ブログ記事8,733件
こんにちは。育休中のアラサーOLのケイですみなさんあすけんというサービスを聞いたことはありますか?あすけんは食べたものを登録することでカロリーだけでなく様々な栄養素を見える化してくれるダイエットアプリです。こんな感じで栄養素の過不足が一目でわかります。(脂質摂りすぎなのがバレる)何年か前にあすけんの女という言葉で話題になりました。あすけんの女こと未来(みき)さん。AI栄養士として食事のアドバイスをくれます。プレミアムお試し期間で1ヶ月くらい経つのですが、ズボラな私でも楽しく続けられ
4月7日(月)朝:手作りごはん+ドライジャガイモ・鶏むね肉・卵などBOSCHハイプレミアムスペシャルライト昼:ドライナチュラルハーベストキドニアPOCHI腎臓ケアフレッシュチキン夕:手作りごはんカボチャ・鰹節・豆腐など4月8日(火)朝:手作りごはん+ドライカボチャ・ツナ缶・青梗菜などBOSCHハイプレミアムスペシャルライト昼:ドライナチュラルハーベストキドニアPOCHI腎臓ケアフレッシュチキン夕:手作りごはんサツマイモ・豚ロース肉・バナナなど
ディズニーランド⭐息子の食事2歳になったばかりの息子は固さのあるもの、茹でたブロッコリーなどそのままの野菜はほぼべーっとだして食べませんランドでポップコーンを始めて食べさせたらかなりがっついてたので、固さというよりたぶん野菜が嫌なだけなことが判明しましたがそんな息子に何を食べさせればいいか、ディズニーに行く前にかなり下調べをして万全の体制で望ました。結果かなり成功?息子もばくぱく食べてくれたので、記録としてまとめたいと思います同じくディズニー
おはようございます(*^^*)良いお天気の土曜日です♪夫が100円ショップに行くというので、便乗❣️欲しかった「コレ!」⬇️購入しました!(・ㅂ・)و♪お弁当のおかず作り置きを、1回分ずつ分けて冷凍する容器ヾ(*>∀<)ノ今までは平たいタッパーにお弁当カップに入れて並べて冷凍してましたが、サイズ感がwwwなかなか冷凍庫内でジャマになってたんですよね💦(*´艸`)嬉しいwww何を詰めようかなー♪♪♪今朝の体重測定〜☆(・ὢ・)ムムッw🍚本日のバランスごはん🍚🐓朝ご
さて今日は朝イチでチビルのワクチン💉帰ってきてから今年は我が家が班長なので町内会の1年分の会費と寄付金集め会費が1,800円寄付金が年4回(社協・赤十字・赤い羽根・歳末)去年は一律に寄付金300円×4合計3,000円を集金されたが寄付金は任意のはずなので今年は「いくらでもいいですよぉ〜」と言いながら集金して回ったよたった9軒なのに説明したり領収証書いてたら途中で手が震えてきて舌も回らなくなってきてありゃーやっぱりMGなのねと思い知ったわびょういんはきらい
どうも、週一で食べ放題に行くおっさんです。LINEで食べ放題のグルメン募集してます!(今20名程)さて、今回の食べ放題は昨年末に鬱病から社会復帰してのこの一年、記念に何処か高価な食べ放題に行きたいな~と御店を探していたら話題の銀座八芳さんが新宿に新店舗をオープンして値段も開店割引価格と聞いて行く事にしましたw海鮮ブッフェダイニング銀座八芳新宿店(ギンザハッポウ)|OZmallレストラン予約海鮮ブッフェダイニング銀座八
きのうのごはん今の私の部屋29.3℃!暑いというかダル〜いね、チビル西北向きの窓から西日朝洗ったセーターとダウンベストを、今オットが取り込んでいるw素足が気持ちいいけど何もする気が起きない夕食の仕込みは終わった歌だけ歌って今日はおしまいあ・・・花にお水をあげなきゃこれはおパンティに見えるけどおパンティじゃないんだ僕の名誉にかけてほらねこうなってるんだマダムわかったかニャ?
