ブログ記事82,049件
本日宮崎県宮崎市民文化センター!!お越し頂きました皆様に心より感謝申し上げます🙇🏻♂️💕立ち見が出る程のお客様でこちらが感激しました🙏🙇🏻♂️❣️素晴らしいお客様で,本日の歌唱に悔いはありません‼️宮崎は久し振りだったし,日本中の多くの皆さんには,歌う姿は歌番組!と言っても少なくなってしまったし,コンサートを観て初めて僕がどの様なアーティストなのかが分かった気がする!なんて方が多いのでしょうネ!💦今日のコンサートも本当に楽しかったです!!有り難うございました🙏💕また呼んで
どうも!堤下食堂、店長の堤下です!今回は、久々にパスタです!まるちゃんは冒頭でいよいよカルボナーラか!?と言っておりましたが、ノン、ノン、ノン!今回は今までにどこにも出していないパスタを選びました!なぜカルボナーラじゃないんだ!って声もありますがその他のリクエストで少し手が込んでいるように見えるメニューというものがありまして、簡単でそう見えるものを考えた結果今回はこの、めんたいトマトクリームパスタをご紹介
なにかにドはまりしている人を見るとたいてい、変に見えるもの。「ええ?そんなことにそんなにお金使うの?」「あやしくない?」と理解の範囲を越えてると拒否反応すら出るもんだけどドはまりしてる人は、はまってない人からしたらだいたい変に見えるものです。「日本人って大金を払ってめちゃめちゃ遠くの山奥に雪道を越えて……お風呂に入りに行くらしいぜ!どうかしてるぜ!!」と海外の人は思ってるもんだもの。そのなかで、やってはいけないのが自分と違うもの
豪華対談の18日目、7月24日を飾ってくれるのは……「不安が消えて毎日が楽しくなった」と口コミで圧倒的な人気を誇る💫ナリ(ナリ心理学)くん💫です!!💕ナリ(ナリ心理学)くんはこんな人💕1989年2月20日生まれのA型。長野県生まれ。心理学や心のしくみを独学で学ぶ。寄せられる心の問題に対してブラックユーモアとツッコミ満載で書くブログが大好評!ブログのアクセスは月間400万PV超、メルマガと公式ライン合わせた登録者数は約55,000人。現在は関東を拠点として、講演・
印象年齢マイナス10歳!「美姿勢&品格ウォーキング」ウォーキング講師/グレイヘアモデル朝倉真弓です。はじめましての方はこちらもぜひ!⇒★昨日のブログ、「グレイヘアの美しい人たちとの写真」と題してアメトピに載りました。とても嬉しいです!朝倉真弓『コンプレックスを誰かのために使うということ』印象年齢マイナス10歳!「美姿勢&品格ウォーキング」ウォーキング講師/グレイヘアモデル朝倉真弓です。はじめましての方はこちらもぜひ!⇒★地方巡業シリ…ame
2年前の手術…全てがうまくいくと信じてた今より良くなるってプロレスももっともっとやれるようになるって希望の手術だったでもその手術が上手くいかなくて一年後に膝が腫れて緊急オペになった。麻酔から目を覚ますとこんな状態に3ヶ月後のアメリカ行きも一度キャンセル。術後…広告代理店で普通に会社員しながら時間作ってリハビリして、それでも全然良くならない膝新しく痛みが出てきた。以前よりも痛みが増して、筋力が戻らなくなった。これが原因不明の後遺症です。日常生活が困難になって、生
昨年からサイトを停止していた電子書籍サービス「マンガ図書館Z」が、本日4月25日(金)無事再開しました!わ〜〜パチパチパチ〜〜♪「マンガ図書館Z」は、絶版となったマンガを作家の許諾を得た上で電子書籍化、無料公開、作家に広告収益を還元するというインターネット配信サービスです。クラウドファンディングで運営資金が調達でき、この度再開となったそうです。私も6冊「マンガ図書館Z」に作品の電子書籍化をしてもらっています。無料ですのでぜひご覧くださいね〜♪・『どうする?2人め“別キャラ姉
