ブログ記事55,575件
日本の年度末のこの時期は新たに渡星される方や本帰国される方が多く出会いと別れの季節🌸先日は大好きなお友達が本帰国前に娘たちに会いに来てくれました♡私が運営しているシンガポールのママコミュニティ・スターマミーズ★のことを初めて知ってくださる方もたくさんいると思うので改めて書かせていただきたいと思います📝スターマミーズの生みの親は今はもう本帰国してしまったお友達。コロナ禍で規制が厳しくママ友と満足に会うことも許されない時期に友達同士が繋がるLINE
ハーフバースデー衣装の男の子用、サロペットバージョンの作り方を紹介します!【↑完成形】1.用意するもの2.作り方の手順★型紙はこちらサロペット型紙-計5枚(フチなしでA4用紙に印刷してください)・・・・・・ベビーイエローのフェルト※手書きですみません後ほど型紙改訂版出します!帽子型紙-計2枚・・・・・・赤色フェルト1.用意するもの①ベビーイエローフェルト(大判70×60)……2枚②赤色フェルト……1枚③帽子用ゴム④お好みのボタン……2個その他道具・裁
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★1歳の誕生日プレゼントお誕生日プレゼントは、
-BoutiquesSingapore-F1PitBuildingで行っていたブティックフェアへ友達と一緒に行ってきました❤︎どこ行っても人!人!人!会場は3階あるのにどこもかしこも混んでいました笑ベビー連れて行くところじゃなかったあまりにも人が多くて、、会場にいるだけで、疲れたシンガポールって、小さい国だからこういうフェスが行われる場所にみんな集まっちゃうのかな?長くいると食べること以外、そんなやることもないし?子供のものもたくさん売っていて!!色々可愛かったな
男の子の新米ママぽれです顕微授精を経て、妊娠出産しました38w3dで帝王切開となりました。現在、生後5ヵ月一般的には6ヶ月健診でやることが多いらしいハンカチテストうちの地域は6ヶ月がなくて、次は9〜11ヶ月の間に健診がありますそのときにやるのかな必須項目では無いのかなご存知の方も多いとは思いますが、簡単に説明すると仰向けでハンカチ等の布を顔にかけたとき、上手に自分で払い除けられるかどうかをチェックするものです視界が遮られたことを視覚で把握して、布の存在を脳が
新米ママほげ子の日記旦那うぱ夫と長男しらすで家族3人北関東で仲良く奮闘中ほげ子…頑固一徹/29歳うぱ夫…ロマンチスト/29歳しらす…ビッグサイズな甘えん坊/11mこんにちは!ほげ子です明日はしらすのお誕生日ということで今日はしらすの0歳最後の日になります去年の今頃は促進剤効かなくて無理やりバルーン入れようとして出血して泣いてたね、懐かしーい生後11ヶ月1ヶ月間でのしらすは相も変わらず順調に成長生活リズムはこれまでと同じく7時までに起床・20時までに就寝午前と午後にそ
ご訪問ありがとうございます昨日あった大阪北新地の火事、、あの現場の目の前のビルで働いてる友人がいてちょうど勤務中やったらしくほんとにショックを受けてました停電になってすぐ在宅に切り替わったそうですほんとに痛ましいですね。。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたしますその友人は帰宅して自分のわんこ🐶に会えた瞬間ショック状態からホッと気持ちが和らいだそうですやはり、わんこのパワーはすごいですねどうもこんにちは!YUKIKOです今日はかわいい姿が撮れました最近の兄🐺と弟👶の関
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★『【1歳バースデー】全部大好き可愛いがいっぱいのアパレ
はじめまして。nanaと言います。病気のこと、あまり表に出したくないモヤモヤをここで吐き出せたらいいなと思って、始めました。まずは自分のことを。家族は同い年の旦那さん私息子(中3)わたしはボーイと呼んでいます。娘(4ヶ月)カメ吉と呼びます。の4人家族です。お互い再婚同士のステップファミリーです。旦那さんとは2021年の春に出会って、5ヶ月で結婚しました。結婚して1年後に娘を授かって、2023年の春に元気に生まれてきてくれました。幸せいっぱいだった今年の夏急な体調不良に見
ご訪問ありがとうございます東京都在住、2児ワーママのめめこ(→プロフィール)です36歳の親バカな夫と、3歳と0歳の息子たちと賑やかに暮らしてます。趣味は食べることとお酒、そして温泉旅行いかにストレスを溜めずに生きていくかを模索中。子育て情報、ミルク育児の産後ダイエット記録をお届け♪\フォロー嬉しいです/\おすすめグッズ、ROOMにまとめてます/7/420:00~お買い物マラソン始まってますここからエントリーできます
