ブログ記事2,468件
ずっと購入したいと思いながら後回しになっているTASAKIのバランスリング税込407000円何故いつまでも買えないかと言うと、TASAKIの資産価値の低さ、リセールの低い物は基本どうしても後回しにしている間にどんどん値上がりして一番最初に買おうか迷ってた頃が税込27万円台だったので、今や407000円出して買えずにいますそうこうしてる間にさらに値上がってくんだろうなそして今持ってるバランスのイヤリング今もお気に入りですならリングも早く買っておけば良かったと今となっては思います購入し
カーペット問題、よく記事にしていますが、カーペットって本当に問題を引き起こすことがおおいです。失敗率が高いカーペット・ラグミニマリストさんのご自宅を拝見すると、カーペットなしの家が圧倒的に多いです。我が家はわんこがいるので、ノーカーペットライフは絶対に送れず、色々敷き詰めています。このカーペットが曲者で…。洋服をこの5年間1枚も買っていないわたしですが、1年に1回は何かしらのカーペットを買い続けています。【タイルカーペット】タイルカーペット貼りを
ジュエリーの資産価値…ダイヤモンドは永遠、娘に資産としてジュエリーを…。よくいいますが、質屋さんから見るとまずダイヤモンドでも購入価格の2割くらいで買取ってもらえるかどうか…が現実です。質がいい物の話で。質が普通の物は一山いくらの世界。ダイヤモンドはティファニーやカルティエなど人気ブランドなら少し良くて、3割くらい。そして質屋さんで5、6割で売られる。サファイア、アメジスト、アクアマリン、エメラルドなどのカラージュエリーは?人気がないのでほとんど
近年では中古価格が当時の新品定価はもちろん、現行品に迫る価格帯という腕時計はとても多くなった気がします。そのため、以前からいた相場重視の判断基準の人らが、”値崩れしにくいから”という基準から”売買で儲かるから”になってしまい、購入層のすそ野が広がったため一部モデルでは購入制限があったり、市場に流通しないという事態も見えております。ゆえに高級時計バブルと揶揄されています。”高級時計は資産価値で選ぶ”は昔に比べてとても大きな購入動機になったと感じます。それを裏付ける記事がアン
こんにちは。貯金生活ブログなので貯金額を計算しました!・・・みんな貯金って何歳から始めるの・・・?(((^^;)私は今、この瞬間!30代半ばからスタートです。先日、久々に通帳記入してきました。↓↓↓思った以上に無かった。先月の+38,207円も合わせた金額です\(^o^)/ちなみに、この現金以外に資産価値あるものは持ってません。(*_*)まずは50万円目指して頑張りたいです!にほんブログ村">節約・貯蓄ランキング">
こんにちはディズニーバケーションクラブの売却依頼をして、早速買いたいという買主様が見つかり価格交渉中だったのですが、なんと相場プラスで譲歩金額を提示したところ快諾売りたいと売却意思を示し、ハワイ時間で丸2日で売買成立です買主様は景気がよいのか紙幣の価値が不安定というか崩壊しつつある現実で「物」を買い求めているのかアメリカ国籍の方みたいですまぁ、我が家も現金ではなくなにかしらの資産価値ありそうなモノに換金しています早速、売買手続きに入るわけですが、売れると
オーダーしてしまったイエローダイヤモンドがお嫁入しました。ある方(もちろん面識もない方)のインスタのイエローに一目ぼれし、外商さんが探してくれて我が家にやってきてイエローダイヤモンド。GIAとかいろいろ条件を付けてしまいなかなかのお値段になりましたほんとは、資産価値なんてないんだから、もっとお手軽にGETしたかったんだけど。まあ、仕方ない。これが一般宝飾の運命ね。3連休は、長女一家も次女一家もきたわんこ別荘。とても賑やかでした。わんこーずもたくさんあそんで楽しかった
お金持ちではないのでブランド物を購入する際は、今現在の資産価値がどれくらいかリセールを除外しても欲しいか…を1番重要視しています今年の購入品の中で一番迷ったのがこちら💁♀️マジックアルハンブラのロングネックレス🪄こちら今年3月の時点で店頭での価格が86万円この時の一般的な買取価格が…60万円これを安いと思うか高いと思うかは人それぞれ差額26万ならすでに私の中で買いです。この金額なら今のペースで値上げしていれば早ければ3年後にはペイ遅くとも5年後にはペイできるかなと…しかし、売
おはようございます☀️今朝も寒い朝です父を見送り一人暮らしの母の所へ行くと思うことそれは…物は増やさないようにしないとと思うのです年を重ねる毎にものが捨てれなくなるように思いますそして、何かを買うならやはり、資産価値のあるもの←処分の際買取して貰えると言うのもありますが、親が大切にしていたものを受け継ぎたいと思ってもらえたら嬉しい☺️とはいえ、物の価値も人それですが、自分の人生、自分が気持ちの良い環境をつくり、そこに身を置いて日々暮らして行きたいと思うこの頃です今日で家主は術後12
ブログのネタ探しに、価格コム。やはり情報の宝庫でありました。今回は高級時計の保管方法どうしてますか?という書き込みがありました。貸金庫だの24時間出し入れ可能なセキュリティーボックスだのと高級時計ファンたちは防犯意識が強いですね。確かに、盗まれたらどうしようとか、火事や風水害で家財の補償の保険に入っていても高級な時計であったり、ビンテージやアンティークの時計の補償などはあてにもならない金額だと思います。何よりも自分にとって欠くことのできない大切なものを、意思に反して失うのはたま
