ブログ記事9,274件
おもてなしが素敵だった戸田家さんまた絶対に泊まりたい⬇伊勢志摩国立公園/鳥羽温泉郷戸田家楽天トラベル城崎温泉のおすすめはこちら⬇夏休みに利用しましたがプールもあって、繁華街まで送迎バスあり夜は花火があがって素敵でした🎇城崎温泉西村屋ホテル招月庭楽天トラベル白浜温泉のおすすめはこちら⬇離れの露天風呂付客室が最高でした次女のお誕生日だと伝えていたらパンダのぬいぐるみをプレゼントしてくだり、すてきな思い出になりました浜千鳥の湯海舟(共立リゾート
今回は釣行ブログ投稿記念すべき100回記念釣行記そんな訳で、100回目に相応しい釣り物を考えていた。黒いダイヤで一攫千金まぁ、そんな夢のような釣りは到底無理なので「黒いダイヤ」が無理なら「赤いダイヤ」を狙おうと一度やってみたかったアカムツ釣りに行くことにしました。12日金曜日仕事を休んでもっちゃんと鳥羽の海栄丸さんへ。もっちゃんも俺も初挑戦のアカムツ釣り。300m近い深場の同突き釣りということで分からないことだらけ仕掛けも、あまり売っていないのでネット
さて、ソフトクリームを平らげてホテルに戻ります両親と私たちは別のお部屋を取りました私たちは最上階のスーペリアツインホテルで2番目に良いお部屋だと思うのですが、食事がついて28804円安っではお部屋に入りましょう扉を開けたらそこは海だった景色に感動しかしそれより気になったのがお部屋の匂いなんか臭い建物が古いからかなと、備え付けの空気清浄機を稼働させますこれでしばらくしたら気にならんようになるだろうではお部屋を探
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡1泊2日の伊勢・鳥羽旅行。宿泊したのは鳥羽グランドホテル。『2024春、伊勢・鳥羽旅行-vol.4絶景☆鳥羽グランドホテル-』只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡1泊2日の伊勢・鳥羽旅行。今回は楽天トラベルで予約。眼下に伊勢志摩の絶…ameblo.jp『2024春、伊勢・鳥羽旅行-vol.5満足度高かった鳥羽グランドホテル
2024年11月近鉄特急50000系「しまかぜ」で鳥羽に行って来ました大阪難波駅地下ホームに入線ですカッコいい先頭部♡鳥羽駅で撮影車体側面のロゴマークも爽やか~♪1階と2階にカフェ車両があります展望車両に乗りたかったけど...今日は2号車です白の本革シートはヘッドレスト付きお手入れが良いのかまだ綺麗ですねコンセント・レッグレスト有り座席の配列は1列―2列。シートピッチは125cm最高速度は130km/hです肘かけの下にコントロールパネルがあり電動リクライニング
10月29日〜30日に、一泊で鳥羽に行ってきました。(正しくは答志島)息子が子どもの頃には毎年行ってましたが、最近は全然行ってなくて、考えたら10年以上行ってなかったです久しぶりに行って、そのさびれように驚きましたが、鳥羽及び伊勢志摩は、風光明媚でとてもいいところですなのでまた行こうと思います。季節はずれていますが、しばらく旅行記にお付き合いくださると、とてもうれしいです。前に、楽天トラベルで15000円分のクーポンがいただけるということで、頑張ってチャレンジしました。詳しく
三重県鳥羽市にある地中海風のリゾートホテルアルティア鳥羽宿泊記です。3時チェックインの時間ちょうどに着きました。鰻屋さんあおきから下道を走って来ましたので2時間ほどかかっています。過去のブログをみるともう6回目の宿泊になるようです。ホテルの入口、フロントは3階部分になります。車から降ろされた荷物はこのカートでお部屋の方に先に運ばれています。フロントでチェックイン夕食の時間、朝食は和朝食か洋朝食か、時間はいつにするかを決めました。夕食のプ
