ブログ記事421,218件
8m4d2025.04.11悲報ムスッコ…なんと…愛犬のうんこで遊んでたいつかやると思って細心の注意を払っていたのに…そんな…犯行時刻は朝11半頃…わたしがちょっと手を洗いに洗面所へ行っているたったの10秒間の犯行でした愛犬がなぜかベビーサークルの中でうんこいつもはちゃんとトイレにいくのに…恐らく直前に、愛犬が嫌がっているのに無理矢理ブラッシングを遂行したのでその腹いせが動機の模様ベビーサークル内に突如出現したはじめて見るものなのでと
8m3d2025.04.10最近全く使わなくなって物置と化していたベビーベッド…ここに来て新活用法を思いつきましたボールプールにしたこれムスッコには大ヒットで、ちょっと目を離したい時や静かにしていて欲しい時にここに入れるとずーーーーっとボールでひとりで遊んでくれますこの横にお布団を敷いて寝っ転がりながら様子見てるとたまにボール見せに来てくれたりしてとっても穏やかに過ごせます最近ベビーサークルを突破するようになりますます目が離せず、自分の時間なんて1日
こんばんはayumiです今日もいろいろな撮影がありました赤ちゃんの記念写真の『たのちゃん』いとこのお兄ちゃん達とも写ったよ2分の1成人式記念の『あずみちゃん』入学の記念写真の『まなせちゃん』着物を着て二人で写ってくださったお客様上手に写ってくれてありがとう・゜・。☆・゜・。☆・゜・。☆・゜・。☆赤ちゃん・七五三・入園入学・成人式・結婚・家族広島県三次市にある笑顔で人気の写真館みんな笑って写ろうねフォトスタジオシルバーホームページhttp://www.si
8日の火曜日に3番目の孫が生まれました。『ホワイトデー』嫁さんのだんなさんと孫お兄ちゃんからのホワイトデーギフトが届きました。だんなさんは嫁さんとの再婚相手です。3年くらい交際していたのかな。昨年の今ごろ入…ameblo.jpまぁうちもいろいろワケあり家族なんですけど、孫が元気で生まれてくれてとてもうれしいです。3000グラムちょいオーバーの元気な男の子です。お祝いを包みたくて、お祝い用封筒をさがしていたら、この間のハンドメイドマルシェで見かけた手書き封筒を買ってみました。
ある日旦那が日勤で仕事に行く朝旦那が準備をする中私も準備をするそして旦那に「私も一緒に仕事に行く」と言い出した雨の日でも☔️寒い日でも🥶一緒にいこうとするだが旦那からは「行けないよ」と言われ旦那が居なくなると不安に襲われタクシーを呼んだ「このまま1人で家には居れない。どこかに行かなきゃ!」タクシーの運転手さんに近くに住んでいた叔母の家に向かってもらった叔母は、もちろんびっくりしていたいつも叔母は、元々免許が無くバスで出かけていたちょうどその
小さくてかわいいもの大好きMinimini-comoです。昨日は夕方から雷&雨凄かったですね場所によっては雹が降った所もでも今日は朝から晴れて良い天気気温も最高気温19℃最低気温13℃と、とっても過ごしやすい天気仕事が終わったら、久しぶりに自由が丘へショッピングに出かけようと楽しみにしていたのですが・・・昨日からやけに喉がイガイガし、寝入りばなには咳まで出てきてこりゃやばい‼️と生姜湯飲んで寝たらだいぶ落ち着いたものの・・・でも、外に出た途端、喉のイガイガ半端なーーーい‼️外の
8m2d2025.04.09この日はムスッコと2人で近所の公園へお花見へ平日昼間だからか桜の木の下に誰もいなかったので、そこにレジャーシートを敷いてピクニックをしました朝ちゃちゃっと準備したのでお弁当簡単なものばかりになっちゃったけど、美味しかったおにぎり(梅じゃこ味)鶏胸肉の大葉ハンバーグ手作り紅茶パウンドケーキこんな特等席だったのでムスッコと沢山写真撮ったりして楽しかったなムスッコも楽しんでたらいいな2025/04/09
