ブログ記事345,339件
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp名前を呼んだらやって来るので賢いねーなんて
おもち生後3m4dおもちくん、生後3ヶ月になりました5日前のカニューレ抜去トラブル以降一昨日くらいまでは気管吸引時に古い血液がほんの少し引ける時がありましたがそれももうなくなり、本人もすこぶる元気です。サチュレーションも呼吸も安定しています。1分以内とは言え呼吸が止まっていたので、脳へのダメージ等を気にしていたのですが先生とも会話しまして、やっぱり処置が早かったので幸い低酸素脳症等の心配も無さそうです。前回の記事に暖かいコメントを頂き
こんな事件が確かにあったな飲んだら死んじゃうもので衣服を洗って大丈夫かしら⁉️すすぎ1回とか直接飲む訳じゃないから大丈夫🙆♀️って誰もが通過してきた問題赤ちゃんやペットは衣服を舐めちゃうことがあるしやっぱり経皮吸入だからなあ🤫安全な洗濯剤は👇消されてきましたそれなのに創価広告塔?の上戸彩さんCM新発売洗剤が1月にあったのね👇怖い怖〜い🤣時短時短命も時短〜洗濯マグちゃん情報は👇https://ameblo.jp/nsagawa5068/entry-1
出産の際、大量出血して死にかけた私…シーハン症候群の疑いでMRI検査をしました。シーハン症候群とは分娩中の大量出血で脳にある下垂体に血液が届かなくなり下垂体の組織が壊死し働きが下がったりすることがあるそうです。例→乳房の萎縮や乳汁の停止私の場合を書き記します。産後意識を取り戻してからはすぐに母乳は出ませんでした。初めて娘に会えたのは産後7日目のzoom面会。その日の夜急に胸が張り出して高熱になり夜中寝れないほど痛みました。助産師さんがお部屋に来てくれてマッサージを
~前回の続きです~検査の結果は1週間後。この1週間がとてつもなく長く感じました。この1週間の間でもし赤ちゃんに染色体異常があったらどうするかをぱぱと話し合ったり私の母の意見も聞きました。ぱぱの考えは染色体異常があったら諦める。ぱぱと私が子供たちより先に死んでそのあと上の兄弟たちが苦労するかもしれない。母も同じ意見でした。私は正直その考えが理解できませんでした。胎動もわかるようになっていたのでなんで今私のお腹で動いてるこの我が子を諦めないといけないのか。男の人からしたら
※リクエスト作品になります。理佐side私は去年、女の子を出産した。出産したと言ったら聞こえがいいかもしれないけれど、私の場合蓋を開けてみたら複雑で一言で言えば不慮の事故から生まれた望まない妊娠だった。今じゃ自分で考えても少し引いてしまう程なのだけど、当時の私は彼氏もいればそういう関係の男友達もいて、妊娠がわかったころにはもう手遅れ。避妊はしっかりしてもらってたけど、100%ではないし、実際のところ本当に誰の子供かわからなくて何日も何日も地獄のような話し合いを続けた。それから結局、中
【真相】闇が一掃へ‼️相次ぐ事件‼️秘密が明らかになってきました。パンドラの箱は開いてしまいました!Amazon(アマゾン)1,650円真★日本神話ウチら最強!Amazon(アマゾン)500〜6,121円船瀬俊介さんあるお母さんから訊かれたんですね。「なぜ0歳の子供にワクチンを打つんでしょう。それも10回20回埋めれたばかりの赤ちゃんに。あんあちっちゃな、まだ本当にいたいけな赤ちゃんになんで打つんでしょう」その答えはここに書かれています。ワクチンを赤ち
チャオーーーーーー!!!!あれ・・・。オギャン派とメンズ派にパックリ分かれている~~~!ゲームが楽しいのは分かるんだけど呼んでもぜんっっぜん聞こえないのは不便だなぁと思っております~。『【私がおかしいの!?】理解してもらえなかったお願いごと。』チャオーーーーーー!!!!!うううっ・・・自分の奇行に落ち込んでたけど・・・みんなのコメント読んで・・・申し訳ないけど肩震わせて笑った・・・wひいいいい…ameblo.jpさて!どうやって子作りするのか
