ブログ記事2,040件
「重鼻」のタイプ別に対するアプローチについて、学会論文や専門的な現状を交えて整理します。少し長くなりますが、医学的背景と最新の技術理解に基づいて比較していきます。小鼻(アラーベース)に関する整形手法の考え方と解釈「鼻柱短」「鼻翼基部垂れ」「鼻孔縁下垂」それぞれの対応重鼻を引き起こす典型的な構造的問題に対して、以下のような手術選択が基本です:①鼻柱短+鼻翼基部正常→鼻中隔延長②鼻柱正常+鼻翼基部垂れ→鼻翼基部挙上(上側法)③鼻柱・基部正常+鼻孔縁下垂→鼻孔縁挙上
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は「小鼻縮小術」の症例をご紹介します(^^)/当院の手術は「なんとなく変わった??」となるのが特徴です^^なんとなく鼻の印象が薄くなった…ような感じがしませんか?鼻の穴の見え方が変わるだけで、印象は変わります^^下から見ても左右差が出ないよう、コンセント鼻にならないよう、丁寧にデザインを行っています!!【手術料金】小鼻縮小術385,000円(モニター308,000円)税込み※25/08/23時点☆☆
おはようございます。新宿ラクル美容外科クリニックの山本厚志です。このところ、朝から夜まで手術と処置が続き、大変忙しく毎日を過ごしています。連日、沢山のご来院、大変ありがとうございました。本日も、どうぞ宜しくお願いいたします。今日は、「鼻孔縁下降術」の術後経過を紹介します。症例は40代男性。正面から見た時の鼻の穴を目立たなくしたい、というご希望でした。今回は、「鼻孔縁下降術」での改善を目指しました。出来ること、出来ないことをしっかりと説明し、自然な形に仕上がるように手術を行い
おはようございます。新宿ラクル美容外科クリニックの山本厚志です。このところ、朝から夜まで手術と処置が続き、大変忙しく毎日を過ごしています。連日、沢山のご来院、大変ありがとうございました。本日も、どうぞ宜しくお願いいたします。今日は、「鼻孔縁下降術」の術後経過を紹介します。症例は20代女性。正面から見た時の鼻の穴を目立たなくしたい、というご希望でした。今回は、「鼻孔縁下降術」での改善を目指しました。出来ること、出来ないことをしっかりと説明し、自然な形に仕上がるように手術を行い
新宿山本クリニックスタッフの宮下です。当院の小鼻縮小術は、小鼻だけでも鼻の存在感や小鼻の広がりが軽減できます。小鼻だけなのに、鼻先もちょっとスッキリしたように見えます左右で切除幅を変えて左右差を軽減するようにデザインして手術をします。マスクで隠れる範囲ですが、小鼻と頬が腫れます。小鼻のハリも小さくなりました。小鼻縮小術¥385,000(モニター¥308,000)税込み2025.8.20現在☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆当院で
今回のモニター様は、小鼻縮小後の鼻翼の下がりや厚みの治療したいと相談されました。鼻翼挙上は小鼻の付け根、鼻孔縁挙上は鼻の孔の縁を、鼻翼鼻孔縁は両方を薄く上げる手術です。小鼻の周りは傷の治りが遅く、目立ちやすい部位です。効果には既往歴や年齢、皮膚の厚さなどにより個人差や限度があります。>料金をみる
人中短縮の難しいところ①デザイン②麻酔③皮膚切開の角度④止血⑤縫合⑥後療法いずれかが欠けても上手くいきません。①のデザインですが、私はほうれい線方向で余剰組織を除去するデザインを好みます。インスタ、YouTubeの動画を見ていただければ一目瞭然で、鼻翼幅で組織を切除するには限界があります。3mm幅の短縮ですらモコつきます。ギャザー、富士山、ワイドな切開線。色々と弊害がでます。人中短縮のデザインはそろそろ改革する時代に来てると思います。以上の理由から、私は初回手術時から
