ブログ記事315件
4毒抜きを始めて5ヶ月が経ちましたなんだかんだと続いている、完璧ではないけどみりん、お酒、調味料なんかには砂糖入りのもあって選ぶのがちょっと大変まぁ少し入ってたけど勿体ないから控え目に使ってます完璧じゃなくても効果は出ている顔のシミ、薄くなったシミとならなかったシミがある薄くなったシミは乾燥してカサカサになってポロポロ剥がれ落ちた乾燥しないシミは薄くなってない感じ顔以外のシミは余り変化を感じられない顔のシミが薄くなって何よりも嬉しいのは認知症のリスクが減ったかもしれない事
4毒抜きを始めて、6ヶ月と2週間が経ちました。毎週、食事内容や体調の変化などを掲載しています。月曜日の朝食ちりめんワカメおにぎりきゅうりとカブの糠漬けブロッコリーなめこ豆腐ネギ味噌汁昼食ししゃもひじきと野菜のあえもの(切り干し大根、にんじん、きゅうり、もやし)麦ご飯、しそふりかけ野菜たっぷり味噌汁夕食豚ひき肉のカレー炒め麦ご飯前日の焼き肉で余った焼き野菜と挽肉をドライカレーの味付けで炒めました。もはやドライカレー😂火曜日の朝食ちりめんワカメおにぎりきゅうりと
どうも🖐️アトピー&アレルギーを治したくて4毒抜きチャレンジしてるかわゆぅです☺️4毒抜きスタート時は頻回食の事をまだ知らなくてとにかく4毒を排除した物をどーやって食べるかの日々よしりんの動画や毎朝ライブを聞いてるとどうやら私には頻回食が必要な模様💦頻回食始めた頃のBMIがおそらく18.0そこから徐々にお米を食べる量を増やして1日3合食べれるようになってから約1週間がたったころ計測してみた4/20?→18.14/21→→19.5😳✨4/29→→18.6😣💦
こちらを覗いて頂き、ありがとうございますやまりですからだにいいことを探しては、ブログにしていますわたしは4毒抜きの食事を始めてから、4ヶ月経ちましたここ数日で、また新たに変化がありましたので、記録しておきます今回は、結構嬉しい変化です過去にも変化を書いています『4毒抜きを始めて1ヶ月。現在感じること』こちらを覗いて頂き、ありがとうございますやまりですからだにいいことを探しては、ブログにしていますわたしが4毒抜き(小麦・植物油・乳製品・甘い物を摂らない食事)…ameblo.jp
4毒抜きを始めてから、3ヶ月と1週間になりました。毎日の食事を記録して、掲載するのも習慣化してきました。最近、急にアクセス数とフォロワーさんが増えてきて驚いていますが、4毒抜きが浸透してきているんだなぁと嬉しく思います☺️では、今週も食事記録を掲載したいと思います。※画像の枚数が限られているので、一部省略しています。月曜日の朝食です。古代米のシラスとわかめのおにぎり昨日の鍋の残りを味噌汁のかわりにしました。こちらはぶり大根です。ブリのアラが安く買えたので、月曜日の昼前に仕込みま
4毒抜きを始めてから、まもなく3ヶ月になります。仕事もそうですが、そろそろ慣れてくる頃です。そして、飽きてくる頃でもあります。子供達がおにぎりに飽きたようなので、朝食はごはんとお味噌汁をそのまま出すようになりました。娘はイワシが好きなので、イワシの丸干し2尾と同じくお味噌汁とぬか漬けです。娘は海苔が大好きなので、海苔を小さく切って、自分で巻くようにしています。私としては手間と洗い物が少なくなったので楽です♪月曜日の朝食おにぎりに飽きたと言われた事を忘れて自分の分まで作りました😅私
こんばんは4毒抜き生活14日目体重前日比+0.1kg(開始時より−0.6kg)お正月にピスタチオを食べた影響か、今頃になって鼻の穴の中に吹き出物ができて痛いですお正月の荒れた食生活の影響で、長男のおでこのニキビもかなりひどいので、本日皮膚科へ行ってきましたお医者さんが説明してくれた、ニキビ悪化の原因の一つに食事があり「脂肪分の多いもの、甘いものを避ける(ナッツ類、チョコレートなど)」としっかり警告をされてました⚠️他には…洗顔で清潔にする、睡眠をしっかりとる、便秘しない!これ以
