ブログ記事81,543件
現在預かり中のモネ&みかんですが、避妊手術を下記内容で実施しましたのでご連絡いたします。手術後の経過は良好で、とても元気に過ごしています。受診日(手術日):2025年2月14日~15日病院:ぷりん先生内容:避妊手術bySさま昨日、猫24匹多頭保護の家に行ってくださったあさひママさんより寒くなるというので心配で行ってきましたが、電気毛布と灯りつけて行ってくれたようですご飯は全て空遅くなったけど、行って良かったです猫砂がなくなりましたキャットフードもほぼなしですb
旦那の不倫発覚から始まった波乱万丈人生頭の中がお花畑な旦那と不倫女を相手に証拠探し、探偵依頼、慰謝料請求ドロドロの戦いの末に離婚!辛かったシンママ時代でも諦めずに婚活にチャレンジした結果ベストパートナーのアキくんと出会い紆余曲折の末、再婚ステップファミリーになりました私の経験がなにかのお役に立てれば幸いです家族構成私、アキ君(アラフォー、昨年入籍)元夫との子:長男(10歳)長女(6歳)アキくんとの子:二男(0歳)🔰はじめましての方🔰↓↓↓こちらをお読みく
南伊東駅近くにオープンいたします(⌒∇⌒)今まで海外で出張チェフをしていた田中さんが日本の食文化の伝統を守るべく立ち上がりましたくわしいことはクラウドファンディングのサイトに書かれていますが、上記のリターンもかなり良心的というか、かなりお得なリターンになっているので興味のある方はこちらも読んでみてくださいね。クラファンは4/2(水)まで!備長田中静岡県伊東市宮川町2-5-20070-1675-19852025年4月4日(金)オープン水・木曜18:00~21:00金・土
昨日、『震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ』へのシェアお願いをさせていただきました!震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ-クラウドファンディングREADYFOR2025年2月26日、岩手県大船渡市の山林火災で約250万個のあわびが全滅。大船渡のあわび復活へご支援を募っています。-クラウドファンディングREADYFORreadyfor.jp↑1000円コースからご支援が可能です!すぐにシェアし
4度目のフィリピンも満喫してきました、16期執行班のことです☀️ブログリレー5日目よろしくお願いします!!!ワーク中にはたくさんの楽しみ、時には苦しみと、そして感動があって、どれもが自分自身を成長させてくれると、毎ワークで感じています。よく、村の人々やキッズから「教室を立ててくれてありがとう」という言葉をいただきますが、いやいや、私たち学生にこんなにも素晴らしい経験をさせてくれ、そしていつも面倒を見てくれて、むしろこっちがありがとうだよ!!としみじみ思います。笑上下関係なしに、
一応この署名サイトはあの左巻き御用達のChange.orgとは異なるタイプですが、仕組みは簡単に知っておいた方がいいと思います。明子さん報告ありがとう(`・ω・´)ゞインプレゾンビにこのように利用されていますから。そのエールという寄付金の行先はどこですか?おいしいよな、署名一回集めるごとに10万円入るのかwhttps://t.co/7K0Xr0ZuDNpic.twitter.com/zeMUsQ90HH—ねこZ3(@NecoZi3)March26,2025なお
https://youtube.com/shorts/Ay1CXT-uFr4?si=T9rDCta-Rom7lC4E皆様のお陰です。感謝m(__)m#新シェルター内装何とか完成!!新シェルターに来る度に皆様には感謝とクラウドファンディングの勢いの凄さを思い出し感動と感謝しております。私には勿体ない新車に乗せてもらってます。活動7年で2回の引越し自分達でやった内装は3回淀川の子達による細かい点検により2ヶ月でめくられた床。奈良の子達の優しさによる作品角を全て丸くして