鼻整形(鼻尖形成、鼻中隔延長、骨切り、鼻骨整復、鼻翼縮小など)の術前術後に「あると助かるもの」を、用途ごとに抜けなく整理します。個々の指示は手術内容と医師の方針で異なりますので、最終的には術前説明書を最優先にしてください。*なお、すべてを用意する必要はありませんので、必要なものを取捨選択してください。術前に揃えておく基本身分証・保険証・診察券:会計やトラブル対応がスムーズになります。処方薬リストとアレルギー情報:鎮痛薬や抗生剤との相互作用チェック用です。前開きの服(ジップ/ボタン):
今日は鼻翼縮小術について。10年以上も札幌院で地道に改良を続けてきた術式、自然な鼻孔の形態と同時に鼻翼&鼻腔底の挙上効果。それらの効果を外側切開なしで実現する、・「小鼻縮小術+α法」(Ver.7)現在、さらに(Ver.7.5)に進化しています。本日、別のご相談でご来院されました。術後1年9ヶ月の経過をご紹介します。とても良い仕上がりだと思います。正面から鼻の穴が見えにくくなり、小鼻が上部までスマートになっています。鼻腔底の挙上効果も予定通りで、鼻孔の自然な丸みが保たれてい
🧩貴族手術における人工真皮の現実と素材別比較鼻翼基部や貴族手術で使われる素材には、ヒアルロン酸や自家脂肪、肋軟骨粉砕など複数の選択肢があります。その中で「人工真皮(テルダーミスなど)」は柔らかく加工しやすい特性から、一部のクリニックで採用されています。しかし、安全性や長期的な効果には注意すべき点があり、患者が事前に知っておくべきリスクがあります。📉効果が続かない吸収性(人工真皮)人工真皮は時間とともに吸収されます。理論上は自家組織に置き換わると説明されますが、臨床では「6割は残ると
鼻孔縁下降と書くと伝わりにくいですね。ま、『切れ込みを治す』がわかりやすいかと。術後2年8カ月です。
🦴鼻整形を長期的に成功させるための完全ガイド鼻整形は医師の技術差が大きく、長期的な安定性を左右する手術です。術直後は綺麗でも、数年後に崩れ・変形・呼吸障害が出ることも少なくありません。「美しい鼻を長く維持する」ためには、材料・設計・手術時間・医師の技量のすべてが重要です。1️⃣プロテーゼの選び方既製品削り(準オーダー):鼻骨との隙間が残りやすく、被膜・石灰化が強く出る→皮膚が薄くなり、触感硬化・拘縮・形崩れの原因。完全オーダーメイド(3D模型作成):鼻骨に高精度フィット
鼻翼縮小術や類似の切除系手術でありがちな「切りすぎによる不可逆的変形と再建の難しさ」を特集したいと思います。切除系手術は「削る」より「戻す」方が何倍も難しく、再建は患者の組織条件や瘢痕の硬さによって成功率が変わります。修正を視野に入れるなら、最初から形成外科専門医かつ修正経験豊富な医師を選ぶことが重要です。🌸鼻翼縮小で起こる瘢痕拘縮の特徴ある幅を超えて切ると、鼻翼の丸み(カーブ)が失われ平坦化瘢痕拘縮が進むと、術後しばらくしてさらに引き攣れ・変形が悪化する鼻孔の形状も変化し、左
こんにちは韓国美容クリニックTJ美容外科でございます今回は、鼻を小さく、忘れ鼻になりたいけど切りたくはない方におすすめのTJ埋没法の小鼻縮小の症例をご紹介したいと思います患者様のお悩み✔忘れ鼻になりたい✔メスを使うのは抵抗がある院長のおすすめの手術計画#小鼻縮小(埋没法)院長とカウンセリンを通してTJ非切開・小鼻縮小を受けることになりました。仕上がりはこの通りです手術前手術後
フルHD内視鏡はもともと耳鼻科や頭頸部外科で使われてきた高解像度カメラ付きの内視鏡で、これを美容目的の鼻整形に応用することで、手術精度と安全性の向上が期待できます。以下に、美容外科の「名医」と呼ばれる先生たちが実際にどう生かしているかを整理します。1.高精細な視野での精密操作フルHDは従来の内視鏡よりも解像度が高く、細かい血管や神経・軟骨の輪郭まで鮮明に見えるため、不必要な損傷を避けつつ、狙った部位だけを切開・処理できます。特に鼻中隔延長や耳介軟骨移植、鼻内部の骨切りなどで、ミリ単
モコつくので法令線方向で組織除去します。
