ブログ記事2,021件
こんにちは東京の新宿三丁目にあります山本クリニックのナスです本日は鼻の修正手術を受けられた症例です他院にて、糸を挿入して行う鼻尖形成術を受け、手術効果があまりなかったということで、当院にて挿入した糸を摘出し,鼻尖形成(だんご鼻解消術)の修正と併せて小鼻縮小を行い鼻を全体的にコンパクトにしました鼻の膨らみが小さくなったことで正面から見たときの鼻の幅が狭くなり、鼻尖形成により鼻先が細くシュッと尖ったことで、鼻筋全体が通ったように見えるようになりました山本クリニックの小鼻縮小は、小鼻本
みなさま、こんにちは美容中毒ドクターの長尾沙也加です!最近さらに美を追求しすぎてついに中毒レベルに達していることをご報告いたします。笑☟ホームページはこちら☟Instagramでも情報発信中♥dr.sayakanagao============鼻がコンプレックスだけどメスを入れるのは怖い、、、激変したいわけではないけど鼻の膨らみが気になる、、、ザロクでも多いお鼻のお悩み!鼻の穴が大きく見えるのにも原因があります!もちろん、外科的
こんばんは、新宿三丁目山本クリニックの津野田です。今日はあいにくの雨。今週から雨続きとのことで、これは早々に梅雨の始まりでしょうか。さて、本日は鼻修正の患者様のご紹介です。他院にて鼻中隔延長をされましたが、高すぎて、とがりすぎて人から指摘されるようになってしまった。気づけば鼻先も徐々に曲がり始めてしまい・・・。患者様の感想なども盛りだくさんの内容です。ぜひご覧ください↓高すぎる鼻、とがった鼻治します!!@山本クリニック#鼻中隔延長術#鼻手術#鼻修正東京都新宿区(新宿
こんにちは、東京新宿の山本クリニックスタッフ北です。本日は先日ご紹介した、小鼻縮小術(鼻翼縮小術)の症例の方の別のお写真をご紹介をさせていただきたいと思います。小鼻縮小術(鼻翼縮小術)通常385,000円モニター308,000円税込※2024.6.18現在手術後の腫れや傷痕、術後3日目までの状態変化に御注目ください。手術直後からの経過のお写真です。手術直後や抜糸時は腫れている為、小鼻が膨らんで大きく見えています。「小鼻を切除したにも関わらず、より大きくなってい
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は「小鼻縮小術」の症例をご紹介します(^^)/山本院長は単体の手術で自然に変化をさせる事が得意です(^^♪小鼻縮小術だけ!でどのくらい変化があるのかご覧ください一見、変わってる??と思うかもしれませんが、比べると変化がよくお分かりいただけると思います^^元々鼻先は整っている患者様ですので、気になる小鼻のみを手術しています小鼻の広がりが少なくなることで、上品な印象になりましたね傷口の経過もご覧ください徐々に傷
鼻翼縮小後の瘢痕修正術前の問題点①頬側の余剰皮膚。盛り上がり。ギャザー②鼻孔の切れ込み③鼻翼基部の平坦化、鼻翼の丸みの無さ①は鼻翼を縮小し過ぎると、頬側の皮膚に余りが生じます。切開面の距離が合わない上下の辺を強引に縫って誤魔化しに行きますが誤魔化しきれないことがあります。②は内側法で良く起こりますね。私はここを切り込みません。③は鼻翼を切除し過ぎると頬側に牽引されて、鼻翼は平坦化します。さて、③は最近アップした頬のVY前進皮弁で治すしかありません。重症度を考えたら却下ですね
2021年5月に鼻のフル整形をしました。記録として残したいので、時系列に記事を書いていきます😊①鼻整形を決めた理由私の鼻は、団子っ鼻、小鼻の皮膚が厚い、鼻の穴まんまるででかい、左右の高さが非対称、鼻先が短い、鼻筋が通ってない、というスーパーコンボでした😂💧ノーズシャドウがっつり入れないと顔がぽやんとした印象でした。化粧で一番こだわるところも鼻筋でした。(横から見ると高さはそこまで低くない)近年美容系SNS情報が豊富になり、さまざまな人の鼻整形例を見るにつれ、顔の中心にあるパー
