ブログ記事5,971件
ほぼ4か月ぶりの更新です。ちょっと多忙が続いただけですのでどうぞご心配なく!今いちばん書きたい話題で2024年を締めくくりたいと思います。シンガーソングライター遠坂めぐさんの初のフルアルバム「キレハシズム」のCDがクラファンのリターンで届いたのが9月の末頃でした。スイッチオンの第一声で飛び込んできたのが1曲目の「赤点だらけの毎日でも」。サビはじまりで超アップテンポ!元気で明るくてノリノリのこの曲、いっぺんに好きになりました。6月にやったフルアルバムに向けてのクラウドファンディングが
はい。昨日の今日で突然の発表になりました。https://products.enjoysmile.co.jp/mrd-zero-conversion-kit/MRDZEROConversionKit–enjoysmileCo.products.enjoysmile.co.jpMRDが正式発表!発売開始はなんと2月!…早いですねぇ!まぁクラファンの返礼品が去年の11月頃からあったらしいので、3,4ヶ月前には完成していた、ということではあるのですが…余程その時点での完成度が
3年ぶりに、群馬県の迦葉山弥勒寺へ行くとことにしました。出発前に、氏神様に、旅の安全を祈願。「君の名は」でアニメファンの聖地にもなった神社です。天狗探検隊のメンバーさんと合流して、いざ出発!差し入れで、天狗のピリカレーをいただきました👺✨天狗の名がついているだけで、二倍くらい美味しそうに感じてしまうのは僕だけでしょうか?2時間半ほどで到着!迦葉山弥勒寺に向かう途中に、必ず立ち寄ってほしいところがあります。それが、「こぐれや」というお店です。
JA壱岐市が経営する「島の駅壱番館」の経営を吉野さやかさんが引き継ぎことになりました。吉野さやかさんの事業は赤字で、ファンからの借入と寄付で成り立っています。「農業革命」と大口を叩いていますが、内情は資金調達ができなければ倒産してもおかしくない行き当たりばったりの経営方針。この先もずっと寄付や借入を募集しそうだと感じたので、問題点をまとめていきます。社会的信用ゼロの吉野夫妻吉野さやかさんは銀行に融資を申し込んで断られた過去があります。それ以降、何回もプロ
九州編またまたお休みして、その間に、🌅✨ショーゲンさん原画展🌅✨行って来ました~😍😆🌈✨12/27〜1/12まで開催(東京都青梅市青梅駅前)ショーゲンさんの在留日は、12/28、1/5のみです🙏🌿武州青梅金刀比羅宮⛩️🌿ギャラリー展の後に、ショーゲンさんが修理費のクラファンしている神社にお参りしました〜☀️✨🌿御本殿🌿管理されてるFさん😚🙏✨ご縁があれば出会えます🤗💖かなりミラクルでご縁がないと、会えません😚🙏詳しく説明して頂きました☘️🙏本殿内に上がらせて頂き、
こんばんは、てつろうです。今回は、ベタな観光地ではあるんですが、同行者が久しぶりに甘川文化村に行きたいってことで、行ってきました。釜山のマチュピチュって言われますけど、全然違う気がしますがね。カラフルで、見ていて幸せになれます。メインの通りは人通りも多く、賑わっています。お店も増えましたねー。実は、こんな眺めの良いカフェがあります。しかも、絶景を見ながらビールをいただくこともできます。この景色を見ながら飲める場所って、実は貴重です。
⭐️山本淳一監督と土肥良成特撮監督新作「HELLBOTヘルボット」⭐️星涼子/ウルトラマンユリアン立花レイ/ダイナピンクそして、超新星フラッシュマンの敵幹部レー・ネフェル#怪獣プロレスのラ・メルネイに続く、最強最大のヴィラン【マゼラン星人】を演じます🩵#山本淳一監督#ミートボールマシン#はきだめ造型#土肥良成監督#ヘルボット#清家ゆきち氏主演#マゼラン星人#萩原佐代子撮影公開クラファン詳細はこちらhttps://motion-gallery.net/pro