8m1d2025.04.08B型肝炎の予防接種3回目に行きました今回はまっっったく泣かなくてびっくり2025/04/08
不妊・心身のなんとなく不調で悩むあなたが進むべき明るい未来を手に入れる為に…心と身体を整えて心穏やかな日々を取り戻すお手伝いをさせていただきますmalikalight(まりか)です春になり暖かさを感じる日が増えてきましたね花粉がなければ春大好きそんな時期ですが…フォローさせていただいている方のブログを拝見するとお疲れ気味の方もチラホラ…明日は満月。LINE登録をしてくださっている方へ満月ヒーリングのご案内を送ら
前回の妊婦健診で指摘されていた逆子ですが直りました!このまま直らなければ逆子体操とか鍼灸に行かなければいけないかなと思っていたのですが良かったです。そして赤ちゃんは1900グラム強にまで成長。週数相当と言われましたが少し大きめ?かと思います。最悪また逆子に戻ってしまってもその体制が心地良いならそのままでいてくれといった感じです。ただ、切腹(帝王切開)には恐怖がありますが。
子どもとのお出かけが増える春夏シーズン。気温が上がると「赤ちゃんが暑そうで心配…」「ママも汗だくで大変…」そんな悩みを抱える方も多いのでは?今回は、そんなママたちに大人気のFrancfrancフレハンディファン(2025年モデル)をご紹介します!コンパクトで持ち運びやすく、ベビーカーにも取り付けOK!風量も強くて音は静か、しかもおしゃれ。さらに口コミでも「育児中に手放せない!」と話題の優秀アイテムなんです。「これ、もっと早く買えばよかった!」というママの声も多数。それでは、詳し
ココネルエアーにぴったりなマットレスの選び方について、悩んでいるママやパパは意外と多いのではないでしょうか。赤ちゃんの快適な睡眠環境を整えるうえで、マットレス選びはとても大切なポイント。ここでは、アップリカの人気ベビーベッド「ココネルエアー」に合う理想的なマットレスの選び方や、実際に使ってみたリアルなレビュー、価格や購入方法まで詳しく解説していきます。おすすめのマットレスはこちら↓楽天が安く買えます↓「ベビー用高反発マットレスエアクール(N5)」赤ちゃんベビーマットレス通気性ベ
今日は、昼食後、眠くて眠くて…😂日課のお散歩、夫も「スキップしてもいいよ?」って言ってくれて…一瞬「ダラダラしちゃおうかな〜」なんて気持ちがちらりと。笑でも「動いた方がきっと心も体も気持ちいい」って、なんとなくわかってたのです。赤ちゃん連れの散歩、準備するのはやっぱりちょっと、めんどうなんだけど…笑それでも、心と体の心地よさを信じて、お散歩に出てみました!最初に出会ったのは、たんぽぽ、シロツメクサなどの春の花たち☘️ここで、なんだか、うれしい予感!その先に歩
離乳食4週目はこんなかんじでした!初登場はバナナ🍌とトマト🍅トマトは便利なこちら!原材料もトマトだけなので嬉しいし小分けなのも便利初期だとそれでも量が多いのですが…コチラを使って食べやすいようにとろみをつけます!あとはかぼちゃとさつまいもの瓶を冷凍しましたこの週は豆腐としらすも食べました!バナナは甘くて大好きなようで明らかに食べるスピードが違いますトマトは最初びっくりしてましたがしっかり食べてくれましたやっと現在に追いつきそうです
とっかりセンター・アザラシランドのワモン赤ちゃん。かわいすぎる!!
