ブログ記事8,986件
先日いただいたあみあみトンネル(ペッツクラブさんのやつかな?)みんな大好きなようです♫ポピンちゃんかなりお気に入りのようでスリスリしてあたしのものだと主張しております😊007ぽくちょっと目を離すとトンネルに住んでます🤭ぽぽくんも気に入ったようです僕のだからぁぁ❗️ちびっこ達も楽しんでますよ♫ふたりで仲良く登ってかじって楽しいならいいけど使い方違うで😅現在25羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中0羽)19羽の里親様を募集しております。や
わかっこヤッコちゃんのちびうさ達もすくすく元気に成長しております(笑)もう部屋んぽでいっぱい遊んでこてんと休憩する様もいっちょまえになってきましたよ🤭はー疲れたーこっちでもコテンこっちではちぎりパンこっちでも柵に寄っかかってご休憩ん?なに??なにそのキョトン顔可愛すぎる😍※仔うさぎ達は生後2カ月以降(5/6以降)に里親募集開始します。現在25羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中0羽)19羽の里親様を募集しております。やむちゃくんミニウサギチェス
今日現在(2025.4/17)シェルターにいる保護うさぎ達のご紹介です。ぽぽくんネザーランドドワーフ♂ルビーアイドホワイト2021.4/30生まれ梅毒ホルダーしずくちゃんミニウサギ♀オレンジブラック小金井っこ推定2021年生まれ両目傷あり(視力ほぼなし)コットンくんミニウサギ(長毛系)♂ルビーアイドホワイト小金井っこ推定2021年生まれやむちゃくんミニウサギ♂チェスナット小金井っこ推定2021年生まれトトくんホーランドロップ♂ブラックオ
SNS等で既に知っている方もいるかもしれません。昨日ですが和歌山県で発覚した、約200羽弱の多頭飼育崩壊より10羽を当シェルターで引き受けました。今回の10羽は妊娠の可能性が高い女の子と仔うさぎを引き受けました。移送ボランティアさんは木曜日の夜に一報をいただき所々への連絡調整のうえ、土曜日に東京から現地和歌山の現地に赴きたくさんのうさぎ達を移送してくださいました。ご尽力ありがとうございました❗️関東では当シェルターで10羽とふじみ野うさぎハウスさんにも引き受けられています
久しぶりの登場?の美羽ちゃん部屋んぽ開始のウキウキなご様子よく、うさぎ飼ってない人にはうさぎは何考えてるかわからないって言われてしまうけど飼い主さんは、めっちゃわかりますよ😤これは構ってほしい顔これはなでなで待ちの顔これはなんかオヤツほしいときの顔そしてこれはイタズラして怒られてごめんなさいしてるときの顔美羽の中ではなぜかイタズラして叱られると直後にフライング土下座ならぬすごい勢いでズサーッと、ごめんなさいなでなでされにきます。よく考えたらなんで悪いこと
本日のシェルターは久しぶりにお客様なしでした〜(チーン)ということは恒例の爪切り大会ですね❗️❗️頼んでないぽぽくんやむちゃくんふわりちゃんトトくんコットンくんしずくちゃんポピンちゃん栗まんじゅう♫じゃなかった🤭だいくん写真掲載制限のためわかっこはまとめてみちるちゃんはるかちゃんかなたくんルビーちゃんアクアくんセリスくんユリアちゃんポケちゃんワカコさんヤッコママはいみんな良い子にしてくれました(笑)そんなわけで(どういうわけだ)ハッピ
師走に入ったこのタイミングで埼玉県さいたま市浦和区にて100羽超の多頭飼育崩壊が発生してしまいました。124羽のうさぎさんを確認しました。昨日、現地に向かい現状把握とうさぎさん達のナンバリングして健康チェック、♂♀の仕分けをしてきました。部屋が2LDKだったので、部屋別に分けることが出来ました。とりあえず数は少ないけど男の子はケ−ジに入れて来ました。フードと牧草あげたらいっせいにごはん持って行ってよかった仔ウサギや妊娠疑い、痩せている子、弱くてイジメられていた子を優先して
今日も元気なさんご3兄弟といっても独り立ちしたのでひとりずつで遊んでますよだいくん男の子らしくやんちゃボウズに成長中あっちこっちスリスリほりほりかじかじ奥も気になる〜うたっちしてさらにのびーー❗️ちっこタオル奪うー❗️今日は何して遊ぶ?😊現在12羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中2羽)11羽の里親様を募集しております。やむちゃくんミニウサギチェスナット♂しずくちゃんミニウサギオレンジブラック♀コットンくんミニウサギ(長毛系)
