ブログ記事5,111件
思春期不登校のあなたのお子さんはずっと寝ていませんか?むちゃくちゃ、心配ですよね。みんな、そうなんですよ。どこかおかしいのじゃないか、、と思うくらいずっと寝るんです。異常じゃないですから安心してくださいね。ずっと寝ているとこんなことが心配じゃありませんか?・午後2時に過ぎに起きてくる昼夜逆転するのでは?・起こすと逆切れされ、接し方がわからない・不登校状態から引きこもりになるのではないか?・3食きちんと食べ
皆さんこんにちわ選択理論心理士・看護師の上戸綾ですちょっと改めて振り返りながら選択理論の考え方をひとつひとつ書いていきたいと思います。よかったらお付き合いくださいませ😊今日はクオリティタイムです‼️こちらの書籍から引用です。↓リアリティ・セラピーの理論と実践Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}これは選択理論の専売特許ではなく元々はここからのようです。
あなたの夢は何ですか?大阪府堺市で創業29年の焼き鳥工場定番部位から希少部位まで仕入れ力が半端ない!!焼鳥屋さんのプロサポーター有限会社デアイ商会出合まい子です。今日は研修2日目久々の再受講なので、刺激がすごい。そしてりこの研修、一日目の最初で”あなたの夢は何ですか!?”って聞かれます。以前も書きまいたが串120本刺すことです!って初受講では書いたんですが何故聞かれるかっていうとそこが明確になると人生のメリットが沢山あるから
フリーランスナース歴11年、選択理論心理士歴7年。幸せを創る選択のお手伝いを全国で実践中!幸せなひと、幸せを選択できるひとを増やすお手伝いハッピーチョイスデザイナーうえとあやのブログ📝こんにちは!上戸綾です😊🍀ビール好きなみなさん、もうニュースを聞きましたか?2024年4月1日から、ビールや酎ハイの価格が値上げ!😱💸例えば、アサヒスーパードライ(350ml缶)は225円から240円前後に…。キリン、サントリー、サッポロもそれぞれ
フリーランスナース歴11年選択理論心理士歴7年幸せを創る選択のお手伝いを全国で実践中!幸せなひと、幸せを選択できるひとを増やすお手伝いハッピーチョイスデザイナーうえとあやのブログ📝選択理論なんでもありな学習会withうえとあや東京都文京区で開催しました〜どんなことやったのかその報告と、今後のお知らせをしますね。その前になんでもありな学習会ってなんなの?これはなんなのか?といいますと・・・選択理論
人生を幸せするものとは、いったいなんでしょうか?不幸の原因の80パーセント以上は不満足な人間関係からと研究結果でも立証されています。人生を幸せにするのは何?最も長期に渡る幸福の研究から一生を通し、私達を幸福で健康にするものは何でしょう?名声や富―そう考える人はたくさんいます。しかし、心理学者ロバート・ウォールディンガーに拠ると、それは間違っているのです。75年に渡る成人発達に関する研究のディレクターであるウォールディンガーは、真の幸福と満足感に関する無類のデータを基に、この研
みなさんこんにちわ選択理論心理士・看護師の上戸綾です😊依頼を受けまして、クリニックで選択理論をベースとした研修をお届けしてきたのでその報告です🍀岐阜市平和通ハート内科様。今回もクラファンご支援いただいたリターンで、研修でした。選択理論心理学をクリニックのメンバーでもっと共有したい!ということで現場で起こっている出来事に関して、ヒヤリングをして、どんなことが得たいのか?できるだけ皆さんのご希望、ご期待に添えるように工夫して、し
選択理論心理士かわさき真知です。何かのSNSで女性作家のことが書かれていて、山本文緒さんの本が紹介されていた。ご自身の死に至るまでの日記だった。彼女の小説は読んだことはなかったけど、エッセイとか女性誌に結構出ていて読んだ気がする。少なくともお顔や家の写真とかうっすらと覚えていた。ああ、亡くなられたのか・・・。3年半も前に。同じ時期に無くした勉強仲間を思う。山本さんと似た感じの優しい雰囲気の人だった。コロナ禍ということもあるけど、会うこともできず
