ブログ記事134,703件
私の咳が止まらなくて夜中に孫を起こしてしまいました。「ばーば大丈夫?眠れないの?」「咳が止まらなくて、ごめんね。おこしちゃったね」からから乾いた咳が止まりません。一日中咳がでてしまいます。私は咳、孫は鼻水が止まりません。花粉症かな?お昼は孫を一端預けるために娘のところに行ってきました。午後から娘と孫は出掛けるからと、そのまま夕方までしばし孫とはバイバイ➰👋😃私も孫が居ない間に断捨離があるので、タンスの中を片付けて大きい袋1個分の古着を出しました。お義母さんの部屋を片付けていて
안녕(アンニョン)D-78テテの除隊まであと78日本日4回めJ-HOPETOUR『HOPEONTHESTAGE』MexicocityDay2ひゃーこの写真めっちゃカッコいいVVIP席に当選して、しかも最前列だったらどーしよーなんて、あと1日半夢見ていたいhope_to『HOPEONTHESTAGE』inMEXICOCITYShortFilm📽️-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロ
昨日のラン:11.2km@606本日のラン:8.8km@615内容:ジョグ今月のラン:336.8km/17回相変わらず咳が止まらず今週はテレワークを続けてます咳のしすぎでむせ返り吐き戻しそうになるほどになり火曜日に諦めて通院(病院嫌いなので😂)症状から根本原因は鼻水で花粉症なんじゃないか?ってアレルギーを抑える薬も含めて咳止めと一緒に処方してもらいました駄菓子菓子門前薬局に処方箋を持って行ったら咳止薬の入庫が全く無いので他の薬局を当たって欲しいと。。。🖐️
夜中はやっぱり咳発作で起床まあ、入院関係なく起きるししょーがないただ、同室の人には本当に申し訳ない何故ここの病棟はそう言った配慮を…あ、でも一言多いババアさんは昨日退院したので耳の遠いおばあちゃましか居ないので…夜中に突如咳発作が起きるのってなんでなんやっぱり喘息発作の副交感神経が優位になるから?吸入後は落ち着くのでまあ、落ち着いて寝れるまでには時間はかかるけど入院前と比べたら少しずつ、寝れる時間増えたかな点滴スタートしてちょうど終わるか終わらないかの時にK先生7時15分
皮膚科と産婦人科の薬を貰いいつも貰えない薬もあるし今回、婦人科の薬が量が増えたり、種類が増えたから心配でしたが全部ありましたこれでもし今から大学病院に行って入院ワードが出ても大丈夫ただ、時間が12時15分…あ、あわよくばK先生が当番が難しいかも何となく1日丸っとは当番やってない気がしてでもとりあえずもう体力のHPもギリギリなので大学病院に電話当番の先生からも来院許可が出たので大学病院へさあ、先生はどなたかしら…カルテ監視はされているのでしょうか…(笑)病院には13時半
めっちゃ風邪!!咳が止まらねえついに社長に「もう帰りなさい」とか言われてしまったやだよ、こんなことに有休使いたくねえからな!!5万円くらいくれるっていうなら帰る絶対大したことないの。咳が派手なだけで(風邪の症状が派手っていうのはかかりつけの医者にも言われてる。見た目ほどひどくはないの)。1月のインフルの時は明らかな発熱とか喉の痛みとかあったけど、今回は全然ないもん。咳だけなんだよ。喉がいずい。風邪なのか?花粉症??でもまあとにかく。大事をとって今日は走るの諦めて
こんばんは前回レポさせていただいた下記の妊活記録、『妊活記録:2人目決断と移植日当日まで』こんばんは今日、先ほどのブログでご紹介させていただいたママHOLIDAYフェスタでいただいたフェイスマスクを使ったら、何故か目が冴えてしまっているので・・…ameblo.jp今回は移植後〜判定日翌日の妄想までを記載させて下さい8月9日の移植後、BT何日とか一切気にせずに過ごして来ましたが、こちらの妊活記録には後付けでBT情報も記載しています(息子の時にはしっかり基礎体温を測ってBTもカウント