PR楽天マラソンおむつポーチおしり拭き大容量くまオムツポーチおむつ入れマザーズバッグ赤ちゃんポーチハンドバッグマルチポーチベビーポーチナチュラル赤ちゃんキルティングLibabyリベビー楽天市場【送料無料】おむつポーチ防水撥水7点セット防水ポーチ大容量トラベルポーチオムツポーチ着替え入れおしりふきオムツ入れポーチ大きめマルチポーチくまナチュラルベビーポーチおしゃれかわいい楽天市場【送料無料】おむつポーチおしりふき
こんにちは!昨日のストロー飲みへのアドバイス頂きまして、ありがとうございます『難題!ストロー飲みはどうやって習得するの?』こんにちはストロー飲みを教えるのはどうやったらいいのでしょうか?これまで、何かを教えることはなく、順調に来てたのですが、ストロー飲みの吸い方を教えるのは難しい…ameblo.jp今朝、紙パックで飲ませてみました!すぐにうまくいくわけではなかったけれど、根気よくやってみます!麦茶は和光堂の粉末タイプを使っていましたが、和光堂の紙パックの麦茶は水みたいにうっす〜い色を
今日は、オタク的ブログだよわたしは3年くらい前に、パーソナルカラー診断でビビッドウィンターだと教えてもらって、ビビッドウィンターのコスメを使ったら、すごく良かったので満足してたんだけど、去年の11月に今度はパーソナルデザインの診断に行ったら、そこでもパーソナルカラー診断をしてもらったのねそしたら今度は、サマーの診断だったそれで、診断サロンでサマーのコスメを借りてメイクしてみたら、チーク以外、発色しないどうやら、まだパーソナルカラーを知らずに使ってたアイシャドウ(イエベ春だっ
こんにちは絶賛妊娠34週タイトルからも予想できると思いますが、お食事中の方は回れ右でお願いしますマグミット(便秘薬)の量を増やしたことが原因なのか、水下痢からの痔(イボ痔と切れ痔のダブルパンチ)になりました元々便秘体質で、軽度の痔の症状はたまーにあったのですが、、、排便後、トイレットペーパーにすこーし血がつく程度。イボ痔って、こんなに痛いなんて知らなかった!!!!!子宮も大きくなって赤ちゃんも重たくなって、恥骨周りがそれらを支えきれなくなり、痔も内側に戻りにくく戻っても、トイレに
赤ちゃんとのお出かけに欠かせないベビーカー。中でも人気の「サイベックス・リベル」を使っている方の中には、純正のシートライナーが高価だったり、手に入らなかったりといった悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?さらに、代用品を使っていいのか、どんなライナーが合うのか不安を感じている方も少なくありません。この記事では、サイベックス・リベルに適したシートライナーの代用品について徹底的に解説していきます。サイズの選び方から素材、ズレ防止のポイントや季節ごとの選び方まで、使いやすさと快適性
私の子育て術はちょっと変わっている毎日、何して遊ぶかを考えている。出産に選んだ病院は胎内記憶の第一人者池川明先生のところ。この出会いから更にひとつひとつの奇跡が拡大していきます。【聞く。聞く。聞く。】どうしたいか。どう思うか。赤ちゃんに聞いてみましょう。…赤ちゃんに聞いてみましたか?…そんな検診を経て出産し、2泊3日で帰宅しなんとも楽しすぎる子育て。今、思い返しても楽しい以外は何もない。ゼロ歳から、日本語と英語で話しかけ脳に必要な栄養素と愛
皆さんはリクルートが運営する「ゼクシィベビー(ゼクシィBaby)」で無料の雑誌がもらえるのを知っていましたか?無料にも関わらず、雑誌のクオリティが高くて評判がとても良いんです。ちなみに無料でもらえる雑誌「妊婦のための本」は妊娠2~9ヵ月の2カ月に1回(奇数月)、ゼクシィBaby会員の妊婦さんのご自宅に無料で届けてくれます。また出産前後に育児情報誌「赤ちゃんが生まれたら読む本」が届く仕組みになっています。つまり雑誌のお届け冊数は、登録が早ければ早いほど多くお届けできるんです。すぐに無料で