家事や育児をいかに楽してやるかを日々考えていたズボラ主婦ですが、4毒抜きを始めて1ヶ月と2週間が経過しました。毎朝、6時に起きて息子と娘におにぎりと味噌汁を作っています。以前は菓子パンとヨーグルトと牛乳を出すだけの朝食でした💦息子は少食でヨーグルトしか食べない日もありましたが、今は大きめのおにぎりと味噌汁とぬか漬けを食べて学校へ行っています。夜ご飯はゴハンをおかわりするようにもなりました。こちらは私の朝食です。息子が鮭ワカメのおにぎりが好きだと言うので、朝は鮭を焼いています。こちら
こんばんわ4毒抜いて調子が良くなった主婦です4毒とは小麦、乳製品、甘いもの、植物性の油私は中学生のころから美容系が好きで綺麗になりたくて当時は雑誌をたくさん見てたりダイエットしてましたそこで間違ったダイエットをしてしまったとにかく、炭水化物を抜く甘い物、揚げ物は控えていてみるみる体重は落ちましたご飯しっかり食べない代わりに飴食べたりりんごヨーグルト食べたり偏った食事してて筋肉が落ちて髪がパサパサになったし貧血、冷え症痩せても体力なく元気な体では無かったそ
4毒について、吉野敏明チャンネルのYouTubeを観てまとめました。随時更新していきます。4毒とは小麦、植物性油、乳製品、甘い物のことです。・小麦を食べると自己免疫疾患(1型糖尿病、パーキンソン病、線維筋痛症、過敏性腸症候群、クローン病、リウマチ、むくみなど)になりやすいガンになりやすい精神が不安定になる便秘になりやすいアトピー性皮膚炎、花粉症になる感情の起伏が激しくなる貧血になる骨粗鬆症になりやすい帯状疱疹になりやすいヘルペスが出やすい花粉症が治るか、現在お試し中です
整理収納アドバイザーとして活動しておりましたが、今は4毒抜きの食生活を広めたくて毎週、更新しております。4毒とはご存知の方も増えていると思いますが、小麦、植物性の油、乳製品、甘いものです。食品が毒?と思われますが、これらがガンや病気の原因になるそうです。詳しくは吉野敏明先生(よしりん)のYouTubeをご覧ください。私自身は今、特に重大な病気はありませんが、飛蚊症、過敏性腸症候群、疲れやすい体を改善したくて続けています。他にはむくみや肝斑、シミなどの美容目的でもあります。では、1ヶ月と
季節はずれですが秋に咲く桜です。もうすぐ春の桜の季節ですね。さて、連投で、4毒抜きについてです。私的には問題なく生活しています。玄米ご飯かおにぎりと豚汁とかポトフ。あとは魚か肉か卵、納豆、豆腐。おやつは青豆のチップスとか、素焼きの玄米煎餅とか、あとグリーンピースとかで、満足してます。一日、一杯のコーヒーでちょっと気分転換。不思議と甘いものは欲しくないです。外食が唯一大変。おにぎりカフェとか増えると嬉しいです。4毒抜き生活7日目くらいに、少し呼吸が楽になったあと、手巻き寿司のマグ
おはようございます♪最近4毒ブログになってるw昨日の昼も旦那は家に帰り4毒抜き焼き飯を作って食べたらしい👏最近コンビニ行ってないんちゃうwウチは徒歩1分弱でコンビニ行けるからかなりコンビニ飯食べてた特に旦那w4毒抜き始めたら必要ないストックがてんこ盛りこの前も娘に持って行ったけど昨日もストック断捨離したらまだまだこんなに💦高く買いたくないから安い時に買ってストックしときたいwオリーブオイル激高になってから安い時に買いまくってたからストックいっぱいwオリーブオイルふ
こんばんは4毒抜き生活11日目体重前日比+0.1kg(開始時より−0.6kg)まだお正月の残り物を食べているせいか、調子が悪くなると必ずやって来るヤツが現れましたその名も口内炎今回は👅の端にでっかいのが(噛んだのかな?)夕食後までは血豆状態だったのですが、入浴中に潰れました明日は食事に苦しむ予感(しばらくシミる)本日の食事記録〈朝食〉雑穀入り玄米、豚汁(昨夜の残り)、煮しめ、たたきごぼう〈昼食〉おじや(豚汁の残りにご飯と卵入れた)、たたきごぼう〈夕食〉親子丼、ひじきの煮
こんばんは私が4毒抜きをするようになって体の感じる変化はまず顔の肌荒れが減ったそしてイライラしにくくなった!心が穏やかになった子育てしているので帰ってくると疲れを理由にまずチョコやクッキーを食べてました4毒抜きしてからは帰ってからお腹空いたら塩おむすびだったりとろろ昆布に変えました1番の変化は首や肩の痛みが無くなったこと✨ずっと治らないと思ってた痛みからの解放!4毒抜いて良いことばかり小麦、砂糖、乳製品は捨てました油は主人が使うのでまだありますけ
