日もご安全に・・・。今更ですけど、こたなりんはFMきたかたにいるんです。元々そんな仕事なんで・・・。FMきたかたセレクトショップでは、喜多方ラーメンを充実させようと。だって、喜多方だもの。今回、チャーシュー専門店『にくにく工房』とのコラボで、素晴らしい商品が出来たどーん。惜しまれながら閉店した、『あべ食堂』復刻版うず
『これから来るであろう人生のターニングポイントまでに、武器と仲間を備えておく!』これが今回の私の指導霊からのミッションでした。まるでRPGのような・・・(笑)7月14日~16日、須賀川市で開催されたシャーマン神人さんのイベントへ参加して参りました。福島での神人さんのイベントは昨年の3月にはじまり、今回で6回目。延べ800人以上の方(実数では300人ほど)が参加とのこと。すごいな~~。Facebookイベントページはこちら。https://www.facebook
おはようございます1月29日(水)・・・今日もご訪問ありがとうございます。1月も終わろうとしていますね。早くて参っちゃいます。今日もご安全に・・・。ニボりたぁ~い。ニボりたぁ~い。ってな訳で・・・『中華そば橙』選べる味は・・・しょうゆラーメンしおラーメンみそラーメン煮干ラーメン食券機どれにしようとも考えず・・・ポチ。「煮干ラーメン」(玉ねぎ多め)うっふっふ。うんまそっ。チャーシュー3枚・・・これ美味いやつ。
おはようございます2月13日(木)・・・今日もご訪問ありがとうございます。雪はおさまった喜多方。この間までは酷かったからホッとします。今日もご安全に・・・。時はこの前の日曜日。やっぱり早朝から雪かたし。もう勘弁な状態で・・・仕事に向かう途中・・・やっぱご褒美が必要だね。朝ラー。『坂内食堂』日曜の朝だというのにガラリ。店内も半分くらいだったかな。これがジモティーの特権。すんなり入って・・・ご注文・お会計モチのロン。この呪文。
おはようございます8月13日(火)・・・今日もご訪問ありがとうございます。お盆ですねぇ~。今日は早く帰って墓参り。両親、ご先祖様をお迎えに行きます。今日もご安全に・・・。先日、あの有名な・・・落語評論家&料理評論家の山本益博さんと喜多方ラーメンを食べる機会があったんですよ。ご案内はコチラ・・・『食堂なまえ』文化財保護法適用のお店。朝ラー的に・・・朝10時に行ったんだけど・・・もう満杯。並ぶの平気ですよ。大者なのにすごく優しい。それ
おはようございます7月12日(金)・・・今日もご訪問ありがとうございます。週末になりますってーと・・・番宣でございます。FMきたかたでは、7/13(土)~7/14(日)・・・喜多方で開催される、レトロ横丁15時間大行進!を現場から完全生放送でお送りします。サイマルラジオでお聴きください。エフエムきたかた-JCBAインターネットサイマルラジオ|コミュニティエフエムのポータルサイト(jcbasimul.com)とその前に・・・7/13(土)
おはようございます2023.9.3(日)喜多方駅から路線バスで寺町角バス停で下車。ここから数分歩くと、喜多方市役所です♪喜多方駅から徒歩だと17分です。喜多方市役所に到着〜!建物のすぐ横の道にある喜多方市の座標蓋です色鮮やかでキレイな座標蓋でした。この可愛いデザインは、喜多方市の花『ひめさゆり』、木『飯豊スギ』、鳥『セキレイ』、魚『イトヨ』、昆虫『ホタル』をイメージしたキャラクターになっているそうです
おはようございます8月12日(月)・・・振替休日今日もご訪問ありがとうございます。お盆って感じですね。喜多方も大にぎわいです。今日もご安全に・・・。盆前に行っておかなければならない。焦りと共に・・・『松食堂』お隣の横綱さまは長蛇。今日なんか知らんけど。兎に角頑張って!盆前だからなんとかコッチには入れるもので・・・でも2組待ちしましたよ。待つ食堂。今日なんか知らんけど。この時期にしては入れた方だね。メニューは~い。醤油一本勝
おはようございます12月5日(木)・・・今日もご訪問ありがとうございます。雨マーク、雪マークが多い喜多方です。いよいよ初冬ですね。今日もご安全に・・・。この日は11/29でございまして、1129・・・いいにくの日でございました。んだば、ランチも焼肉屋で。と言う訳で・・・喜多方牛『長澤屋』そ~いやこの日初雪が降りました。寒い中・・・あらら、満員。いいにくの日・・・待つ。ランチ限定メニューやっぱコレだ。美味いんだから。「
おはようございます5月9日(火)・・・今日もご訪問ありがとうございます。GW明け如何でしょうか。今週はきついですがガンバですね。今日もご安全に・・・。GWの混雑は凄かった。喜多方には美味しいお店が沢山。だから観光客には知られていない穴場と言うのが存在する。カード発令。『信喜亭』一応念のため開店の11時に・・・。一番客。( ̄▽ ̄)ジモティの特権ですな。(*^^)v喜多方市役所周りは近づけない程。ちょっと離れればあるのよね。いざっメニュ
おはようございます3月26日(水)・・・今日もご訪問ありがとうございます。春の足音が聞こえてくる昨今です。あの大雪も溶けましたね。今日もご安全に・・・。春は色々な変化点があるもので、この日は大事な慶事。『志ぐれ亭』築100年の古民家を移築したそれは素晴らしい空間。1日2組限定の宿泊も好評です。慶事の内容は内緒。食事をつらつらと・・・先付造里煮肴・蓋物飯物天麩羅お食事水菓子献立をもう一度。
おはようございます2月16日(日)・・・今日もご訪問ありがとうございます。大雪の影響はあとを引いています。昨日から気温は上がっていますが気をつけなければ・・・。今日もご安全に・・・。寒い冬は味噌がいい。『きくすい』YouTubeでもお世話になりました。今年は結構行ってるな。お目当て。きくすいと言えばみそ!!「みそら~めん」「こたスぺ」赤い器が「こたスぺ」。(ねぎメンマきざみチャーシュー)これが良い仕事するのよ。野菜た
おはようございます2月21日(金)・・・今日もご訪問ありがとうございます。週末になるってーと・・・番宣。明日2/22(土)9時15分~45分FMきたかた『「こたなりん」の喜多方ラーメンたべあるき』聴いてくださいね。インターネットラジオは↓↓↓↓↓エフエムきたかた-JCBAインターネットサイマルラジオ|コミュニティエフエムのポータルサイト日本コミュニティ放送協会(JCBA)が運営する、コミュニティエフエムのインターネットサイマルラジオのサイトwww.jc