ブログ記事79,876件
毎日暑いですね〜皆さん、義実家の家に帰省するときは義実家の家に泊まりますか?ホテルに宿泊しますか?私は2024までの帰省時は家族4人でホテルに宿泊していました。(帰省はコロナや主人の仕事の関係で年1回帰るか帰らないかくらい)ホテル宿泊は亡くなった主人の配慮からでした主人が亡くなり、通夜や法事等はすべて主人の地元であったので、すでに3度程わたしと子2人で義実家に泊まっています。率直な気持ちですが、やはり気を使うし、思い通り動けないし、朝早く(4時頃)からガタガタ生活音するし、夜は12時
義母は私と同じで「買い物大好き」の人。なので子供服~大人服までいつもいっぱい服をくれるのね。…んだけど。私、義実家の匂いが苦手なのーだからいつも義母に貰った物は洋服はオキシ漬けからの洗濯機。洗えないのはファブリーズで、でも匂いがおちなかったら無理やり洗う。そこまでしてやっと使えるようになる義実家の匂いがダメすぎて、うちの家の物と一緒に置きたくないだから義母から貰った荷物を片付けるのが面倒くさくて玄関に大量に積みあがってることも多々…
どもです。おとーさんです。昨日は自転車イジってから夕方6時にSRCさんへ♪ここの住人のdiablo-0719さんが居るかな〜?とコース覗いたら、居ないどころかまさかの貸し切り!昨日はお出かけされていたようです(笑)というワケで、今回のお相手はアンプ交換からセッティングまで煮詰まってきたと自信満々の店長さん!おなしゃーすと言いたいところですが。今回は弐号機のジオメトリーを触りまくった(笑)結果をまず知りたくて「お疲れ様パック」なるパック料金でエントリー。ご存知ない方のために説明し
昨日『お風呂は天敵⁈』退院してからK先生からは体調いいねって言われておりますが…小さい発作は普通にあるんですよただ、私にしては受診するレベルではないので体調がいいになるんですがなら…ameblo.jpこの一件がありましたが救急外来に行くことはなくなんとか病院に行かない記録更新中です16日目だってあ、吸入の薬液もらいに行ったのと消化器は除いてねというか、昨日はの後も咳と咳と咳との戦いでどーやったら止めれるか試行錯誤した結果…止まらねーよ‼️って、Blu-rayのリモコン投げ
お昼ごはん
一番私の健康増進に貢献しています「図解版、すべての不調は自分で治せる」カスタマーレビューよりうつ・パニックは鉄不足が原因だった、の頃からファンで藤川理論を実践しています。とてもおすすめの本です。今まで自力で治した不調は、適応障害、アトピー、喘息、日光過敏症、脂肪肝、椎間板ヘルニア、月経過多、などになります。血液検査でも正常値が確認できています。方法としては、ブログを検索したり、症状をweb検索して足りない栄養素を探して補うだけですが過去最高に体調がよく、なぜかプレッシャーや上がり症まで克
皆さん見に来てくれてありがとうございます(^o^)いいねやコメント、フォロワー登録まことにありがとうございます!!初めましての方はこちらをご覧ください↓自己紹介ページになります→★クロワッサンのきれいな食べ方、ご指導ありがとうございます!!簡単にまとめると、手でちぎりながら落ちたくずは、中の白い生地にくっつけながら食べるらしいです。今度、リベンジしてきますね!みなさん、ありがとうー!!わたし、物心ついた時から大人になるまで喘息持ちでした。一度発作が起きれば1週間は続けて学校を休
暑くなり、我が家でもエアコンをつけるようになった。夏にエアコンを使うときに徹底しているのが、「内部クリーン機能を常にONにしておくこと」だ。内部クリーン機能とは、「エアコンを停止したあとも内部でファンが回り続け、冷房の使用で発生したエアコン内部の結露を乾燥してくれる機能」である。これをするとしないとでは、エアコン内部のカビの発生具合が違うと、ユアマイスターで来てくれたエアコン掃除のプロが言っていた。私はこの話を聞くまで、内部クリーン機能と
