ブログ記事4,950件
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。▶1週間9,000円の理由▶我が家の袋分け管理▶断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年秋に名古屋に引っ越しました。初めての名古屋ライフも記録しています!・・すみません…今回はいつにも増して長いブログです・・こんにちは。ご覧頂きありがとうございます♪先週は4連
先日の鳥羽水族館へ行った時のランチです鳥羽水族館の中のフードコートの方でもよかったのですが、私の手術後のおなかの状況から少しでも楽な体勢ができる方がよかったため、館内のレストランの方で食べましたレストランは、入口から入ってすぐのエントランスロビーのところにあるこちらのお店レストラン花さんご何度か利用しているレストラン昼食時にはいつも並ばないと食べられませんこの日も館内が混雑していたので、やはりレストランも混雑ランチが始まる11時の少し前に行ったのですが、そこから名前を書いて20分く
こんにちは。サイコ・ガンダムならかっこ良いが…サイコ・オヤジだと、ただヤバい奴オッサンです♪(何の話?今年は『Zガンダム40周年』)周りに温かく見守られながら、この春、娘は幼稚園を卒園しました。三年間を楽しみ、学び、何より毎日を健康に過ごして来れました♪すべてに感謝したいと思います。さて、頑張った娘さんへ“ご褒美企画”。前回の旅行から次に希望していたのが、「水族館」のある旅行♪ご用意しました。参りましょうーこ
鳥羽旅行二日目。今日は伊勢シーパラダイスに向かいます。旧二見シーパラダイスです。前日までに前売り券を買うと、少し安くなります。じゃらんで買いましたが、大人2人、小学生一人で4450円くらい。なぞの500ポイント使っての値段です。クーポンもとったけど、使い忘れたかな?シーパラダイスは何回かは行ったことありますが、そんなに印象に残ってませんでした。しかし!今回はめちゃくちゃ楽しかった多分伊勢シーパラダイスが、色々動物たちとの距離がほんとにゼロ距離で楽しめるのが増えたのと、子供にどハマリした
長女★11歳(私立小5)長男★7歳(私立小2)次女★4歳4ヶ月(私立年少)2026年度、長女は私立中学校へ進学予定。2027年度末っ子次女小学校受験に挑戦!!!→初めての方こちらへどうぞ!自己紹介おはようございます😃もうすぐ11月!!今年ももう終わるなー、と写真を見返していたら、夏休みの思い出載せていなかった!w夏休みは長女の宿題に追われる日々で暑いし、出かけたくないし実家に行くのも暑いから嫌だし〜といった感じであっという間に夏休みが終わってしまったんですよね5年生にな
やっほー毎日お昼寝しないと生きていけないギリギリ妊婦の私です\はじめまして/旅行&スイーツ大好き28歳元営業女子2月に第一子出産予定アメトピ掲載記事『CAオススメ♡羽田空港で食べた絶品スイーツ♡』こんにちは\はじめまして/旅行&スイーツ大好き28歳元営業女子来年の2月に第一子出産予定先日、CAのお友達に会いに羽田空港へフ…ameblo.jp『私の大好きなおじさんについて♡』やっほ
★2019年8月5日(月曜日)★旅行1日目★今年の夏の旅行は、4泊5日愛知&三重&滋賀&岐阜の旅♪ってなワケで、さっそく自宅を出発です。渋滞にハマリつつ、まずは厚木に寄り道して美味しいラーメンを♪っと、もうすぐ厚木ってなトコで、急にD:5号のエアコンが効かなくなり…(汗)でもまぁ、まずはラーメンだ!っと、【らーめん研究所】で、ちょっと変わったスタイルのラーメンを堪能。美味しくいただき、駐車場に戻ってD:5号のエンジンを
