ブログ記事19,411件
菊芋は、そろそろ芽が出始めるので、すべて収穫することにしました。ブロ友さんから届いた里帰りタネ芋のお陰で、今年の菊芋は植えられました。これは菊芋に含まれるイヌリンなどが多い品種改良種「サンフラワーポテト」です。我が家の菊芋が消滅したのは、相棒が夏の草刈り機で、根元から刈り取りました。株は復活するとばかり思っていましたが、そのまま芽も出ず枯れてしまいました。菊芋は河川敷などで野生化していますが、水不足が続いても生育は良く無いです。その失敗から、タネ芋を植えたあと、厚く稲藁を敷き、バーク
こんにちは!6月も半ばではありますが、やっと梅雨らしい☂️、しかし線状降水帯は注意が必要ですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?さて、時々ご紹介させていただいているスーパーフードの会社が10月から世界展開して更に世の中のニーズが高くなって行くにあたり、私も現行のお客様対応やお勉強など少しパタパタしていた(る)今日この頃。でも相変わらず元気に過ごしておりますさて、6月に入ってすぐの頃、その頃は☂️が続いていたのですが、この日は雨の予報も変わって晴れの日に、ニューオータニにて成人式前撮りがあり
先日の朝ごはん。前に載せたやつですが。オーバーナイトオーツのトッピングに、発酵あんこ(小豆麹)、バナナ、クコの実、ナッツ、ココナッツ、ボーンブロスプロテイン、をちょこっとづつ。いろいろトッピングして、ベトナムのあたたかいチェー風。題して「発酵ホットチェー」。(*^o^*)(チェーが大好きで、ベトナムにいた頃、毎日食べていました笑)【SportsResearch,ボーンブロスプロテイン、バニラ】ボーンブロスプロテインは、抗生
お酢のお話です。日本に住んでた頃は、黒酢を飲んでいたこともあったけど、ハワイに越してから、黒酢の入手は難しくお値段も高いので飲まなくなっていて、アーカンソーに越してきたらもっと入手困難で断念していたんだけれど。。。お酢が身体にいいってのはずっと頭の片隅にあって。。。この間のドクター受診で高コレステロールと診断されたし。。。『高コレステロールでスーパーフード復活(汗)』数日間曇りや雨の日が続いて。。。今日は久しぶりに朝から快晴でキレイな朝日が拝めた〜しかし。。。朝
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんばんは、mariです先日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『【お得すぎる】ポイ活の達人とハシゴ酒をしたら6590円が988円になった話。』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ
オヤジ@sweetsです。スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。あれこれ食べることがメインテーマのブログです(食べ放題もあり〼)。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいですちょっと前の出来事ですが、昨年11月21日にガストから新しいモーニングセットが発売されました既に旧聞に属しますが、オヤジにとっては「新作」なので、新鮮な気持ちでレポしますねガストモーニングメニューメニュー左上が新作。小さく「NEW」と表示ありおー!これで堂々と「新作」として
デトックス&免疫力アップ関連記事『排毒を促す食べ物✨』デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人へ〜デトックス〜』これまで、新型コロナワクチンを含むあらゆるワクチンに関するリスクについてお話ししてきました。…ameblo.jp『免疫力をアップする食材と薬膳食材‼️』当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは『現代医療やワクチンに対して疑念を抱いている』という方や『食の安全(農薬・添加物etc.)に不安を感じている』という方…ameblo.jp麹・発酵関連記事『麹・発酵関連記事まとめペ