只今クラウドファンディング開催中!是非ともご支援のほど宜しくお願い致します!老犬介護施設再興プロジェクトコロナ・水害・物価高騰に負けず多くの老犬を助けたいコロナ禍やテナントビルの給水管破裂による水害、物価高騰など次々と困難に見舞われる中、今も老犬介護で困っている沢山の方々の為、何とかお手伝い出来る場所として全力で老犬本舗という数少ない老犬介護施設を守りたい!camp-fire.jp今朝は石神井川の桜もチラホラ咲き始めていました!散歩しながらの撮影は非常に難し
只今クラウドファンディング挑戦中!CAMPFIREには今年の9月に今の場所から出て行かなくてはいけないと書いていますが、ブログでも先日お伝えした通り何故か6月には出て行くように言われてしまいました新しい場所を借りる為の礼金、敷金そして内装工事費が必要です既にたくさんの方からご支援頂いていますがまだまだ足りません今のペースでいくと…ちょっと難しいかもしれませんまだご支援頂いてない方、少しでもいいのでお願いしますそして、既にご支援頂いた方、少しでも多くの方に広めてください私一
今日、facebookを見ていると、こちらの投稿が飛び込んできました。投稿者は、松江観光協会美保関支部にお勤めの知人で、私が美保神社様参拝の際に、いつも笑顔で迎えてくださる方です。これまでも、私のクラファンプロジェクトに何度もご支援くださっている、私にとっての美保神社様の神様のお使い✨様です。『KIKUtoINARImagazinevol.1』の中のコミックにも、セリフでご登場✨↓私、こちらのプロジェクト開始のスピードがすごいと感
とよなか猫のかぎしっぽへのご支援と応援、いつもありがとうございます。26日夜、レスキュー猫たちのためのクラウドファンディング、目標金額300万円を無事達成いたしました!!3月15日のスタートから12日目、そして283名ものたくさんの方々にご支援いただきました。感謝という言葉では足りません。この気持ちをどう表現していいか分かりませんが、これほど多くの方々に支えていただいたこと、本当に嬉しく思います。プロジェクトのクローズは4月29日(火)21時までです。達成後も引き続きご支援は
いつもお読み下さりありがとうございます!↑ブラッシング中のメリッサ。アンダーコートはメリッサの方がヤバい昨日の記事『イベント準備がんばり中!!』いつもお読み下さりありがとうございます!昨日の記事『パチュリのバージョンアップ。』いつもお読み下さりありがとうございます!一昨日の記事『月末の写真展出品作…ameblo.jpで、パチュリの体調不良と受診についてについて書きましたパチュリは夜まで相変わらず食欲がなく、薬のためにウェットに混ぜて無理やり口に入れ…メリッサが一昨日からご飯食べて
私のアフィリエイト『楽天お買い物はこちらから』楽天のアフィリエイトになります。報酬は保護猫たちの医療費にあてられます。宜しくお願いします随時更新してます【エントリーでポイント10倍】小林製薬お部屋の消臭…ameblo.jp報酬は保護猫たちのために使われます。ご支援のお願い御支援の送付先ご支援送付先-和菓子猫の日常のブログ:楽天ブログ宅配はクロネコヤマトか佐川急便でお願いします。下記送付先になります。〒861-2212熊本県上益城郡益城町平田字深迫2441-2ヤマト運輸
こんにちは。ご訪問くださり、ありがとうございます。【3/25御礼】下記記事でご案内したクラウドファンディングは、本日、当初目標の2倍以上である、支援総額:5,210,000円支援者数:301人という結果で終了いたしました!✨✨✨ご支援くださった皆様、本当にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。生身天満宮のご本殿の檜皮葺屋根の改修には総工費4000万円が必要で、1年後に半額の2000万円の支払いが必要なのだそうです。今回、皆様のおかげで総工費の8分の1が調達されました
いつもお読み下さりありがとうございます!一昨日の記事『クラファン始まります!【拡散希望です】』いつもお読み下さりありがとうございます!一昨日の記事『100レスキュー多頭崩壊の保護っ子ビフォーアフター。』いつもお読み下さりありがとうございます!…ameblo.jpこちらでお伝えしました、多頭飼育崩壊の猫のためのクラファン開始しました。97匹多頭飼育崩壊劣悪環境に苦しむ猫達を生き地獄から救出したい-クラウドファンディングREADYFOR大阪北摂地域において発生