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡1泊2日の伊勢・鳥羽旅行。宿泊したのは鳥羽グランドホテル。『2024春、伊勢・鳥羽旅行-vol.4絶景☆鳥羽グランドホテル-』只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡1泊2日の伊勢・鳥羽旅行。今回は楽天トラベルで予約。眼下に伊勢志摩の絶…ameblo.jp『2024春、伊勢・鳥羽旅行-vol.5満足度高かった鳥羽グランドホテル
いつもありがとうございます3月中旬の雨のお伊勢さん旅1日目⛩️伊勢到着後に伊勢名物の伊勢うどんと食後に赤福ぜんざいでお腹を満たした後🫘雨の降りしきる中、伊勢神宮外宮参りへ⛩️夫婦岩ではカエルくんに癒されて🪨🪨🐸雨も降っていたのでサクっと観光予定よりも早く14時過ぎにお隣の鳥羽市に到着🚙鳥羽といえば鳥羽水族館でしょ🦦今まで2回行ってるから行く予定はなかったけど🦭旅行の数日前に2日間共雨予報で予定を変更水族館は雨でも楽しめると急遽行く事にしたんだそんなこんなで鳥
こんにちは。昨年4月の帰省旅行レポ、続きです前回の記事はこちら『2024年4月★津山へ帰省旅行②伊勢湾フェリーで鳥羽へ』こんにちは。前回から始まった昨年4月の帰省旅行レポ、続きです前回の記事はこちら『2024年4月★津山へ帰省旅行①自宅出発~伊良湖岬へ』こん…ameblo.jp伊勢湾フェリーで渥美半島の伊良湖岬から三重県の鳥羽へ渡った我が家。そのまま車でこの日の宿へと向かいます2024年4月16日(火)午後5時45分頃宿
さて、体調不良のばぁばですが、伊勢神宮には行ってみたいと・・・山道を走り14時頃に到着!あいにくの雨ですが、小降りからの帰りには止んでくれました。ムスコさんのお腹がヤバいよく食べるですー本当は外宮から行く予定だったけど、内宮のみで、おかげ横丁の赤福へムスコさんが2つペロリでした夕飯は早めに近く伊勢うどん。宿へ移動!ビール時間に間に合うか⁉︎泊まりたかった「グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ」へ18時までラウンジでビールが飲めるんです無事に間に合い、駆けつけ3杯夕食ビュッ
3月は、31日に半年に一度の監査が入る棚卸し準備の為、半日で、3連休100本以下は、手で数えるそれ以上は、測りで!これが50、60種類ある孫ちゃん、今自由登園っぽい昨日も保育園友達と鳥羽水族館行ってたみたいやわまぁ楽しく遊んどるからよし!じゃーぁね
🦋希様のprofile🦋160cmブルベ骨格ウェーブアラサー独身強い女代表希様🌛お得に賢くお買い物しつつ品あるイイ女アイテムや自尊心を育てる美容アイテムを✍️\経済的自立=精神的自立/不安な毎日とさよならして強く美しく生きる女を育ててます念願の鳥羽水族館いけた〜お目当てはベルにそっくりなラッコさん🦦実はいっぬも入れるのです鳥羽水族館公式サイト飼育種類数日本一1200種。日本で唯一ジュゴンに会える水族館aquarium.co.jpこんなスレスレでペンギンが見
先日、おちびさんを連れて、しまかぜに乗って、鳥羽へ旅行してきました(●´ω`●)近畿日本鉄道の株主優待で、交通費は安く済ませて、バリューHRの株主優待で貰った鳥羽水族館のチケットで、安く済ませる旅行です近畿日本鉄道の株主優待は、100株で半期に4枚、無料乗車証を貰えるのですしまかぜで伊勢に往復したり、ひのとりに乗ったり、あをによしに乗って吉野に行ったり近鉄は特急列車が充実していて楽しいですね(●´ω`●)乗車券で、2人分の普通乗車券分は無料になるので(5000円分ぐらいお得)、特急券と
2025/3/21朝イチから鳥羽水族館〜🦦🦦メイちゃんキラちゃんに会いたかったのよー↑ちょいちょい見てるYouTube1分交代だったけど可愛い姿を見れて満足なんてお利口さんなのジュゴンにもマナティにも会いたかったのよージュゴンちゃんマナティちゃん自然界で会うのは難しいから水族館で会えて嬉しい春休みだからかすごーく混んでたけど色々な魚や海獣がいて水族館ってやっぱりワクワクします水族館近くの食堂で伊勢うどんとてこね寿司のセットミキモトの島も行った500万