今日は新入りのさくちゃん病院へ行ってきました。え?病院?そう。あなた、色々ありそうだから診てもらうんだよ診断結果はまず乳腺炎がありしぼってもらいましたが、左胸にたぶん乳腺腫瘍があること経過観察を続けていきます。そして涙目でやはり白内障が始まっていること体の感じからして年齢が1〜2才どころではなく、7〜8才くらいではないかと😅盲腸便を食べきらずに踏んでしまうクセがあるのでおしりや後ろ足が汚れているためおしり周りと足周りの毛をカットしてもらいましたよ帰りの車では、なん
もう既にリビングで我が物顔で部屋んぽ楽しんでいるみぞれくんもう、どこから野菜が出てくるのか分かってますよ❗️キッチンにママがいたらお野菜もらえるでし❗️背伸びしてちょうだいちょうだい❗️❗️って背伸びどころじゃなかった❗️🤣浮いてる❗️(笑)腕力っ❗️❗️そんなに焦らなくてもちゃんとあげるから💨うまうまみぞれくん、面白く進化中です(笑)現在25羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中0羽)19羽の里親様を募集しております。やむちゃくんミニウサ
残念で突然なご報告です。今朝、しいくんがお月様へ旅立ちました。昨日のブログでも載せていたとおり元気に飲んで食べてくれていました。昨日ブログに載せたのは、虫の知らせか?しいくんが「僕の元気な姿を最後に撮って!」と導いてくれたのでしょうか😭体を支えるサポート以外、まだ強制給餌などの介護も必要ない状態でしたが、先日より体が捻れてしまう脳性マヒのような症状が出始めていました。もしかしたらその脳性マヒが悪い方向に出てしまったのかと思われます。最後までしっかり飲んで食べて、元気な姿を
早いもので今日でしいくんの1周忌でしたリンゴ大好きで甘えん坊さんで懐いてくれて、可愛かったおじいちゃんこれからもきっとずっとシェルターの最長老しいくん、ずっとシェルターのこと見守っていてね🙏現在25羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中0羽)19羽の里親様を募集しております。やむちゃくんミニウサギチェスナット♂しずくちゃんミニウサギオレンジブラック♀コットンくんミニウサギ(長毛系)ルビーアイドホワイト♂ポポくんネザーランドドワーフ
日野市の駅前でこちらへは6月頃から外にうさぎがうろうろしていると情報がありました。今月入っても、情報があり昨日、有志数名が集まり捕獲に乗り出しました❗そして1羽の捕獲に成功しました。まだ若いネザーの男の子です。現地にはこの子の兄弟?と思われる子がもう1羽と、マフマフがあったのでお母さん?と思われる子2羽がのこっています。どちらも確認し、懸命に捕獲を試みましたがなかなかうまくいかず😢日を改めて再チャレンジ出来ればと思います。だいたいの活動範囲とルートや場所は把握できました。
本日のシェルターには三組の方にご来訪いただきました❗️まず、1組目の方は浦和っこ、すあまママさんが景綱くんとせいくんのためにお花とお供えのリンゴを持ってきてくれました。シェルターでだれか亡くなるといつも来てくれます。ありがとうございます🙏2組目の方はご支援物資を持ってきてくださいました。ご遺品、大切に使用させていただきます。お花もありがとうございます❗️三組目の方もご支援物資を持ってきてくださいました。こちらもご遺品、大切に使用させていただきます🙏ありがとー皆様
早いもので今日はラナちゃんの一周忌でした。小金井っこみんなのママさん的存在でした。大きな体で、甘えん坊してくれる可愛い子でした。まだシェルターには小金井っこのやむちゃくんコットンくんしずくちゃんが残っています。みんなもお家を決めてあげたい。昨日、今日と暖かいというか暑かったので💦家の前の桜が一気に咲きました🌸ラナちゃんとお花見してみたかったな・・・ラナちゃん、皆を見守っていてね🙏現在21羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中2羽)20羽の里親様を募