今晩にゃSexy黒ビキニはどうでしょう1st.写真集クラウドファンディング7%達成中デート撮影会プランは残り3名限定となりました支援期間は11/30までとなります🙏ご支援はコチラからhttps://camp-fire.jp/projects/view/630531AIが選ぶ!グラビア界の峰不二子【みねりお】ファースト写真集プロジェクトわっしょいKカップみねりおが人生初の紙媒体の写真集制作プロジェクトに挑む!!camp-fire.jpリターンにはお気持ちプラン~石
1764回!!いなむし!!こんばんは!だいぶ前の話ですが、昨年12月ごろからいつもお世話になってる方の地元、船橋にご飯を食べに行くことが増えましたそこで1番好きなお店がこちら!丸い月!韓国焼肉店ですね!丸い月(京成船橋/韓国料理)★★★☆☆3.56■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.com昔から行列のできる繁盛店だったらしいのですが、僕が知ったのはその1号店が火事になったとき詳しくは言えませんが、それは悲惨な火事だったと聞いてます。お客さん、従業員のみな
こんにちは、暑い日が続きますが喉が乾く前に必ず水分補給しましょうね。熱中症怖いですからさて、今日は定期検査です良くなっているのかどうかあかんっ!2ヶ月前と変わってない!ショック…しかし、下を向いてられない^_^3位は中性脂肪だす。ギリギリのラインだけどこの年齢でこの数値はそこまでの異常数値では無いのでコロナ禍でなかなか運動不足だし、ゆっくり戻していきますか。続いて2位は…赤血球。これはわたしもどうして良いかわからない。詳しくもっと聞けば良かったが、かなり悪いと先生の方から言われる
皆さんは「野良犬」と「野犬」って区別できますか?あ、見た目ではなく、言葉の意味、定義としての話です。「野良犬」と「野犬」辞書では同じ意味とする場合もあれば、野良犬が都市部で暮らす犬、野犬が山間部で暮らす犬とされている場合もあります。松本秀樹はちょっと違う分け方をしていて、「野良犬」は、人間に飼われていた経験があって、捨てられたか、迷子になってしまった犬で、「野犬」は、生まれてから現在まで、基本的には人間のお世話になっていない犬、としています。まぁでも、現在
こんばんは☺️いつの間にかInstagramの更新がこちらに反映されなくなり、遠のいてしまっていたameblo。今回はどうしても皆様に伝えたいことがありまして!!🔥わたくし、非営利型の一般社団法人シェア実家なるものを立ち上げまして、みんなでシェアできる実家のような場所をつくるため奔走しております!!🥹詳しくはクラウドファンディングのページへ!様々な理由で実家を頼れない子育て世代のための「シェア実家」を作りたい!「せめて実家が近ければもう少し余裕のある子育てができるのに」と思っ
ご訪問ありがとうございます♡いつもいいね!やコメントありがとうございますご質問は本文でお答えさせて頂いてます2022年、胸水が再度溜まり出し癌が活発化してきましたので「癌と闘わずに第二章」となりましたすべてお話しするわけではないですがそれなりにお伝えします店では病状などのお話はしておりませんのでご理解の程よろしくお願いします◇記事のテーマ分けは2020.7月からしていますInstagram-gem_hair_factory基本自撮り(⌯˃̶᷄ꈊ˂̶᷄ૢ
【福岡・今津】農業×福祉の新たな挑戦!「PicoIMAZU」プロジェクト福岡県糸島市今津の豊かな自然の中で、最高の農業・食体験ができる体験型施設「PicoIMAZU」を立ち上げます!いちご狩りやBBQ、カフェで新鮮な食材を楽しみながら、就労支援を軸に、地域と人をつなぐ新たな拠点を作ります。この取り組みに、「唄人羽」も賛同し、プロジェクトに参加!音楽を通じて、この施設を盛り上げていきます。クラウドファンディング詳細https://camp-fire.jp/projects/821936
