ブログ記事65,353件
実は水曜の朝ラボ店長が調子悪い❗️ラボちゃんはすぐわかりますよあの食いしん坊が朝ごはんを要求せず動かずにいれば、隠しててもすぐバレますよ💨案の定出してない、食べない、飲まない、動かないさらに換毛期スタート❗️はい!鬱滞でーす😱不幸中の幸いでお腹は張ってないのでお腹と耳のマッサージして、薬のませてお灸しました。元気(と●)出ろー🙏と数時間経ってもう一度出して遊ばせたら動き出しました。大好きな乾燥りんごは食べないけど先日、renさんからいただいた特別な🙏人参の葉
2025.03.30銀杏が仮家にきて2ヶ月半になりました今の銀杏のこと書き記しますので保護犬をお迎えしたいと考えている皆様の目にとまれば幸いです🍁性格🍁優しい優しい男の子人を心から信じて疑わない子です甘えん坊で常に人のそばにいたくて小さいお子様がいるご家庭や、犬をお迎えするのが初めてのご家族さまにもピッタリです撫でられるのも大好き、寝る時も大きな体でピタッとくっつきます全てが怖い、不安な状態からポロッと一皮むけて普段のお散歩道では震えることもなくなりました目を合わせて陽気
●●●●●●●●●●●●▼幸せな飼い猫になった猫たち♪▼大人猫のサッチャーちゃん(2~3才)とスージーちゃん(7~8才)2匹一緒の里親さん決定おめでとう♪2匹とも人馴れしていません。里親さんからの「馴れていない猫を貰います。」という有難いお言葉で今回触れない猫ちゃん&パンチで触れない猫ちゃんが行く事になりました。「人馴れ修行中の猫も可愛いです」と言っていただきました。何とも嬉しい限りです里親さんのインスタグラムはコチラから。▼ダリちゃ
動物愛護のお話です✏︎ずっと気になっている茨城県の野犬🐾🐾🐾わんにゃんレスキューOHANAさんのクラウドファンディング応援しています📣私は子供の頃から動物たちに助けられて来ました。(現在進行形🤭)OHANAさんが考える野犬と子供たちが一緒に成長できる居場所づくり人も犬も幸せにできる新しい保護活動の形とても素敵だと思います🕊️クラウドファンディング終了まであと4日…https://readyfor.jp/projects/kamisu-ohana2
※尿ケア、食物アレルギー、w/d、ピュリナのマルチ、ちゅーるが大変不足しております。ご協力頂けたら有難いですm(__)m今晩。お久しぶりです。中々こちらを開く勇気がなく、深夜にこそっと書いてます(^_^;)ご報告が大変遅くなってます、ご支援のお礼です。更新をお休み中も変わらずご支援、ご協力下さいました方、本当に本当にありがとうございますm(__)m🌸ご寄付頂きました🌸ミカン様10000円いつも本当にありがとうございます。お振込に気がつかず、先日気が付きました。ご寄
ふうすけ、なつきに続いて、とんすけにも嬉しいお知らせですとんすけもトライアル決定しましたご応募いただいたW様は、以前よりアイドッグの活動を応援くださっていたそうで、里親会にも足を運んでいただいたことがあるんだそう。そして今まで5頭のポメと暮らしてきた、生粋のポメラニアン好き現在も3キロ台のポメ君と暮らされています。先住犬との相性、とんすけの家での様子も見ていただきたくて、ご自宅でのお見合いを提案しました。ただその時にはもう巣鴨里親会に出ることが決まっていたので「里親会にも出るんです
預かりスタッフのたつママです🌸耳の処置のため再入院したこまち、昨日無事退院しました!!再び耳の縫合と、膿がたくさん出ていた為、抗菌薬の注射💉をしていただきました。そして、自宅ケア用には消毒のスプレーが追加され、1日3回患部へ吹きかけています👂️まだ暫くじゅくじゅくするそうですが、特別生活する上での注意点などはないようで、ご飯が食べられてないのでそこを気にかけてあげてくださいとのことでした。↓退院後のこまち左右の耳の高さが違うのがわかりますか?耳の一部を切り取って、縫い合わせて