韓国の一部の悪徳美容クリニックが謳っている自己真皮再生治療こと、ジュブセンと呼ばれる施術ですが、問題点が多く含まれているので特集したいと思います。✖JUVGEN自己真皮再生術の問題点その①施術概要JUVGEN(ジュブゼン)自己真皮再生術は、二酸化炭素(CO₂)とヒアルロン酸を極少量ずつ交互に真皮層へ注入し、その刺激で線維芽細胞を活性化し、コラーゲン生成や真皮の厚み増加を狙うとされる施術です。しかし実態としては、微細フィラー注入+CO₂刺激の複合施術であり、再生医療と混同されやすい
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は「小鼻縮小術」の症例をご紹介します(^^)/当院には、小鼻縮小術単体の症例が多数ございます!「小鼻縮小術だけを希望していたのに、鼻フルを勧められた…」「小鼻縮小術だけだと、綺麗にならないと言われた…」という方は、是非一度ご相談ください!小鼻縮小術だけで、鼻の穴が見えにくくなりました鼻の穴が見えにくくなることで、鼻全体の存在感も小さくなりますね小鼻の横の肉厚感が軽減され、スッキリしました(^^♪【手術料金】
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は「他院鼻修正」の症例をご紹介します(^^)/他院で鼻中隔延長術を受け、高すぎる鼻が気になるという患者様です鼻中隔延長修正を行い、鼻先の高さを治しました高すぎる鼻が、自然な高さになりました(^^♪当院の鼻中隔延長修正は、すでに移植されている軟骨を取り出し、必要があれば加工して再移植します新しく軟骨を採取する事はありませんので、ご安心ください曲がっていた鼻先も良くなりました!【手術料金】小鼻縮小術3
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は「鼻尖形成術」の症例をご紹介します(^^)/鼻尖形成術は、ご自身の鼻翼軟骨を使用し、だんご鼻を解消する手術です鼻先のみの手術ですが、鼻筋が真っ直ぐになり、スッキリした印象になりました^^スッと鼻筋が通り、横顔がさらに美しくなりましたね(^^♪正面から見ると、鼻先の丸みがスッキリしました!【手術料金】鼻尖形成術385,000円(モニター308,000円)税込み※25/08/05時点☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です切る手術に抵抗のある方だと、切らずに整形できるというとても魅力的な手術ですが、切らない手術でもリスクはあります今回ご紹介する症例は、切らない小鼻縮小を他院にて受けられた方の症例です。切らない小鼻縮小のメリットは、傷が付かない・ダウンタイムがあまりかからないと言われていますが、デメリットは何でしょう??デメリットは、小鼻が広がらないように糸で寄せている為、笑ったりするとき(小鼻が広がろうとするとき)痛みが生じることがあります。また、手術し
小鼻(鼻翼)の張り出しが目立つ、張り出し型の症例です。小鼻縮小術(鼻翼縮小);外側法を行いました。術直後から運動刺激予防のためにテープ固定を行い、術後2年8.5カ月では小鼻(鼻翼)の張り出しが改善され、鼻尖とのバランスがとれました。◆小鼻縮小(鼻翼縮小)の症例をもっと見る>>>こちら◆その他、症例写真を多数掲載しています。>>>症例写真ヒルズ美容クリニック◆施術料金小鼻縮小術(鼻翼縮小);外側法両側¥330,000小鼻縮小術(鼻翼縮小)|ヒルズ美容クリ
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は「小鼻縮小術」「鼻尖形成術」の症例をご紹介します(^^)/「自然すぎて気づかれない!」と、当院の手術を受けられた患者様からよく言われます(^^♪大きな変化を求めている方は物足りないと感じるかもしれませんが、自然な変化を求めている方には大変満足いただいています^^こちらの写真を見て、鼻整形してる!とは気付かれないかもしれません自然に鼻をスッキリさせたい!という方は一度ご相談ください★【手術料金】小鼻縮小
