ブログ記事4,341件
ハピネスねこ譲渡会ABT宅には11月29日現在子猫ちゃん含め122頭の保護ネコちゃんがいます。半数のネコちゃんはシニアさんです。草加市に引っ越してきてネコの活動に足を踏み入れとにかく避妊去勢手術そして保護と頑張って今に至るのですがここ数年とても思うのはどんなに大きなシェルターを作っても確かに保護できる枠は増えるのかも知れないが元の蛇口を閉めることをしなければ終わらないことになってしまう蛇口とは避妊去勢だけでなくペットショップ命の増産であったり、行政が知識を持ち動物に関わ
本当にたくさんの方々が奈良だけでなく、奈良を超えた場所から『お米』を通じてこのように関わってくださっていることにとても胸が熱くなります。。。そしてこんな温かい応援までいただけるなんてホント有り難いことです😭✨ありがとうございますっ🙏✨『お米』のある日本の風景が、人の心身を健やかに整え、大地を穏やかにすることに繋がるようこれからもたくさんの人との関わりを大切に動いていきたいと思います!たくさんのご縁によって紡がれていくこのお米の物語りは、人の繋がり、マンパワーはモチ
クラファン応援企画‼️11/11宮崎で開催されたアースファミリーフェスティバル✨アースファミリーフェスティバルwww.askaproject.com音楽が鳴り響き舞が繰り広げられ世界から集まった先住民の方々とのセレモニー本当に夢のような一日を過ごさせてもらいました💖そのイベントの運営費ですが、クラファンで11/30まで寄付を募っています。達成まであと200万円→108万円(11/29時点)あんな素晴らしいイベントを立ち上げてくださった主催の方々になにか報い
日付を超えて11/28になってしまいました。ビクターさんがサイネージ〜ウヒョ〜みに行きたいけど。。どこ?探そうそうしよう。n.SSign|東京メトロの主要駅行内にて駅サイネージ掲出中!|ビクターエンタテインメントビクターエンタテインメント公式サイト。n.SSignの最新ニュース情報をご覧いただけます。www.jvcmusic.co.jpさて皆さん、色々確認して準備していると思います。11/28に手元にCDも届きそうですしあとは、情報局さんのやるこ
明日12月21日21:00から放送のYouTube【どんぐりとたから】🌰💎✨どんぐりとたから作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有youtube.com夫率いる"おむすびプロジェクト"のクラファン『米農家が愛と笑いの米一揆』活動をひとりでも多くの方に知っていただきたくYouTube配信【どんぐりとたから】でこの熱い思いを語らせていただけないかと夫から直接にお願いしたところ、快くなおちゃんとじぇにふぁーにご快諾いただきまして、夫めでたく生配信に初挑戦♬🔸なおちゃん
施術に来られる方にお願い開始時間ピッタリから中に入れますインターホンは時間になってから押してくださいませ朝バタバタと準備をしたり昼ごはんを食べたりと1人作業のためご理解の程よろしくお願いします(>人<;)ナプキン貧困は昔からあるわけでとうとう酸化グラフェンだらけのナプキンを公費で学校などに置く時代が来そうね🤫今はクラファン募って頑張る高校生を話題にしているけど🤫若者達をナプキンに練り込んだナプキンで狙おうとする魂胆は見え見えです😜皆様か
だるま座27周年記念公演おシャシャのシャンクラウドファンディングしてます。12/6-13下北沢駅前劇場にて。剣持直明さんの文面お借りしました。涙でました!気持ちが純粋で男気に惚れた!みんなの幸せの為に、悔いない様に。気持ちを買わせて頂きました。劇団だるま座の皆さん頑張れ!たけさんも行きますよ!12/918:00最前列で観劇、そして感激、感涙。以下だるま座・座長剣持さん。なぜクラウドファンディングをするのかについてです。今まで芝居を続けて来て38年いつかこんな