「撤退の危機を超えてI命を救う保護猫カフェプロジェクト始動」クラウドファンディング第一目標達成しました!!!途中達成できるか不安な声もありましたが最後までみなさまの熱い応援があったおかげて第一目標達成することが出来ました。本当に感謝しかありません普段からたんぽぽの里を長い間応援してくださっている方、今回の活動でたんぽぽの里を知って下さった方本当にありがとうございますまた、終了まで残り8日ネクストゴールもあります。一生懸命がんばりますので、どうか応援よろしくお願いし
【ひだまり保育園】を経営する山崎ご夫妻。思いがけないご縁により、知り合ったお二人です。2021年に当時6才のお嬢様を長き闘病の末に亡くされました。ご入院回数は56回にものぼりそれらの筆舌に尽くしがたい経験と痛みを乗り越えられ、保育所を立ち上げていらっしゃります。今回、100万円の初クラファンにご挑戦されますが、もっと(上の金額)届いて欲しいと思いました。少額でもたくさんの方が応援してくだされば空の上が喜びます。
こんにちは♪ケタ違いの夢を叶える専門家天乃愛湖です🌟日本は子供の自殺率がめちゃくちゃ高い。理由は大人達が輝いていないから、未来に夢が見られない。ということ、ご存知でしたか?私は大好きな広告の仕事をして隙あらば遊びに行き(笑)、楽しかったし、周りもみんな楽しそうだったし。起業して、私の周りは更に輝いていて楽しそうな大人達に溢れていて、私は案外お気楽に世の中を見ていました。3年前に池松耕次さんと出会ってそういう日本の実情を聞いて驚きました。他の出会いもあって、子供
大貫診療所前で建設が進む「カフェ&サウナ」その1階部分に入るのが、カフェである「カワセミコーヒー」、そして手打ち蕎麦「やませみ」、さらにフラワーショップ「アトリエマキ」です。ちなみに、サウナは2階。その名も「風サウナ(KAZESAUNA)」です。【宮崎•延岡】手打ち蕎麦やませみKAWASEMICOFFEE開業にあたって-YouTubeフラワーショップ|AtelierMaki|アトリエマキ|宮崎県手打ち蕎麦やませみの主人である山下さんが、クラウドファン
さやりんご(吉野さやか)さんがJA壱岐市から経営を引き継いたスーパー「島の駅壱番館」。6月6日のプレオープンから1週間が経過しましたが、人も商品も足りず相当苦労しているようですね。まずは、読んで頂きたいnoteがあるので紹介させて下さい。子宮系に詳しい方のnote下のリンクは、私よりずっと前から「子宮系スピリチュアルは危険」だと警鐘を鳴らしてきた星世宮さんのnoteです。自分自神ビジネスの終焉|星世宮ロコ元々働き者のさや🍎さんですが、ここ1週間はほとんど眠れて
どーも今日は僕の趣味の一つである不動産投資家の方の話をします。ふんどし王子😎様の話をします?なにその人ってなると思います。読む前に注意してもらいたいのが、決してLINEで重要情報公開!この先はサブスクで!!!みたいな安っぽい演出はしません。趣味から始まった縁の話上記の通り僕の趣味をこれから書くんでそうゆうのもあるのか、、、って感じで読んで貰えばいいです。でもって僕の趣味は不動産🤩ってどうゆうこと?って話なんですがつまり、週末のバラエティで出る新築物件特集やゴミ屋敷→
「みのりのみのり第2弾」がスタートしました!応援、ご支援、よろしくお願いいたします。SNS等でシェアいただけると嬉しいです。美少女四季報「みのりのみのり」写真集制作第2弾~みのりの軌跡~「みのりのみのり」。前半の「みのり」は被写体のみのりさん。後半の「みのり」は実り=成果。2022年3月の初ストリートスナップから約3年間、ストリートスナップ東京でポートレート等の被写体として活躍してくれているみのりさん。その活動の成果・集大成の第2弾です。camp-fire.jpこちらは募集期
こんにちは!キャンピングカーでリバティプリントシャツを販売しているFloria(フローリア)の山崎善弘(ゼン)です!まだInstagramフォローしてもらってない方はよろしければフォローしてくださいね!ゼンのInstagram個人アカウントはこちらゼンのInstagramshopアカウントはこちら今日は『こういう方にぜひうちのことを知っていただきたい』をシェアします!まずはちょっと宣伝をさせていただきますクラファンをチャレンジしております!