皆様こんにちは。モンテッソーリ教師のあべようこです。世界の教育法、モンテッソーリ小学校を、これから日本につくろうとしています!・・・日本にあまりにも教育の選択肢がなさすぎるので、モンテッソーリ小学校をゼロからつくろうと思った時、いくつかの壁がありました。①仲間(先生)の確保②仲間(スタッフ)の確保③場所④資金⑤生徒募集など。その中で、私は③~⑤はあまり心配していませんでした。笑なんとかなるだろう!と実際クラウドファンディングでも、た
とうとう命懸け‼️で始めます!!🙏🙇🏻♂️【深層振動・DMV研究プロジェクト】ついに始動!長年にわたり僕が研究を重ねてきた深層振動・DMVが、いよいよ皆さまと共に形になる時を迎えます!クラウドファンディングの公開は4月11日を予定しておりますが、それに先がけて、ひと足早くプロジェクトの一部をご紹介いたします。ついに、深層振動=DMVスピーカーの全貌が明らかに。ぜひ、下記のURLよりご覧ください。https://camp-fire.jp/proje
おはようございまおりーん!ブログを放置して早半年……てへぺろ(←死語)こまめな更新は24歳の目標の一つでもあるので今日からちょっとずつ書いていきたいと思いまーす!\(^-^)/さて皆さんご存知かとは思いますが現在、東京おとめ太鼓withSAYAでオリジナル楽曲制作のためにクラウドファンディングをしています。ありがたい事に、皆さんのご支援のおかげで【オリジナル楽曲を2曲】制作が決定致しましたそれから【オーダーメイドの新衣装】も制作ができる運びとなりました本当にありがとう
2018年に子宮頸部腺癌になり子宮摘出手術を受け早3年が経ちました。私自身とても元気になり、後遺症もだいぶ慣れてきました。心と身体の余裕も出てきてやっと現実的な未来。20代の頃からずっと叶えたかった夢。に取り組みたいと強く考えるようになりました。私の叶えたかった夢とはcafe&BARの開業。病と闘いながら気付かされたのが『生きてて良かったと思える瞬間を大切に』でした。癌友さんに会いたい。いつも応援してくださる皆さんとずっと関係を繋げていたい。家族が関われる仕事
皆さんにクラウドファンディングでご支援いただいたおかげで制作することができているラジオ番組です。愛知県岡崎市に所在地を置く、コミュニティーFMラジオ局、エフエム、EGAO周波数76.3メガヘルツでオンエア中です。放送を聞き逃した方のために、放送局の公式YouTubeチャンネルでアーカイブをこうして載せています。
昨日の0時に始めたクラウドファンディングですが、おかげさまで目標の150万円を達成しました。ご協力頂いたみなさん本当にありがとうございました!まだまだリターンはございますし、上振れすることでやれることもたくさん出てくるので引き続きどうぞ応援よろしくお願いします。—-以下、初めてのクラウドファンディングに挑戦してみて思ったこと。①初めてだったんかーい!→自分でも思わずツッコミました。結構長いことクラウドファンディングの周辺にいた気がするし、吉本のデジタルプロジェクトの一つだっ
DMVスピーカーのクラウドファンディングに関してのお問い合わせを沢山頂いている様です‼️有り難うございます🙇🏻♂️🙏音楽を演っている者には生涯を賭けたいと考えるモノだと思います‼️だから,慎重に大切に進めて来ました。まだまだ進化するDMV‼️ここまで来ただけでも大勢の方々に感謝しなければなりません!!まだまだ臨床試験も今迄より何十倍の規模で行われます!!日本中に残っている,あるデバイスを買い集めました💦💦💦人の為にならなら,誰かの為になるなら,貴方の為になるなら!!