LOVE&PEACEでどうぶつ達の活動を始めたのが2007年から。その頃は保護する子たちって基本捨てられた子たちばかりでした。行政機関からの依頼を受けての保護だったのも大きな理由なのですが、今のようにSNSが発達していなかった時代ですから、業界の闇は闇のままで真実が表に出てこなかったので、ペットショップや繁殖業者の悪行なんてぜんぜん世の中に知れ渡っていませんでした。まだ保健所やら動物愛護センターに収容された子たちの殺処分の問題も一般の方はほぼ知らない状況。殺処分機に追い立てるの
後藤です昨年保護した厚別あつこ。覚えてますか当時の詳細はこちらをチェックあつこのブログはこちら『急転直下で保護☆そしてチーム結成』後藤です今日は2件のお外猫相談案件。スタッフのくぅと2人で午前中、厚別区の外飼い猫案件宅へ。本日訪問2回目🚙80代のお一人暮らしで10頭の猫は自由に外に出して…ameblo.jpこちらの現場に今年も妊婦がいるとの情報を聞き、見に行ってきましたおじいちゃんに声をかけて世間話をしていると噂の妊婦猫発見私が保護していいか?と聞いたらOK出たのでサ
里親ご希望の皆様へ私たちが保護する犬たちは一度悲しい思いをした子ばかりです。ケアをしながら新しく本当にこの子たちを愛してくれる家族を探しています。保護犬たちに二度と悲しい思いをさせないために里親様の下記の条件・規約を設けております。まずこちらをご一読いただいてから下記の問い合わせ先よりご連絡くださいますようお願い申し上げます。(2025年4月改定)【里親様の条件】・終生飼育・完全室内飼育・鑑札、狂犬病予防注射済票・迷子札の装着をしてくださる方・迷子札の24時間装着
静岡〜千葉保護犬ボランティアFFDogConnectですホームページはこちらXはこちら☁️✈【ご支援方法】コングラント詳細シンカブル詳細直接振込詳細物資直接ご支援詳細里親募集中の保護っ子紹介第8弾わたがしみたいビションフリーゼのケリー白いモフモフさん。特に脇毛が絡まりやすいので、日々のブラッシングが大切です。ブラシではなくコームで!と初代預り母さんが力説しておりました遊びたい盛りです。誰も構ってくれないと一人
2025年3月15日(土)その①‥・【上州・信州へ春の花ハイキング♬①オキナグサ】『上州・信州へ春の花ハイキング♬①オキナグサ』2025年3月15日(土)毎年恒例の信州へ日帰り花旅です。群馬コミュのリーダーさん主催です。JR新町駅で、同行者の風花さんと私はピックアップしていただきまし…ameblo.jp_____続きです。群馬県でオキナグサを愛でてから長野県千曲市戸倉へ。「戸倉セツブンソウ群生地」へ向かいます。戸倉キティパークここの駐車
ご訪問いいね!ありがとうございます😆💕✨プリちゃん器用なんでしょうねご飯の用意してる時アズ父の話しよく聞いててエアーワンワンするんです!口はワンワンになってるのに音出さないんです普通にワンワンもしますが音無ワンワンもするんです今日は朝雨降ってたので雨あがって道路乾いた頃にお散歩行ってみました😊「プリちゃんお散歩いくよ~」って呼んだら普通に私の前に来てくれました👏すごーい😆⤴️プリちゃんビビりだけど人の話しよく聞くしよく見てるしとってもいいコになりそうな
今回のチャリティーバザー商品はねえねイチオシ商品を作って頂いて春のイベントに向けて準備しましたハンドメイドの綿生地の犬服写真に写ってる柄を中心にS~中型犬(3L)サイズまでいっぱい持って行く予定なので同じサイズ・柄とかをお揃いで用意出来る物も若干ございます小型犬用スタイ食事の時などに胸の飾り毛が汚れるのを防ぐことが出来ます(ねえねの初代相棒・くるみも愛用)1枚500円男の子用マナーベルト今回のイベントに向けて新柄も色々入荷しました3S500円~LL1