自分、猫舌ではありませんがユカイ工房?からクラファンでこんなの出たらしいです3800円ロボットがふーふーして冷ましてくれるそうですがへいわですねにほん。。。。ちょっとほしいけど2回言いますが、自分猫舌ではないのでメリットもありません今、ネットの恩恵を本当に自分たちは得てるのか考えていますインターネット始める前とインターネット始めた後どっちが幸せでしたか?インターネットは大衆に寄り添ってる風に見えますが結局は大金持ちや悪い奴の所にお金集
年末に行った友人クラファン応援&来店予約企画のリーディングプレゼントを優先的にスケジュールに入れています。新規ご紹介者様、既存の方のセッション受付をストップさせて頂きます。現在空き枠がまったくございません😭スケジュールが4月中旬までパンパンです🙏ごめんなさい🙇♀️ご理解頂きますようお願い致します。応援キャンペーンにご協力くださった方はお早めに、必要情報をお送り頂きセッション予定日をご一緒に決めていきましょう。
募集期間もいよいよ最終日!ご支援いただいた皆さま、誠にありがとうございました!目標達成まであと一歩!ラストスパート、よろしくお願いいたします!↓【参加111人超!祝11周年!】ストリートスナップ東京設立11周年記念写真集制作撮影モデル2万人超、キャンプファイヤーでのプロジェクト数は50有余。多くの方のご支援、ご協力を賜り、おかげさまでストリートスナップ東京はこのたび設立11周年を迎えました!これまでの感謝を込めて、設立11周年記念写真集の制作を行いますので、応援・ご支援よろしくお願いい
愛知県安城市小川町おとの木ピアノ音楽教室こんにちは平田亜紀(ひらたあき)です先日、母校の石垣第二中学校吹奏楽・マーチングバンド部の定期演奏会を観に行き、懐かしい思い出に浸るひとときを過ごしました🍃(石垣市民会館大ホール、会場ロビーにて)遙か昔、私も吹奏楽部の副部長として仲間と共に青春を謳歌していたあの頃の日々が昨日のことのように鮮やかに蘇りました。(会場ロビーには、努力の結晶である賞状や写真、そして温かいメッセージボードが沢山並び、感動的な雰囲気が漂
こんにちは!!!さて、今週も大阪に滞在してますよ!!!GWはお友達とも会う予定あるし、いっぱいやることあるんやけど、今週はこのイベントがありますよ!なかなかこういうフェスには顔を出さないんですけど、新喜劇やから、行っちゃうんよー!万博記念公演のパビリオンでは色々な新喜劇の展示がありましたよ!!衣装とかもね!!あほぼんとか、辻本さんでお馴染みのヤクザスーツがあったりと!!もう凄くテンション爆上がりですよ!!そして、クラファンでね、伊丹くんと吉岡ちゃんと花火の打ち上
サワディーカップ今日はUSB駆動焙煎機IRUBOのクラファンが無事に終了しました!のお話です始めは「コーヒー焙煎機なんてマイナーな商品ジャンル自体、無理なんじゃないか」とか、不安はあったのですが、最後は「やるしかねーーーーだろっ!!」って感じで勢いでやりました構想から3年掛けた自信作ですからねただ商品ジャンルや、単価も3万円近いので、数でいうとクレミウには及ばないですが、それでも133人の方にご支援頂き、370万円を超える金額を頂けることになりました。本当にありがとう
12月7日(土)~15日(日)、原宿のデザインフェスタギャラリーにて、写真展「みのりのみのり」が開催されます!展示場所は、「artpieceWEST(アートピースウェスト)W-7」。ちょっとした壁面展示ですが、お近くにお越しの際はお立ち寄りいただけると幸いです。展示詳細|DESIGNFESTAGALLERYdesignfestagallery.comそして、「みのりのみのり第2弾」が間もなくスタートします!募集開始は12月1日(日)午前0時ですので、応援