1つ前の投稿の通り…変更に気がつかず飛行機に乗り遅れたママゴロウ国際線ターミナルからひとりスーツケースを転がしトボトボ…あの夜は心が寒かったですが…しかし気を取り直し…翌日のフライトで元気いっぱい南の島🌴に到着しています🇻🇺エメラルドグリーンの海です綺麗ですね天国に2番目に近い島…🌴だそうです😂😂2番目…ってところにじわじわきます船で隣の島に移動してみました未開の地的な感じですねいいですねぇで、こちらは街です~首都ポートビラで一番栄えているエリアにある街一番のマ
帰りに公園寄りましたBabyちゃんは歩けないから膝の上に座らせて鳩を見せてました隣のベンチに孫といる祖父祖母孫は2歳くらいかな喋ってないけどよちよち歩きで鳩を追いかけ回してるその孫を追う祖父祖母見た目で完全に祖父祖母と孫と決め込んでた聞こえてくる会話からパパとママでした声かけなくて良かったー危うくお孫さん何歳ですか?って、やるところだったわBabyちゃんの年齢に近そうだと声かけがちな私危なかったー失礼しました祖父祖母だと思って私も43歳でBabyちゃん産んだ高齢出
オムツをMサイズにサイズアップしました今日から数日出張に行ってきますしばらく簡易版ブログになりそうです現地のお土産をリサーチしておこう細々とインスタもやってますhttps://instagram.com/single_chichi?igshid=Mzc1MmZhNjY=
お疲れ様です(^^)今朝も3時半出発で風があまり無いのでガッシーポイントへ何か釣りたいから🤫🎣ほなって魚🐟えっと釣ってないんよ車1台がおって話ししてポイントへ行って見たけどウネリゴツい5gのジグヘッドでやってもラインごとあっちこっち走りまくるし濁りもきつい移動じゃー、移動タコポイントに行って少し投げたが無理そう、違うタコポイントへ怪しい、底で触って来ますが微妙触ったか、えーよっしゃーと合わせたけど違うかったんかなー釣れましたがヒトデの赤ちゃんは余り引かなかった(
朝洗顔&クレンジング洗顔ジェルミニボトル2本組アミノ酸とコラーゲンで洗うナイト化粧品や寝汗をさっぱりオフうるおう朝の洗顔ジェル&ぷるんジェルがとろけうるおいながらメイクオフやさしい洗浄成分がうるうるのしっとり肌へアミノ酸系洗浄ジェル楽天市場600円クーポンで実質0円になるみたいです。おはようございます。今日はおもちと同じ年の赤ちゃんに会います。お天気が悪いのでお友達、大丈夫かな?雨の日の赤ちゃんとの外出って大変なんですよね。今から書くのはちょっと前の出来事なのですが、
死産という現実を突きつけられた後、私は病院で涙が枯れるほど泣いた辛いと言う気持ちをどこにぶつければいいのかもわからずただひたすら泣き叫んだ少し時間が経ち、話せるようになると先生から入院手続きの説明を受けた死産でも陣痛を起こして普通に産まなければいけないのだその日は金曜だったので、週明けに入院することになったそれまでは胎動のない、大きなお腹と数日間過ごすことになる辛かった外に出すのも怖いがなによりも、もう亡くなっているという現実に向き合えなかった〜5月3
前回の続きです🌟長々と書いてるのに見てくれてる方、ありがとうございます😊卵胞過剰刺激症候群(OHSS)で入院になった時、妊娠反応の検査をしたんです。そしたらなんと、、陽性‼️「まだ確実に妊娠かはわからないが、妊娠反応が➕になる時期じゃ無いのに早い。これは1人の妊娠じゃ無いかも知れない。今からこれだけの反応が出ていたら、妊娠していた場合、悪阻が結構きついかも知れない。」と先生に言われました。妊娠してたら、まだ4週の2日手前です。でも、OHSSで入院が必要。また、卵巣が捻れる捻転や、他に