『ネントレオススメ五冊/やり方や始める時期について解説』私は子持ち主婦です。わが子は可愛いですが、夜泣きに悩まされ徐々に病みそうに…このままでは私倒れるんじゃない!?危機感を感じた私は、ネントレについて調べてみ…ameblo.jp
ご訪問ありがとうございます🌟あなただけのオーダーメイドベビーシッター【にじ色すまいる🌈】山下ちえです3月中旬から、小規模保育園での勤務をスタートしました今までは公立保育園で長く勤務していましたが、いろいろあって退職約1年、ベビーシッターや子育て支援団体での活動をしていましたが、この春、娘の高校進学や息子の中学進学がWであり、収入の面で不安が……ってことで、小規模保育園で週3で勤務を始めました012歳児対象の小規模園なので、今まで働いていた公立保育園とは全然違う赤ちゃんの
次女の赤ちゃんが慣らし保育中ですが、まだしばらく2〜3時間保育が続く模様。ほぼ完母だったせいか、哺乳瓶でミルクを飲まないらしいです。保育園でミルクを飲むようになればもう少し長時間預かれことになるそう。かれこれ10日以上行っていますが、泣いたりはしないもののいろいろハードルはあるようです。ゼロ歳児だから細かい配慮が必要なのでしょうね。我が子もゼロ歳児から保育園に行ったのが何人もいますが、こんなに慣らし保育に時間をかけませんでした。慣らすことよりも仕事に行くために預かってもらうことの方が
おすすめ記事『【後悔したくない!】連続育休のメリットデメリットを比較してみた』おすすめ記事『【超絶可愛い!】子供用スタイリング剤で叶える!簡単ヘアアレンジ3選』【超絶可愛い!】子供用スタイリング剤で叶える!簡単ヘアアレンジ3選皆さん、こ…ameblo.jpママルームmama.room|LINEVOOMCheckoutママルームmama.room'spostonLINEVOOM.linevoom.line.me【徹底ガイド】ファンくるの始め方からモニター案件の選び方
『赤ちゃんぷ(愛称:あかちゃんぷ)』のサービス内容-オリジナルソング作成『赤ちゃんぷ(愛称:あかちゃんぷ)』は、お子さんの誕生、出産記念ソングとして音楽で残すためのサービスです。🍔🍔🍔🍔🍔サービス概要🍼「作詞」「作曲」「歌」「伴奏」が揃ったオリジナルソング4曲の音源を作成します。(それらの音源をMP3形式でデータ納品いたします)🍼そのうちのお気に入りの1曲を「ペラペラ動画」(↓のサンプルを参照)として弊社より無料プレゼントいたします。🍼ご希望の方は楽曲の
こんにちは先日、子どもの感覚遊びにぴったりな「センサリーバッグ」を手作りしてみましたセンサリーバッグは、子どもの感覚発達を促すためのおもちゃです今回はその作り方やメリット、感じた点について書きたいと思います---センサリーバッグとは?※手作りしたセンサリーバッグですセンサリーバッグ(SensoryBag)は、ジップロックや透明な袋の中にジェルやビーズ、小さなおもちゃなどを入れて密封した感覚遊び用のおもちゃです子どもが触ったり押したりすることで、視覚や触覚を刺激しなが
たいちゃん昨日から私がヨーグルトとか食べててたいちゃんの口にスプーン近づけるとあーんって口を開けるようになっただんだん離乳食が近づいてきてるBumboも嫌がらなくなった足が太くて入れるのキツキツだけど…ちょこんと座ってる姿が可愛すぎ
トム・マクグラス監督によるアメリカのアニメ映画。<あらすじ>テッドとジャニスの両親は、突然弟が出来たとおっさんのような赤ちゃんを連れてきた。彼はボス・ベイビーと名乗り、商談を始めた。ふたりの子供ティムは変身できるので、忍者になってボス・ベイビーを調べることに。するとボス・ベイビーは、犬が赤ちゃん以上に愛される時代に危機感を持つ、ベビー社の社員だったのだ。テッドとジャニスは、ペット関連の会社の社員だった。ボス・ベイビーは事情を打ち明け、秘密のミルクで子供の姿でいるのだと話した。仕事に失敗