食べ物記録が続きます今回は家族ではじめての焼肉きんぐに行ってきましたわたしはというかパパも子どもも初めての焼肉きんぐです焼肉きんぐはテレビとかで特集をしていてずっと気になっていたんです今回は10%オフクーポンがあるのと、幼児無料ということで上の子が小学生になる前に気合いをいれて行ってきましたばたばたしすぎて写真があんまりない〜まずは予習をしていたことを・とても混むので予約必須。→たまたまなのかそこまで混んでなかった・コースはきんぐコースがコスパ良い。→きんぐコースで十分満足で
昨夜は寝かしつけながら一緒に寝てしまいました化粧もそのまま歯磨きもせず…。さらにここ数日の洗濯物がたためず散乱して家が荒れていたのですが…朝起きたら、夫が全てたたんでくれてきれいになっていましたシンクに溜まっていた食器と哺乳瓶もピカピカに感謝しかありません…今日は何か好きなものをお夕飯に…。5ヶ月と少しで離乳食を進めるにあたって、私は真面目ではないので特に離乳食講座なるものには参加していません🙈離乳食本も買っておらず、中期のひよこクラブにざっと目を通した程度。あえてネットの情報
#PR#インフィニティ*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★生後11ヶ月離乳食記
今年の夏は旦那さんもお仕事だし長男boyもバイトだったので特に遠出はせず、、、。お休みの日にカメ吉のじゃぶじゃぶ池デビュー数箇所まわってお気に入りになった多摩市の一本杉公園川みたいな作りになっているけどプールと同じ塩素で管理されているらしくヌメヌメしたりツルツルしたり全くしない!!!まだ不安定なカメ吉にはちょうどいい難易度でしたーーー↑歩き方、私の真似して後ろで手を組もうとする。けど短くて届かないの図。ただ水遊びは母にとっては地獄なぜならカボさんの副作
前回の記事からの続きです『離乳食期におすすめ!ライスシリアルとは?』最近、離乳食期真っ只中のママ達の間で話題になっている、『ライスシリアル』知っていますか(写真はGerberのライスシリアル)お米が粉末状になっていて、水分で溶…男の子1人の育児中☆ひらりひらりと毎日のblogライスシリアルという便利なベビーフードがある事を知った私。「市販のベビーフードは上手く取り入れてやってこう」と初めから思っていたので、このライスシリアルもすんなり試してみようと思いました。聞くところによ
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★最近の離乳食最近うたまろの離乳食本を見ていて
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★1歳バースデーイベント編今日は1歳バースデー
/見てくださりありがとうございます\幼児教育の定番のフラッシュカードですが、結構場所をとりますよね!紙が厚く枚数も大量で、かなりの存在感💦中古で家庭保育園の絵カード1500枚を購入したのですが、届いた時そのボリュームに驚きました若干後悔したくらい🤣笑笑私は購入元の方が無印のボックスに収納しており、そのまま譲り受けました!これも綺麗に整理されていて良かったのですが、重ねて置いておくと下のボックスに収納されたカードを取るのは割と面倒、、、カードを出すことにストレスを感じると、フラッ
入院2日目です。寝過ぎて腰が痛い。聞こえてくる言葉にメンタルが右往左往しております。さて今日は息子への接し方の悩み。私は母子家庭で母が育ててくれました。基本的に母は、見守るスタイルです。痛い目見ないと分からない、方針。おかげでひとり親でも、寂しい思いをすることなく。我ながら逞しく育ったと思いますなので出会った頃、基本的に息子の生活のことは旦那が全てやっていました!!そのためか、息子くん、コップ一つ洗えません!!笑余計な仕事が増えるくらいなら、こっちがやるという考えかなと思いま
私がボーイと出会ったのは彼が中1の時です。もうなかなかの思春期。ほとんどを部屋でゲームして過ごしてました。それでも結婚前から旅行やディズニーにはついてきてくれる謎。結婚する時に考えていたのはうちらなりの距離感でいようということ。本当のママさんはいるので母親ぶるのもなぁそしてたぶん私と前の奥さんとはキャラが真逆な気がする、、、ので無理するのはやめましたパパが怒った時の緩衝材でいられたらいいなぁ。くらい。私は家にいる時間も短く朝見送ったり、出迎えたりもできないので
こんにちは、キャンプど初心者、1歳娘ママベビキャンHowto発信中📣赤ちゃんキャンパーぼんです本日は、9月中旬に行った群馬県の北軽井沢にあるキャンプ場【かくれの郷】のレビューをしたいと思います🏕かくれの郷所在地とアクセス住所群馬県吾妻郡長野原町応桑1985-172アクセスかくれの郷到着直前の道路です🚗軽井沢方面からだと左手にキャンプ場が見えてきます👀非常に道幅が狭いので車幅のある車は要注意です⚠️