他院で両側鼻翼縮小術を受けたのですが、左の鼻翼が小さくなったので術後8ヶ月に当院を受診しました。鼻腔内細菌培養検査を行ったところ、MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)が検出され、受診から1年後、MRSAが消失したので左鼻翼拡大術を行いました。左:修正直前右:修正6ヵ月後↓術前正面↓術後6ヵ月↓術前斜位①↓術後6ヵ月↓術前斜位②↓術後6ヵ月↓術前軸位↓術後6ヵ月ー手術料金ー
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です。今回はあぐら鼻の状態を改善する方法をご紹介したいと思います。あぐら鼻とはどのような状態でしょう??小鼻が横に張り出している状態です。あぐらをかいたようにも見える為、【あぐら鼻】と言います。あぐら鼻の場合、鼻の穴が大きく見えたり、鼻が低くみえる場合もあります。このようなお悩みのある方には小鼻縮小術(鼻翼縮小術)が向いていることが多い手術です正面から見ても鼻の横幅がコンパクトになったのがお分かりいただけます小鼻縮小のみを
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は「鼻尖形成術」と「鼻尖部軟骨移植」の症例をご紹介します(^^♪鼻尖形成術のみでも少し(だいたい2mm程度)高さは出ますが、より高さが欲しい、という方には耳介軟骨移植を一緒にご提案する事もあります!耳の裏から軟骨を採取し、鼻先に移植しています術後は鼻より耳が痛い?!と言われる事も多いです💦横顔の変化です写真で分かるくらい高さに変化が出ていますね(^^♪【手術料金】鼻尖形成術385,000円(モニター
こんにちは北千住静脈瘤クリニックです院内も少しクリスマスモードになってきました❗️さて、鼻の脂肪溶解注射を4回注射した患者さまのお写真ですやや撮影条件が異なっていますが全体的に、すっきりこじんまりしましたね❗️こちら↓のように鼻翼の上の部分の厚みが減ると、ノーズシャドーをいれたように立体感がでるのです軸位のお写真です。鼻尖にも少し注射しており、丸みがやや減りました。斜位がわかりやすいですね!やはりどことなくこじんまりしました鼻は外科的な手術をして、美しく変化できる方もいれば
鼻翼縮小も人中短縮も限界があります。自在に小さく、または短くはできません。いずれも、無理をするといびつな変形に悩まされることになります。修正は大変難しいです。修正しなくて済むよう、初回手術は慎重に
こんにちは、東京新宿の山本クリニックスタッフ北です。本日は、鼻の手術症例とテープ固定のお写真をご紹介したいと思います。まず、シリコン隆鼻術、小鼻縮小術、鼻尖形成術の3つの複合手術を受けられた患者様です。鼻根部に高さが出て、鼻筋が通りました。次に、鼻尖形成術を受けられた患者様です。別名で、団子鼻解消術と呼ばれている通り、鼻先の丸みが少しほっそりとした形に変化しました。この2例の手術のテープ固定をご紹介します。テープ固定の範囲が違うことがお分かりいただけると思います
鼻の手術、特に小鼻(鼻翼)縮小の手術は、手術適応の見極めがとても大事です。まず自宅でもできる小鼻縮小のシミュレーションや、手術法とその後の合併症について下記にまとめておきます。小鼻縮小は意外にトラブルが多く、その手術適応をあやまると上記のような合併症が起こりえます。まずは手術する前に、本当に小鼻縮小が必要なのか検討しましょう。小鼻縮小はその術後もとても大切です。というのも、人間は表情をつくります。それは手術した部位が動くということを意味
田中哲一郎onInstagram:"鼻腔底隆起(土手)を再建します。鼻孔の回りを4-0あたりで縫合してるのは出血予防です。出血すると術野が見えず正確な手術ができません。#田中哲一郎#tetsu形成美容クリニック#形成外科専門医#日本美容外科学会専門医#jsaps#jsaps専門医#鼻翼縮小#鼻翼縮小術#鼻翼#鼻翼縮小内側法#鼻翼基部#鼻翼#他院修正#修正手術#他院で受けた手術の修正#土手再建#口唇顎裂#傷#傷痕#傷跡#傷跡修正#傷痕修復"1