こんばんは今日は4毒抜きの手作りカレーを紹介します具材たまねぎ人参じゃがいもひき肉(今日は豚)調味料味噌みりんローレル醤油カレースパイス塩麹めんつゆ(砂糖無し)少しお水カレースパイスはこちらを使いましたこんな感じに具材をフライパンに入れてフタをして蒸し焼きにする。この後に調味料いれて蒸し焼きにしたら塩入れて味整えたら完成完成の写真を撮り忘れた😛油はお肉のあぶらのみ市販のカレールウ使ってた時は小麦粉や植物脂たくさん入ってて重かったけど
4毒抜きを始めて、あっと言う間に1ヶ月が過ぎて、さらに3週間が経過しました。よしりんこと、吉野敏明先生のYouTubeを毎日見て勉強して、食事の量や内容を改善しながら続けています。参考になるかは分かりませんが、1週間の食事の振り返りをしたいと思います。こちらは月曜日の朝食です。日曜日は鍋なので、残りを翌日の味噌汁にしています。ひじきの煮物を作ってみましたが、味が薄かったせいか、子供達は食べてくれませんでした💦鮭わかめのおにぎりは子供が好きなので、ほぼ毎日作っています。あとはぬか漬け
飽きっぽい性格の私ですが、気づけば2ヶ月と2週間が経ちました。4毒抜き生活との相性が良かったみたいです。たぶん、ミニマリストには良いと思います。私、冬の洋服2パターンしかないんですよね。朝食と同じ感じです😂月曜日の朝食です。そろそろ見飽きてます?昼食です。ちょっとおかずが増えた感じ。夕食です。塩麹鍋にしました。出汁とって、野菜と塩麹入れて煮るだけです。火曜日の夕食です。年末に食べるはずだった、イクラをやっと食べられました。水曜の朝食です。娘がブロッコリーが好きで最近
こちらを覗いて頂き、ありがとうございますやまりですからだにいいことを探しては、ブログにしています2024年10月から、よしりん(吉野敏明先生)が提唱されている『4毒抜き』(小麦・植物油・乳製品・甘い物を摂らない食事)を始めて、約半年が経ちました早いですね…あっと言う間な気がします4毒を抜いてしばらくすると、わたしのからだにも変化がありました『4毒抜きを始めて1ヶ月。現在感じること』こちらを覗いて頂き、ありがとうございますやまりですからだにいいことを探しては、ブログにしていますわ
こんばんは♪今日は4毒抜き生活している私の外食についてお話しします。4毒抜きしてるとほとんど手作りになるので外食に行くのは減りましたが外食する日もあります今日は旦那さんと二人でお出かけしましたお店選びもちろん4毒抜きたいです旦那さんが好きなラーメン🍜はNG牛タンの、利久にしました完璧に4毒抜きメニューではないですが麦入りご飯牛タン味噌汁とろろ抹茶のデザート←食べなかった牛タンは脂が多いし油で焼いてると思うね〜定食美味しい旦那さんはラーメンと炒飯と
こんばんは。今夜も4毒抜き、たのしんでいますか?♪Yahoo!ニュースで気になったトピック↓放出された備蓄米のうち0.3%しか小売に届いていなかったその理由は#エキスパートトピ(矢野きくの)-エキスパート-Yahoo!ニュース3月に備蓄米が放出されたものの、「いまだにコメ価格の高騰は続き、店頭の在庫も少ない…備蓄米はどうなっているんだろう?」と感じている人が多いことでしょう。18日、江藤農相は閣議後記者会見で政府備蓄米の1news.yahoo.co.jp
今日は成城石井に行って、自宅用の海宝飯(甘くないふりかけ)と、グリーンルイボスティーを買い、GWに親戚宅へ行く夫に持たせるお土産を物色。店にあるお菓子はほとんどが甘いものか、煎餅でも揚げてあるか砂糖使用のものばっかなので、原材料を見て多少マシなものを買った。人様にあげるものは、そりゃあチョコレートとかクッキーみたいなものの方がオシャレだけど、自分が悪いと知っているものをわざわざあげられない。よね?帰宅後、雑穀米と味噌汁、浅漬け、イワシを食べる。雨降りで寒いので、ヒハツを多め