いろいろ種類があるんだけどこのデーツだけは食べたことがなかった。”スーパーフードにデーツを生地に練り込んだヘルシーなベーグルです”もっちもちな生地。ほんのり甘い。デーツは遠くにある感じ・・・カロリーは218kcal。ここのベーグルは、どれも生地が美味しいアールグレイミルクティー味も美味しかった。また食べたい。ごちそうさまでした。
久しぶりに来た迪化街♪もう久しぶりすぎて初めて来たような感覚(笑)だってあっちもこっちもすっかり様変わりしてて私の知ってる迪化街じゃない!建物自体も新しくなってるところもあるし、小洒落た店が本当に増えてた!でもまだこんな古い看板も残っているのを見るとなんかほっとする( ̄▽+ ̄*)古いものは古いもので味があっていいもんね^^さて!そんな生まれ変わっていく迪化街で30年以上続く老舗の乾物屋さんこちらも改装したばかりだそうでお洒落です富
今晩は。イースターの真っ最中です。明日と明後日が2日連続祝日です。店は開きませんのでこの二日間の為に食料品を色々買い込んだのはいいけど何をかったのか、忘れてしまうのがちょっと困ったものです。さて、今日は、私の食生活にはなくてはならない炊飯器のお話。我が家に日本の電気炊飯器があります。海外仕様で電圧もヨーロッパ向けに作ってあります。とっても便利で美味しいご飯が炊けるのですが、何年か使っていると、内釜のテフロン加工が少しずつはがれてくるのです。結構剥
こんにちは。昨日の皆既月食の夕暮れがとてもオレンジで美しく、空一面に彩雲が広がっておりました✨今日から水星が逆行して、次の新月はいよいよ日食でありますので、ぜひぜひ体力を温存しておいてくださいね。さて、今日は日本古来のスーパーフードのお話しです。スーパーフードというと、アサイーやチアシードを思い浮かべる人がいらっしゃるかもしれませんが、実は日本には世界に誇るべき伝統のスーパーフードが多くあるのです。スーパーフードと言うのは、・栄養価・健康成分が突出して高い・高機能食品
2025年3月26日(水)のホンマでっか!?TVでは、若返りスーパーフードということでイカが特集されました。ここではリュウジさんのイカ墨チャーハンのレシピをまとめています!至高のレンジ飯面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100[リュウジ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}イカ墨チャーハン材料・スルメイカ80g※シーフードミックスでもOK・肝少し・塩1つまみ・イカ墨ペースト(市販)小さじ1・黒コショウ適量・
年齢とともに気になるシワやハリの低下。そんな悩みに、手軽に立ち向かえるスーパーフードが「ブロッコリースプラウト」です。ブロッコリースプラウトとは?ブロッコリーの新芽であるブロッコリースプラウトには、強力な抗酸化作用を持つ「スルフォラファン」が豊富に含まれています。期待できる効果:*美肌効果:スルフォラファンは、肌の老化を防ぎ、ハリや潤いを保つ効果が期待できます。*デトックス効果:体内の有害物質を排出し、美肌や健康をサポートします。*脂肪燃焼促進効果:代謝を上げ、脂肪
こんにちはLOTOです今日はパヤレバへお出かけ〜本当は日曜のパヤレバは避けたいのだけど(お仕事がオフの主にインドネシア人のメイドさんや労働者さん達で毎週溢れかえっています)ゼロママさんの記事を読みラマダン前にハリラヤの衣装を見に行っておきたくてやむなく今日に『【注意】ラマダン前に購入がおすすめの物』今年のラマダンまであと少し!!2024年はのラマダンは、3月10日(日)に始まり、4月8日(月)に終えるそうです。この時期、息子の保育園でイスラム教の先…ameblo.
