ブログ記事431,766件
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちらもう11月も
お休みの日のお楽しみ、コメダ珈琲店へ。今日は一番乗りで、お気に入りの席に座れたよ。定員さんが、「いつもありがとうございます」って挨拶してくれた。なんだか照れるわ。こちらこそありがとうございます。モーニングを食べた後、コーヒーをゆっくり飲みながら読書するの、幸せ。登場人物のある貴族が、お百姓さんたちと草刈りをして、幸せを感じる場面を読んで、「帰ったら大掃除しよう」って思ったよ。お話にすぐ影響受ける人。もっと読みたいから、おかわり!今日は「純栗
今日もバイト、頑張りました。いや、頑張れなかったな。なんだか調子が悪かった。あまり元気が出なかった。何故かな。熱もないし、悪いものも食べてないんだけどね。そういう日もあるか。気にしない、気にしない。お昼はコメダに行って元気出そう。「グラクロ」が出てたよ。去年も食べたな。もう一年経ったんだ。速いね。グラクロはめっちゃデカくて、かぶりつけないから、ナイフとフォークをもらった。それでも食べにくかったわ。もちろん美味しかったよ。一年前は全部食べる
おはようございます🌞いいね、フォローしていただきありがとうございます昨日は退職してから最後のお給料日でした44415円子供の急な発熱や欠勤もあったりで少ないですがいただけたので大事に使いたいと思います退職金も振り込まれていました。79000円正社員ではなく契約、パートと働いていたのですが、いただけたのでこちらも大事に使っていこうと思います今日は息子の市の歯科検診へ行ってきます。「1人であーんできる!!」と張り切ってますが先生の前に座ったら泣き出しそうな。。。『子供の歯育て
こんばんはCOCOです。エッチな主婦です。この前は、シタクてたまらない夜に夫が布団の中に潜り込んできました。タイミング的にはバッチリです(#^^#)いつも手マ♡はほぼ100%してくれるのですが、今回は…奥の方もたくさんしてくれて。感じすぎて、気付いたらのけぞってましたwそして、グッショリだったそうです💦※それでもイケない私ってw
いつもお読みいただきありがとうございます😊今、図書館で借りてきた本を読んでいます。冬はなぜか読書がはかどります。夫の、モンハン祭り(1日に何回も狩猟にでるという異常な月間)が終わったので、私は自室でじっくり考えながら、本を読むことができます。今読んでいる本はアンデシュ・ハンセン著の、「ストレス脳」という本です。https://amzn.asia/d/h9rSzff著者のアンデシュ・ハンセンさんは、有名な「スマホ脳」を書いた方で、スウェーデンの精神科医の
OUTDOORPRODUCTSアウトドアプロダクツマウンテンパーカーウインドブレーカーキッズKIDSアウター防風撥水子供服ストレッチブランド子供用マンパボーイズガールズ男の子女の子120cm130cm140cm150cm切替楽天市場4,389円昨日しまむらで小5の登校用にウインドブレーカー買いましたもうセンターだけでは寒いね〜お読み下さりありがとうございます🙇朝の記事です↓コレを超える寝相の悪いエピソードwwwありましたら是非
こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆職場の文章力テストで「表現力がない」と一蹴されたコレカラです↓ヘェ〜、今はこんなのあるの小学生の表現力アップカード1000:気持ちを表す言葉・動きを表す言葉・様子を表す言葉(新レインボー小学国語辞典)Amazon(アマゾン)1,980〜11,694円${EVENT_LABEL_01_TEXT}困ったらWe
東京在住30代、金融業界のゆるキャリOLです。ファッションとスイーツと旅行と投資が好き、ブログはマイペースにゆるく書いています。♥詳しい自己紹介はこちら→→→🎀♥♥ブランドショッピングまとめ→→→👜💍♥ヴァレクストラ🐯のイジィデ風バッグ✨✨『【Valextra】イジィデ風の激安バッグ見つけた!』東京在住30代、金融業界のゆるキャリOLです。ファッションとスイーツと旅行と投資が好き、ブログはマイペースにゆるく書いています。♥詳しい自己紹介はこちら→→→…ameblo.