28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラご訪問、ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥今日は陽向のプリスクールの日でした~♪シャツ・・・ユニクロスカート・・・GU靴・・・fitflopバッグ・・・ユニクロプレミアムリネンシャツ(長袖)UNIQLO2,990円レザータッチ2WAYボストンバッグUNIQLO2,990円リング・・・チング手作り♡ここ最近、毎週楽しみにしてる
伯母が遊びに来てくれましたるーちゃんからみたら大伯母伯母からみたるーちゃんは「また姪」という存在らしいへーBMI17台の伯母、精一杯のスイング5回ほど左右にゆらゆらして力尽きていましたムチムチベビーはあれ以来寝返りしません今日の離乳食はうらごしのお粥とにんじんにんじんは嫌がらず飲み込んでいました大西賢製販(K・Onishi)レオレオニLL離乳調理セットLEMONGRLLA-2400Amazon(アマゾン)2,540〜2,640円これを買ったみたいです細々とイ
洗える寝返り防止クッションおむつ替え用ベビーパイル綿100%おしゃれ赤ちゃん楽天市場2,690円寝返りが出来るようになったゆずちゃん夜もコロコロ動きます枕の上に置いて寝かせてるんですがこのまま起きた事は一度もありません枕どうなってるの軽過ぎて投げ飛ばされるみたいですそして段々移動して行って90°回転すると、もうすでにベビーベッドが狭そうベビーベッドいらなかったかなベビー用品、大きい買い物は本当に難しいですねまぁ寝なくなってもボールプールとか作って遊ば
みなさん!こんにちは体が暑さに十分対応できていないこの時期みなさん、体調はいかがでしょうか?これから梅雨本番を前に湿気とともに気温も上がっていきます。また、2類から5類へ移行されましたが、まだまだマスクをしていることで喉の渇きを感じにくくなります。そのため、気づかないうちに脱水が進むことにつながります。そこでこの時期から注意したいのが「熱中症」です。*-*熱中症とは*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさん読んでいただきありがとうございます。アメトピに載せていただいてから色んな方に見て頂いている事がとても嬉しいです。今回は妊娠中から染色体異常を疑われ胎児ドックを受けたら染色体異常はなかったけど心臓に穴があいてることがわかった四女の心臓の検査に行った話です。大きな病院の予約の日になり赤ちゃんを抱き初めての検査に緊張しながら行きました。心電図、エコー検査を若い先生が時間をかけてしてくれました。その最中はなにも説明がなく検査がおわったら診察室に呼ばれて入ると先程の若い先生
様々な治療の甲斐があって、無事に妊娠されたあとも、不安は尽きないことでしょう。エコーの時、診察の時に、皆様口々に「大丈夫ですか、順調ですか」とご質問されます。実際には妊娠中の発育は個人差が大きいのですが、意外と知られていないのは、体外受精児の妊娠初期の発育は、自然妊娠のそれと比べて数日程度(筆者の個人的な主観だと3~4日)遅めに見えることが多いことです。体外受精児が小さいというよりも、週数算定上の差なのかも知れません。ちゃんととったデータではありませんが、現場の実感としては、胎嚢(G
家族とスタバデビューをしたそうですスタバで30分寝てすっきり起きたあとは機嫌良くすごしたそうです細々とインスタもやってますhttps://instagram.com/single_chichi?igshid=Mzc1MmZhNjY=
( ̄_ ̄;)「何も知らない赤子が……」ワクチン接種後赤ちゃんの腸内細菌ビフィズス菌が消滅ゼロになったpic.twitter.com/uWsOOfVeX8—369不動(@N4er5BANKPkQFQe)2023年5月27日何も知らない赤子が一番の被害者になっている。母親は真実を知ったらショックだろうな……。◆カウンセリングを再開しました。ご質問・申し込み、連絡については下記にURLへhttps://www.lovenavi-miroku.com