まず、あらためて景綱くんとせいくんへのお悔やみや我々を心配してくださった方、ありがとうございます。今日から通常に戻ります。ヤッコママのケージではん?何やってんの?(笑)ママの背中に乗っかってちびっこちゃんがママのお耳を舐めてます🤭ママくすぐったそうだけど💦ママにペロペロしてもらったのマネしてお返ししてるんだね。マネできて偉いね♫こっちではうさだんごぎゅむぎゅむこんどはごはん皿に入ってウトウトzzzすっぽりジャストフィット(笑)zzzなにか?・・・zzzまあわら
うさぎさんのケージで2階建てになっていたり棚やトンネルが着いていることがあります。ちょうどぴょん吉くんのおうちにもトンネルが付いていたのですが(飼われていた情態のまま引き取りました)こんなかんじこれね可愛いのかもしれないけど危ないです。特にこの網になってるやつ指がはみ出してるのわかります?指が引っ掛かりやすくて転倒して脱臼や骨折する事故が多く危険なんです。これ以外でも滑りやすい素材の物も危険です。こんな低くしてるから大丈夫でしょ?と思われるかもしれませんがケ
宮城県仙台市でうさぎさんの多頭崩壊が発生です。アパートの一室にうさぎさん80~90羽いるそうです💦とんでもない状態ですね・・・亡くなっていた子もいたそうです。今回、その物件を管理されている不動産屋さんからSOSを受けました。賃貸アパートでこんなことするなんて信じられません(どこでも信じられませんが💦)とりあえず今早急に必要なのはうさぎの知識がある人間が行って、オスメスを分けること。ケガや病気も心配ですので健康チェックをすることだと考え今週の土日に仙台に向かいます。全羽はと
新入りの和歌山っこさん達洗って、さっぱり綺麗にふわっとなってケージでもくつろいでくれていますね。食事はというと仔うさぎちゃん達はわりとすんなりペレットや牧草を食べてくれてしっかり出してくれているので一安心です♫後は給水ボトルを覚えてくれれば助かるんですが💦まだお皿からしかほとんど飲んでくれません😅牧草食べてエライね❗️こっちの子達は給水ボトル覚えてくれました♫手強いのが大人達😅この子は少しずつ食べて飲んでくれ始めたので大丈夫かな?まだまだ警戒していてほとんど食べてくれ
和歌山県多頭飼育崩壊からきた子達「わかっこ」とうちでは呼んでます。現地の「梅っこ」で統一しようかとも思いましたが案外お客様に伝わらず・・・青梅っこ?と間違えられてしまうので💦わかっこと呼称しますよ。みんなのお名前をつけました(仮名)まず大人の女の子達こちらのブロークンの子はワカコさんワカコさんは来た当初、乳腺炎がひどくて早めに通院する必要があったためとりあえず和歌山っこだからワカコで❗️と安易に付けましたが💦わりとピッタリだったと気に入ってます😊ワカコちゃんというより
シェルターにいる最後の浦和っこみぞれくんですが生まれつきの陰部の整形不全から自傷行為を繰り返してしまいこれまでも何度か色々な治療をしてきましたがうまくいかずおしっこがうまく出なくていつもお尻周りが汚れてしまう為定期的にお尻洗いをしてあげる必要があること。今後さらにおしっこが出にくい状態になるなら、圧迫排尿など介護も必要になってくると思われる子です。可愛くて人気の子ではありますが、上記の理由のためなかなか里親様が決まらずにいました。今後もこの状態のみぞれくんを里親探しは難しいと
4月のシェルターオープン予定です。4月オープン日4/6,13,20,27毎週日曜日オープンで完全予約制です。13時~18時迄の3組限定での対応とさせていただきます。13~15時の回(2時間枠)15~17時の回(2時間枠)17~18時の回(1時間枠)掃除の為10分前退出にご協力下さい。一組様、最大5名様迄でお願いいたします。※爪切り・買い物のみのお客様は時間指定していただき、対応いたします。ご予約のお客様がいるときでも重複して対応する場合がありますのでご了承ください。※予約
本日のシェルターは一組の方+αの方にご来訪いただきました。まず+αとして保護・引き取り希望の方と相談してきました。結果としてはすぐ保護ではなく、飼育継続してもらう事となりました。気を取り直してご来訪1組目の方はモグ(元羽美)ちゃんの里親様が買い物に来てくれました。モグちゃん家は徒歩2〜3分くらいなので、よく来てくれますよ♫またきてねー❗️現在21羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中2羽)20羽の里親様を募集しております。やむちゃくんミニウサギチェス