田中哲一郎onInstagram:"鼻翼変形術後1年10か月鼻翼縮小で修正を繰り返す度に外側鼻翼がどんどん外側に引っ張られたそうです。再建はVYadvancementflapの挙上以外は考えられませんでした。植皮はパッチになります。組織厚が合いません。腱膜採取して鼻翼ー鼻翼をループにかけても張力強くて戻ってしまうのと、動きのない鼻元になると思いました。で、VYです。外側鼻翼を切除してある程度は鼻翼縮小になりますが、ある切除量を超えると、綱引きの法則で、頬側に引っ張られま
鼻整形(特にハンプ削り+鼻骨骨切り)で「鼻の太さが改善されない」「仕上がりに違和感が残る」という失敗例の原因は、骨だけでなく軟骨(特に上外側鼻軟骨)を適切に評価・処理できていないことが非常に多いです。以下に、本当に信頼できる鼻整形外科医の選び方を、(CT/上外側鼻軟骨/超音波骨切りなど)に基づいて体系的に整理します。✅高度な鼻整形で重要な「執刀医の実力を見極めるポイント」①CT画像を用いた術前評価ができる医師なぜ重要か判断ポイント上外側鼻軟骨(UGLC)・鼻中隔・鼻骨の状態
『PEPARS』に掲載された「鼻翼縮小術+α法」の詳細な手術は通常の鼻翼縮小術と比べて高度かつ工夫された術式なので、以下に良い点悪い点を考察してみたいと思います。🔍通常の鼻翼縮小術との違い通常の鼻翼縮小術鼻翼縮小術+α法鼻翼外側や鼻孔底を単純に切除して縫合複雑なデザイン(C-D線+新たな鼻翼顔面溝)で全体のバランスを調整単純な外側縮小で済ませることが多い鼻孔底の挙上・鼻翼基部の挙上・自然な鼻孔縁の丸み形成など複合的なアプローチ傷が目立つリスクが高い術後の創縁角180°を目
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★YouTubeを更新しました(^^)/鼻筋の凹みを、「鼻背軟骨移植」で改善された方です-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be経過にご満足いただき、自信がついた!と嬉しいお言葉をいただきました^^是非ご覧ください【手術料金】鼻尖形成術385,000円(モニター308,000円)
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は「鼻尖形成術」の症例をご紹介します(^^)/鼻先の丸みが気になるという患者様です鼻尖形成術のみを行っています当院の鼻尖形成術は、ご自身の鼻翼軟骨を使用しますので、追加で軟骨移植をすることはありません!(軟骨移植をするメニューは別であります)異物を入れたくない、高さはそんなに変えたくない、という方に人気の手術です(^^♪鼻先の丸みがなくなり、鼻がスッキリしました(^^♪高さは約2mm程度変化します比べると
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は「小鼻縮小術」の症例をご紹介します(^^)/山本院長は単体の手術で自然に変化をさせる事が得意です(^^♪小鼻縮小術だけ!でどのくらい変化があるのかご覧ください一見、変わってる??と思うかもしれませんが、比べると変化がよくお分かりいただけると思います^^元々鼻先は整っている患者様ですので、気になる小鼻のみを手術しています小鼻の広がりが少なくなることで、上品な印象になりましたね傷口の経過もご覧ください徐々に傷
おはようございます。新宿ラクル美容外科クリニックの山本厚志です。このところ、朝から夜まで手術と処置が続き、大変忙しく毎日を過ごしています。連日、沢山のご来院、大変ありがとうございました。本日も、どうぞ宜しくお願いいたします。今日は、「鼻中隔延長(鼻中隔軟骨)+耳介軟骨移植+鼻尖形成+真皮脂肪移植(鼻尖)+猫手術」の術後経過を紹介します。症例は30代女性。鼻先を細く前に出して、綺麗な形のお鼻にしたいというご希望でした。今回は、「鼻中隔延長(鼻中隔軟骨)+耳介軟骨移植+鼻尖形成+真