私のアフィリエイト『楽天お買い物はこちらから』楽天のアフィリエイトになります。報酬は保護猫たちの医療費にあてられます。宜しくお願いします随時更新してます【エントリーでポイント10倍】小林製薬お部屋の消臭…ameblo.jp報酬は保護猫たちのために使われます。ご支援のお願い御支援の送付先ご支援送付先-和菓子猫の日常のブログ:楽天ブログ宅配はクロネコヤマトか佐川急便でお願いします。下記送付先になります。〒861-2212熊本県上益城郡益城町平田字深迫2441-2ヤマト運輸
こんにちは預かりの久保田です初めましてですシェルティの甘夏です笑顔がとっても可愛い女の子です最初は甘夏も人との接し方がわからず、どうしたらいいのか戸惑いながらも控えめに尻尾をふってくれました↓預かり宅に来て2日目頃です。まだ少しお顔も緊張しています尻尾は振りますが近づくと固まります↓慣れない場所では固まってしまいます。↓数日後、少し慣れてきた甘夏ちゃんケージからも出て近くまで来てくれますお目目もクリクリしててとても美人さんです最初はケージから出てこな
外猫のご相談がありました。庭に10匹野良猫が来ており、お世話に通っておられるそうです。水仙が咲き乱れる素晴らしいお庭可愛がっておられ、なつこい猫たちでした。外猫たちに避妊手術はしていません。増えないようお手伝いをすることになり、さっそくつかまえました。火災で自宅が全焼し、手術をして家のなかに飼われていた子たちはお空にのぼり星になりました。いまは飼い主さんを守り、また庭の子たちも守ってくれているはずで、またおうちが再建されて幸せな暮らしが戻るまで、飼い主さんのそばで応援していると思
予約制です!パナソニック譲渡会✨パナソニック保護犬猫譲渡会2025.04東京|ペット用品|Panasonic2025/4/12(土)~4/13(日)に東京有明TFTホール500で開催される、パナソニック保護犬猫譲渡会の紹介ページです。panasonic.jp銀杏、気管支炎の経過を診てもらいに行ってきました定期的に病院へ通えるのも皆さんのご支援があってこそですいつもありがとうございます写真がないのでこの前ばぁばが遊びに来てくれた時のを『ばぁば、おいらスマートになった
どうも〜皆様こんにちは小栗でーす最近は預かりっ子も増えて賑やかにやっておりますとにかく面白いのがぷりんご覧頂いたら分かりますようにクセ強キャラです下半身付随な彼女なのですが微塵もそんな事は感じさせません興奮しやすいところもあるのですが最近は少し落ち着いてきたように思いますコラーーー!って怒る時があってもぷりん見ると爆笑に変わる事も多々ありますぷりんは、クスっと自然と笑顔にさせてくれる不思議な力を持ってるんです(多分顔見てるだけで笑える←失礼w)私はこの子の里
東京都港区にお住まいのご家族さんが、メイちゃんとひな太郎くんを迎えてくださいました!メイちゃんは高齢者が亡くなり、ひな太郎くんは飼育放棄で保護しました。里親さんは、10年以上前にも当団体からトイプードルを譲渡した方です。不遇な状況で保護した2匹も幸せワンコの仲間入りです!メイちゃん、ひな太郎くん、おめでとう🌸⭐️里親募集中の犬一覧はこちら!ホームページInstagramX(Twitter)YouTube
1か月ほど前に里親様を募集したコーヒーちゃん隣の町で保護された彼女は避妊手術を経て抜歯の頃を見計らってこのままいけば外に放り出されるところでしたなんと里親様が決まったんです無事に迎えてくれこちらもほっとしていますよかったねコーヒーちゃん幸せになろうねご支援はこちらから寄付のご協力のお願いもしこの子のために支援を使用して欲しい等、特別な思い入れがある場合はその旨をお伝えください簡単メール振込みでのご寄付に興味がある方
本日クドくも度目まして先日のお願いできればで良いのでお願いします『できましたらで良いのでお願いします』本日3度目ましてブロ友さんに教えて貰いました保護猫活動をしておられる中村のらさんのブログのらさん家の動物園中村のらさんのブログです。最近の記事は「クラウドファ…ameblo.jpにて中村のらさんのブログのらさん家の動物園中村のらさんのブログです。最近の記事は「沢山のご支援ご協力のお礼(画像あり)」です。ameblo.jpたくさんの方にブログまでピョインして貰いフォローいいねリ
