ブログ記事2,897件
11時からクラウドファンディングが公開されました。早速ご支援いただき感激しております。有難うございました。コメントもいただき、更に頑張ります!ハンコは魅せる時代!オリジナル篆書体の印章ブランド「HANKOKIAN®︎」-CAMPFIRE(キャンプファイヤー)(camp-fire.jp)
龍の玉独りよがりは生き生きと【作者】瀧澤宏司おはようございます。昨日から始まったCAMPFIREでのクラウドファンディンに大きなご支持、ご支援を賜りまして誠に有難うございます。昨日で、目標額の39%(支援者数7名)に達しました。この場をお借りして、お礼申し上げます。動画は3本掲載させて頂いております。私の想いは、最後の動画です。これを更に多くの人に知ってもらいたいと思います。どうか、ご視聴ください。https://youtu.be/0iSCu8E_hLk
※ここはバレエスタジオ開業の様子をただただ中継しているブログです。あまり何かのお役に立つということはないので、ご了承ください。。。さて、先日2,000枚ほど配ってみたところで反応が薄かった、というこのチラシ。『バレエスタジオのチラシって』このブログはほぼバレエマーケティングについての話になってしまいそうすみません🙏でも聞いてほしい①今、チラシに使ってるクリエイティブがこれ表側はとにかくシ…ameblo.jpヒットするようになってきたんです…❣️何をしたかと言い
今回のお話はバレエに関係なさすぎるので、まずはアリョーナ・コワリョーワ(ボリショイプリンシパル)と永久メイさんをご覧ください。永久メイちゃん、この目で見れたー。同じ時代に生きれて良かった😭コワリョーワとメイちゃんpic.twitter.com/ySPdQr3jjA—metamorphoseBalletめるもバレエ(@mermoballet)November23,2023足長っが可憐ロシアバレエSAIKOだよな〜〜〜〜(バレエ公演の詳細なレポートされている方とて
閑話休題でイッヌをご紹介します🐶この投稿をInstagramで見るめるもバレエ(@mermoballet)がシェアした投稿大人の女性のためのバレエスタジオ日吉綱島高田metamorphoseBalletめるもバレエmetamorphoseBalletめるもバレエ2024年グランドオープン!日吉・綱島エリアの大人バレエスタジオ。グリーンライン高田駅徒歩5分。入会金なし、1回無料。講師には
4回目のリブログです。行政手続きの「押印廃止」が実施されてからの様子がリブログを紐解いていくとよくわかります。業界の次世代の為ではなく、日本の次世代のためには、空を切るような叫びは虚しく響き渡るだけです。共鳴者が反応しないなら、自分がやるっきゃないだろうと、自らの店の存亡をかけて、家内と共に立ち上げたプロジェクトが「私の印章技術を次世代に」ということです。その先駆けとして、「印章ブランド設立、魅せるハンコを次世代へ」というクラウドファンディングを実施いたします。応援の「♡お気に入り」
このブログはほぼバレエマーケティングについての話になってしまいそうすみません🙏でも聞いてほしい①今、チラシに使ってるクリエイティブがこれ表側はとにかくシンプルにしたかったので、あまり余計な文字を書かないようにしました。「この背筋に目がいくでしょ」と、わたくし的には思いましてですね。裏面には2024年2月にオープンするとか、スケジュールとか、場所とか細かい情報を載せてます。あと、他のクリエイティブで、②プロのイラストレーターさんに描いていただいたコレも使って
しめじ倶楽部のみんなの中でも、「うさちゃんの暖房、何使ってる?」が、話題でした。https://community.camp-fire.jp/projects/view/202873しめじ倶楽部始動!「ウサギペディア」に投稿を!うさぎが生涯幸せに暮らすには、ヒトはどうしてあげたらいいのか考えるコミュニティです。身近な動物なのに意外と知らないことが多い動物、うさぎ。ここ数年で寿命がぐっと延びたのも生態が解かれていったおかげ。「ウサギペディア」の投稿をビッグデータ化しうさ
ヤッター今日から、アピタ綱島店さん1Fエレベーター前にチラシを置いてまーす広告代理店の方に頼まず、自主設置しに行きました。(近所なので)しょっちゅう使うお店なのですごくうれしーい設置した後、お店の商品を見る振りしながらしばらく張ってたのですが広告棚を誰も見てないまあそんなもんですよねえ。でも届け届いてほしい今やってない人も絶対にバレエはじめるべきなんだってー(ガン決まりの目)行ける時には行ってずっと張ってるかもしれない。。。チラシを気にされてる
「仕事帰りにバレエをしたい」という多数のお声をいただき、金曜19時からのレッスンが追加になりました❣️ご担当いただくのは竹内寧音先生です🥰💜金曜日💜19:00-20:30バレエ基礎(第一週目のみ初級)お仕事の後、ぜひバレエで癒されてください✨この投稿をInstagramで見るめるもバレエ(@mermoballet)がシェアした投稿体験予約・お問い合わせはLINEが窓口です今月限定でお得なチケットを販売
「クラウドファンディングをするんです。」と同世代の人(60前後)にお話すると、「?」キョトンとされます。クラウドファンディングを聞いたことがないのか、ハンコ屋さんがクラウドファンディングをすることのイメージができないのか、同世代の人は前者だと思いますので、参加させて頂くCAMPFIREの説明を下記からご覧いただければと存じます。https://camp-fire.jp/academy/articles/article-1先程公開前表示のページを見ると、お気に入り登録が「33」でした
監督の河崎です。ヨネスケさんといえばみなさん「隣の晩ごはん」のイメージが強いと思います。そんなヨネスケさんが民家ではなくUFOに突撃したら…?これはいける!そこから「突撃!隣のUFO」を着想しました。私は1999年の7月というノストラダムスな時期に、テレビ番組で石田純一・いしだ壱成親子と一緒にアメリカに行き、エリア51のそばでUFOを目撃しています。当時、番組を見た人たちにはまったく信用されませんでしたが、いまこそわたしが永年抱いていたUFO問題をこの作品にたっぷり詰め
レストラン勝手にポケ査定(5点満点)総合オススメ度5感動度5金額4ここです。http://www.wagyumafia.com/https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13224155/https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13223643/ホリエモンプロデュースの会員制「肉」レストランです。「美味しくないわけがない」というハッシュタグや、手のひらを出してその上に肉を乗せ