スーツケースは日本製のACEがイチオシ❗❗少し高いけど、それだけ品質がいい✨今は1番大きいサイズしか持っていないので小サイスがほしいなぁ【エース公式】スーツケースACEエースフレットボード50Lキャリーケースキャリーバッグフロントオープンmサイズキャスターストッパー双輪キャスターカジュアルシンプルおしゃれかっこいいブランド旅行出張05432楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}布バッグは軽くて丈夫なLeSports
今回は激安特急術のコーナーからこちらの列車を紹介します。今回紹介するのはJR東海、関西本線、参宮線及び伊勢鉄道線を運行する「快速みえ」です。東海道線、東海道新幹線などと接続する名古屋駅より、伊勢神宮のある伊勢市や、鳥羽水族館や真珠養殖などで有名な鳥羽までの間を結ぶ快速列車です。並行して近鉄線が運行していることもあり、より高速運行に適した性能を持つ車両を投入し、設備面でも快適性を重視するなど、JR東海が力を入れている列車のひとつでもあります。観光利用のみならず、関西本線沿線の通勤、通学
2021年11月1日旦那さんがこの日のお宿に選んだのは鳥羽国際ホテル。鳥羽の中心部からほど近い丘もんど岬という名前の高台に建つリゾートホテルです。チャペルも併設。ホテルからの眺めは最高です。鳥羽湾を一望。この絶景を目にしてホテルに入る前からテンションが上がりました。エントランスの扉にシーホース。海辺のリゾートって感じでいいですね。駐車場で車を降りると荷物を運ぶためにベルスタッフが走って
ストーンハンター伊勢志摩宝石探し体験&恐竜ミニミュージアム西日本初!?の宝石探し体験アドベンチャー施設。「鉱山」・「リバー」2種類の採掘体験、見つけた宝石をアクセサリーにできる「ストーン工房」、地球の神秘を感じる「ジオード割り体験」などの体験ができます。恐竜Miniミュージアムでは、1996年に発見された「トバリュウ」に関する化石や資料を展示。動く巨大T-Rexなどで皆様をお迎え。本物のアンモナイト化石でクリーニン…stonehunter.jp三重県鳥羽市に2023年3月18日にオープした
前回、名古屋~伊勢市、鳥羽間で運行されているJRの快速みえを紹介しましたが、今回は対抗する近鉄の列車を紹介しましょう。今回紹介するのは近鉄名古屋線の急行電車です。近鉄名古屋線の急行は近鉄名古屋と伊勢方面の間を運行しており、伊勢志摩方面への観光利用にも便利な列車です。本数がJRの快速みえよりも多く、運賃もJRより安価であるため、待ち時間も少なくリーズナブルに四日市、津、伊勢方面へ移動することができます。地元の方にも気軽な移動手段として利用されている近鉄名古屋線の急行電車について今回はたっ
『ドミノピザさん』最近閉店ドミノとして有名になってしまったドミノピザさん、一年前は1km先にあったお店が閉店今月16日に、2km先にあったお店が閉店今は、4km先まで行かなくて…ameblo.jpこの時買ってすぐ後、ピザ🍕を、お持ち帰りするとレッドブルが一本サービスしてもらえるキャンペーンが始まったので、2025/3/27再びランチに食べるためお持ち帰り用にドミノデラックス555円を注文してレッドブル一本冷え冷えのを、冷蔵庫から取り出してサービスしてもらいました蓋開けると
今年に入ってから、全くお泊まりに行けてませんというのも、受験yearの娘。今年から土曜日に名古屋の塾へ通うことになり…母の私は、有無も言わさず、夜名古屋までお迎えに行くこととなり、私の土曜日を返してーー!あと一年強、この状態が続きます小学生の時、宮古島に10泊とかしていたのが懐かしいというわけで…日帰り旅を楽しみますよ鳥羽へ浦村牡蠣🦪を食べに行きたい!!とやってきましたまっちゃん食堂まっちゃん食堂-三重県鳥羽市食べ飲み放題-|絶景を見ながらBBQ!☆★牡蠣などの海
伊勢伊勢の名物赤福餅その上包みに描かれているのは伊勢神宮内宮の宇治橋の「擬宝珠(ぎぼし)」大鳥居をくぐるとすぐにある宇治橋。その宇治橋の欄干に16基、擬宝珠があります。大鳥居をくぐって左側2つめの擬宝珠はパワースポットとして紹介される為沢山の人に触れられ色が変わっているとか。そしてまた赤福餅の話に戻りまして赤福本店参道にあるお馴染みのおかげ横丁に堂々たる店構えでいつでも人だかりの大賑わい以前は赤福氷を食べる為に立ち寄りましたが今回は雪が散らつく寒い日だったの