雅亮会のクラファン。あと数日で期日。最後のひと推しです。釜爺@「千と千尋の神隠し」も言ってたんで。「手ェ出すんならしまいまでやれ」というわけで。今回、こちらのクラファンを開始時から最後まで匿名のブログ上で推させていただきました。呼びかけにご協力いただいた方々。お顔もお名前も存じ上げませんしリアルライフでお目にかかることは決してないにも関わらず、本当にありがとうございました。今一度お礼申し上げます。このブログを目にされた方に、最後にも
昨日からオリジナルノートたおやかノートのクラウドファンディングがはじまりました!たおやかノートクラファンページここから最初の目標金額をぜひ24時間で達成してください、と担当さんから口酸っぱく言われていたこのクラファン。ドキドキしながら昨日の18時にスタートしたのですがなんと19時21分にこんなメールが届きましたなんてこと〜!!!まさかの1時間20分で達成させていただくことができました。私的(クラファン的に、じゃないです笑)脅威
今日はどうしても、このことを拡散したくて、久しぶりにブログに向き合っております、古山です。この、横浜地域猫をすすめる会横浜地域猫をすすめる会横浜地域猫をすすめる会さんのブログです。最近の記事は「ご協力お願いします(画像あり)」です。ameblo.jpというのは私の実の母親が代表を務めている野良猫を減らすための活動をしたり、野良猫を保護して、避妊手術をし里親さんを探したりしているボランティア団体になります。かれこれ私が大学生か、社会人になったばかりか…記憶が定かではあり
雅亮会のクラファン。みなさん忘れてません?(↑今の心境。雨雲どこ行った?先の薪能の1日目には降ったのに。来るなら今でしょう?)返礼なんかこの際どっちでもいい、ご芳名ありでもなしでも雅楽が好きでも嫌いでも知ってても知らなくても何でもいいので、みなさまあまり深く考えず少しだけでいいのでご寄付をいただけないでしょうか?(返礼メニューとしてはデジタルプログラム名前掲載、ですが、ないのでもOK。あるいは猫とかでもいいと思います。
いくら推しへの愛が深かろうと。また、仮に日本にいたとしても。天王寺楽所雅亮会関連の催しものに参加するには実は結構身体張らないといけないんでそれなりの調査、準備と覚悟が必要かと。(春日大社のおん祭りとか黒川能ほどではないにしても…)東京の人は雅楽は皇室のアレ宮中晩餐会のアレってことで室内演奏会だと思ってる方多いと思いますがこの団体の催しものは野外、オープンエアーが多いです。そこで何が起こるかというと季節によっては寒い暑いはもちろんの
「後回しにしていること」色々ありませんか?🥺私は行きたい!と思ったらわりとすぐに行ってみるタイプ。この間前の日にYouTubeで見て素敵!行きたい!と思ったカフェに。次の日行ってきました😆😆「いつかやろう」と思うことってどんどん後回しになりませんか?😂今年からその「後回し」をやめるようにしてるの。そのために今年からやり始めたことがあります。それは✨「今週叶えることを決めること」✨毎週、『今週のWishList』を書き出しています。そして叶えていく♡Wish
「クラウドファンディングをするんです。」と同世代の人(60前後)にお話すると、「?」キョトンとされます。クラウドファンディングを聞いたことがないのか、ハンコ屋さんがクラウドファンディングをすることのイメージができないのか、同世代の人は前者だと思いますので、参加させて頂くCAMPFIREの説明を下記からご覧いただければと存じます。https://camp-fire.jp/academy/articles/article-1先程公開前表示のページを見ると、お気に入り登録が「33」でした
おはようございます!キャンプファイヤー岡田です!クラファン開始から一週間たちました!ここまでの実績報告です!!目標達成率33%!441,000円です😳‼️ご支援いただき本当にありがとうございます😊ページでチェックよろしくお願いします🙇♀️焔田クラファンページ本場九州の味を広める!『焔心』公式暖簾分け『焔田』を開業したい!【広島市中区】「焔心-enjin-」のコンセプトを引き継ぎつつ「誰もが集える場所・帰ってこれる場所となる居酒屋を作りたい!」という私、岡田の長年の夢を叶えるた