今すぐ垢ぬけたい大人の女性に向けてスタイリストをやっておりますモンアミの三村由香です。MonAmiの生い立ちと思いMENU〜トータルコースお客さまのBefore→After定期的に来てしまう鳥羽水族館インドネシアとかに野生で住んでいる前足に水かきがある猫前足でバンバーンと魚を獲るらしい、泳ぎとうまいという豹のやうな猫顔はうちのPちゃんに似ていて強面私もおじさんだかおばさんだかわからんしすなどり猫も豹だか猫だかわからん当の本人た
探索日2011/02/19切り替えは1970年3月1日の改軌時中之郷駅は1992年11月6日の複線化時に移転している道路が廃線跡道路は直進しているけど、旧線は旧鳥羽水族館である青い建物を過ぎたところで右へカーブしていたむこうが鳥羽駅方面23000系電車伊勢志摩ライナーが現在線を走る道路が旧線跡新線と平行する旧線跡左は現在の鳥羽水族館道路が旧線跡この区間は志摩線の前身、志摩電気鉄道が1929年に開業させた開業時のものと思われる擁護壁落石除けが残る
久々の旅行!!五年ぶりかな?まずは伊勢神宮*\(^o^)/*時間があり鳥羽水族館*\(^o^)/*ラッコ旦那が二週間前に予約したからスイートじゃないけど、思ったより悪く無かった食事も予約取れなくて外で食べることに温泉が良いみたいで楽しみではまた♡
旅行中、飲み過ぎたので、一昨日昨日とツラいツラい休肝日。で、今日は…うーん、今日はどうしよう?さて、旅ログのつづき。鳥羽といったら鳥羽一郎。あ、山川豊もその鳥羽でのランチを済ませた後、向かった先は…はい、まだまだ鳥羽です。鳥羽水族館日本屈指の規模を誇る水族館。約1200種類もの生物が飼育・展示されているんだとか。以前、訪れたことあるんだけど、25年前とあって、さすがによくは覚えておらず至って新鮮だアシカショーが始まる時間が近づいていたので、とりあえずは、そ
ひょんなことから、弾丸で伊勢志摩へ記念日旅行へ行くことになった私たち夫婦✨その、ひょんなことはコチラをどうぞ👇🏻『弾丸で志摩スペイン村にきた&その理由』三重県の志摩スペイン村ホテルやってきました〜👏(なう)しかも弾丸で!先月からスペイン村に行くか、迷ってたんだけども実際に行く!って決まったのは3日前(…t.coお出かけレポ❥𝑠𝑡𝑎𝑟𝑡❥あさイチにコロナの陰性証明書をもらいに行きました!これを宿で見せれば旅行支援が適用されて宿泊費が安くなるらしいので←今回は夫くんが車を
昔はどこにいってもたくさんいたラッコ。今は日本に鳥羽水族館に2頭いるのみ、それも一頭は平均20才寿命の20歳。早く見ないとラッコみられなくなっちゃう!というわけで30年ぶりに鳥羽水族館へ近鉄特急も久しぶり。10時到着で平日にもかかわらず既に100分待ち。同じような考えの人はたくさんいるものだ。マスコミ報道も凄かったし。ひえっ!!見学は10人1分でベルが鳴るようだ。でも、待ち列にはセイウチだのペンギンだの色んな
いつか忘れていた言葉あなたが拾って持っていたいくねんまえの春だった竹久夢二三重旅行2日目は伊勢神宮→ミキモト真珠島へ。改めて真珠の美しさを知りました。いろいろと素敵すぎた。「世界中の女性の首を真珠でしめてごらんにいれます」は御木本幸吉さんの言葉。顔はめパネルが良い味出してました。海女さんも素晴らしかったです。🌊その後…鳥羽水族館へ💙飼育種類数が約1200種類と日本一。開館66年の老舗水族館。「順路のない水族館」🦭💕の言葉通り自由にいろんなルートで観る
大学生娘と二人暮らしの小春です。平日休みがあったので娘が行きたい!とずっと言ってた鳥羽水族館に行ってきました今回は娘と母の三人で最近テレビ見てると鳥羽水族館よく出てくるんですよね~今、超絶熱いスポットなんですよ子どもたちが保育園児だった時代に遠足で行ったことがあるんですが結構見応えがあって楽しかった記憶があって。結構遠いし日帰りではちょっとしんどい道のりだし残業続きで疲れてるけど重い腰を上げて行ってきましたもうね超絶楽しかったの~期待以上1番可愛くて大きくて