こんにちは!キャンピングカーでリバティプリントシャツを販売しているFloria(フローリア)の山崎善弘(ゼン)です!まだInstagramフォローしてもらってない方はよろしければフォローしてくださいね!ゼンのInstagram個人アカウントはこちらゼンのInstagramshopアカウントはこちら今日は『2025年心掛けること』をシェアします!まずはちょっと宣伝をさせていただきますクラファンをチャレンジしております!まだチェックされていな
こんにちは!キャンピングカーでリバティプリントシャツを販売しているFloria(フローリア)の山崎善弘(ゼン)です!まだInstagramフォローしてもらってない方はよろしければフォローしてくださいね!ゼンのInstagram個人アカウントはこちらゼンのInstagramshopアカウントはこちら今日は『年末年始は放置してあったネットショップのリニューアルを進めていました』をシェアします!クラファンをチャレンジしております!まだチェックされていない
こんばんはHana*てまりです以前こちらでも支援ご協力の投稿をしていましたが、去年10月末で終わった五島産業汽船のクラウドファンディング。☟無事に目標金額の2000万を達成され、去年年末にリターンのお品が届いてました!ジャーン‼️かんころポチくんのTシャツとバッグ。可愛いですちなみに、私…リターン品ではないのですが、かんころポチくんの「かんころポーチ」というグッズも持ってます😁たっぷり入るし、何よりネーミングセンスが好きです❤️これからも、五島産業汽船、応
ノンスタの石田さんのクラファンで製作された絵本サイン入り😊お話は優しさが溢れてて最後はジーンとくるいいお話クラファンに参加して良かったなぁ
こんにちは!キャンピングカーでリバティプリントシャツを販売しているFloria(フローリア)の山崎善弘(ゼン)です!まだInstagramフォローしてもらってない方はよろしければフォローしてくださいね!ゼンのInstagram個人アカウントはこちらゼンのInstagramshopアカウントはこちら今日は『お正月の過ごし方』をシェアします!クラファンをチャレンジしております!まだチェックされていない方はよろしくお願いします!着るだけで心が華やぐ
私にとって吉田恵美子さんはとても特別で大切な存在でした。尊敬する市民活動の大先輩でもあり同志でもありました。吉田さんが11月17日に突然逝ってしまたこと、まだ現実とは思えないのは私の中に受け入れたくない気持ちがあるからなのかもしれません。今も毎日、吉田さんが残したNPO法人ザ・ピープルと一般社団法人ふくしまオーガニックコットンプロジェクトの仕事を何かしらしています。いつも吉田さんと心の中で対話しながらです。”吉田さんならこう言うだろうな””吉田さんならこうするだろうな””吉田さ
12/JU-NI(ジューニ)のシャンプー&コンディショナーをご紹介します約5年の歳月をかけて開発に成功したシャンプー&コンディショナーです✨傷んだ髪/くせ毛/切れ毛/枝毛/髪がまとまらない/朝のひどい寝癖の悩みにかなり特化しています❗売れるためだけの要素は一切排除して、本当に髪に良い処方とは何かを突き詰めて開発した自信作です髪質によって合う、合わないがあります。合う方には非常にいいシャンプーとなっています✨継続して使用すると、シャンプーの効果を実感することができますクラファ