今朝のゴマちゃんの赤ちゃん①👶🟡は65gで生まれた…はずこんにゃろめあんにゃろめーおやめなさい😅成長のスピードの早さよヨチヨチから走ったり背伸びしたり登ったりケースの隙間から裏側に潜り込み寝てた子がいるので💦昨夜はケースを移動したり隙間にいろんなモノをツッコミ応急処置暑かった…これは🟢名前は色のままでいこうかなぁ🔴と🟢は体が大きめこんにゃろめーいやぁ~おやめなさって💦笑可愛いわ。写真たくさんなので、②に続きますお昼頃に投稿しますね
お読みいただきありがとうございます妊娠後期にダウン症が発覚し、その時々の気持ちをリアルタイムで書いています。ネガティブな発言が多々あります。気を付けてはいますが、傷ついたり不快に感じる方もいらっしゃるかもしれません。申し訳ございません。苦手な方はご注意ください。改めまして、皆様からの叱咤激励のメッセージやコメントありがたく拝見しています私が励まされているようにこのブログがいつか誰かの心に寄り添えますように退院して1週間。まだ1週間しか経ってないの!?!?家族
寝る時💤😪💤半目になったり、ムニャムニャしたり、うなったり、あくびしたり、ゲップしたり🤭❤️可愛いしかない😊💕叔母からのプレゼント🎁の本😌☘️💕✨✨めいちゃんが寝てる時横で読むと本当に癒される🌷心、考え方が洗われる😌🌷寝たかと思ってベッドおいてゆっくりお茶しよう!って思うと急にヘムヘムして泣き始めて、抱っこしなきゃ!となる時、お茶飲み始めたばかりなのに、、肩腰痛いなぁ〜、、って思いながらまだ少しくらい泣かしておこう☝️なんて2回目育児ならではの余裕感があったりするので
いつもお読みいただきありがとうございます。ついにやってきてしまいました。2匹目のペット。う~ん。確かにかわいい。朝からかわいく鳴いています。妻「おはよう~。」起きてきた妻。先日、おはようのハグをおねだりしてきた妻が私をスルーしてペット2のところへ直行。妻「う~ん。いい子だね~。」(まだ、名前がありません)そのあと、ずっとケージの横にすわって、話しかけたり、ちょっかいだしたり・・・まったく無視されてる私。・・・・・当分こうなのかなぁ私の妻、子ども
次は娘のセカンドオピニオンについてって言っていたけどすみません、愚痴らせてください。次男が保育園に通ってて同じクラスのママで7人目の妊娠を知ってる方もおられました。でも赤ちゃんがお空にかえっちゃったことをわざわざ自分から報告するのも違うと思ったしまだまだ普通に話せる状態じゃない私がいたので聞かれたくなかった。朝の送りと夕方のお迎えの時間をみなさんとずらして人と会わないように避けていました。みなさんがそうとは言わないですが興味本位で聞いてこられる方も中にはおられるかもと勝手
私たち家族は懐かしのA島、私の故郷での生活に戻った。しかし、夫の務める病院は、A島の南の孤島K島である。実家から車で1時間半ほどの距離のある街中に住居を案内され、そこで暮らすことになった。夫の通勤はフェリーや海上タクシーであった。私は3人目の子供がお腹にいた。周りの人たち、親、親戚中は今度こそ男の子(あととり)を産まないとね!よくそう言われてきたが、夫も私も性別関係なく、元気に生まれてほしいと思っていた。我が家は、子供ができると、夫が先ずエコーで診た。
葉音(はお)です✨二人展開催中✨楽しんでいます♪ソウタシエジュエリーと絵の展示です北生駒、まゆみ2丁目バス停前ギャラリーまゆみ堂さんにて5/28まで(私は27まで)展示中です。スマホの調子が悪くて昨日から投稿できませんでした。写真もうまく撮れませんでした。書いた文が消えるのはがっかりですᵕᵕ。結果、昨日は朝から不具合いのスマホが気になりチラチラと画面をチェックし