こんばんは今日で5歳1ヶ月17日です1/4の写真!めっちゃ更新が開いてしまいました〜なんとなく忙しくて&夜は寝ちゃって前回の続きです1/1-2★『親戚と初詣★サイコパスな母親・あーちゃんと大喧嘩!公園遊び♪(1/2.3)』こんばんは今日で5歳1ヶ月14日です1/2の写真!最近のことも書きたいのですが、年始の話を先に終わらせたいと思います前回の続きです1/1★初詣のことなど『初詣…ameblo.jp1/3奈良帰省⑤珍しくよく寝てました!てか鼻呼吸ちゃんとできてるやん!起きて
バリューHRの株主優待で頂いた、鳥羽水族館の無料チケットを使って、格安鳥羽旅行に行ってきました大人用のチケットが2枚あったので、ママ友に1枚あげたところ、おちびさんの入場券を買ってくれました(大人2800円、子供1600円)年間で、近鉄の株主優待優待券を4セット(乗車券4枚✕年2回✕2名義)、鳥羽水族館のチケットを4枚いただけるので、年に2回は鳥羽水族館に来ています(笑)アシカショーを見ながら、ポテトやフランクフルト、焼きそばを食べて(チューハイはママ友が買ってくれました)セイウチのシ
こちらもね今頃なんですが自分の備忘録~夜の鳥羽水族館夏の特別イベントで8月の某日19:00~21:00(閉館してからスペシャルナイト)ちょっと雰囲気だけでも楽しめたらなぁと真夏の暑い日涼を感じられる素敵な夜でした親子3世代で行っちゃいました~ポストしてましたね~ずーっとポストしようと思っていてタイミング逃してました😉「夜の#鳥羽水族館」限られた時間でしたが昼間と違って幻想的な感じで暑さも涼し気に感じられました😊ジ
こんにちはローズレモンですお立ち寄りいただきありがとうございます大学4年生のゴンタ高校時代の友人達と旅行に行ってきました行き先は三重県鳥羽水族館でラッコ🦦を見て伊勢神宮に参拝し⛩️志摩スペイン村🇪🇸で遊んできたそうです格安のコテージに宿泊しバーベキューをしたりカレー🍛を作って食べたり…話を聞いてるだけで楽しそうスペイン村は平日とあってか空いていてアトラクションは待ち時間無しで乗れたってお値段も良心的だし「〇〇(某人気テーマパーク)よりずっと良いよ」
こんばんは!今日は三重県にあるネムリゾートについて書こうと思います!こちらへは2泊3日で行きました⭐️到着し、ホテルの前にブランコ!チェックインをする前から子どもたちは嬉しそうでした!ネムリゾートのお部屋は和室を選択しました。1日目の夜ごはんレストランでコースを頼みました☆お風呂は大浴場があり、隣に卓球場もありました!
こんにちはー前回のブログもお読みくださり、ありがとうございます『せつなくなる待合室で聞いた親子の会話』こんにちは〜前回のブログもお読みくださり、ありがとうございます『友人から言われた納得できなかったこと』こんにちは〜前回のブログもお読みくださり、ありがとうござ…ameblo.jpいいね、フォローも本当にありがとうございます本日は介護関係なく、ただのおでかけ日記になりますやっと行ってきました!鳥羽水族館🦦メイちゃんキラちゃんに会いたくて、毎日動画を見まくっていましたが、やっと実現
四日市市塩浜の陽のひかり接骨院•整体院受付村瀬です♪前回ミジュマルライナーに乗った時のことをブログにあげましたが、今回は鳥羽に着いてからをブログをあげさせてもらいます!(ミジュマルのぬいぐるみをねだられました)鳥羽に着いてからは鳥羽水族館へ向かいました私はラッコを間近で観たかったのですがラッコを観るのに30分待ちで子供たちは並んでいる間に遠くから観れたラッコで満足したそうで途中で列から抜け、カピバラに夢中でした鳥羽水族館は子供たちははじめて行ったのでやはりはしゃ