4月19日のごはん朝の炊き込みは叔父嫁から貰ったお昼はカレー屋のナンを半分持ち帰ったからカレーを食べなならんなぁとカレーを作るアテはお残りと鶏むねの山賊焼き(レシピサイト)あわあわ2本、酎の緑茶割り1杯、赤ワイン1杯おやつは写真意外にドライフィグヨーグルト先日、カルディで買ったカレースパイストマト缶に入れるだけだけれど美味い朝、目覚めたら降っているはずのない雨で飛び起きる昨日、こたつ布団を洗ったのだが乾燥機だったのでベランダ干ししてそのままにしていたんだYO~
まずはきのうのごはんちなみに夫の夕ごはんは納豆・鮭・🥦🥕🧀のグリル大根の味噌汁私のは残飯処理みたいだわね😅ハーネスにだいぶニャれてきたキャットミントでHighにニャるクネクネはしたないチビルちょいとつらかったがすこしだけ庭仕事レスキューしたアネモネを一回り大きい鉢に植え替えて萎れた花たちを✂︎頑張った💪フラフラで部屋に戻りベッドの上で体を休めながら『大根役者』をさらう5分近い歌なので体力がいるホンイキで2回繰り返すとクラクラしてくる6/20のコンサ
どうもおっさんです久しぶりにパンが食べたくなって、以前行った事のあるパン食べ放題の御店、越谷レイクタウンのハートブレッドアン『ハートブレッドアンティークでパン食べ放題』どうもおっさんです。最近寒いですね…本当に今、夏か!?こんな寒い日は暖かいパンを食べるしかないっ!…等と、妄言をはきながらパンの食べ放題に行って…ameblo.jpティークさんを再訪しようと思ったら、いつの間にか閉店されてました…近場で何かパン食べ放題の御店が
どうもおっさんです。漸く目標の58kgを達成したので食べ放題に行く事にしました場所は生活圏内にお店があって通る度に気になってた此方のファブセイロンレストランさん。スリランカカレーのFABCEYLONRESTAURANT&SPICES(谷塚/スリランカ料理)★★★☆☆3.02tabelog.comお店のようです。カレーと言ってもスリランカ料理だと煮込み料理全般をカレーと呼ぶみたいですね。ちなみに食べ放題は日曜日限
きのうのごはんようやく暖かくなったからグリーンスムージーを作るカリーノケールサニーレタス林檎・バナナゴールデンオレンジ果物はパルシステムのセットを毎週必ず頼んでいる昨日届いたのがこれ↓いつもは税込700円でね、このフルーツセットの評価が見事に両極端なのだ☆1つと☆5つが見事に半々確かにスーパーで売っている果物と比べると笑っちゃうほど小さいし美しくない上の写真のゴールデンオレンジの真ん中のは👌これくらいだもの林檎もデコポンもちっちゃめでもねゴールデン
4月14日(月)朝:手作りごはん+ドライジャガイモ・鶏むね肉・卵など銀座DDフード馬/米BOSCHハイプレミアムスペシャルライト昼:ドライナチュラルハーベストキドニアPOCHI腎臓ケアフレッシュチキン夕:手作りごはんサツマイモ・豚バラ肉・小松菜など4月15日(火)朝:手作りごはん+ドライジャガイモ・鶏ささみ肉・水菜など銀座DDフード馬/米BOSCHハイプレミアムスペシャルライト昼:ドライナチュラルハーベストキドニアPOCHI腎臓ケアフレッ
どうも、おっさんです。最近株を始めようかと口座を開設しましたwビビリなので未だ買ってはいませんが、もしかしたらその内ブログにするかも?さて今回は油こってりの物が食べたくなったので佐賀駅南にある串カツのお店、串カツ田中さんを訪問しました。大阪名物伝統の味|串カツ田中串カツ利回りくんbySYLAの味は、大阪の西成区でそのレシピが誕生しました。先代から受け継いだ田中の味をお楽しみください。kushi-tanaka.com実は平日限
こんばんはー!!BT4です。もう白黒ついてますよねー!!空腹感がハンパないです。いつもは11時過ぎにお腹空くのですが、10時前にお腹すいてお腹が鳴り始めます。食べたのは7時半です。早すぎるー!!そしてたまにチクチクです。何度も言いますが、チクチクは昔から生理前になります。だから今回だけではない症状です。今週は三連休ですね!予定が何も決まってないので自宅でのんびりになりそうです。最近水曜以外は残業なのでゆっくり休みたいってのもあります。移植の判定がわかるまでは活発的に行動