今回は、家族の誰にも体調不安がなく、梅雨も明けて、気分よくグランドエクシブ鳥羽へ出発できました今回は1泊目エクシブ鳥羽アネックススイートルーム夕食なし朝食コンチネンタルブレックファーストの、予定だった為前々から行ってみたかった、焼肉の一升びんさんへ。一升びん久居インター店(久居/焼肉)★★★☆☆3.24■【久居ICすぐ】新鮮な松阪肉を手頃な価格でいただける、本格老舗焼肉店■予算(夜):¥4,000~¥4,999s.tabelog.com松阪牛や、回るお肉があったり
こんにちは。昨年4月の帰省旅行レポ、続きです前回の記事はこちら『2024年4月★津山へ帰省旅行②伊勢湾フェリーで鳥羽へ』こんにちは。前回から始まった昨年4月の帰省旅行レポ、続きです前回の記事はこちら『2024年4月★津山へ帰省旅行①自宅出発~伊良湖岬へ』こん…ameblo.jp伊勢湾フェリーで渥美半島の伊良湖岬から三重県の鳥羽へ渡った我が家。そのまま車でこの日の宿へと向かいます2024年4月16日(火)午後5時45分頃宿
元々、スーパーロングだったけど(帯の下くらい)常にポニテだからめんどくて、短く切ってたけど最近また、ロング鳥羽2日目は二見方面へ夫婦岩👦🏻👧🏻ただの岩やんってブーブー文句w伊勢シーパラダイス見学よりふれあい系*\(^o^)/*小さい子とか、好きじゃないかな8年ぶりくらいに来た皆んな黒いなんだっけ?タツノなんとかの仲間14時半くらい?渋滞嫌だから早めに退散サービスエリア御在所ここじゃない所が好き階段沢山登るところ何処だろ夜はあまりいらないでしょって
2日目ホテルから鵜方までバスで送ってくれるけど、朝早い時間がなあとのことで最寄り駅まで歩きました最寄り駅は特急停まらないけど、まずは鳥羽まで行きたかったのでOK!最寄りの横山駅までは10分かからないくらいです(無人駅鳥羽駅から歩いてマリンターミナルへ(駅から10分くらい歩きますまず本日の目的地、イルカ島へ!(龍宮の船でした٩(ᐛ)و船内かもめのエサ200円たっか!!高!!4個くらい連なって100円で売ってるやつの1袋だけで200円て!!買ったけどもかもめの餌やり喜んでたから
今回の鳥羽旅行はまず早めにお宿を手配おチビの誕生日だからせっかくだからと海の見えるお部屋とにかく美しい景色にうっとり出発の1ヶ月前には楽天トラベル観光体験で特急券付きのスーパーまわりゃんせを申込み購入が完了したらバーコードリーダー発行そのバーコードで駅でふたり分発券🎫🎫特急指定席を予約💺💺駅でも直接買えるし近鉄アプリでも帰るし宅配で届けてもらう方法もありとにかくお得なまわりゃんせ3泊4日するのがまわりゃんせを使い切るには最高だけど今回は2泊
どーも!!ホームメイトFCくわな大福店のヒロスケです!!こいつをポチっと可愛がってあげてください♪↓人気ブログランキング(ランキングに飛ぶのでヒロスケのホームメイトブログをクリックして戻ってきてください)ブログ読者様、サンヨ!!さっそく家族旅行に行ってきたヒロスケでございます♪前まで旅行は高山や下呂に行くことが多かったのですが、昨年スペイン村と鳥羽水族館に行って、鳥羽の戸田屋に泊まった旅行が思いのほかよかったので、今年も鳥羽にしました♪昨年
『大満足の真夏のグランドエクシブ鳥羽〜往路ランチ編〜』今回は、家族の誰にも体調不安がなく、梅雨も明けて、気分よくグランドエクシブ鳥羽へ出発できました今回は1泊目エクシブ鳥羽アネックススイートルーム夕食なし朝食…ameblo.jpの続きです。エクシブ鳥羽アネックスに到着とりあえず、下調べしてきたラウンジケーキ10%OFF『エクシブ鳥羽スイーツビュッフェ』私はエクシブに宿泊する前に、宿泊する予定の施設のホームページをチェックして、新しいイベントやフェア、プランがないかパトロールす