ナンヴヒロコ実験室の室長、ナンヴです。ナンヴヒロコって誰だ!コメントやLINE公式でお気軽に質問どうぞ。ブログ上でお答えします。来年1/14の「文学フリマ京都」でr&rbooksの本を売るために実施しているクラファン、5万円が目標なのですが、昨日までに半分の2.5万円まで到達して、京都行きの飛行機は取りました。帰りの飛行機取りたいけど、その金額まであと数千円で到達なんだよな〜、実際いくらなんだっけ?とネットで調べていたら、あと800円で帰って来れる!と気付き、調べ
園芸店とホームセンター巡りの続きを書こうとしてましたが、『川越路可さんがこんなインスタをあげている』といつものLINEメンバーから連絡が📲川越路可-Instagram:"アイデアルフワラーさんの“エボルベ”とにかく「色彩」にこだわり、10年近く今や「エボルベカラー」と呼ばれるその色合いこのブルー系を含めて、その独特の色合いは今は誰でもわかりますそんなエボルベカラーのエボルベが別の名前で販売されているのはなあぜなぜ?えっ!?まだあるん?別のパターンですが、どうもそうみたいです事の始まり
愛知県犬山市でのお話し会を主催してくださった真紀子さん、広島でのお話し会を主催してくれた、よしみちゃん、会場を提供してくれたゲストハウス縁の紅くん、コラボしてくれたにっくん、那覇で急きょお話し会を開催してくださった康子さん、そして来てくださった皆さん、ありがとうございました!2023年の日本でのすべてのお話し会が終わり、いよいよ今月末予定のバリ出発に向けて最終準備を進めて行きます。すべてのイベントが終わったら感慨深く、そしてどっと疲れ
なんで国立科学博物館と救急車がクラファンで、万博開催が税金なん?【参考】国立科学博物館↓9億円(手数料12%)救急車→1500万円万博建設費→2350億円【参考】国立科学博物館→9億円(手数料12%)救急車→1500万円万博建設費→2350億円らしいです。—Chie*T21+ASD双子就学相談*(@T21Asd)November6,2023この件は本当に怒っている国民が生活苦で大変なときに、”つくって壊すだけ“の『リング』(大屋根)のために350億円を注ぎ込み
こんにちは!寒くなってきましたね!12月目前にしては暖かいような。。😳クラファン挑戦中です!見るだけでも応援となります☺️寄っていってね!焔田クラファンはこちら☺️本場九州の味を広める!『焔心』公式暖簾分け『焔田』を開業したい!【広島市中区】「焔心-enjin-」のコンセプトを引き継ぎつつ「誰もが集える場所・帰ってこれる場所となる居酒屋を作りたい!」という私、岡田の長年の夢を叶えるため、本場九州の味を広める独立店舗「焔田-enjin-」を開業したい!camp-fire.jpさて、今
11月27日に大阪のフェスティバルホールで行われる雅亮会公演のためのクラウドファンディングに対して行動を起こしてくださった読者さまのコメントを取り上げさせていただきます。追記でいただいたメッセージも含め、お心遣い、本当に色々な意味でありがとうございます。☟「大阪という大都市なのだから、私が寄付せずとも大丈夫でしょうと様子を見ていましたが、想定外の伸び悩みなのに驚きました。寄付しようか、行こうか悩みつづけ、本当の良いものをご存じの貴方様イチオシの、更にはい
こんにちは。映えるSNSメイク講師ビジュアルプロデューサーの神谷理恵です初めましての方はこちら声が完全に潰れました・・・。子供の風邪がうつり、喉の調子が悪かったのですが、グルコンやら、打ち合わせやら話す仕事が沢山続いていて、昨日は、インスタ講座6ヶ月コースの生徒さんと大事なインスタLIVEの日だったのに、泣く泣くリスケさせてもらいました。今日もメイクレッスンとグルコンでしたが年末にリスケ。11/29の20時から予定していた、【DFS攻
