ブログ記事130,233件
世帯年収500万で年100万貯金めざす節約主婦子供の事情で専業主婦夫(アラフォー)と娘(中1)の3人家族賃貸住まいですああリンガーハット22%OFFでとってもお得長崎ちゃんぽん8食セット。作り方は約2分煮るだけ!疲れた日の夕飯・昼食に良さそう~4,750円→3,680円【衝撃の22%OFF!4,750円→3,680円】リンガーハット長崎ちゃんぽん8食セットちゃんぽんチャンポンちゃんぽん麺冷凍国産国産野菜食べ物食品冷凍食品冷凍麺
お豆腐です!ご訪問ありがとうございます!!初めましての方はこちら体調不良の漫画の続きをアップします。息子の幼稚園でどうやらインフルエンザが流行ってるとママ友から聞いて…?前回のお話はこちら💁♀️『【22話】つい最近コロナ感染したばかりなのにまた異変?』お豆腐です!ご訪問ありがとうございます!!初めましての方はこちら体調不良の漫画の続きをアップします。息子の幼稚園でどうやらインフルエンザが流行ってるとママ…ameblo.jp1話はこちら💁♀️『【1
昨日の弱気なブログためにご心配をくださったみなさんありがとうございました血液検査の結果白血球、CRP肝機能ともに減少傾向抗生剤が効いているとの見解でした主治医①から、今日入院してステント交換する⁇と聞かれましたが抗生剤が効いているのであれば予定どおり来週のステント交換でと話し昨日は無事、自宅に帰ることができました先日のCTの結果でも肝臓の中の胆管拡張部分は増えていないように見えるし卵巣のがんも大きさは変わりない単純CTなのではっきりとは言えないががんの状態は変わ
Aloha!!🌈✨今日めちゃくちゃ冷えてますね〜💦(最高気温6度って…💧)朝は霜が降りるようになり寒さが増して参りましたが皆さまお変わりなくお過ごしですか??私は変わらずに元氣です…☆…と言いたいところなのですがぃや…今は元氣なのですがなんと…なんと…コロナになってましたーーー💦↑(報告した時の知人のスタンプwww)てか…前兆がなさすぎて急すぎてびっくりだったんですけどぉ〜??!!右側のうすいピンクの線。コロナ感染と結果が出てますょね。
お豆腐です!ご訪問ありがとうございます!!初めましての方はこちら体調不良の漫画の続きをアップします。息子の幼稚園でどうやらインフルエンザが流行ってるとママ友から聞いて…?前回のお話はこちら💁♀️『【21話】6歳息子インフルエンザA型発症2日目の様子』お豆腐です!ご訪問ありがとうございます!!初めましての方はこちら体調不良の漫画の続きをアップします。息子の幼稚園でどうやらインフルエンザが流行ってるとママ…ameblo.jp1話はこちら💁♀️『【1話
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日、癌治療のホルモン注射をした夫が発熱し、体調を崩しています。どうか早く回復しますように!インフルエンザやコロナが大流行しています。皆様もどうかお気をつけくださいませ。お昼は、ジャーマンポテト(じゃが芋・ピーマン・ベーコン・チーズ)・ミニトマト、レーズンヨーグルトブルーベリージャム添え、アールグレーのミルクティー。久しぶりに清野恵理子さんの「樋口可南子のものものがたり」の本を開いてみました。高台寺和久傳の若女将と樋口可南子さんのお正月の着物姿
お豆腐です!ご訪問ありがとうございます!!初めましての方はこちら体調不良の漫画の続きをアップします。息子の幼稚園でどうやらインフルエンザが流行ってるとママ友から聞いて…?前回のお話はこちら💁♀️『【20話】6歳息子の発熱結果わかってその後』お豆腐です!ご訪問ありがとうございます!!初めましての方はこちら体調不良の漫画の続きをアップします。息子の幼稚園でどうやらインフルエンザが流行ってるとママ…ameblo.jp1話はこちら💁♀️『【1話】息子の