私はこんな人ご覧いただきありがとうございます2歳0歳の男の子と夫の4人家族夢のマイホームを買うまでの道のりや失敗談、子育てについてなどを発信しています副業で住宅ローン払えちゃってます→★\今日は5のつく日/エントリーしてから購入どうも〜らむですいつも、いいね・コメントありがとうございますアサイーの再
猫さまは、食感としてとろりとしたものが好きです。そこで、今日のご提案は、「葛」です。日本では、古くから食品や生薬として使われてきた「葛」は、スーパーフードと呼ばれています。葛根湯の成分にも葛が入っているので、おわかりかな、と思います。■葛の効果□内分泌系の補助□神経の安定に有効な数多くのフラボノイド類□肝機能の向上□皮膚粘膜の強化となるアラントイン□コレステロールの調整に役立つβ-シトステロールなど、スーパーフードと言われますのは、このような効果のおかげです
皆さん、こんにちはローフードシェフのHiroです。私のローフードの出会いについてこれまでお話をしました。ローフードに出会ったときから私は長年の悩みから解放され人生が大きく動き出しました悩みからの開放は人生の転機となったのです。ローフードの凄さや秘密の一部を知った私は次に行動に変化が起きました。それは・・・もっとローフードや酵素について学んでみたいそう思うようになったのです。そこでいままで以上に大胆になっていく自分に気づきましたまず「フィット
※今日はPRです。でも普段から食べてる大好きな商品だったのでPRしました。小麦粉のスープパスタと違って、豆のパスタなので豆の味がします。というか豆です。豆が苦手な方にはおすすめ出来ないですが、豆好きの方には凄くおすすめです。私は凄く好きで週に2.3回お昼に食べてます。保存期間も長くて、我が家の常備食として購入している大好きなスープパスタです。何度も言いますが、豆の味がします。というか豆です。好き嫌いが分かれる味だと思います。我が家は私も娘も大好きです!↓今回オススメした娘
ザクロのチカラ40代超えたら、スーパーフードザクロは欠かせないそのまま食べるより、濃縮されたシロップがおすすめですシロップ2種類と粉タイプ1種類を持っていますがシロップがおいしいし効果を感じてます40代になると冷えを感じやすくなったり、肌や髪のツヤに変化を感じたりなんとなく、「若いころと違うな」とジワジワ感じ始めます。寝起きがスッキリしない、なんてことも増えてくるころ写真左のMrs.ZAKURO・クラウディは、旬のザクロをゆっくり時間をかけて丸ごとあ
ちょっと甘いものが欲しいときに、とても重宝☺︎🎶種抜きデーツDriedDates(PAKISTAN)原材料名:ナツメヤシの実原産国名:パキスタン100gあたり290kcal、たんぱく質2.0g、脂質0.4g、炭水化物74.0g、食塩相当量0.09g何年か前にマイブームになりそうだったことがあるのが、ドライフルーツのデーツ。その当時は「お砂糖のガツンとした甘さが好き」で、デーツの美味しさが分からず、1袋か2袋ようやく消費したところでジ・エンド。今回は「少しずつ、毎日摂取する」
大好きなドライフルーツ。楽天でみつけたお得なデーツ&いちじくのドライフルーツセットいちじく1袋デーツ2袋送料無料1440円王様のデーツ習慣デーツは「ナツメヤシの実」嬉しい効果がたくさんの天然のドライフルーツは「生命の樹」とも呼ばれていて一部の栄養価はプルーンよりも高く果実の中でもトップクラス!「スーパーフード」とも呼ばれるデーツは栄養価が高いだけでなく、美容面でも嬉しい成分が♡味も美味しくて健康にもいいなんてまさに奇跡の果実♡食物繊維カルシウムマグネシウム
前回のfytteイベントで当選した株式会社ファインさんのチアシードこれがすごい全ダイエッターに伝えたいチアシードをプロテインに混ぜるだけで腹持ちが全然、まったく、、ほんとに変わるから!!ガチのスーパーフード屋さんの商品ファインスーパーフードチアシード300gびっくりするくらい中身入ってる私はややプチプチ硬いまま食べるのが好き毎朝プロテインに混ぜて飲むと腹持ちがさらに良くなるのがいいですそういえばなんで今までプロテインと色々なもの混ぜる飲み方あまり推奨されてない
