ブログ記事140件
数あるブログの中からお選びいただきありがとうございます共働き夫婦+ワンコ兄弟の4人家族日常と家計管理や資産について綴っています家計管理担当:私(心配性、更年期真っ只中)稼ぐ担当:夫(ポジティブ、無邪気)ワンコ兄(神経質、ツンデレ)ワンコ弟🐶(ママっ子、甘たれ)私が薄給のため2馬力とまでいかず1.5馬力世帯年収は1300万円今年やっと貯金が2000万円到達住宅ローンは完済済み老後に向けて、今をエンジョイしながら節約生活をしています!フォ
このブログにはプロモーションが含まれていますはじめまして、アマダです10年ほど前に婚活ブログをやっておりましたが、このたび主婦になって出戻ってまいりました子育てのこと、節約のこと、仕事のことなど自由に綴っていきたいと思います。いいね、フォロー、コメントなどしていただけると励みになりますよろしくお願いします今年も買いたいふるさと納税グルメ【ふるさと納税】総合1位常連いくらの町鮭いくら醤油漬け400g/800g/1.6kg/2.4kg200gパック【内容量が
こんにちは最近の記事、たくさんアクセスありがとうございます『みるみる減っていく専業主婦の資産そんな中動物に癒される』こんにちは日経平均株価、前日比−955円の33,780円下がりますねぇー専業主婦ぷそんの貴重な資産がぁぁ、日に日に減っていきます持ち株は−460,740円とな…ameblo.jp『【無印】3/18オープンの無印良品秋田山王に行ってきました!』こんばんは訪問いただきありがとうございます今日は先月に秋田放送跡地にオープンした「イオンスタイル山王」に行きましたオープンした頃は駐
3月末で退職するタメオです。私の現在1番大きな関心事は、どこにお金を預けるか?です。3ヶ月定期で、0.8%!SBI新生銀行。昨日、100万ほど預けました。これから、島根銀行スマホ支店に預けてあるお金を引き出してきます。シマホは、普通金利0.5%。絶対に、SBI新生銀行がいい。急にお金が必要になった時のことを考え、50万ずつ定期にします。1000万を預けると、15900円の利息?美味しいものが食べられるではありませんか?私の持っている銀行で、他に定期預金で金利の高い銀行は、SBJ銀行!1年定期で
節約だいすきママMayです旦那さんと3人のこども(全員男の子♂)と暮らしています現在、貯金2000万円over『【新】【貯金2000万円達成】家計簿大公開!!』節約だいすきママMayです旦那さんと3人のこども(全員男の子♂)と暮らしています現在、貯金2000万円over次は貯金3000万円を目標に日々節約中で…ameblo.jp【節約】中心に【ふるさと納税】、【つみたてNISA】、【iDeCo】を活用し、次は貯金3000万円、年間300万円貯金を目標に日々奮闘中!!こ
数あるブログの中からお選びいただきありがとうございます共働き夫婦+ワンコ兄弟の4人家族日常と家計管理や資産について綴っています家計管理担当:私(心配性、更年期真っ只中)稼ぐ担当:夫(ポジティブ、無邪気)ワンコ兄(神経質、ツンデレ)ワンコ弟🐶(ママっ子、甘たれ)私が薄給のため2馬力とまでいかず1.5馬力世帯年収は1300万円今年やっと貯金が2000万円到達住宅ローンは完済済み老後に向けて、今をエンジョイしながら節約生活をしています!フォローやいいねを下さった方本
SBI新生銀行で、新規で口座を開設した人は、「スタートアップ円定期預金3か月もの」を利用できるみたい。<店頭限定>スタートアップ円定期預金(3ヵ月もの)金利上乗せキャンペーン|SBI新生銀行キャンペーン期間中、SBI新生銀行店舗にてスタートアップ円定期預金(3ヵ月もの)を1回のお取り引きで1,000万円以上お申し込みいただくと、キャンペーン金利でご設定いただけます。www.sbishinseibank.co.jp1000万円以上預けると金利2%で3か月預けられるみたい…。じゃあ