昨日のブログの続きです。自然な鼻孔の形態と同時に鼻翼&鼻腔底の挙上。10年以上も札幌院で地道に改良を続けてきた、・「小鼻縮小術+α法」(Ver.7.5)現在、外側切開なしの最新Ver.に進化。今日は術直後の状態もご紹介します。鼻腔底を変則逆台形(デビルパターン)デヌード、鼻腔底挙上と同時に鼻翼上部まで縮小が可能。内側上方に新たな鼻翼顔面溝をつくり、外側切開なしで鼻翼縮小&挙上を実現。鼻孔の自然な丸みと俗称「土手」を温存し、内部縫合は骨膜固定も含め吸収糸で11ヶ所。外側切開
品川美容外科で受けたスーパーナチュラル小鼻縮小の整形手術から2日目鼻先はいじれなかったのではなまるくんは相変わらずですが(笑)↑この、絵に描いたような変な鼻に見えます(笑)(糸のせいで輪郭?があって)で、本心を書きますと昨日から今日まで即決した事、ぶっちゃけ後悔していました!!!(笑)やっておきながら変ですがダウンタイムの憂鬱とかではなく整形人生初の、前のほうが綺麗(理想)だったかもしれないという感情にでもでも一生この顔と付き合っていくんだ今は見慣れてないだけ
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は「小鼻縮小術」と「鼻尖形成術」の症例をご紹介します(^^)/鼻整形後、患者様からよく、「ノーズシャドウがいらなくなった!」と言われます(^^)/鼻先がほっそりすることによって、ノーズシャドウを入れなくても影が入っているように見えます(^^♪こちらの患者様も、ノーズシャドウを前よりしなくてよくなった!と仰っていました^^気になる方は一度ご相談ください!【手術料金】小鼻縮小術385,000円(モニター308
わたし鼻がほんっとにぶっさいくです唯一鼻先の高さはあったものの鼻筋なしだんご鼻皮膚は分厚く小鼻もでかいこんなできの悪い鼻見たことないよという感じ小学生のときも鼻がでかいと言われたり鼻についてちょいちょい傷つくこと言われるんですよ自分でもわかっていましたけどね人生初整形したときに鼻にヒアルロン酸をいれました生まれてはじめて見る鼻筋に感動しましたしばらく定期的にヒアルロン酸いれてました24歳のとき鼻を本格的に整形しました行ったのはプロテーゼ鼻尖縮小鼻
今日は、画期的な鼻翼縮小術について。・「小鼻縮小術+α法」(Ver.3)自然な鼻孔の形態と、同時に鼻翼&鼻腔底の挙上効果。8年前から地道に改良し、現在は(Ver.5.5)に進化。とても、良い仕上がりだと思います。正面から、鼻の穴が見えにくくなり、鼻孔の、自然な丸みが保たれています。「+α法」に、特徴的な効果を得るには、ご覧のように、外側まで切開が必須です。縫合法etc、傷あとを綺麗にする工夫も多数。一般的な術式で、よく見かける、「不自然な仕上がり」もありません。「札幌院で
本日、聖心札幌院のオペは?・「小鼻縮小術+α法」10年以上も札幌院で地道に改良を続けてきた術式、自然な鼻孔の形態と同時に鼻翼&鼻腔底の挙上効果。2年前から外側切開なしで実現する、(Ver.7)に進化していますが、先月から画期的な改良を加えた、最新の(Ver.7.5)に進化しています。皆さんには「だから何?」でも、私の中では(Ver.8)級の改良で、術中の調節が格段にしやすくなり、仕上がりも綺麗でオペ時間も短縮。先月から数例行っていますので、今後、ご紹介する予定です。症
今日は、画期的な鼻翼縮小術について。・「小鼻縮小術+α法」(Ver.5)現在、革新的な(Ver.7.5)に進化。自然な鼻孔の形態と同時に鼻翼&鼻腔底の挙上効果。10年以上前から札幌院で地道に改良を続けています。先日、別の処置でご来院されました。とても良い仕上がりと経過だと思います。正面から鼻の穴が見えにくくなり、鼻腔底の挙上効果も予定通りで、鼻孔の自然な丸みも保たれています。鼻翼の上部まで小さくスマートになり、外側切開の傷あとも綺麗だと思います。「小鼻縮小術+α法」もう一