手術を乗り越え元気に甘えん坊になってきたせいくん自分から乗ってくるようになりました♫とてとて普通に乗って歩いてくる🤭なでなでしろ圧が凄い💦なでなでしましょうね〜❗️甘えん坊になったね〜🥰なんか、しのちゃんに似てるかも🥹乗っかって、なでなでされてどや〜❗️❗️現在22羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中0羽)21羽の里親様を募集しております。やむちゃくんミニウサギチェスナット♂しずくちゃんミニウサギオレンジブラック♀コットンくんミニウサギ
実は水曜の朝ラボ店長が調子悪い❗️ラボちゃんはすぐわかりますよあの食いしん坊が朝ごはんを要求せず動かずにいれば、隠しててもすぐバレますよ💨案の定出してない、食べない、飲まない、動かないさらに換毛期スタート❗️はい!鬱滞でーす😱不幸中の幸いでお腹は張ってないのでお腹と耳のマッサージして、薬のませてお灸しました。元気(と●)出ろー🙏と数時間経ってもう一度出して遊ばせたら動き出しました。大好きな乾燥りんごは食べないけど先日、renさんからいただいた特別な🙏人参の葉
トライアル中だったつむぎちゃんの正式譲渡決定しました❗️※写真お借りしました部屋んぽでまったりまた少し大きくなったかな?いっぱい遊んでもらって嬉しいね♫あらためましてつむぎちゃんの家族になってくださり、ありがとうございました❗️現在21羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中2羽)20羽の里親様を募集しております。やむちゃくんミニウサギチェスナット♂しずくちゃんミニウサギオレンジブラック♀コットンくんミニウサギ(長毛系)ルビーアイドホワイト♂
昨夜ですが出産準備をはじめていたこちらのわかっこちゃん無事5羽を出産しました❗️ちゃんと舐めてあげて初乳も飲めているようです♫ママ頑張ったね♫お疲れ様育児も頑張って🙏現在21羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中2羽)20羽の里親様を募集しております。やむちゃくんミニウサギチェスナット♂しずくちゃんミニウサギオレンジブラック♀コットンくんミニウサギ(長毛系)ルビーアイドホワイト♂みぞれくん(浦和っこ)(経過観察中)ネザーランドドワーフ
新入りのせいくんはじめての病院へせいくんは車移動、大丈夫そうです。移動中、ほりほりしまくってる💦せいくん、来たときから睾丸が腫れていたので診察をしてもらいました。やはり精巣腫瘍で即手術となりました。あと、奥歯の不正咬合でした。良く頑張ったね。あと、この子は4才くらいと聞いていましたが7〜8才くらいのようです。無事、手術を終えて帰ってきてます。今夜はゆっくりしようね現在21羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中3羽)20羽の里親様を募集しております。や
和歌山多頭飼育崩壊から来た子達わかっこ達はとても元気に過ごしています。来た当初はドッグフードを与えられていたせいか、みんな変にお腹がポッコリしているのにその他が痩せていて栄養失調気味でした。最初のうち、大人の子達は慎重であまり色々食べてくれなかったですが、今でペレットも牧草をよく食べてくれます♫特にみんな牧草いっぱい食べてくれます♫ちゃんとうさぎ用のペレットフードと牧草メインの生活が出来たおかげでぽっこりお腹がなくなりました。そしてみんな毛並みも綺麗に、肉付き良くなったと感じます
和歌山っこの女の子達やはり妊娠してました💦本日ワカコさん出産しました赤ちゃん8羽産まれました❗️みんながんばれーそしてこちらの子も触診で、お腹に複数赤ちゃんいますね😅出産準備もはじめましたママ、頑張って❗️❗️母子共に元気に乗り越えてほしいですがまずは出産・子育て頑張って🙏現在21羽の保護っこがシェルターにいます。(他トライアル中2羽)20羽の里親様を募集しております。やむちゃくんミニウサギチェスナット♂しずくちゃんミニウサギオレンジブラック♀コ