[DREAMPARTY]【理学療法士監修】加圧シャツ加圧インナーレディースタンクトップブラトップ【2枚組】着圧インナーシャツ加圧インナー筋トレインナーマッスルトレーニングブラパッド取り外し可ブラック黒(L)dp221Amazon(アマゾン)⇑⇑⇑⇑⇑これからの季節にはこれ!!締め付け感が好きな人はやっぱこれだよね(^^)細く見えるっていう点も最高~薄着になってもお腹の肉が気にならないからハイウエストのパンツやスカート
前回の続きI先生ともお話できて軽度の発作でお守りが欲しいだけの時の受診先を確保出来て4月から誰が行くのかなぁ喘息の先生以外ってかなりしぼられるって思って病院のホームページ見たけどまだ書いてなかったまあ、4月のお楽しみかぁって思ったら4月ってすぐそこなのねその後は昨日の職場の人の件を元直属の上司にLINEその後はお昼ごはんわーい🙌カツだあ揚げ物はエビフライの方が好きだけどさてさて、ご飯後は少し休憩したら恒例の点滴前のシャワー🚿タイム病院のシャワー室…しょうがない
今日は旦那の定期検診で市内の大きな病院受診の日でした。いつも付いていき、色々先生に聞いています。旦那だけだとしっかり聞いてこないので💦今回は旦那が咳とかしてるので診てもらう。心不全でも咳がでることがあるので、心電図、レントゲンに回された旦那🤣血液検査と診察だけで終わると思っていたのに、おおごとに検査結果がでそろい、診察室に呼ばれる。この時点で3時間待ち。私は大事な時期なので風邪とかもらったらダメだから天気もよかったので病院敷地内を散歩してました。診察結果は風邪だろうとのことで漢
■ご質問内容先日、凍結胚移植を行いました。昨夜から、咳き込むことが多く、腹圧がかかると着床に影響がありますでしょうか?■当院からの回答調べて見ましたが、「咳が直接的に移植リスクになる」とする論文はありませんでした。咳によって腹圧が掛かると思いますが、「咳が着床に影響するか」を検討した研究がないものと考えます。風邪や呼吸器感染に罹患して発熱があった場合の報告が多く、高熱(発熱)は卵子にも精子にも受精卵にも悪影響を及ぼす可能性があります。また、子宮内感染は間違いなく妊娠の妨げに
予約外受診からの入院した続きです『呼吸器内科予約外/緊急入院1日目①』皮膚科と産婦人科の薬を貰いいつも貰えない薬もあるし今回、婦人科の薬が量が増えたり、種類が増えたから心配でしたが全部ありましたこれでもし今から大学病院に行って入…ameblo.jp病棟上がったら身長と体重測定体重、前回の退院からステロイドの副作用で一瞬爆上がりしましたがなんとか前回の退院からは+2kgでしたステロイドのおかげで閉塞感無くなって食べれるモードと副作用で過食になるから、維持させるの大変そのままお部屋
しつこい。さとみの風邪。まじで、声が出なくなり、咳。咳のせいで胸が痛い。ほーんと風邪引くと毎回こじらせる。滅多に引かないから引くとこうなるんだよなぁ。娘はくしゃみから痰の咳に変わり、病院へ。長引きそうとのことで、薬を飲んで様子見。幸い熱はない。鼻水とくしゃみもないけど、一生喉に痰絡んでる。寝ると絡んでかわいそう。そんな娘、もうたったか歩きます。やっぱり、歩けたんだな。ハイハイは追っかけられる時くらいで、ヨチヨチ行ったり来たり。もうくるっと方向転換もできる。すご
私、数日前から風を引いてしまい、咳しすぎて、今、ガラガラ声。というか声が出ない。でもね~~春だからかな、風邪ひいているのに、なんだかウットリ幸福感に包まれています(風邪でおかしくなってきたか)昨日は筋トレとラジオ体操だけやって、ウォーキングは休んだけど、庭に何回も出て、お花を愛でてる時間が楽しいお花ってかわいいね。今、咲いているお花たち。地植えスペース。絹さやは、支柱をたてました。元気に成長中。球根を買ったはいいけど、植えるスペースがなく、庭のすみっこに植
ニュースでも、黄砂飛来情報について良く見かけるようになりました。また、この季節がやってきましたね花粉症🤧では無いのであまり気にして無かったのですが黄砂やPM2.5が呼吸器疾患の人に良く無いと言われてるので気をつけなきゃなー。と思っておりましたが。。。『恐るべし、シリカ…。』こんばんは🌝わたしは、今まで『黄砂』『PM2.5』について、そんなに気にしていなかったのですが今日、ネットで『肺線維症🫁にシリカが良くない』という記事を見まし…ameblo.jp今週月曜日から久しぶりに出勤だっ