日本語:菱の実中国語:菱角(línɡjiǎo/ㄌㄧㄥˊㄐㄧㄠˇ)先日、台南をドライブしていたときに、道端でヒシの実が売られているのを見かけました。以前から気になっていたのですが、味が全然想像できなかったので、なかなか買えないでいました。台南に住む台湾人の友人が、旬だから食べようと買ってくれました。表面に切れ込みが入っていてそこから実を押し出すのですが、皮が硬くて何度も失敗してしまいました。友人たちは慣れた手つきでどんどん剥いて食べていました。食感は栗に似ていますが淡白な味わいで、
コエタスのモニターキャンペーンでもらった(レッドダイヤモンド)についてのレビューです。スーパーフード小豆を特殊製法で炊き上げた、腸が喜ぶ美味しいあんこ。「レッドダイヤモンド」小豆の全栄養を閉じ込めたのが、この進化したあんこ。小豆はスーパーフードと呼ばれているそうですが、知っていましたか?実は私ははじめて知りました。あんこ大好きなので、美味しいあんこがスーパーフードだなんて嬉しいな♪ただ、美味しいあんこですが、あんこへの製造過程で多くの大切な栄養素が煮汁とともに流れ出てしまっている
火曜日の続きです☆彡次に立ち寄ったのは、亀が見られるので有名なノースのラニアケア・ビーチ✨以前は駐車場がなく、ビーチの向かい側に停めて片道一車線ずつの道路を横断する観光客のために渋滞が起きもちろん危険でもあるため問題視されていましたが久しぶりに来たら、きちんと駐車場が作られ横断歩道までできていましたが・・たくさんの人たちが次々に訪れていたのに肝心の亀はこの日1匹も見られずかろうじて海の中を泳いでいるぼんやりしたシルエッ
おはようございますビションの女の子エル姫様の棲む*EL'sgarden*にようこそ初めましての方→★はじめに(改訂版)秋の終わり頃に作ったストックをメインにした寄せ植え10月20日作成のストック寄せ植え『ストックとネメシアの寄せ植え★淡く優しい色の冬の寄せ植えvlogガーデニング』おはようございますビションの女の子エル姫様の棲む*EL'sgarden*にようこそ初めましての方→★はじめに(改訂版)エル様とのお庭時間まった…ameblo.jp3ヶ
【期間限定ポイント10倍】【メール便送料無料】ホワイトチアシード大容量900gチアシードホワイト無添加無着色オメガ3脂肪酸スーパーフード業務用美容栄養サプリ肌荒れチアシード1kg弱900g白楽天市場1,380円ホワイトチアシード2kg強大容量白チアシード激安お得ダイエット送料無料健康食品スーパーフード食物繊維健康大量ちあしーど栄養大人買い楽天市場1,280円健康と美容のため、ずっと続けてることがいくつかありま
こんばんは今日は術後3ヶ月と10日検診に行ってきました手術で膵臓を3分の2切除したので術後はインスリン注射が必要だろうとDr.から言われていましたでも残った膵臓が頑張ってくれてるらしく幸いにも糖尿病にはならずインスリンも今のところ必要なしこのままなんとかキープしたいっ‼︎そう思っていたんですが今日の採血で糖尿の数値が、少し上がっていました先生👨⚕️「このまま数値が上がったらインスリンが必要になるかなぁ」と・・・💧私の場合食事が原因でも、生活習慣が
こんにちわスタッフの佐々木です。突然ですが、どうしても克服したい物があります。その名もスーパーフード納豆職場のみんなで良くたわいのないお話をするのですが、その時の話題に納豆話がありました。タンパク質に食物繊維、ビタミンB,Kが豊富でバランスがいいそこに卵とキムチを入れると腸内環境の改善、免疫力の向上、血流の促進、美容にもいい世界で一番のスーパーフードだと営業のIさんが熱弁していました。それに続き、営業Hさんも身体に良いし美味しいデザ
家族が大好きなインドネシア特有のナッツがあります。「kenarinuts(クナリナッツ)」です。OrganicKenariNuts|EastForestKenariNuts—KawanasiSehatDasacaturKenariNutisnotaWalnut!KenariNutisatropicalnutandnativetoIndonesia.KenariNutisindonesia’sbest-keptsecre