早いもので2月、節分を迎えました以前にお伝えしたように、縁があって譲り受けた捨てられた古民家をリノベーションして民泊、ゲストハウスの再建へと決めましたこれまで友人らと少しずつ綺麗にしてきましたが、さすがに素人では限界があり、プロの職人さんにお願いすることにしました4年前、今の家を改築するにあって、予算をかなりオーバーしたこともあり、資金不足もあってクラウドファンディングで力を貸してもらおうと挑戦することにしましたこの自然豊かな場所を蘇らせ、皆さんも活用して頂けたら幸いです様々なリターン
雉琴神社きじことじんじゃ福岡県糸島市飯原2105最寄り駅JR筑肥線加布里駅無料駐車場あり◆御祭神◆日本武命(やまとたけるのみこと)◆全景◆県道49号線沿いに鎮座します。◆社号標・注連柱◆社号標には「柏紋」◆一の鳥居◆明治24年(1891年)建立。◆案内板◆◆二の鳥居◆鳥居扁額は「雉琴宮」宝暦3年(1753年)建立。◆手水鉢◆◆牛像◆◆社殿◆三韓征伐の際、神功皇后が高祖より御坂(三坂)を経て雷山に登り、層々岐岳に
クラウドファンディング開始しました!ご支援よろしくお願いします。🙇♂️下のURLからできます!https://camp-fire.jp/projects/827576/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show【21歳の船長】渡船で隠岐・知夫里島の未来をつなぐために新しい船を買いたい!小学生の頃から夢だった家業である渡船屋を継ぐために修行をしていましたが、船の調子が悪く、新しい船を買わないと続けられなくなりました。今
元京商の石川さんが、ミニッツをベースとした面白い取り組みをしています。最初に作ったのが、コミカルなF-1。MR-03をベースとしたマシンで、可愛らしいフォルムで、注目を集めています。そしてその次に登場したのが、ミニッツAWDをベースにした、2駆ドリコンバージョンキット【MDR】です。クラウドファンディングを利用したこの企画は話題になり、先日ついに支援者の手元に届きました。その支援者の一人が、Xでとある募集をしました。その募集が、『先着1名にMDRをプレ
只今クラウドファンディング挑戦中!もうすぐ住むところが無くなってしまいますどうか、ご支援よろしくお願いします🙇♀️⤵https://camp-fire.jp/projects/814460/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show先程、ツクシちゃん(今はツムちゃん)のご家族様からお写真送って頂きました広~いお部屋に大きなキャットタワー🗼一人占めですご家族様の直ぐ横に陣取っていますお膝にもちょっとびっくりで
ようこそ!閲覧ありがとうございますスーパーの卵から孵化したうずらとセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログ!登場する人たち…こちらからこちらにも書きましたが『つれないフワちゃん【帰省とペットホテル①】』ようこそ!閲覧ありがとうございますスーパーの卵から孵化したうずらとセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログ!登場する人たち…こちらから季節…ameblo.jp先週、用事と帰省をかねて旅行しました。そのときのレポートを掲載していきます。ど
とよなか猫のかぎしっぽへのご支援と応援、いつもありがとうございます。レスキュー猫たちのためのクラウドファンディング挑戦ですが、開始直後から留まることなく、たくさんのご支援と応援をいただいております。感謝という言葉を通り越し、この気持ちをどう表現したらいいかわかりません。これほどたくさんの方々が、様々な形で猫たちのことを思っていてくださることに、胸がいっぱいです。応援コメント、メッセージ、ひとつひとつ拝見しております。本当にありがとうございます。拡散協力くださっている皆さまにも心か