「SBI新生銀行から特別なご案内です」というはがきが送られてきました。何だろう?と思って圧着はがきを開けてみると…カードローンの案内でしたがっかり…最近こんなのばっかりです私への融資可能額は100万円貸付利率は12.0%これが多いのか少ないのか分かりませんが…こういう案内は拒否したいのですが、どうすればいいんですかね
こんにちは訪問いただき感謝ですこちらの記事のカバー写真は、息子が集めている「お金のチョコ」に入っているおまけのお札です本物ちゃうからねお金チョコさくさくパフが入った板チョコです。お札のカード1枚入り!正栄デリシィお金のチョコ1枚×20個Amazon(アマゾン)全部美味しい安心安全の鶏肉さて、先日見事発見した9年間放置していた定期預金の300万円…一旦ゆうちょ銀行の普通預金に移しましたが行き先を決めました定期預金発見時の記事はこちら⬇︎『金利に驚く!放置し
住信SBIネット銀行は、キャッシュカードを使ってATMからお金を引き出すなどの場合に、一律有料化する発表をしていました。びっくりした改悪~住信SBIネット銀行~|地味なおじさんのブログしかし、今般、この方針が変わりました。アプリでATMを使えば、手数料がかからなくなるところは変わりませんが、キャッシュカード利用の際も、今までどおり、一定回数までは手数料を無料にすることになりました。住信SBIネット銀行、ATM手数料ゼロの新時代へ~「アプリでATM」利用手数料完全無料
SBI新生銀行全てネットで完結約2週間弱で本審査の結果まで!仮審査から本審査までスムーズでした!住宅ローンの本審査を無事通りました。いよいよ引き渡しまであと少し!諸々手続きで引き渡しまでにあと3週間はかかりそう!SBI新生銀行住宅ローン|SBI新生銀行SBI新生銀行の住宅ローンでは様々なニーズにお応えできる商品ラインナップを魅力的な金利でご用意。住宅購入時にかかる費用も住宅ローンに含めてお借り入れいただけます!口座がなくてもOK、審査申込はWEBで完結できます。www.sb
最近、3ヶ月・6ヶ月の短期定期預金が注目されています。私もSBI新生銀行の3ヶ月定期を選びました。実は1週間前に0.55%で定期したのですが、その後0.8%にアップしたので、すぐに切り替え。短期間でここまで上がるとは驚きですね…。やっぱり、こまめに金利をチェックするのが大事だと実感しました。6月には日銀の利上げ観測もあり、これからさらに変動があるかもしれません。今の金利動向を見ながら、短期で運用するのがいいかも?✨ポイントまとめ✅3ヶ月・6ヶ月の短期定期が人気!
2025年4月4日(金)までの申込期間でしたがSBI証券扱い分は即日完売、SBI新生銀行扱い分は昨日4月1日に完売御礼が出ました。やはりSBI債は人気がありますね。社債は定期預金と比べると元本保証や預金保険の対象ではないのでリスクがありますが、中途売却せずに満期保有のつもりなら決まった時期に決まった利率で運用できるので計画が立てやすいです。もちろん株式のように激しい値動きはありませんので気に病む必要はなく、利益を増やそうと売買する手間もかかりません。■関連記事・S
日ごろからお世話になっているSBI新生銀行から紹介キャンペーンが来ました<WEB限定>ご家族・ご友人紹介キャンペーン|SBI新生銀行ご家族やご友人にSBI新生銀行をご紹介いただき、紹介を受けた方が所定の参加条件を達成すると、紹介した方と紹介された方それぞれにもれなく1,000円をキャッシュプレゼントします。www.sbishinseibank.co.jpSBI新生銀行はポイ活には必須の銀行で毎月ポイ活に利用させていただいていますSBI証券に口座があればダイヤモ
今年は年内に日銀の利上げがあるのかないのか?はっきりしないので定期預金の特別金利キャンペーンがほとんどありません。預金保険対象の銀行の定期預金で確実な資産運用をしていると日々の値動きは皆無ですから、リスクのほぼ無い状態に慣れてしまいます。一方、新NISAを始めて投資信託を買付してリスク資産へ投資を始めた人がかなりいると思います。オルカンやSP500、iFreeNEXTFANG+インデックスで運用してきていると利回りが好調なので預金なんてと考える人もいると思います。一方、日本株対象の投資