ブログ読者様、サンヨ!!ホームメイトFCくわな大福店のヒロスケです夫婦で不動産屋をやっています♪今日はみなさんにご支援と拡散のお願いです!!ヒロスケ家族が大好きないなべプリン店さんが、12月のリニューアルオープンに合わせて、明日からクラウドファンディングに挑戦されます!!クラファンサイト♪喫茶文化を通じて女性の働く場所、地域に愛されるお店をつくりたい!私は昔三重の鈴鹿で喫茶カリカという純喫茶を営んでおりたくさんのお客様に囲まれたすてきなお店でしたいなべプリン店は喫茶カリカ時
難病と闘う愛馬の命を守りたい。一緒にこの命を守って下さい-クラウドファンディングREADYFOR難病と闘う愛馬の命を救うべく、日々奮闘中です。慣れない事ばかりですが、どうか宜しくお願いします。-クラウドファンディングREADYFORreadyfor.jpreadyforで、プロジェクト挑戦中です。自宅車庫ここを、ライナーの馬房に改築して、ライナーを迎え入れる予定です。車庫の中は、こんな感じなので、床と壁を少し直せば、充分、馬房になりそう。ライナーの、毎日が楽しい日々になるよ
初クラファン。キャンプファイア。年末にカタールドーハの花博への日本政府館のメイン展示の依頼が俺に来たのだが、相変わらず予算0なので、クラファンしてみた!日本を代表して展示するのに、日本政府から予算が付かないっておかしいよね、、、花博自体には予算付いてるんだろうけど、展示する人に全く予算付かないって、、、全部持ち出しで、旅費から花材費から、、、もううちも何回も花博出展してきたけど、俺の代になったら、おかしいもんはおかしいと声を大にして言いたい!!日本の名を汚さぬよう、潤沢な予算を付けて
赤ちゃんを亡くしたママと「その時」と「これから、ずっと」をいきるwebメディア赤ちゃんを亡くした女性の人生を360度からサポートできるwebメディアを作りたい妊娠・出産を希望する女性の「3人に1人」が流産や死産、新生児死等の赤ちゃんとのお別れを経験することをご存知ですか?女性たちへの公的支援はほぼ皆無。社会から孤立してしまうケースも。そこで経験者が主体となり、当事者目線の「こんなサポートがほしかった」を詰め込んだ“共に生きる”WEBメディアを立ち上げますcamp-fire.jp#天使ママの人
🌟クラウドファンディング終了まであと3日!橋本市がクラウドファンディング型ふるさと納税を実施しております。早いもので残り3日となりました!達成率はまだ54%💦詳しくは「さとふるクラウドファンディング橋本市」で検索🔍不幸な猫を増やさないために、皆様の暖かい応援・ご支援よろしくお願いします🙇*•*•*•*•*•*•*•*•
《追記あり!再アップ♪》ちょっと凄い事が、起きておりますこちらの自由きままなタマさんブログ読んで見て⬇⬇⬇読んだかしら理解したかしらな、なんと…あたくしが応援してます菊田信子氏のクラファンに参加した方へタマさんがプレゼントするって話よ❗😆😆😆😆申込は、タマさんの公式LINEへ下記の様に送るの〜♪⬇⬇⬇【申込み方法】➀菊田信子さん個展プロジェクトに支援する。↓②支援した証拠〈スクショ〉またはメール等を私の公式ラインに送る。↓③
2015年から2019年までスピにどっぷりハマっていました。捨て活してスピから離れて今はシンプルライフを送っています。ゆりんちゃん、2015年からハッピーちゃん界隈の側近にいた人で知らない人はいないと思います。イベントで会えば話をしていたのでどうしているのか気になっていました宇宙理論を体現して、〈というかハッピーちゃんに気に入られて〉ハッピーちゃんが作ったハッピーカフェを経営するために家族で大阪から東京にきて一時期は宇宙の法則スゴい!と思いました。だけど、〈わ
前記事。『おまじない』雅亮会は年に一回大阪のど真ん中の大きなホールで雅楽公演を行っていて、50回超えですからすでに上方の風物詩的イベントのひとつなのでしょう。「遊び心」と「斬新さ」…ameblo.jpみなさんの食いつきが悪くて危うく拗ねそうになりましたが(その前にピックであげといたヴァレンティノ、たくさん売れてった…結局そこかよっ)、気を取り直していきます❤️私のブログで何を呟こうと勝手じゃ。先の雅亮会のクラファンの告知を読んでいて驚愕した箇所☟「ところが残念なことに、今