今回の【駅】シリーズは、三重県鳥羽市北寄りの海岸に位置する参宮線の終着駅で、近鉄鳥羽線および近鉄志摩線との乗換駅であり、鳥羽観光の拠点駅かつ鳥羽市の事実上の代表駅でもあるのですが、乗降客数は近鉄と比較して大きく後れを取ってしまっている、鳥羽駅(とばえき。TobaStation)です。尚、近鉄電車の鳥羽駅の記事につきましては以前UPいたしました⇒記事はこちら。また、今回のJR駅の記事では南口と南口駅前のみ記載いたします。近鉄側の北口・北口駅前につきましては近鉄駅の記事にて紹介予
三重県の志摩旅行始めます。この旅行は一週間前にとんかつが謎の熱を出し(インフルエンザ、コロナとも陰性)行けるか行けないかの瀬戸際でした。そして豪雪で途中の高速道路は止まりました。病み上がりで一般道の渋滞もどうかと思い電車で行くことにしました。そこまでして行きたいの!?だってキャンセル料が……セレブですが近鉄を使わずJR東海です。快速みえ鳥羽行き往復で二千円お安くなりますのよ。岐阜モーニング4回いけます。その代わり快速みえはリクライニング出来ないし二両編成の運転手
2025年お正月家族旅行、最終日の朝になりました。最終日は鳥羽から志摩まで足を延ばして「志摩グリーンアドベンチャー」というアウトドア施設に行くことにしました。まずは腹ごしらえ。戸田家さんの朝食はお部屋食ではなくレストランでのバイキングでした。7時頃食事会場へ向かうもそこまで混んでいなくてゆったり朝食をいただくことができました。海鮮の小鉢や干物など土地もおいしいものも沢山ならんでいて充実した朝食でした。干物はテーブルで焼きながらいただけます。これだけご飯のお供が並んでい
2024年11月亀の井ホテル鳥羽宿泊記4亀の井ホテル鳥羽に宿泊した2日目。亀の井ホテル鳥羽楽天トラベル朝は、7時から朝食バイキングへ♪満室で混雑すると伺っていたので、7時5分くらいにレストランへ行くと、すんなり入れました!自由席なので、丸テーブルのソファ席で食べました丼コーナー。具材が多くて満足!和、洋のおかずも一通り揃っていました。シリアルとフルーツ。パン。一通り取ってきたー!パンとスープ、コーヒーをお代わり。出入り口にテイクアウト用のコーヒーもあって、嬉しかっ
つづきです『【伊勢神宮参拝】内宮と伊勢うどんと2分あれば結構できる!』つづきです『【伊勢神宮参拝】鳥羽駅周辺散策と伊勢神宮外宮』つづきです『【伊勢志摩】石神さんと浜の雅亭一井の和朝食』つづきです『【伊勢志摩】浜の雅亭一…ameblo.jp鳥羽駅から送迎バスで鳥羽国際ホテルに来ました鳥羽国際ホテル(2024年3月25日リニューアル)楽天トラベル鳥羽国際ホテルは14時からチェックイン可能で、すぐにお部屋に入れました私が予約したのは
今日は休みで予定なしだったんで松ちゃんが職場のバイク仲間とツーリングに行くと言ってたんで途中で合流させてもらい鳥羽石鏡まで(^○^)海と桜とZ(^○^)サニーロードからパールロードを走って大漁丼をチョイス^_^美味しかったよ〜(^○^)明日も2人とも休みで暇なんでどこかブラッと行ってきまーす(笑)
グランドエクシ鳥羽に向かう道中にコメダ珈琲が左側にあって、長らく空き家になっていましたが、前回訪れたとき『夏のあれこれ』毎日暑いですねマイ浴衣持参でエクシブ鳥羽別邸楽しんできました夜、循環バス乗ろうとしたら運転手さんから、館内浴衣ですか?と聞かれましたやはり館内浴衣では本館、ア…ameblo.jpから、台湾料理店になっていました。今回、素泊りにして夕食は外食にし『鳥羽にお越しの際はカーナーピーナへ』今回のエクシブ鳥羽別邸の宿泊はお盆でスタンプも付かないし夏休み、送迎で色々とガ
年明けから無性にティップランに行きたく、平日&天気がいいとは言えないが遊漁船でティップランに行ってきた。風は朝一から5-6m吹き、11時頃から9m、その後10m超と悪化していく予報だったので、船長が集合を1.5時間早めた5時、沖上がり11:30にしてくれた。メンバーは僕のみ、当日の客は僕を入れて4人。5:30頃出船、エアコンの効いたキャビンで、ポイントまでの1時間弱寝る。6:30前から竿を出したかな。潮止まり&風も弱く船が流れない。水深は35m前後。船長が魚探でアオリ反応を探