こんにちは、預かりスタッフのたつママです🐾先日、手術のため入院したこまち。今回、不妊手術と併せて、耳、目、腹部(乳腺)、歯‥とたくさんの箇所の処置をしていただきました。経過も気になる大きな手術だったと思いますが、内面も繊細なこまちは、入院中食事もとらず下痢になってしまったため、早く帰らせてあげたいとの先生のお気遣いから、翌日には退院をさせてもらっていました。先生のはからいあって、こまちは帰宅すると、緊張の糸が解けたのか家に入るなりすぐトイレに向かい盛大に下痢💦何度かにわたっ
静岡〜千葉保護犬ボランティアFFDogConnectですホームページはこちらXはこちら☁️✈【ご支援方法】コングラント詳細シンカブル詳細直接振込詳細物資直接ご支援詳細里親募集中の保護っ子紹介第9弾山で鉄砲を使う猟師さんの使役犬として約10年ずっ〜と外で飼われていました。山に置き去りにされる事もあったり…保護した時には既に乳ガンで、左右を期間をあけて2回オペしました。術後は良好です。最初はとにかく『無』で、なにに
今週末のマルシェイベント・HAPPYBASE(いころばカフェテラス前いこいの広場)と4月12日(土)・13日(日)のMANAあにまるフェスに向けて大好評の秋桜オリジナルおやつをお願いしてて出来上がってドーンと到着しました我が子達や秋桜っ子達も食い付き抜群1袋350円今回は若鶏胸肉ひとくちジャーキーが薄いスライスタイプになって登場お好きなおやつ3袋で1000円おやつ3袋&アクリルたわしのセットは1セット1200円おやつ3袋&おもちゃのセットは1セット1400円セ
おはようございます皆様いつもわんこ、にゃんこ、ヤギ達のために多くのご支援ありがとうございます😊スタッフ一同感謝しております
先日、クロシーの時からお世話になっているトレーナーさんに来てもらいましたお話し中の犬さんたちは…揃って爆睡いいよ〜お客さんが来ても寝れる図太さ素敵今回は銀杏を中心に見てもらいましたお散歩も出来る家の中の興奮も落ち着いたトレーニング必要?と思われるかもしれませんが、トレーニングは犬がするものじゃなく人間が学ぶためのものです色んな子が仮家に来る中で人間と犬が足並み揃えて、心を安定させて楽しく暮らすためのアドバイスを貰っていますそれにもっともっと銀杏のことを知りたいからね銀杏はす
ボステリのバンチャ、トライアル開始しました!ご家族皆さんが可愛いを連呼してくださってバンチャも大はしゃぎデレデレ早速楽しいバンチャお散歩の練習もしてもらいましたバンチャ、幸せになりたいね!頑張るんだよーーー!皆様応援宜しくお願いします😊<次回譲渡会>是非お越しください😊amazonへ必要としているフードなど掲載させていただいています🙇ご協力お願い致しますm(__)m↓↓↓↓↓保護っ子達にご協力お願いしますm(__)m
とよなか猫のかぎしっぽへのご支援、いつもありがとうございます。先日、かぎしっぽに新たな保護っ子が4にゃん、やってきました。2歳から4歳の大人猫さんたちです。■麗(うらら)さんサビ♀4歳■詩(うた)さん麦わら♀2歳■日和(ひより)さん黒白♀2歳■雅(みやび)くん茶白♂3歳この子たちは、昨年5月までは飼い猫さんとして暮らしていた子たちでしたが、ある日突然、人間側の都合で外の世界に放り出されました。元飼い主さんの複雑且つ個
ちょっと話が前後しますがリコの誕生日前日、エルちゃん一家と古民家カフェで楽しいひとときを過ごしました!ふかふか豪華なクッションに囲まれたエルお嬢♡お薬もウマウマと一緒にペロペロ♡かわいいね~😍食欲が爆発したリコ!おやつを食べまくっていました😅「パクパク…おいしいでしゅよ!」リコ、よかったね~金澤園さんのタルトは絶品です!当日は犬丸さんの写真展が開催されていました。犬丸さんはワンコの保護活動をされて