jrs買取りセンター橿原本店です今回、お買取りさせていただいたのはROLEXの人気モデルサブマリーナデイト「16610」ですお話をお伺いしていたところ、新品で購入されたお品とのこと当時の定価で購入金額は50万程度だと思われます今の定価から考えると破格に安く感じてしまいますね(現行モデル))今まで30年以上使い続けてそれなりにキズも見受けられましたが定期的なオーバーホールなどメンテナンスをまめにされていたとの事で機械の調子はバッチリでしたギャランティを紛
家には汚れの元になるモノがいっぱい何気にホームのトイレ掃除をしてたら、トイレの蓋裏に貼ってある商品説明のシールのフチが黄色いことに気づきました。意外と汚れが強い蓋裏はちゃんと掃除しているけど、シールのフチにこびりついた汚れは見落としていたのです。ということで、ホーム・セカンドハウス・会社のそれぞれのトイレのシール剝して回りました。1つのトイレだけで、剝しても剝してもあるシール…。便器に1つ便座に1つトイレの蓋裏に2枚手洗いカウンターに2つ手洗いカウンター
アクセスが多いので再掲載します。リバーシティ21(センチュリーパークタワー)等に住む有名人&佃の集落との東京地方人から見たら、東京の憧れのタワーマンション。見晴らしがよく、共同の設備も充実。地震、津波、停電など自然災害には弱い。大地震が起きたら湾岸は危険。津波、液状化、地下の機械室に浸水。高層階はものすごく揺れる。東日本大震災で、東京はほとんど被害がなかったが、新宿の超高層ビルの高層階はものすごい揺れだった。多摩川の氾濫で、武蔵小杉の超高層マンションは大混乱。低電になったら
株式投資を始めると「割安株」を見つけるために、さまざまな指標に触れることになります。その中でも「PER」と「PBR」という言葉をよく耳にするかと思います。でも、これらが何を意味し、どのように活用するのか、まだよくわからない方も多いのではないでしょうか?今回は、PERとPBRについて、初心者向けにわかりやすく解説します。PERとPBRとは?PER(株価収益率)PERは「PriceEarningsRatio」の略で、企業の収益に対する株価の割安・割高を示す指標です。具体的には、株価
追浜駅前にタワマンが建つらしいです。三菱地所よ、パークハウスの成功に味を占めよったな…😎ま、そんなジョークはさておき、イメージ図からいって、ここが予定地になるのか?自分の選んだ街の価値が上がっていく充足感の一方で、追浜はどこかレトロであって欲しいという淋しさも。ん~…いずれにせよ住み替えはしないっすね。タワーマンション興味ねえし、何よりザ・パークハウス追浜が好きっすからね😎✨
2024年3月の株主への配当が1株当たり175円となるなど、経営が絶好調な株式会社レーサム。その株式会社レーサムを創業し、現在は後進に道を譲っているのが元会長の田中剛さんです。田中剛さんがどのように株式会社レーサムを成長させたのか、現在に至るまでの道筋について詳しくご紹介していきます。株式会社レーサム元会長田中剛の経歴まずは株式会社レーサム元会長であり、創業者の田中剛さんの経歴についてご紹介します。田中剛さんは1965年5月12日生まれで、現在58歳です。田中剛さんが株式会社レーサムの前身
マンションの中には、築年数が経っているにも関わらず、資産価値があまり落ちず、むしろ人気を集めている「ヴィンテージマンション」と呼ばれる物件が存在します。今回は、そんなヴィンテージマンションの魅力や人気の理由、ヴィンテージインテリアのコツなどをご紹介いたします。ヴィンテージマンションって何?その人気の理由と注意しておきたいポイント|KENSOマガジンマンションの中には、築年数が経っていても資産価値を保っているヴィンテージマンションと呼ばれる物件があります。今回は、その人気の理由や現在の部
少し前の話になるのですけど東電から線下補償料が振り込まれました。主に野村不動産のせいなわけですけど、色々とあって東電との交渉に時間がかかり、補償料に関する契約を交わしたのは今年の4月(普通は土地を買った年には契約を交わす)。もらえるものをもらって一安心です。我が家の敷地、そこそこの広さが高圧線下にあるので、線下補償料はなかなかにいい金額になります。固定資産税を賄えるぐらいの金額なので、一度家を建ててしまえばタダで住めている(?)ようなものです。ここで線下補償料とはなんぞやという
2024年11月も最終日です。元旦の能登地震から始まり、真夏日(25℃以上)やゲリラ豪雨に見舞われた1年でしたが、明日からいよいよは師走です。1年はとても早いですね。多くの管理組合で積み残し案件を抱えていると思います。できる限り今年のうちに解決させましょう。今回は非居住の区分所有者(外部オーナー)への対応について説明します。区分所有者には居住や非居住(賃貸)に限らず、所有者として同等の権利と義務があります。・賃借人に区分を貸して賃料を得る権利・管理費及び、修繕積立金を納める義務
人生の質を高めるには3つの資産が必要だと考えています。資産というと、お金、株式、不動産などのような金融資産を思い浮かべますが、知識・経験・家族・友人・将来の目標や夢、生きがいも資産です。3つの資産とは次のようなものです。「金融資産」お金、株式、不動産などから稼ぐ力「人的資産」知識スキル経験などの働いて稼ぐ力「将来資産」将来の目標や夢、生きがい、家族や友人との関係性これがあると頑張るモチベーションになるこの3つの資産価値を高めることが人生の質を高めることにな