こんばんは今日も暑かったですね昨日病院に電話して、副作用の件を伝えて、再受診してください!と言われて、今日10時まで仕事して、その後病院行ってきました。予約外だったのですが、主治医の先生が診察してくださって、副作用の話をすると…「つらかったですよね、すみません」とむっちゃ謝られました。いや、先生別に悪くないよーと思いながら、いえいえと言いながら、鉄分は中止になりました。別の薬になるとかそういうこともなく、とりあえず消化器系の症状のために、制吐剤を処方されました。整腸剤は元々飲んでいるも
毎日異常な暑さで外気は呼吸が苦しくなる札幌ですが先月、月イチの呼吸器の病院でヘモグロビンの数値が低いといわれた胃カメラや大腸癌の検査を進められ今度は消化器専門のかかりつけ病院で検査することに胃カメラ終わった後ドクターは「5〜6ミリのポリープがあったから生検したけど心配ないから」って言ってたから安心してたのに一週間後の生検の結果はなんと「早期癌の疑い」何ですと〜??話がちがーう!!!ただ、「まだ確定ではないしこのまま5年放っても大丈夫だし、切除も3日4日の入院で
こんばんは〜私の寝室は西日がむっちゃあたるのでいつも夕方散歩の前に窓を全開にして扇風機で熱気を外に追い出しているのですが10時にお風呂に入る前にエアコンをつけに行くと大体、30〜33℃位で暑い💦エアコンが新しくなってから、設定をアレコレと試してみて25.5℃の無風感(エアコンの風が直接顔に当たる場所なので、風が直接当たらないよう穴あきの板が風を遮る機能)にして、寒かったら26℃にしたりするのがベスト👌だと行きついてここ数日はまぁ快適に眠れていた方だったのですが😅一昨
診察室入ってまずは診察室狭いしでどこに座ればいいの問題私は先生の横の処置ベッドに座りましたお母さんとお父さんが先生の前に座りましたかなり長くなるので興味がある方はで…病状説明長引く咳が慢性咳嗽って言ってその原因の病気は喘息、胃、鼻とかが多いけどいろいろあって、それに対して色んな治療をかなり濃厚にやってるけどなかなか咳がしずまらないなんでしずまらないか…咳過敏症って言う考え方があって(咳過敏症については、別で詳しく書きます)末梢性(気管)の咳過敏中枢性(脳🧠)の咳
1ヶ月程前の6月7日に大阪万博へ行って来ました。まーったく興味も関心もなかったのですが、姉夫婦と食事をした時に、開幕してすぐに仕事の関係上行かざるを得なかった義理兄に姉もくっついて夫婦で行ったお話を聞いて、真っ先に飛びついたうちの夫チケットもあげるよーと言われて、その場で行こうよ♪行こうよ♪とノリノリになりまして夫はせっかく行くなら1泊したいよねーなんて呑気な事言ってたけど、私の中ではとにかくテディの事が心配で。もちろん娘に見てもらってではあるけど、娘が8歳の時にうちに来たテディにとって
喘息のステロイド点滴が昨日で終わって今日から服薬で10日までステロイド減量。11日から免疫抑制剤で飲んでるステロイドに変える。この薬が強くて副作用辛すぎて一日何も出来ず寝てばかりご飯も入らないし(薬の為に何か食べるけど)気分も沈んで、今日は一度も笑ってない私。明日は今日より1錠減るからちょびっとは楽になるかな…楽になって欲しい泣久しぶり。こんなに辛いのは
現在20代2024年9月末、咳喘息になったのが始まりその後2ヶ月で難治性喘息に移行2024年12月から【テゼスパイア】を使用開始2025年5月から【デュピクセント】使用詳しくは入院編からアメンバー限定記事について※こちらに書く内容は個人的な意見、見解、症状です。必ずしも皆がみんなそうなるとは限りません。また、個人の日記のようなつもりで書いています。ブログの中で不快に思われる表現等が含まれることもありますのでご了承ください。いつもいいね、コメントありがとうございますおはよう
