ブログ記事3,309件
↑全部届く?太っ腹企画やってましたよ!PRコストコカーティスブラザーズケチャップコストコナビゲーターaoです!『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間250万円・1000点以上商品を購入!衣食住365日コストコ生活するマニアaoが本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!フォローでコストコ最新情報GET!Amebaに登録してない方もOK
地球圃場に昨年11月末に播いた緑肥/ライムギが穂をつけはじめた。緑肥はその成長具合で土壌の様子がわかるので面白い。5月には鋤き込もうと思っているが、太くなってきたライムギを使ってストローが作れることがわかった。太くなってきたといってもライムギは細いのでちょっとおしゃれなサイズのストローになり、いい感じ。基本使い捨てになるけど乾燥させた方がいいのか、試したりしてライムギを鋤き込むまで自然のストローを楽しもうと思う。今回新たな問題は隣の田んぼからの水の染み出しがじわじわと始まったこと。用水
明日が新月であり、一粒万倍日ということで、播種や植付をするタイミングとしては絶好と考え、ショウガ、パクチー、枝豆、オクラの播種、植え付けを実施。ショウガ以外は2回目の播種(1回目播種から10日程ずらし)なのでスムーズにできた。株間は迷った場合は、黒マルチの中央に引いてあるマークが20㎝間隔なので20㎝か40㎝間隔にするとわざわざメジャーで測定しなくても済むので楽なことがわかった。心配だったショウガの種芋の状態だが、無事に芽が出ているものもあり、一安心。しっかりとした保管場所で種芋を置い
2日前に少しだけしか出ていなかったニンニクの芽が一気に伸びてきた。5㎝以上芽が上に出ている株は全部抜くことにして、初出荷。初出荷は基準となる重さ、本数、パッキング方法、価格設定をどうすべきかいろいろ悩むが楽しい作業。ニンニクの芽は今しか採れないものだし、芽だから栄養がめちゃくちゃあると思うので自信を持って出していきたい。芽が伸びるのは早そうなので、収穫時期はどれくらいあるのかしっかりと見ていく。今回わかったことは、以下の通り。・南側の畝は北蛾の畝より成長が早い・黒マルチと透明マルチでの成長
千葉市若葉区のTania'scafe&Organicfarm~タニアの畑こんにちは。船橋市のFlowerGardenです。大連休の方も多いゴールデンウィーク。渋滞もあるかもしれないと思い、余裕をもって出かけてきました。以前、Organic野菜の宅配をこちらで頼んだことがあるんです^^行ってみたかった場所へ。お天気も良く気持ちのよい小旅行。船橋から下道で1時間20分程で到着。テラスはワンちゃんもOKだそうですよ!もりもり育ってい
第2広報室様経由で株式会社リベルタ様のDUALORGANIC(トライアルセット)をモニターしました。DUALORGANICは、植物のチカラと薬用のチカラで肌コンディションを整える統合スキンケアブランドです。有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール配合。オーガニック成分セージ、タイム、ラベンダー配合。2日分たっぷり試せて良いです。アクネハーブウォッシュは、泡が簡単に作れて肌がしっとり洗いあげれて良かったです。ラベンダーの香りに癒されま
育苗ハウスの中に小さなカマキリの赤ちゃんを発見。1匹いるということは他にもたくさんいるはずと思い、少し見てみると3匹は確認できた。カマキリは野菜を傷つけずに害虫を食べてくれる益虫と言われているのでそのままにしておくが、益虫が育苗ハウス内に入り込んでいるということは害虫も入り込めるということなので引き続き注視していく。ハウスの中では前作の時に生まれたテントウムシの幼虫が成虫になっていた。今のところ育苗ハウス内はアブラムシも発生していないが、益虫が先に侵入してくれていてやっつけていてくれるのかもし
新月と一粒万倍日であり、適期になった各野菜の苗を定植。ケールは初めて栽培するが、72穴のセルトレイで本葉が3枚程度できれいに成長がそろい、根もいい感じに丸まっていて、茎も葉も元気がいい。ただ、植え付ける畝は前回菜花の畝で残渣をすき込んだ畝なので未分解のものが残っているのが少し心配。ズッキーニの苗は予定分より余っている苗だけど廃棄するにはもったいないのでパクチー予定畝に植えることにした。肥切れになるかもしれないけど、前回ズッキーニを植えた畝は田んぼからの水の染み出しが不安なので、リスク分
こんにちは!別れの季節で、少ししんみりなほーちゃんです。さて、今日はアメリカで美味しいピザを食べたい話。ご存知の通り、アメリカはピザ消費量世界第1位の国。日本よりもずっとお安く、でっかいピザを買うことができます。が、しかし、、、、、・・・・・宅配ピザは、、、正直なところ、、、イマイチ私が安いお店しか知らないからかもしれませんがイメージさらに、出張中にシカゴで食べたシカゴピザ(Dee