毎年恒例の年始の里帰り。『実家に帰省/初めてのリカちゃん♡』連休を利用して、実家に帰ってきました朝8時に家を出て、実家に着いたのは16時車や飛行機を乗り継いで、8時間の大移動子どもたちはよく頑張ってくれました。…が、ち…ameblo.jp私の実家は、車と飛行機を乗り継いで、約8時間の距離遠いー子どもが生まれてからは、年に2回、夏と冬に帰省するようにしてます。コロナ後からなので、2023年から。1日目は、空港でお昼ごはんを食べて、近くの公園で遊んで帰りました。疲れていたので2
お豆腐です!ご訪問ありがとうございます!!初めましての方はこちら体調不良の漫画の続きをアップします。息子の幼稚園でどうやらインフルエンザが流行ってるとママ友から聞いて…?前回のお話はこちら💁♀️『【24話】2回目の発熱でパート先に伝えなければいけない事』お豆腐です!ご訪問ありがとうございます!!初めましての方はこちら体調不良の漫画の続きをアップします。息子の幼稚園でどうやらインフルエンザが流行ってるとママ…ameblo.jp1話はこちら💁♀
昨日夜から38.6度に熱が上がってきたママ。朝起きても(というかほとんど寝れなくて)熱が全く下がっていなくてさすがにKくんの送迎はきつい、となり学校お休みさせてしまいました。パパにも会社を休んでもらって…なんでこんなに不調が続くのか、泣けてきます。パパがいてくれたので開診と同時に近所の内科へいきました。インフルエンザもコロナも陰性でした。薬をもらって熱は37度台まで下がっていますが結局、ごはんを作ったり、Kくんのお世話があるのでゆっくりはできていません。さらに行動援護、
01/08近所の湖に初日の出(わいは初じゃないw)を見に出掛けました寝起きでスマホを持って待機するおかん初日の出なんて50年ぶりだとはしゃいでおりますピカーン一旦帰宅飯食って洗濯して準備して次はスマホを買いに電気屋へ結局オプションは付けさせられたものの、1番安い料金プランに出来たし端末代6800円でGETできましたやっす触発されてわいもスマホを4年ぶりに機種変更うぇい(ちなみにおかんは5年半ぶりw)ついでに去年の御守りを返しに神社に寄って参拝🐍階段が地味に長いけど正月が終わっ
津市は公共の交通機関が行き届いていないので自家用車は不可欠です。走行してる車🚙が減ってしまった片道4車線の国道💦やたらに多い信号機🚥(警察の天下り団体)が予算を取ってるからドンドン信号機🚥が増えて行く……。雲南省から来てた中医師が「5分おきに信号機🚥が有るのにビックリした🫢日本人は怒らないの?」って言ってたのを思い出す。「日本人🇯🇵はストレス😫を受けるのが好きなの⁉️」←なんか耐える事が美徳って風潮があんので仕方ないです。明日からガソリン代が上がる⤴️らしい。上がる前に給油⛽️しとこ=
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事です毎度お馴染み・えーちゃんママのネタです(笑)冬休みに東京の実家に帰省してきたので予定を合わせて一緒に遊んだのですが、その翌日からえーちゃんが発熱し最終日は体調不良で1日しか会えなかったのです(;∀;)そのまま自宅に帰ってしまっ
おはようございます1歳の男の子を育てています。先日、息子が発熱しました。38.1℃発熱自体は10月ぶり?とか。鼻水はずっと出ていましたが。電動鼻吸い器シュポット|0ヵ月頃〜風邪予防・体温計・衛生商品ピジョン鼻水吸引吸引器電動鼻水吸引器鼻水吸い鼻水吸い器電動鼻水吸引器鼻吸い鼻吸い器赤ちゃんあかちゃん赤ちゃん用品赤ちゃんグッズベビー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}我が家で毎日のように使っている電動鼻
1/11(土)夜から発熱したアタシ翌朝、熱は下がったが市販の検査薬でコロナ陽性反応鼻水、咳、軽い頭痛、倦怠感喉の痛み無し鼻が詰まって寝るのが難しかった…夜にはまた38℃越え…カロナールで下がるが朝にはまた38℃13(月)は一日中カロナール服用で14(火)朝にやっと37.0℃に下がった咳しすぎて腹筋痛む近くの内科を受診車から電話したらそのまま車で待機してくれと。問診も看護師さんと窓越し36.6℃市販の検査薬、写真を見せたらそれでコロナ陽性確定した症状に合わせ