こんばんはやっと待ちに待った週末です。今週も少し指値はしてから出勤していたのですが、ちっとも刺さりませんでしたまずは半年経過したので、半年間でいただいた配当金をまとめてみました。1/1〜6/30までの半年の配当金は¥195,413(税引後)ちなみに6月だけの配当金は¥141,782(税引後)もしも、株式を保有していなかったらいただけていない195,000円。去年、証券口座を開設して株を購入して良かったです45歳7ヶ月で初めて証券口座開設「出遅れたな」とは思っていましたが、「
『入院9日目①』夜中から明け方夜中はやっぱりゴホゴホだけどナースコールすると、ルートのプロくん本当にすぐにきてくれて車椅子でステーションへ吸入してもらったり…トイレもついでに…ameblo.jp長くならないつもりだったのに…愚痴を書いてたら長くなっちゃいましたお昼ごはんからですねその前に…今更ですが、この日のお昼から血糖測定になってしまいエンシュアをチビチビ飲んでますが大丈夫そお昼ごはんから午後血糖→108で食事そのままOKなんか…ゼリーが付くようになった…食事摂取量が
今日もブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。【マグネシウムオイル】についてまだ読んでない方はこちらからどうぞ↓『【マグネシウムオイル】血行促進、便秘解消、筋肉痛に』ブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。筋肉痛、便秘、ダイエットしたい方、必見❗️【マグネシウムオイル】について※追記あり私にとって…ameblo.jp【塩化マグネシウム】の飲用についてにがりの素晴らしい効能は実際に私も体験済みで、喜びの感想もたくさんいただいてますが
こんにちは。薬剤師の安美です。前回のブログ記事で、レルベアの開封後の使用期限について書きました。開封後、6週間(約1ヵ月半)ってあっという間ですよね!喘息の治療中だと定期的に通院するので、その度に吸入薬を処方してもらえば問題ないと思います。でも、季節ごとや風邪の後だけとかいうように時期限定で吸入薬を使う方から、「使用期限が長い吸入薬はないの?」と聞かれることがあります。レルベアなどより開封後の使用期限が長い吸入薬としては、アドエアが
屋号が決まりました占いと美で自由な人生を創る占美堂(SENBIDO)ですあまりに咳が止まらないので、呼吸器科に行ったら(それほど重傷ではないけど)気管支炎になっていると。「普通の咳止め薬じゃ、呼吸困難になっちゃいますよ」と脅され(?)ました。・・・フツーの咳止め飲んでたよ気管を拡張するような薬を処方されましたが即効性がないのか、相変わらず咳が出始めると止まらずそんなこんなで、イオンモール占いをお休みさせてもら
昨年12月からFIPで闘病中だった銀次郎さんFIPは良くなったけど、、、リンパ節炎だったり、出血傾向だったり、喘息がひどくなったり、、、結局、補液は毎日してた亡くなる前夜に銀次郎さんに寄り添うカーキさん最近はよく食べてても痩せて来た猫白血病の銀次郎さん多分、どっかガンになってるんだろうな、と思ったたくさん通院した銀次郎さんもう通院がしなかったご飯食べなくなってすぐにおシッコが真っ黄色黄疸だ、、肝臓が悪いとかではなく、おそらく多臓器不全、、毎日、朝と晩に補液してたけど、もう
退院してからK先生からは体調いいねって言われておりますが…小さい発作は普通にあるんですよただ、私にしては受診するレベルではないので体調がいいになるんですがなら咳失神はどうなった?って聞かれるとまあ、何回かに1回はあるんですよこれもお付き合いしてくしかないのかなぁ入院前よりは減ってるし…咳失神が起きるような咳発作が起きるのが今は喘息がある人ならよくある夜間帯の発作時なので運がいい事に、ベッド🛌上なんですよ〜だから怪我の心配もなく夜間帯だから、力入らなくても大丈夫なの