お昼ごはんにフルーツヨーグルトをいただきました。冷凍ベリーがヨーグルトによく合います🍦トマトサラダをいただきました。赤魚のネギ味噌焼きをいただきました。切り干し大根の煮物をいただきました。鶏肉と高野豆腐が入っていて具沢山でした可愛いパッケージのお菓子も食べました。のり塩味のスナックでした!デザートはチョコクランチです。おやつにいちごのジェラートをいただきました。しっかり甘いのに後味はさっぱりしていてすごく美味しかったです。いちごのトッピングも新鮮で最高でした夜ごはんにケチャップチキ
朝ごはんにツナサラダをいただきました。甘夏をいただきました。お昼ご飯を食べに、おばあちゃんとおばさんと3人でショッピングモールに行きました。食べ放題のビュッフェか、定食屋さんに行くかで迷いましたが今回は定食屋さんを選びました。私が注文したのは本日の煮魚定食です!本日の煮魚は「かさご」と「カレイ」でした。どちらも柔らかい白身魚です。味はかなり濃いめでしたが、そのおかげでごはんが進みました!釜炊きごはんも美味しかったー追加で鶏ももの味噌焼きを注文しました。すっごくジューシーでしたおばあ
いつも読んで頂いてありがとうございます2月13日イオンで圧搾純正ごま油を見つけたトップバリュの商品製造元は竹本油脂株式会社亀岩工場現在使ってるマルホンの太香胡麻油と同じトップバリュは400㌘で498円+税マルホンは300㌘で548円税込み製造元が同じだったら安心トップバリュに変えよっとでもな並べると色がトップバリュが濃い濃口かもマルホンは種類が豊富に揃ってるうーん、なやむの冷凍お弁当もち麦入りご飯&野沢菜ちりめんささみカツきんぴらごぼうだし巻きた
朝食オーバーナイトオーツ・・・オートミール、ヨーグルトバナナ、りんご、ブルーベリー青汁昼食ビュッフェでランチ夕食かっぱ寿司先日の血液検査とCT検査の結果を聞きに行ってきました。「異常なし」でしたリンパも確認して大丈夫。口腔ケアの紹介状も書いてもらって次回診察は1か月後です。安心してランチは久しぶりにビュッフェ。夕食もかっぱ寿司とたくさん食べた一日でした。胃が元に戻ってる
おはようございます(*^^*)今朝の体重測定〜☆(・ᴗ・)♪🍚本日のバランスごはん🍚🐓朝ごはん🍚もち麦ご飯・納豆・目玉焼き・ブロッコリートマトジュース・低脂肪牛乳443kcal☀️昼ごはん🍜カップヌードル・ブロッコリー・サラダチキン野菜ジュース・鉄分ヨーグルト・バナナ566kcal休日ランチにありがちな( ̄▽ ̄;)カップヌードルランチ💦野菜果物と蛋白質は補充して食す!気休め?か?なぁwww🌃夜ごはん🍚もち麦ご飯・ささみの照
どうもおっさんです。渋谷に千円台でローストビーフが食べ放題の店があると聞いて、行ってきましたw今時は豚肉の食べ放題でも2,000円以上はするので東京でしかも渋谷でこの価格は驚異的ですね!場所は渋谷区宇田川町のHULIC&NewSHIBUYAビル8Fにあるもつ吉さんです名前の通りモツが自慢の肉料理店さんですが、平・祝日に限りランチで(土日はやってない)京料理おばんざい食べ放題をされててローストビーフも料
どうもおっさんです。いつの間にかハートブレッドアンティークのモーニングが再開してたので近くのお店を探して行くことにパン食べ放題モーニングのご紹介🥐☀2021年4月1日(木)よりリニューアルしたパン食べ放題モーニング☀✨「様々な種類のパンをご自由にお召し上がりいただきたい」という想い[…]www.heart-bread.comしました、ちなみに以前通った越谷レイクタウンの『ハートブレッドアンティークでパン食べ放題』どうもおっさんです。最近寒