ご心配をおかけしてすみません。Instagramからも連絡くださった方もいてなかなかその後の状況を更新できずご心配をおかけしてしまいすみませんでした。私の記事を読んで、辛い気持ちになってしまう方もいるかと思います。身近な人の自死を経験している方も私のブログを読んでフラッシュバックなどが出てしまうこともあるかと思います。ありのままを書くことが私のブログの長所でもあり短所でもあると思っています。メンタル系の記事については心が元気な時に読んでいただくことをおすすめします。
たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*𓂅𓎩ズボラでも美味しく𓂅𓎩10〜20分で完成!簡単・時短・お手軽レシピ𓂅𓎩シンプルで毎日食べれる簡単スイーツおうちごはん・スイーツレシピと日々の色々なこと。少しでもお役に立てる情報を発信できたらうれしいですはじめましての方へ→❤︎フォローはこちらから→❤︎Instagramやってます→❤︎こんばんは◡̈︎*いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡最新の記事はこちらです『ほぼ5分‼︎
こんにちは、まいたけです寒くなり、風邪が流行ってますね。児童たちの出席率も下がり風邪で欠席のお子さんが多いだけでなく発熱で早退するお子さんも増加しています。昼食の時間保健室の常在スタッフがたまたま不在で発熱のお子さんは保護者がくるまで私と一緒に教室で待機かわいそうに。熱が高すぎてつらすぎて泣いてました。教室には横になれる場所もありません。ただ椅子に座るだけです。カーペットエリアは土足だし不衛生。「お母さん、もうくるよ〜」と声をかけはじめてお母さまがこられたのは1時間
おはようございます!今週、毎朝スクールバス拒否のKくん。仕方なく車で送迎しています。(泣いたらバスに乗せないルールがあります)支援学校から1番遠い地域に住んでいるので毎日往復2時間…正直しんどいですが入学前はスクールバスで登校できるか不安すぎて毎日送迎も想定していたしなにより学校には行きたいみたいなのでよしとするしかないですね!ママ、昨日からまた発熱!この不調祭りはなんなんでしょうか?Kくんの下痢は1日で治ったので胃腸風邪ではなさそうです。元気で食欲もあります。ママも
本日もご訪問ありがとうございますたくさんの方に保護猫ちゃんの事を知っていただきたくてにほんブログ村の『猫ボランティアブログ』ランキングに参加しています。ランキングが上がりますと、たくさんの方に見ていただける機会が増えます!よろしくお願いします。1日1回ポチッとして頂くだけでOKですにほんブログ村その他SNSもやってますハピニャンその他SNSはこちらからブログフォローお願いします生きています土曜日にインフルエンザが確定してから実は、薬が合わなかったようで1個目の
どうもvanです✨これに続いて『最悪のタイミングで』どうもvanです✨共通テスト間近だというのに発熱し体調を崩してしまったワタクシ1年速い👇『決戦の日』どうもvanです✨本日、共通テスト当日ですっっ受験会場が遠…ameblo.jp旦那様発熱それより恐れていたことが、、、ん?ワシ1行⁇仕方ない寝室にこもっとこ娘1が喉いたい言い出しましたやべぇーーーーとりあえず熱は無しとりあえずよく行く薬局のてんちょーおすすめを飲んで寝る💤左のドリンクめっちゃ勧められますた真ん中の薬、今ま
こんばんはいつもいいねやコメントありがとうございますイヤイヤ期MAXの2歳の娘を時短で仕事復帰しながら子育て中のみかんです🍊日々あった事や購入品紹介アンパンマン情報など書いたりしてます良かったら仲良くして下さい❣️ブログは予約投稿で毎日19時に更新予定です!書き溜めて更新してる事が多いのでコメ返が遅くなってしまったらすみません※アメンバーについて※公開でフォローをしてくれてる方同じようにブログを書いてる方いいねやコメントでの関わりがある方に限定させて頂いてま
いつもありがとうございます一見ネガティブなコトにみえても捉え方の角度が変わると起こるコトには愛の意味があるってコトに氣づいた実体験のお話************************************色いろあそび&調和創作で内なるspaceも自然に調えてゆくflowingspace,harmoniouscreator笑妻変母なアーティストオシタユミコです************