前回のブログにコメントありがとうございます!!!『ビビリな私の胃カメラ日記①』前回のブログにコメントありがとうございます!!!『占いに行ってきました③』いつもブログにコメントありがとうございます!!!『占いに行ってきました①』こちらのブ…ameblo.jp胃カメラのコメントは、経験者の方も未経験者の方もいらっしゃって楽しかったです!やっぱり鎮静剤使わないときつそうですね!私は慢性鼻炎で鼻からカメラは入れれないけど、鼻はもっと楽そうで羨ましい!!みなさんの体験談、これから胃カメラの方々に
今日は、暖かくて、真っ青な空が見られて、とっても良い1日でした私はいつもの診察で、お医者さんに行かないといけないタイミングでもあったので、お昼前に行ってきました。2ヶ月に一度、通って、血圧の薬をもらっていますが、ここで、いつも、喘息に備えて、吸引の薬も出してもらっています。喘息にならないように、少しでも咳が出たら、すかさず、吸引しているので、ここ数年は、夜も眠れないような辛い咳に悩まされること無く、元気で過ごせています。本当は、お医者さんに通わないといけないなんて
この記事を書くのに時間がかかりブログ更新が大変遅くなりました。また、ブログ訪問もなかなかできずすみませんでした。m(__)m以下ダラダラと長く書いていますが、今年私が嬉しかったことのNo.2について書いています。よかったら読んでくださいませ。🤭*喘息と水泳②大人喘息の私の目標「新クロール25m」達成!٩(*´︶`*)۶私が子供の頃は今のようにあちこちにスイミングスクールはありませんでした。学校ではプールの端につかまってバタ足するくらいで
前回のブログにコメントありがとうございます!!!『ビビリな私の胃カメラ日記②』前回のブログにコメントありがとうございます!!!『ビビリな私の胃カメラ日記①』前回のブログにコメントありがとうございます!!!『占いに行ってきました③』いつも…ameblo.jpコメントありがとうございました!!ベッドは2人で移動するんですね!看護師さんに申し訳無いと思ってたので良かったです前回からの続きです。ここからテキパキ看護師さんたちが準備。怖いよーと思っているうちに、指にはパルスオキシメーターが装
これで病状説明編は最後かな覚えときたい事はかけたかな『病状説明の為の受診』診察室入ってまずは診察室狭いしでどこに座ればいいの問題私は先生の横の処置ベッドに座りましたお母さんとお父さんが先生の前に座りましたかなり長くなるので興味がある…ameblo.jp『咳過敏症について』病状説明の時の『病状説明の為の受診』診察室入ってまずは診察室狭いしでどこに座ればいいの問題私は先生の横の処置ベッドに座りましたお母さんとお父さんが先生の前に座…ameblo.jp咳の合併症お母さんが入院中の意識が飛んだ
こんばんは7/7(月)日経−223.2039,587.68TOPIX−16.232,811.72保有株−164,693また含み損二桁に今日は七夕ですね。Wikiによると、中国神話由来の男女の逢瀬を祝うバレンタインのようなもの…。そして今年は令和7年縁起の良い数字が並んで見てるだけで幸せです婚姻歴無しのアラフィフ独女(子無し)ですが、過去には少しは恋愛も私の過去話しなので、興味の無い方はスルーしていただけたらと思います。私は過去に1人だけですが、『この人となら結婚し
栄養士そっち~のブログに、ご訪問ありがとうございます。6.3kgのトイプードル、カブ子と息子2名、40代のオジサンの4人で東京に暮らしてます。コロナ前まで栄養士をしていました。手軽なレシピ、ダイエット、離乳食コストコ、生活に役立つ情報を発信しています。趣味:大人のバレエいいね!やフォローありがとうございます。丁度一年前。お掃除業者さんにエアコンを掃除していただいたときに発覚した、我が家のエアコンの設置の欠陥以前、お掃除業者さんが来た時に