https://shop.imuraen.jp/?mode=grp&gid=2549044今日は家に誰もいないから、のんびり出来る〜。お供の紅茶は静岡の井村園の、ももか。通常私の好むアッサム系の渋いタイプではなくて、ストレートで飲むのに合うスッキリした、べにふうきの紅茶。香りがとにかく強くて、最初驚いた。人気の紅茶で賞も取ってるので、ブランド好き、紅茶好きな人へのプレゼントにもお勧め。赤い袋もカワイイ。紅茶のお供と言えばお菓子なんだけど、今は紅茶だけを飲む。今までわからなか
4毒抜きを始めてから、4ヶ月になりました。毎週の食事記録と体調の変化などを掲載しています。月曜日の朝食うるめ丸干し+レモン果汁、大根おろし古代米ちりめんわかめおにぎりの残りを少しきゅうりとカブのぬか漬けなめこ豆腐ネギ味噌汁、ブロッコリー昼食ブロッコリーカブときゅうりのぬか漬け雑穀麦ご飯十割蕎麦豆腐となめことネギの味噌汁+あおさそばは味噌汁につけて食べました。夕食鯖の煮付け麦ご飯野菜たっぷり味噌汁火曜日の朝食うるめ丸干し、レモン果汁、大根おろし麦ご飯、きゅ
どうも🖐️アトピー&アレルギーを治したくて4毒抜きを頑張っているかわゆぅです☺️昨日、ついにやっちまいました💦息子の授業参観が終わったあと、急いでお仕事に戻らないといけない状況だったのですが、猛烈な眠気に襲われまして…今から運転しなきゃいけないのにこの眠気は危険だなぁどうしよう💦その時に思いついたのが家にある超スッパイレモン🍋キャンディを舐めながら運転したら良いんじゃね??って事で1つ飴を👄口の中へ放り込みましたちなみに食べたレモン🍋キャンディはコチラ↓
4毒抜きを続けていて感じること今すぐに全ての効果が現実にあらわれなくても今までより改善しているのは明らか。これからも4毒抜きをつづけていれば体も人生も確実に今よりよくなるしかないという思いが日に日に強くなっています。それと同時に安心感を感じます。4毒抜きはより健康に近づくには健康を取り戻すにはそれをすればいいだけなのでシンプルでありがたいです。以前、これは!というもの(扱いはサプリメントに分類される)に出会い飲んでいましたが
こんにちは。今日も4毒抜き、たのしんでいますか?♪新生活が始まり、早8日。もうそんなに経つの?!というほどのスピードで、毎日が過ぎ去っていきました(笑)慣れない環境に子供もよく頑張っていて、まだ8日しか経っていませんが、表情も行動も逞しくなってきたように感じています。今日から子供の帰宅時間が午後になるので、自分に使える時間が増えました!(やっとw)午前中は家事や心身のメンテナンスをじっくり行い。午後はずっと書きたかったブログにやっと取り組めるー(泣)ブログ更新して
甘いもの好きな人は多くて、やめたいのにやめられない…好きだからやめたくない!と矛盾した思いを持ってる人が多いと思う。私がそうだった。美味しいクッキーを香りの良い紅茶と共に食す、、まさに至福の時間それに加えて好きな作家の本なんかあったら、他に何も要らない、と思えるくらい幸せだった。でも化粧しても顔の出来(笑)がイマイチになってきて、いよいよかと老化を感じてた時断続的に出る蕁麻疹にちょっと悩んでた時、4毒抜きの動画に出会った。まさにタイムリー。健康だけでなく美容にも良いと
おはようございます♪今日から新学期息子は初の高学年6年の担任学級崩壊させん事祈る無事卒業を迎えれますよーに!4毒抜き生活に入り絶対買わないと思ってたノンフライヤー買ってしまったノンフライヤーだけは欲しいと思った事が無かったのに4毒抜き生活になり揚げ物は食べれなくなるやん?私らは良いねんけどやっぱ息子は食べたいやろな~とそれでノンフライヤーの口コミを見て調査してたら今まで買わんかった事後悔したって口コミがあってこれ見た瞬間私の除湿器と一緒やんって思ってすぐポチ
こんにちは。今日も4毒抜き、たのしんでいますか?外食が多かった週末。家族で商業施設に行った時、フードコートで各々好きなものを食べることになったのですが。選択肢がお好み焼き、中華、ラーメン、ハンバーガー、アイスという極端さw観光地で外国人が多いからでしょうか、ベジタリアン向けのサラダ専門店もありました。う〜ん…残念ながら食べたい!と思えるものがないっwなぜ和食がないんだ?おにぎり専門店とかさ?wせめて、中華屋とかラーメン屋に白飯がおいてあれば頼みたかったけど、ない!