もうすぐ今いる仮の住まいを出て行かなくてはいけない「花よりにゃんこ」の猫たち私に何の力もなく、猫たちにも、皆様にもご迷惑おけしていますクラウドファンディングに挑戦しています。どうかご支援よろしくお願い致しますこちらのQRコードからお入りください。現在15万円ほどご支援頂いています。ご支援下さった方、本当にありがとうございます。この物価高の中で、いろいろ大変なのに……感謝の気持ちでいっぱいです今後も私に出来る事をやって、クラウドファンディングをしている事を広めたいと思っています。
クラウドファンディング公開まで、あと2日!もうお気に入り登録はお済みですかお気に入り登録をしておくと、公開されたらメールが届きます忘れる事がないって事ですお気に入り登録はこちりからよろしくお願いします🙇♀️⤵猫たちも17日のクラウドファンディング公開に向けて、着々と準備しています昨日はドキンちゃんが凄い量ですが、これだけでは分かりにくいですね~あちらに写っているのは、当店で一番大きいサイベリアンのサンタくん比べてみると、かなりの量だという事がわかります毛玉を含む全身バリカ
釧路肉球フレンズのバリカタ麺子ですみなさまお元気〜釧路アニマルバトンリレーみなさま楽しみにしていているそうで私は嬉しいです中にはブログを見てお店に足を運んで頂いたり、募金箱設置店に行って募金をして頂いているというお声も聞きます本当に感謝ですありがとう嬉しいよぉ〜動物で繋がり人と人が繋がる中には大事な動物が亡くなりきっと元気のない飼い主さんもいますその中でも行動して私達を応援してくれる方もいます。動物達が幸せな環境になれたらいいねもっと動物達が自由で楽しめるような場所ができる
遠坂めぐのアルバムCD制作クラウドファンディング(6/30まで)を応援します!↑クリックしてください。ジューンブライドの季節、6月を迎えました。6月7日にはシンガーソングライター遠坂めぐさんの新曲「私が結婚するまでは」のミュージックビデオが公開され、8日には各音楽配信サイトでもリリースされました。ぼくはもう毎日鬼リピして聴いています。まだの方はぜひ聴いてみてください。こちらがミュージックビデオです。遠坂めぐ「私が結婚するまでは」MusicVideo結婚報告かと視聴者をざ
ワンモアチャンスhttps://youtu.be/-owpIWQMd80MichaelJackson-OneMoreChance(OfficialVideo)Theshortfilmfor"OneMoreChance,"theleadsinglefromthe2003MichaelJacksoncompilationNumberOnes,madeitsdebutin2010ontheboxsetMichaelJa
春香が旅立ってから、5か月が過ぎた時、妻はおもむろに筆をとり、一心不乱に走らせました。そして、完成させたのが『春の香り』です。このエネルギーはどこから生まれたのでしょうか。11月24日の朝日新聞の「窓」には、亡き息子のために人生をかける山本夫妻のエピソードが掲載されていて、共感しながら読ませていただきました。千葉県で教師をしている山本昭夫さん(57歳)には、一人息子の栞路(かんち)くんがいました。幼い頃からチェロを習い、めきめきと頭角を
3月23日(日)マルイファミリー志木にて開催のTSUBASA様25周年記念イベントに参加させていただきました。TSUBASA様設立25周年本当におめでとうございます。1998年に池袋CAP!様を訪れたのが、代表の松本さんとの出会いでした。その時には、まさかこのような素晴らしい場で、たくさんの方々を前にして、私が鳥のことをお話するなんて思ってもみませんでした。松本さんとの出会いは私の一生の宝物です。25周年という長い年月には、喜びも、また大変なご苦労もたくさ
地元調布は水木しげるが晩年まで長く暮らした街ではるか遠い昔ゆりあが七五三を行った神社の裏の竹やぶに鬼太郎が住んでいるという設定を大人になってから知って思わず笑ってしまいました駅から10分弱のところに鬼太郎公園がありますがそこまで遊歩道が整備されました京王線が地下化された上の緑道なので廃線跡でなく鉄道敷地になるというなので今のところ水木しげるゾーンとなっていましたそのうち愛称ができるかもしれないですねぬりかべさんの案内板水木しげるさんのブロンズ像やなんでもクラウド