部下の教師の結婚式に主賓として呼ばれた夫。主賓のスピーチをしなければならないと、一週間くらい前からスピーチ原稿を作っていました。普段、卒業式、入学式、朝礼などで、スピーチ慣れしている夫ですが、結婚式のスピーチは新郎新婦にとって一生に一度の晴れ舞台で下手なことを言ってはいけないと、原稿を何度も推敲して一生懸命考えていました。昨日の結婚式当日、夫は旅行で風邪をひいてしまったらしく、ゲホゲホ咳をしていました。雨で冬のような寒さ、おまけにすごく体調が悪い。でも、主賓だから、死んでも行か
先月中旬から始まったアレルギーによる咳…『2025/02/27晴』月の半ばくらいから、なんだか痰…そして咳が出続け…毎年、花粉症で咳き込むのですがこの咳はなんだか違う???寝ている時から朝が特に酷く咳き込みこんな市販薬を服用…ameblo.jpなんだか長引きオサケを飲むと更に咳き込み鼻詰まりも酷くなるのでお酒をやめてみようと20年以上、毎日欠かさず黒ホッピーと共に夕食をとり風呂上りにはウイスキーを飲み酩酊状態で布団に入って気絶するように眠る生活でしたので酒を飲ま
私ではなく元彼です。元彼と再会した時、かなり痩せた姿に驚いたことを思い出しました。今年に入ってからずーっと体調が悪い元彼。滅多に出さない高熱を出したり、咳、息苦しさがあったり。その都度病院に行って検査するも結果は異常なし。原因不明、経過観察って言われてモヤモヤ明らかに不調なのにデートの約束もリスケが続いて、暫く会ってないんです。本人も何かがおかしいと感じてるようで、今月に入ってから人間ドックを受けてました。その結果が今日届いたとラインで報告してくれました。結果は「要精密
26日の黄砂の日に無視して外で仕事していたので気管支に炎症が起こりました連続する咳で、すっごいつらいうって変わってその翌日からえらい寒く今朝雪。…ついでに風邪か?いつだったか彼岸の壇務の日が生黄砂生杉花粉生PMで鼻の頭の皮がむけ夏まで赤鼻のトナカイさんの様だった、かわいく表現したがそれは夏までどえらく痛かったんだなので、今回は鼻にカバーして「これなら平気ったい♪」といい気になっていたら、鼻の穴の保護をしなかったため気管支がやられたんだろう、ちなみに東京に住んでた幼少期にも
昨日から喉が痛くて、昨日の夕方ドラッグストアに咳止め買いに行ったれいです咳も出てたしそして今朝起きると寒気🥶が!熱測ったら38度3分ひぇ〜発熱っていつぶり?9時になってすぐ病院へコロナでもインフルでもありませんでしたホッ!でもしんどいわ今日は1日寝て過ごしますなんか今年は…ついてないでも相葉くんとは会えたし…まあ年々歳いくごとに身体は衰えていくしね今日はベッドで過ごします
3月は季節の移り変わりがかなり激しかったですね雪が降ったり半袖で過ごせる陽氣になったり風が強かったり花粉や黄砂が飛んできたり氣温や氣圧の乱高下に自律神経が混乱していませんか各種感染症や風邪など体調管理に氣を付けたいですね風邪でなくても花粉症などの症状が辛い方も私も2年ほど前より花粉症を発症してしまいましたこのところは毎日薬を飲むようになってしまいました
3月10日頃から37℃超の微熱が続き、3月19日に39.5℃まで上がりましたコロナ、インフルエンザの反応は陰性でしたが、血液検査の結果待ちでおそらくマイコプラズマ肺炎だったのではとの事ですこの頃から腹膜透析の除水も悪くなり、もう腹膜の機能が落ちてしまったのかなとショックでしたが・・・なぜか熱が高くなるに連れて回復してきました(笑)カテーテルの位置も正常で、今は毎日平均1,000CC以上は抜けています(3/25以降)とにかく咳が酷く合併症で鼠経ヘルニアも併