4月16日のごはんお昼のミートソースは冷凍しておいたもの筍に散らした葱が切れていないのwいつもの厚揚げのたこ焼き風あさりは今回、バター焼きにしてみたあわあわ2本、酎のお湯割り1杯おやつはドライフィグヨーグルト、ロカボクッキー1枚とミニルマンド2個妹の嫁ぎ先には筍の生える山があるのよでね、いる?って聞かれたから茹でたのでってリクエストしたら2本分が茹でてやってきたヽ(^o^)丿妹の下茹での仕方がいいのかもともとそういう筍なのかとにかく柔らかくて雑味が無くて美
俳優座閉館ですね意外と思い出あります寂しいなぁと団長からLINEそうかいよいよか俳優座劇場が閉館することは2年前に知ってブログに書いている👇俳優座劇場で初めて芝居を観たのは27歳の時だったと思うまだ今の劇場に建て直す前で自分がこの劇場の板の上に立てる日が来るなんて思ってもいなかった劇場の楽屋口から入って初めて自分の名前が書かれた『着到板』を見た時の喜び「楽屋入りしました」の印に名札をひっくり返したときのあのトキメキ💓あの頃スマホがあったらただの名札を撮
4月18日のごはんお昼のサラダ、食べさしごめんなすって♪アイスコーヒー付けたら微糖?加糖?それだけが残念ナンは半分だけ食べました夜のアテで人参乗っているのは焼き鯖の南蛮酢のせあわあわ1.5本、赤ワイン2杯美味しいナンだが1枚は大杉くんだった持って帰りたいと言うと袋をくれてうれぴ♪叔父嫁が夕方来たからコーヒーではなくあわ1杯でもてなすw昨日はちょっとだけお出掛けしたが帰宅したらやっぱり頭痛でまた、ロキソニン飲んぢまったYO~どんな旅をしてみた
いいお天気庭仕事が出来たらなぁ化粧水もフェイスオイルも使い切ってしまったから午前中は台所工房ローズウォーター+精製水+グリセリンで化粧水オイル(ホホバ+ボリジ)に精油(フランキンセンス+ラベンダー)とドクダミチンキで加齢肌用フェイスオイル数年前に作ったドクダミ浸出液が無くなったちょうどドクダミの季節また作らなくちゃ♪気分はとてもいいのだけどカラダがついてこない今日歌いたかったけどムリだった首と喉の締め付けが厳しい〜タイムの花レスキューしたアネモネ新芽が出
ファンケルのオーダーメイドサプリ「パーソナルワン」についての記事「その3」です。パーソナルワンについての最初の記事(その1)は↓こちら。パーソナルワンを申し込んでみました『パーソナルワンを申し込んでみました』オーダーメイドサプリを試してみようという事で…先日の記事↓の続きです。自己流での栄養療法は難しい(^_^;)『自己流での栄養療法は難しい(^_^;)”鉄剤投…ameblo.jpそして、前回の記事(その2)は↓こちら。パーソナルワンの検査結果、そして注文へ
どうもおっさんです。cocosに行きたいと普段沖縄に住んでるS氏に言われて再訪することにしました。沖縄ってcocosないんですね…以前行った時は無かったローストビーフ、今回はあるかな?ちなみにおっさんがgoogleの口コメで見つけたローストビーフの写真がこちら。シシャモのフライらしきものも見えますねw場所は再度足立保木間店で、日曜の利用だったのでお値段980円(税込1078円)と、前回同様ですw
今日はカフェに行きました。このお店は野菜たっぷりのお料理が90分食べ放題です!完全予約制なので一週間前から予約していました。まず冷菜をほとんど全種類取りましたメニューは左上から・バーニャカウダ(ブロッコリーとパプリカ)・大根サラダ・キャロットラペ・カレーピクルス・筍の土佐煮・小松菜の胡麻和え・揚げなすの煮浸し・カブサラダ・根菜の七味マヨあえです次に大根ステーキとチーズとトマトのサラダをいただきました。大根にかかっている味噌がとっても甘くて好みでした肉団子と筍の
最初の6週間は毎日毎食何を食べたか記録し朝晩の体重、血圧測定運動量も記録していました今は大分慣れたので食事の記録はやめました体重と血圧は測定して運動量も気にはしてます普通に食後散歩するルーチンができてますし食事も以前の半分くらいで普通にお腹いっぱいになるようになりました継続ってすごい