ブログ記事70,071件
ちゅーことで、Facebookより転載させていただきます。いつもありがとうございます。↓↓近々、311級の大きな地震が来るんじゃないのか?という事で、SNSがざわついてるが、それを警告する福島さんが書く文章の中で、?と思う事があった。東日本大震災(311)が起きる前も、同じような現象があったので、注意しろという事だが、311は人工地震なので、311の前に起きた現象は当てにならないのでは?と、ふっと思った。備えは必要だが、情報に振り回されて、一喜一憂しないようにしないと、精神的に疲弊す
たくさんの記事の中から、私達の記事をお読みくださり、本当にありがとうございます本日はポリ袋に入れてほっとくだけ⁉️パッククッキングワークショップ報告です☺️「るりゆーる」代表淺見真子です2006年から子育て支援を始め2023年までに約700組の親子さんを始め、地域の0歳から100歳まで、世代や障害の有無にかかわらず人と人をつなげる活動をしてまいりました。一生懸命なお母ちゃんを応援!お子様との関わり方、お家ででき
こんばんはミャンマーの地震ニュース見るたびに死者が増えてますね。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6533803地震ミャンマーで死者1000人超-Yahoo!ニュースミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震について、軍事政権は29日、各地の死者が1000人を超えたと明らかにした。けが人は2376人で、行方不明者が30人としている。news.yahoo.co.jpニュースを見るたびに心が痛みます。ただただご冥福をお祈りすることし
読んでくださりありがとうございます6歳7歳男の子の年子ママくぴこです\目指すは貯金1500万円/節約・お金大好きな30代お得情報、お役立ち情報、おうちのこと書いてます♡2024年6月マイホーム購入アメトピに載せて頂いた記事のまとめはココ(23回も載せて頂きました)\ポチっと押してくれたら嬉しいです//こんにちは、くぴこですいいね、フォロー、コメントありがとうございます♡\ミャンマーのマグニチュー
昨日、自宅に申し込んでいた「ちゅうおう防災カタログギフト」が届きました。これは(東京都)中央区が住民一人当たり5000円分(ポイント)の防災用品をプレゼントしてくれる制度で、配られた「ちゅうおう防災カタログ」からポイント分の防災用品を自分で選んでプレゼントしてもらえるんです。私は(重いから配達なら欲しかった)長期保存水と中央区防災ラジオ、非常用の羊羹を頂きました。中央区防災ラジオは普段ラジオとして使えるだけでなく、乾電池かACアダプターに繋いておくと、地震等の非常時に自動で非常放送が入り、
無印週間でわんさかお買い物しました♪(4/1までです!)ええ、相方が。。。笑最近、自称ムジラーらしく、服が欲しいと言ったので、ちょうど無印週間だよ~というとニンマリしながら無印へ。なんでもかんでも無印で揃え、ぶっちゃけそのぺらっぺらなハンカチ、100均のが分厚そうよ?と思えるハンカチ390円まで買っていました。速乾ハンカチって言ってたけど、1回使ったら濡れたくりそうな感じかく言う私は、無印週間開始と同時にネットで激戦を耐え抜き大人気のせいろを買いましたよ。いや、
ご覧いただきありがとうございます関東在住、30代独身OLのakiですセミリタイヤを目指し日々貯蓄に奮闘中こんにちは~3月と9月は備蓄・防災の見直し月間!!今日は食べ物の備蓄について。他の備蓄はこちら『緊急時の衛生用品』ご覧いただきありがとうございます関東在住、30代独身OLのakiですセミリタイヤを目指し日々貯蓄に奮闘中こんにちは~3月と9月は備蓄・…ameblo.jp『緊急時の飲み物ストック』ご