今回は左だけの鼻翼縮小(小鼻縮小)の患者さんです。鼻翼縮小手術は、やり過ぎると元に戻せず修正困難となる手術です。そのため、変化を求めすぎて、切除量を多くすると大変なことになります。この患者さんは左の鼻翼が流れてへしゃげて横に大きく見えることを気にしていました。ほんの3mm程度ごく少量、左だけ切除しています。まだ3ヵ月なので少し傷は赤いですが、左右差はかなり改善しています。といっても若干左右差は残っていますが、これ以上切除すると左鼻孔が小さくなり、違和感の残る鼻となってしま
田中哲一郎onInstagram:"鼻翼縮小後の鼻翼基部のモコ付き。術後1ヶ月ケナコルト注入直後で白浮きしてます鼻翼が内側に移動するので、頬側組織が余剰するのは当たり前と言えます。人中短縮にせよ、頬側が余ってモコつきます。修正は組織を適量除去します。鼻翼基部が締まって鼻翼のカーブが明瞭になります。そろそろ、デザインを根本的に考えたほうが良いのではないでしょうか法令線方向の組織除去は、斜切開です。#田中哲一郎#tetsu形成美容クリニック#形成外科専門医#日本美…
今日は鼻翼縮小術について。自然な鼻孔の形態と同時に鼻翼&鼻腔底の挙上。10年以上も札幌院で地道に改良を続けてきた、・「小鼻縮小術+α法」(Ver.7.5)現在、外側切開なしの最新Ver.に進化。ブログへの掲載を承諾してくださり心から感謝致します。10代で傷の赤みが目立つ時期ですが、とても良い仕上がりだと思います。正面から鼻の穴が見えにくくなり、外側切開なしで鼻翼挙上の効果まで。小鼻の上部まで細くスマートになり、鼻孔の自然な丸みが保たれています。側頭筋膜移植や皮下茎フラップ
田中哲一郎onInstagram:"鼻腔底(土手)の再建です。術後2ヶ月まだまだ瘢痕は硬いです"3likes,0comments-tetuichiroonJuly17,2025:"鼻腔底(土手)の再建です。術後2ヶ月まだまだ瘢痕は硬いです".www.instagram.com
今日も画期的な鼻翼縮小術について。・「小鼻縮小術+α法」(Ver.3)現在は革新的な(Ver.7.5)に進化。自然な鼻孔の形態と同時に鼻翼&鼻腔底の挙上。10年以上も札幌院で地道に改良を続けています。今日は6年後の長期経過をご紹介します。とても良い仕上がりと経過だと思います。正面から鼻の穴が見えにくくなり、鼻孔の自然な丸みが保たれています。小鼻は上部まで細くスマートになっています。鼻翼挙上や鼻腔底の挙上も認めます。「札幌院で日々最良の術式を追求しております」・小鼻縮小術+
ノーズビームと言われる切らない鼻整形は危険性が高く、地雷と呼ばれているのですが、普及しない美容医療には訳が必ずあると思ってください。なぜほかの美容外科医が採用しないのか?それを考えれば、ノーズビームがろくでもない手術方法だとわかりますからね・・。なになに・・「非開放式の繊維質(SMAS)除去をする」「メガダムを使用する」「鼻先を糸で縛る」etc日本の美容外科であればすべてがアウトです。何より問題なのは、サクラ投稿・自演投稿をすることによってノーズビームをあたかも効果があるよう
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です。小鼻ボトックスは小鼻の広がりを抑える効果があり、手術をご検討されている方から、『手術を行う前に、小鼻のボトックスを先に受けた方がよいですか』というご質問を受けることがあります。ドクターによって色んなご意見があると思いますが、当院では、手術を行う際に、中の固定をしっかり行い、傷に負担がかからない様行っておりますので、手術前のボトックス注射は必要ないと考えています。小鼻縮小術の手術変化を御覧下さい。症例をご覧いただいて、気に入
おはようございます。新宿ラクル美容外科クリニックの山本厚志です。このところ、朝から夜まで手術と処置が続き、大変忙しく毎日を過ごしています。連日、沢山のご来院、大変ありがとうございました。本日も、どうぞ宜しくお願いいたします。今日は、「鼻中隔延長(鼻中隔軟骨)+耳介軟骨移植(鼻尖)+鼻尖形成+真皮脂肪移植+ハンプ切除」の術後経過を紹介します。症例は20代女性。鼻先を細くして、鼻先を前方向に延長したい、というご希望でした。今回は、「鼻中隔延長(鼻中隔軟骨)+耳介軟骨移植(鼻尖)+鼻