梅は健康に良い?私は子供の頃から梅干しが大好きで、昔は殆ど自家製であったその理由はやはり自家製ならば塩以外は何も入れないので味もシンプル!基本的に市販されている梅干しは何か?添加物の味がしているのでしかも、殆どが自然の梅を収穫したり、知人の家の自然栽培の梅のみであったもちろん、無農薬でないと意味が無いと考えていたからであるもちろん、味も異なるし梅干しの身体への影響も全く異なったのだ最近は患者が毎年持参してくれる梅干しは最高であったのであるそれは、か
初めまして!インテリアやお買い物が大好きなkayoです。中学生&小学生の息子、5歳の娘のママです。159センチ44キロいつもいいね、やフォローありがとうございます2023年12月〜2024年6月第2期wicot公式アンバサダー女性におススメの育毛剤です\お買い物は楽天で!/エントリー必須!!おはようございます。前回のブログも沢山読んでくださってありがとうございました。実は娘の咳と発熱が全く治らなくて…この1週間は保育園をお休みしました鼻水も咳も酷いので耳鼻科
喘息のお薬夜に服用してたお薬を発作もないから飲み忘れる日々ほんとは病院に薬もらいに行く時期なのにまだ残ってて💦ここ数日咳き込みが激しくなり吸入器と飲み薬と貼り薬のおかげで夜眠れるようになった咳き込みで身体中筋肉痛今夜も眠れますように咳止めもらっておいてよかった保険証が切り替わるから今週病院に行っておかないとまずいなあ(→いけてません)朝花粉のお薬飲んでたけど服用するお薬の減薬相談してこようと思ってたけど飲み忘れて発作が出るとやっぱり減薬の相談でき
さて、兄は出かけているので、その間に、洗濯🧺しています。ちゃっかりと、お昼寝💤もできたけど、やはり、咳で起きるので、途中で、メプチン吸入をしました。今日は、兄に、早めに帰宅してもらったら、先代犬🐶さんの納骨堂代(年会費制)を支払いに行く予定です。納骨堂も、自宅🏠近くにして、私が入るお墓🪦も同じ敷地にしました今のさんと同じチワワさんですが、本当に、お利口さんで、とても大切な存在でした。なんだか、私が辛くて、合同墓地🪦ではなく、室内にある個別の納骨堂に眠ってい
昨日貼り忘れていた検査キットの結果喉のイガイガから4日(発症4日目服薬指導2日目(治療2日目喉は絶不調…唾を飲むのも一苦労する段階に格上げ発熱はなし。定期的に鼻づまり。発作的に連発する咳。身体は激重…倦怠感。食欲は無いわけではない。喉が痛すぎてギリ、ゼリー系とポカリでやり過ごしている。明日、月曜だが会社ルールで出勤は出来ない。周りの者に移っていなければ良いが…。
久しぶりにブログを書くような気がします実はコロナ自粛期間はあけたのですが、まだ咳や痰、鼻水など症状が治っていませんやっぱり外で咳をすると周りの視線が気になりますよね明後日父の職場勤務が終えるので、母と口裏合わせてパーティーの準備をしていますそしてなんともう就職先決まったんですよ面接日がコロナ自粛あけた4日後だったので相当焦りました33年間勤めた職場を事実上解雇という形になり、70手前で再就職は辛い事だと思うし、勇気のいる事だと思いますでも家族で全力でサポートしますそして猫の体
今日で五日目の症状鼻水、咳熱なし。これって一年半前のこの症状に似てるなぁ。当時、病院でアレルギー検査しました。異常なしでした。https://ameblo.jp/hirots2525kun/entry-12856256507.html『去年の八月の体調不良のこと』昨年のお盆前後から体調を崩しました。咳がでる鼻水が出る痰が出る病院にも行きました。約三週間、続きました。花粉症かな?かかりつけの病院でアレルギー検査しても異常…ameblo.jp
こんな言葉があるが、本来はどちらもないのかもしれない。違和感を感じてしまう言葉。最近聞くことがあったのでそれについて書いてみる。このブログはそもそも愚息達のために始めたもの。いつしか、チームのことを掲載していたが、今は別のチームのブログがあるのでアメブロは基本的に愚息達をメインで書いていく。なので自分の主観で好き勝手に書いていく。w今回は間違った努力のことについて、自分なりにこの言葉を聞いて感じたこと。『そんなのはない』努力はまず量をこなさないと見えてこない部分がある。そうなっ