4月1日地震予知いつも見て下さり真にありがとうございます。いいねあれば励みになります。2025年4月の月の朔望日時刻状態0511時上弦🌓歳差遇力2⭕1309時満月🌕歳差の力12111時下弦🌓歳差遇力22805時新月🌑歳差遇力3🔵(世界地震予測)太陽風流量値想定地震予知太陽風(密度✕速度=流量)太陽風速度からコロナ質量放出の密度100が発生したとして、太陽の活動のそれの通常出力80%で想定太陽風流量値としてます。下がる場合、内陸直下や、深発、海岸べり、島下
こんにちはご覧いただきありがとうございます💕備蓄歴2年の主婦、ライオンです様々な災害に備えて、食料や日用品を備蓄しています。備蓄の情報交換が出来たら嬉しいです自己紹介はこちら〈令和7年度のお米の予約〉予約で安心【令和7年産】【※来年産新米予約】八ヶ岳の余韻特別栽培米ミルキークイーン10kgお米白米山梨県産八ヶ岳北杜小淵沢国産こだわりのお米美味しいお米精米したて減農薬有機肥料使用産地直送送料無料楽天市場9,980円〈3〜5年
2025年3月28日、ミャンマー中部でマグニチュード7.7の大地震が発生し、1,600人以上が亡くなり、3,400人以上が負傷するという甚大な被害が報告されています。ミャンマー地震路上で避難生活-Yahoo!ニュース28日にミャンマー中部を襲った地震から、3日目を迎えた。今も被災者が余震によるさらなる建物の倒壊を恐れ、屋外での避難生活を余儀なくされている。帰宅のめどは立たず、今後を見通せない不安の時間が続いていnews.yahoo.co.jpこのような大規模な災害は、私たちに防災の
今年もウグイスの初鳴きが例年より早いようです。当研究所辺りは、海辺の寒冷地なので、ウグイスが鳴くのは、例年は5月に入ってからです。先日から裏庭でウグイスが盛んに鳴いていて、今朝も鳴いていたので撮影しました。私が幼少の頃、ウグイスが早く鳴く年は、気候が安定しないと明治生まれの年配の人たちからよく聞いていました。梅雨時に雨が降らない。逆に大雨になったり、極端に真夏日が続いたりする場合も・・・?また、予想もしない落雷やヒョウ、
なぜ急に⁉️急じゃないか…ずっと心配されてたっけ‼️でも急に⁉️何で報告しだしたの⁉️めちゃくちゃ気になるじゃん‼️富士山🗻いよいよですか⁉️いよいよなんですか⁉️噴火するの⁉️しそうなの⁉️近いの⁉️怖いわ〜富士山🗻の事すっかり忘れてる皆々様にお知らせ📢してるの⁉️〜報告の1部抜粋〜公表された報告書では、火山灰の量に応じて住民のとるべき対応がステージ1から4の4段階に分けられています。灰の量が30センチ未満のステージ1〜3のエリアでは原則、自宅
こんばんは🌃本日2本目のブログです。今日は金曜日で、普通なら在宅勤務の日なのですが、仕事が立て込んでしまい、昨日までに対処できなかったので、今日は出勤して仕事をしました。メールなどでは対処できない提出物を溜めてしまっていて、今日は一日中書類書きとか書き直しとかをやっていました。******さて、昨日、久しぶりに無印良品に行ったら、ずっとずっと探していて、ずっとずっと売り切れだった、チョコようかんが売っていました‼️3箱買いました❣️もっと買っとけばよかったかも〜
3月9日(日)防災フェア&チャリティーイベント新宿中央公園水の広場★Afor-Real音響とステージを行います10:30〜11:00開会式11:00〜11:15新宿中央公園ラジオ体操の会11:15〜11:35下司愉宇起11:35〜11:55西新宿小学校和太鼓11:55〜12:15西新宿こども園12:15〜12:55九郎与兵衛12:55〜13:15ケイスケ13:45〜13:45富士森高校吹奏楽★13:45〜14:05Afor-Real14:0
おはようございます少し前からあれこれ調べながら準備していた防災ポーチ👝昨日やっと完成させました。4歳のふぅでも軽々持てる重さ&サイズ感です◎旅行などの遠出する時、バッグに入るサイズの最低限の防災グッズを入れたポーチを、防災リュックとは別で用意しておきたくて。今回、色んな方のコラムやSNSなどを参考に…自分なりに準備してみましたポーチの中身はこんな感じ💁左上から時計回りに、エチケット袋、簡易トイレ、マスク、アルコール除菌シート、タオルハンカチ、ティッシュ、使い捨てスプーン、割り箸、