新米ママほげ子の日記旦那うぱ夫と長男しらすで家族3人北関東で仲良く奮闘中ほげ子…頑固一徹/29歳うぱ夫…ロマンチスト/29歳しらす…ビッグサイズな甘えん坊/11mこんにちは!ほげ子です昨日実家から関東に帰ってきました今日からまた昼間はしらすとふたりきり元気に楽しく子育て頑張りますさて本題。最近のしらすの困り事はおもちゃを投げる癖がついてしまったことボールなら投げるの大歓迎なんですがぬいぐるみや積み木みたいなものまで投げるようになってしまってどうやったらやめさせられ
寝かし付けて、ちびちび作っていたはらぺこあおむしのポットン落としついに完成することが出来ましたじゃ〜〜〜〜んフルーツだけのつもりが調子に乗って他の食べ物も作ってしまいましたチョコレート、アイスクリーム(垂れてる感じも見て)、ピクルス、チーズ、サラミ(中身のプツプツは刺繍した)、ペロペロキャンディ、さくらんぼパイ、ソーセージ、カップケーキ、それからスイカですうって〜〜〜写真1枚1枚撮ってアップしたいぐらい1つ1つこだわって作ってます自分で言うのもなんだけど、めちゃくちゃかわいい
2025年2月に生後10ヶ月の息子を連れて、初の沖縄旅行に行って来たので、備忘方、その記録を残すことができれば幸いです。スケジュール、ホテル選び等等、結構悩んだので、同じような方々に、少しでもお役に立てれば幸いです今回の基本情報としては…⚫︎羽田空港から那覇空港へのフライト⚫︎生後10ヶ月の息子連れ⚫︎息子は初のフライト⚫︎沖縄の本土が旅行先⚫︎離乳食後期3回食⚫︎息子はずり這いステータスという感じですこの記事では、実際の1日目の記録について書いて行きます!4:00起床
この前入園準備として購入したこちらのスタンプのその後、ガーゼハンカチ編ですが……お名前スタンプタグ用お名前はんこおなまえスタンプハンコはんこ送料無料名前入学入園幼稚園オムツインク入学祝い油性子供フロッキーネームシールネーム介護漢字ローマ字スタンプ台名前スタンプ服布なまえ木紙ゴム印楽天市場1,100円スタンプ当日がこれ。(ガーゼハンカチは一番左)2週間強ほど連続で洗濯(うち半分は乾燥機も)したら…これくらい薄まった
BABY用に使っているケアセラの乳液【令和・早い者勝ちセール】ロート製薬ケアセラAPフェイス&ボディ乳液大容量ポンプ400mL楽天市場1,864円${EVENT_LABEL_01_TEXT}Amazonで定期便組んでますが☝ココ安い!最初はベビーの方を使っていたけど液体と容器の相性がイマイチで特に残量が少なくなると使いにくくてケアセラベビー7種の天然型セラミド配合フェイス&ボディ乳液無香料200mLAmazon(アマゾン)2,250〜3,498円ロ
今日はもう少し家族のことを。旦那さん同い年です。30半ば。見た目は若い。多分20代後半。おひげがトレードマークです。性格は♡優しい、家事万能、まめ、寂しがり、ふざけるの好き、おしゃべり好き♡1日一緒にいると8割は2人でおしゃべりしてます。男の人でここまできちんと話を聞いてくれる人はいないと思う!ただ、短気です。口悪いです。笑私30代半ば。お仕事育休中。元はフルタイムでガツガツお仕事しております。性格は楽観的!特に考えずに行動して失敗します。よく言
男の子の新米ママぽれです顕微授精を経て、妊娠出産しました38w3dで帝王切開となりました。現在、生後4ヵ月今までは取り組んだ遊びを書き起こしていましたが、3か月はあそびの種類が多すぎて書ききれませんなので、3か月息子がよく笑うお気に入りだけを厳選して紹介しますその割に長文です0〜2か月のあそびまとめはコチラ『0ヵ月のあそびまとめ』男の子の新米ママぽれです顕微授精を経て、妊娠出産しました38w3dで帝王切開となりました。現在、生後3ヵ月かつて、デザイン学校で創作絵
ご訪問ありがとうございます前から後ろからぺろーん攻撃だわよーんどうもこんにちは!YUKIKOです大型犬2匹と2人の子供👧👶を一緒に育てているとこんなご相談をいただく事があります「赤ちゃんがいるが犬を飼っても大丈夫?」「衛生面が心配で子供と触れ合わせるか悩みます」ときには大型犬が赤ちゃんを襲うニュースをみた事でわが家が危険ではないかと心配してメッセー
ふにゃふにゃの未知の生物との共同生活。当初は、産院を退院した足でそのまま1週間の産後ケア入院をする予定でした。自治体の助成で宿泊型ショートステイを1泊2日~6泊7日まで利用可能なので、フルで使ってしまおうと。ところが、赤さんの入院騒動で同時に退院できず。「本当なら今頃、美味しいご飯を食べながら毎日ゴロゴロしているつもりだったのに…なんの苦行…」と泣きそうになりながら痛む体で病院に通う日々。赤さんの退院が決まった頃にはゴールデンウィークに差し掛かっていたこと、夫