「クラファンのリターン、まず全員に非公開文書にしようと思うんだ」。と行きつけのバープレッジ金城さんに相談。「それ多分長く応援してる人は皆すでに読んでますよ?」「いや、二つあるんだよ!?」「普通の人が強くなった理由と、もう一つは悲しい話ですよね?」ぎゃふん!(実際に「ぎゃふん」と口に出す人は稀だが俺は言う)他にも考えねば…。…でもそんな人は多くはないですよね??…さらにクラファンのリターン、「こんなのあれば良いんじゃないか」等あれば、個人的でも良いのでどうか教えて下さい。m(_
おはようございます。昨日、脳の放射線治療(ガンマナイフ)が終わって退院しました。まだ頭がちょっとふらふらするので、2~3日は静かにおとなしくしていようと思います。帰りは、迎えに来てくれた妻とふたりでの駅のスタバでラテ。こういうひと時に幸せを「感じ」ます。●わたしたちは本当に人生に触れ、味わい、堪能しているだろうか?非凡なものを、とりわけ平凡の中にある非凡なものを、感知しているだろうか?(エリザベス・キューブラーロス)「平凡の中の非凡な瞬間」を味わい、堪能
只今、クラウドで前掛けプロジェクトと言うのをやってますお家で介護されてる人や施設でお世話になってる、おじいちゃんやおばあちゃんのご飯を楽しく快適に食べてもらおうと前掛け製作をクラウドでやってます!参加してくれてる人には感謝しております!ようやく、製作した前掛けも各施設にも届いてきました施設の方が、付けて送ってくれました^_^そして…こちらは、実際にじいちゃんが付けてくれてる所を撮影してくれました!少しずつですが、広がってきています。是非参加してくれたら嬉しいです!またご報告させ
皆さんこんにちはあっという間に週末ですね雨ですが花粉は少しマシかな?ブログでのご報告が遅れてしまったのですが、3月1日より開始いたしましたジャングル叫女AIDクラウドファンディングが約10日で目標を達成いたしました。皆様のお力添えが本当に本当に嬉しいです。ありがとうございます。現在残り日数が10日ほどとなりました。サイトへはこちらから見る事ができます。女子プロレスラー・ジャングル叫女、怪我を乗り越えて世界にリベンジしたい!怪我でプロレスを休業します。でももう1度プロレス復
34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただきこのブログを✨オフィシャルブログ化✨させていただくことになりました!なのでっ初めまし…ameblo.jpイイね🤍コメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっおはよーちゃんっクラファン300%達成!昨晩は〜!急遽決まったグラポポゲリラLIVE!!【グラポポ
脳転移が発覚したばかりで、何なんですが…(笑)来月に出版予定の「人生で後悔しているたったひとつのこと」書籍出版プロジェクトが立ち上がりました。同書は昨年から書いていた本で、3月末にSBクリエイティブさんから出版されることになりました。内容は…「もっと〇〇していればよかった」がん経験者(僕)が語る、人生で本当に大切なこと「がんステージ4からの学び」後悔を乗り越え、今を生きるヒントを僕なりに書かせていただきました。「もし、余命宣告を受けたら、あなたは何を後悔するでし
こんばんは。私は2017年11月乳がんの方々との交流会を開催した時「トリプルネガティブ乳がん」という名前を初めて知りました。「えっトリプルネガティブ」って、何だかその表現にとても不快感を感じました。これを告げられた時どんな思いだったかと想像すると胸が苦しくなりました。「私は耐えられない」「もっと違う表現は無かったのか?」今でも違和感のある「トリプルネガティブ乳がん」治療の選択肢が限られている中去年の9月にやっ
皆さんおはよう御座います!もうすぐお盆の期間に入りますが、熱中症やら台風やらでニュースは大忙し。僕も友達とかと居酒屋で飲んでいたりするとたまに出る話題が【人生で1番やらかしちゃった事(ニュース)って何がある?】(↑良くも悪くも!)これ皆さんも友達と話してて、そんな話題になった事ありませんか?人生で1番笑ったことはなに?人生で1番驚いた時ってどんな時?人生で1番の大失敗は?こんなのこんなの。普段なら人のそんな話には興味無いハズなんですけど、これがまたテレビでも盛り上がっちゃうぐ
空は、何処までも美しかった先日、ボクらの罪団第七犯『Island-売春島-』11/4(土)~11/7(火)@シアターグリーンBOXinBOXTHEATERが終演いたしました🌟脚本家の紅緒さんがとっても喜んでくださったことが、今回一番嬉しかったことです💕役者冥利に尽きます……!!!!!そして、ありがたいことにシン・タイタスREBORNを観てくださった方も何人か来てくださっていて✨✨その中でもとっても素敵なお手紙をくださった方がいたので、ご紹介させてください🌸