東日本大震災の際、私は宮城県に住んでおり被災しました。その時は、災害に対する備えが十分ではなく、日常が一瞬で奪われる恐怖と不便さを身をもって感じました。それ以来、我が家では災害時に備えた準備を少しずつ進めてきました。その中でも「これがあれば本当に助かる!」と実感したものの一つが「ポータブル電源」です停電時でも電力を確保できる安心感はもちろん、アウトドアでも大活躍!災害時には「これがあるとないとでは雲泥の差になる」と言っても過言ではないことを実感しました。ポータブル電源
こんばんは⭐今日は風が冷たい一日でした東南アジアでの地震もあり、また南九州での活火山の話もあり、小さな地震も各地で起こっており‥不安症の私は、ポータブル電源や、スマホの予備のバッテリー、災害時の乾電池の数、また備蓄食品や生活用品を全て見直しました結果、本日買い足したのは、母宅に置かせてもらう水2ケース(うちは、もう置きすぎで、預ける事にしました)と、マスク数箱、果物の缶詰‥を夜に買い足した所ですあと、懐中電灯の位置など、戸棚のロックなども見直しました(今宵もくっつき虫)ざっくりで
中堅サラリーマンの私が家賃を払い続けることに虚しさを感じ「自分の城を持ちたい」と夢を持ってしまいあれこれともがいているブログですみなさん、こんにちは!あおくんです👋僕ね、最近びっくりするような出来事があったんです😲先日、大学時代の親友と久しぶりに再会したんですが...なんと、彼が4ヶ月で5キロも痩せてたんです!😮しかも、顔も若々しくなってて...まるで5歳若返ったみたい!✨思わず聞いちゃいました。「どうしたの?何か秘密のダイエット法でもある
とにかく本日発生した地震が怖すぎて長男も大きな地震が来たらどうしようと不安になっていてご飯食べた後とりあえず1人で買い出しに出た買い占めとかは良くないから少しずつ買っていこうととりあえず長男が不安がってるからお水とかあるからねってことで安心させる意味も込めて前に姉にも話してたし『☆姉が昔怯えていたこと☆』昨日姉が泊まりに来た我が家旦那が出張でいなかったから姉と甥っ子が来てくれたんだけど長男のクラスにオカルト好きな男の子がいてその子からいろいろ話を聞くらしく長男…ameb
こんばんは、イシカリAA930です。暖かかったと思ったら寒くなったりと、今日も寒くて出掛ける時はダウンジャケットを着ました日曜日は雪も降るんだとさ以前に防災目的やレジャーに使えて、免許不要な誰でも使える特小機(特定小電力トランシーバー)を常備した方が良いですよという記事をアップしたことがありましたところがですねその後調べてみると、2台セットで3,000~5,000円程度でネットショップ等で販売されている、主に中華製の特小機の技適(技術基準適合証明)
東京の奥沢。夫婦で雑貨店をやっています河野です。無印良品の洋服は定番だらけだと思っていたら、いろいろと進化していました。MUJIで何かが起こっている?「それもMUJIなの!」と言われる様なコーデと「MUJI以外のアイテム」を紹介していきます。こんにちは!先日更新した。河野夫婦『無印良品番外編このワンピはやっぱり人気!新作のワンピースがバサッと着れてかっこいい。』東京の奥沢。夫婦で雑貨店をやっています河野です。無印良品の洋服は定番だらけだと思っていたら、いろいろと進化して
こんばんは児童発達支援こどもサークル上小出です本日の集団課題は「頑張れ働く車!レベル1」を行いましたみんなの好きな働く車は何かな好きな車を選んで出発だ選んだ車に合う人はどれかな慎重に選ぼう今度は仕事には欠かせない道具だよ難しいけど頑張って探してみようそれぞれの場所に到着だみんな大正解だねみんな、とっても上手にできました頑張ったね「頑張れ働く車!レベル1」では車、人、道具、仕事のイラストを見てマッチングをすることで認知面の向上を目的としています。また、箱を
楽天スーパーセールでみなさん備蓄を買い物してますか私はいつも後半にダダダーと買うタイプですとはいえ、引っ越してまだ片付いていない備蓄に囲まれているので控えめにだけど控えめにしてたら、年末、年明けと買えなくなる無くなっても買えないし価格が3倍になっても買えません缶詰は1000缶以上備蓄してきました。そんな中で、缶詰が長期保存に向いていることは分かっていますがゴミがすごく出るって問題←ゴミ捨てにも気を配らないといけなくなります。それを考えるとレトルトパウチ系の食品ももっと