皆さんこんにちは。ファイナンシャルプランナーの南です。本日は私が勉強したことの中でとても衝撃的だった『選択理論心理学』について書きます。選択理論心理学という言葉を聞いたことがありますか?私はこの心理学に出会ったのは約2年前。当時の私はけっこうなキレ坊で、、、子供に対して怒鳴りちらしていました。と言うより、自分の価値観を押し付けていました。私が教わったやり方で子供に教えていました。そんな時に出会ったのが選択理論心理学でした。選択理論とは選択理
みなさんこんにちわなんだかいつも楽しそう〜と言われる(うん、こういう顔なんだよね)選択理論心理士・看護師上戸綾です。今日は選択理論関連の本の紹介です📗『グラッサー博士の選択理論』ウイリアム・グラッサー著『ChoiceTheory』の邦訳。2000年刊行。選択理論心理学の集大成と言える書籍で、選択理論の概要、概念の説明、職場、学校、結婚、地域社会への適用など、幅広い領域への知見が書かれている。私たち学んでいる仲間のなかでは”マザーブック”と呼
【選択理論の10の原理:TheTenAxiomsofChoiceTheory-Series-10回シリーズ】英語原文と日本語【選択理論の10の原理:TheTenAxiomsofChoiceTheory-Series-10回シリーズ】英語原文と日本語。原文は、WilliamGlasserInstituteWEBから引用させていただきました。詳細は『グラッサー博士の選択理論』の「第13章:自由への道」中で「選択理論の10の原理」が所収されていますね。各タイト
『警告!あなたの精神の健康を損なうおそれがありますので精神科には注意しましょう=アチーブメント出版』キーワード:ダイジェスト版▽本稿は本書のキーワードを、適宜に取捨選択し抜粋引用させていただきましたので、文脈の前後はぜひ本書でご確認くださるようお願いいたします。本書をテーマにされた早朝読書会からもたくさんの気づきをいただき感謝申しあげます。大切なキーワードは各章にたくさんありますね。ぜひ、ここに掲載のものにこだわらず、本書でご確認ください。▽グラッサー博士は、自らの取
【アチーブメントを学び続けた10年間】アチーブメント株式会社の「頂点への道」シリーズを受講して10年目に入りました。この講座に出会ったときは41歳。リーマンショック直後の大赤字に苦しみ、経営者としての方向性が分からず、どうしていいかわからなかった。あれから10年。この講座に出会わなかったら、いまの会社もいまの人生もありません。このたびスタンダードコースが連続開催700回(ラスト)となり、そのアンコール回にアシスタントとして参加させていただいています。学びと実践の10年間を振り返りま
毎年(といってもまだ学び始めてからなので三年目ですが)年初に中長期行動計画表、年間行動計画表を作ります。これを手帳に入れて、時々見ています。こんなこと書いてたっけ?ということもよくありますが、まずは作ってみること。選択理論でいう5つの基本的欲求に沿って、計画を立てていきます。手前から考えるものと、10年後から考えるもの、それがどこかでクロスします。ある意味、人生の旅程表です。旅程表なしの人生もスリルがあってよいかもしれませんが、生存の欲求の高い私には無理です(笑)中長期の2026年から
フリーランスナース歴11年、選択理論心理士歴7年。幸せを創る選択のお手伝いを全国で実践中!幸せなひと、幸せを選択できるひとを増やすお手伝いハッピーチョイスデザイナーうえとあやのブログ📝「嫌だ!」の沼から抜け出せない時に知ってほしい、選択理論と脳のしくみこんにちは、上戸綾です!今日は、よくいただくこんなお悩みをテーマにお話ししてみます。「一度“嫌だ!”と思ったら、その感情からなかなか抜け出せないんです…」……ありますよね〜、これ。
こんにちは!まぶー先生です!今日は昨日の「子どもからの“合図”かも!子どもがおもちゃ箱をひっくり返す理由と解決策【前編】」の続きになります!まだご覧になられていない方は、下のリンクからご覧ください!『子どもからの“合図”かも!?子どもがおもちゃ箱をひっくり返す理由と解決策【前編】』こんにちは!まぶー先生です!本日は「子どもからの“合図”かも!?子どもがおもちゃ箱をひっくり返す理由と解決策【前編】」です。お家での遊びの中でも見られるか…ameblo.jpさて、昨日