今週末は共通テストですね。インフルエンザが猛威を振るう中、受験生の皆さん、そのご家族の皆さん、体調管理に全神経を集中させてお過ごしかと思います💦そんな時期に、高1長男、流行に乗ってインフルエンザ罹患中予定が合わないからとワクチン接種もせず、マスクもせず、受験生じゃないからって、ちょっと危機管理甘いんじゃないの!?今週末、試合だろ??とプリプリ聞けば、欠席多数で学級閉鎖になってしまい、下校することになった他のクラスの友達に、しばらく会えないから会いに行ったんだとか…その日、その友達は発
ご訪問ありがとうございます。みなさんの「いいね」や「フォロー」が毎日の励みになっています感謝感謝~~~~~~~~前回、声が出なくなったとブログに書いてから一週間が経ちました美声は取り戻せていませんが、それなりに声が出せるようになりました良かった、良かった…と安堵している場合じゃありませんこの一週間、私は地獄のような日々を過ごしていたのです私の風邪が治ったと思われた5日頃から、彼が熱を出しました始めは37.6℃くらいだったのですが、7日
今回の帰省は、大晦日、元旦と愛媛に泊まり、帰りは琵琶湖、浜名湖と2泊しながら、ゆっくり帰ってきました。主人も体力的に、長い渋滞に巻き込まれることは、どうあっても嫌なようです。と言っても、結局主人も私も一度も運転しなかったのですが(笑)家に辿り着き、少し買い物を済ませると、私、喉に違和感💦息子も帰りの車で同じような症状。翌日私だけ発熱、その翌日主人が発熱、インフルエンザA型でした。インフルエンザに罹るのははじめて。結果、コロナの時より辛かったです。息子がお粥を作ってくれました。ち
おはようございます三連休が終わって各地で成人式も終わって気がつけば今月も半ばですね。50歳を過ぎたら、毎日時間が過ぎるのが早過ぎてあっという間です大寒波襲撃で、金曜まで行くか行かないかどうする?と言って土曜の朝に、道路は除雪されてるらしいやはり、雪で家がどうなってるか心配だからと三連休は京都の家に行ってきました。高速はなんて事なくて、降りる手前のトンネルをでたら、道路は除雪できているけど山や民家の屋根の雪が反射して眩しくて高速降りたら道路は大丈夫だけど結構雪ありました
この記事でチラッと書きましたが『《サンタ業務完了②》クリスマスプレゼント【息子編】』もはやもう誰も読む気がしない←《クリスマスプレゼント用意しました》の第二弾です!『《サンタ業務完了①》クリスマスプレゼント【娘編】』今年のクリスマスプレゼン…ameblo.jp2024年のクリスマスの朝私、2歳ゆーくんと救急車に乗りました。結果から書くと、大丈夫だったんですけど。忘れられない朝でした。ちょっと長いんですけど記録します前日の24日の朝から39度前後の発熱をしていたゆーくん。
~~起床の記録~時間、10:25温度、8.9℃湿度、36%体温、37.2℃16日(木):6,689歩今日の朝ごはんカニ雑炊。みかん。カニ雑炊があまり美味しいとは思わなかった。なんか味か濃いなと思いました。風邪ひいて味覚が変わっているのかもしれない。みかん🍊が美味しくって、もう1個食べたしバナナも食べました。こういう時は果物がいいなと思いました。ネタ好きなおむすびの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう鮭の入ったおむすび昨日はいつも
私がインフルエンザで絶賛発熱していた時のこと。コーラス役員のグループラインでは、1人また1人と発熱者が出ていて。数日後に予定されている練習についても話題に上っていました。とりあえず私は隔離期間内なので、欠席を表明。預かっている出席名簿はPDFファイルにしてライン上に添付して、他の方に託して。そのまま安心して寝込んだのですが、、、翌日、ラインを覗いてみたら、練習中止が決まっていました。判断に加わっていなかった私。てっきり決行かと思っていたので、ちょっとびっくりしましたが。巷のインフ