出来たら引っ越しをしましょう‼️ある防災の専門家が津波が来る地域の方は、「引っ越すように」って言いました。また耐震強度がない家、がけ崩れの危険があるなどなら、多額の費用を支払っても引っ越すように、命には代えられないでしょう?って言った。全然反論できない。ずばりそれが正義だから・・・それができてる方はもう引っ越ししてるよ!もうとっくにとっくに行動しているよ・・・やっているよって・・・いつも思っていて代弁していたました。それに私自
がん治療の基本は体力と筋肉をつけることです。がん治療でこだわるべきは、治療法よりも「筋肉」(OurAge)2人に1人が生涯でがんになるといわれる今、誰にでも突然やってくる自然災害になぞらえて「がん防災」を提案する、がん治療医の押川勝太郎先生。今回はがん治療で大切な「体づくり」について。新しい治療法がいろいろ出ていますが、最も大事なのは治療法そのもの以前に、「治療が成功しやすい体であること」。そのためにするべきことと...l.smartnews.com教えてくださったのは腫瘍内科医師押川
◎がんの初期症状トップテンはこれだ!(23分)■はじめに───────────────────5月中旬「がん治療最善の選択」という新著が出ます。その追い込みで忙しいのですが、日本癌治療学会と梅宮アンナさんとのコラボの準備も急いでいます。そこで皆さんに事前質問を募集しますのでよろしくお願いします。ーー令和7年3月30日(日)第4回がん専門医ダイレクトライブ(乳がん・梅宮アンナさん編)を開催します。《事前質問募集》【質問はこの投稿のコメント欄に書き込んでください(3月
神仏の声を聴いて皆様にお届けしています菊水千鳳と祇器社(しきしゃ)のメンバーですプロフィールはこちらkikusuisenhouさんのプロフィールページkikusuisenhou菊水千鳳と申しますご覧くださってありがとうございます子供の頃、物心ついた頃から不思議な体験をしてきました。ある日(十数年前)を境に、段々と神仏の声が聴こえるように、また視えるようになってきました。神仏との交流も回を重ねる毎に我々人間達へのメッセージとなってきました。神仏のメッセージを広めなければと、以前他のS
ゆくゆく増やしていきたい、野菜が摂れるスープの備蓄たんぱく質も摂れるものならなおよし。1年間くらい賞味期限があれば、ローリングストックしながらの備蓄としても好適かなぁと思っています。まずは、こちらの買い置きをはじめました。賞味期限は約1年とのこと。たんぱく質しっかり7.1gというのが魅力的。クノールポタージュで食べる豆と野菜深いコクの完熟トマト(180g*21袋セット)【クノール】楽天市場4,989円こまめに買うこともできます♪味の素クノールポタージュで食べる豆と野
練馬城址公園で行われた「あそぼうさいフェス」に参加してきました。「みんなで遊ぼう」と「防災を学ぼう」を合わせたこのイベントで、ガールスカウト東京172団は、防災カード作りのワークショップと、防災ポーチ作りを行いました。来られた方一人一人とじっくりカード作りをしたり、スカウト手作りの「行け!防災ポーチマン」という紙芝居を楽しんでもらったりしました。スカウトたちのとっても、防災について考え、広めることができる貴重な機会となりました。地域の皆様、関係者の皆様、このような機会をありが
久しぶりに備蓄を意識し始めて、縮小傾向だった備蓄の再構築に励んでいます。備蓄の幅を広げ、数を増やしたい。魚缶は比較的多くあるから、お肉やスープを増やしたいと思っています。そんななか、今日は1日!楽天でポイント3倍、さらに色々なお店がポイントアップとかお得な仕組みをする日ですね♪お気に入りに入れていた買い足したいものリストのなかでお得な品を朝からワクワクとチェックしておりましたイザメシの公式のお店が10倍ポイントアップしていましたよーさらに、11000円以上で1000円引きクーポンあ