この本、私が今まで読んだ本の中で、1番気が滅入り重くなった本かもしれません。若い頃読んだ、ナチス収容所での体験を記した「夜と霧」を読んだ時も、同じような衝撃を受けた記憶があります。この本はノンフィクションであります。2018年に起きた「滋賀医科大学生母親殺害事件」滋賀医科大学看護学科4年生で31歳の女性が、58歳の母親を殺害した事件。殺害後、Twitter(現X)に「モンスターを倒した。これで一安心だ。」と投稿し、死体の傍らでテレビドラマを視聴して眠り、母親の遺体を解体
真冬日の北国しみ地方です❄️今日は陽射しのない曇空なので更に寒く感じます先週末から久しぶりに読書を復活一日中スマホばかり見てると寝つきが悪いような気がするので目を酷使するのは全くかわらないけど…今日の売買朝イチは調子良く売れて、その後は下がるばかり💦買値を下げて利益を上げるパターンにコチラは手遅れで諦めた〜税引後3,107円短期売買株はやっぱりマイナスですよね〜明日で11月も終わりですにほんブログ村
書店にて。思い出すと心がざわつくこわれた関係のなおし方Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}2/10”親のなかには、我が子の気持ちが手に取るようにわかると思っている人がいますが、おそらく、そういう人は子どもの中に自分自身を見ているにすぎないのです。子ども側は自分を理解してもらえていないと感じている場合がよくあります。””そもそも燃え尽きかけている人間関係ならば、失うものは多くないはずです。(中略)人は絶えず成長を続けるものです。
みなさん、こんにちは😃今日は朝からメンタルクリニック🏥でした⭐️お目当てのモーニングを食べて向いましたクリニックは特に変わらずで次は3週間後になりました!読書記録📕何度も借りて読んでいる好きな本📕です続きもあります!移動図書館の話です😊朝は寒かったので、厚着をして行ったら電車は汗をかくくらい暑かったです😱特に座った時に足元からでる温風は火傷するくらい熱かったです💦そして山手線で7人掛けのシートに爆睡して1人でシート全面に寝ている(酔った人だと思われる)若い女の子がいました。乗
お久しブログです。もはや恒例…今日で11月も終わりあっという間に12月!?!?なんだか気持ちだけあせります💦毎年この時期になるとそわそわ…さて、息子のピアノコンクール。少し前に地区大会があり息子、優秀賞をいただき!次の大会へ進むことになりました!!!お、おめでとうーーーー(´;ω;`)今回はいままでのコンクールと違い「いい感じに仕上がってる!」という感覚があり本番数日前でも心を取り乱すことなく←私が落ち着いて練習に取り組めました。本番当日の朝もすごく緊張して
小学一年男児✅読書や研究、ゴルフが好き✅将来の夢は博士や研究者小学校受験を経て第一志望の小学校に入学しました。アラフォーママアラフォーパパ🦎ニシアフリカトカゲモドキもっちの、3人+1匹暮しです宜しくお願いしますおはようございます昨夜息子に、『どこか行きたいところある?』と聞いたんですよ(唐突!)。いや、冬休みとかどうしようかなーと思ったのでね。そうしたら息子、『未来、宇宙、ハワイ、月!』って……ねぇーー!笑思ってたのと違う回答キタ現実的に行けるところ、
今日は私も息子さんもバイトはお休み。久しぶりに家族三人揃った日曜日。いいお天気でよかった。猫さん、いい子でお留守番しててね。朝の掃除を急いで終わらせて行ってきます。スタバへ。一番乗りで特等席に座って、それぞれ好きなものを読むの。私は「アンナカレーニナ」。めっちゃ面白いよ。旦那さんは新聞と仕事の書類。息子さんは哲学書。大学生らしくなってきたね。コーヒーカップを持って、乾杯したの。なかなか皆揃わなくて、息子さんの誕生日祝いができてなかったからね。
12月1月の勉強計画を立てました。日々、スケジュールを立てて生活することが大好きな私です。10月11月の追い込み時期の直前、毎日の勉強予定表をガッツリ作りました。壁に貼って勉強してました。今日は何やるんだっけ~?ってなるのが嫌。予定表づくりの時間は取られますが、その後の日々に役に立つので、大事です。1月末までは、ゆるく勉強するつもりです。合格という一縷(いちる)の望みにかけ、新しいテキストは2月以降に買うつもり。私生活は4月ぐらいまで忙しいことが予想されま
今日もバイト、頑張りました。コーヒーとチョコと本。幸せの三点セット。これでお仕事頑張れる。これがなくても頑張れるが理想だけどね。多分なくても頑張れるのよ。きっと、ただの癖。習慣みたいなもの。いつか習慣も癖も手放したいって思う時がくるかもしれない。そうしたら、止めるかな。水曜日の午後。6連勤が終わって、一番つかれている時。でも、一週間で一番好きな時かもしれない。だって、明日はお休みだもの。毎週木曜日がお休みって決まってるのいいなって思う。木曜日が特別な
極真小町、推参!今朝も所用があり、早朝より午前のルーチンをフレックスタイムでこなしました。朝稽古朝ちゃんこ書き物一般勉強空手勉強極真空手勉強武術勉強午前稽古と、こなし、所用の為、某所へ「◯◯武道愛好者団体協議会」(確か、こんな名前でしたナ)コロナ騒ぎで3年ぶり?4年ぶり?の開催です。いつもは、半年に1回とか開催されておりました。(アタシも、入退院で「欠場」も多かったシ)別にたいそうな議論をするわけでもなく、失われたこの国の武士道精神を憂いたりします
こんにちは!最近読んだ本📕たちです。ジャンルがバラバラですが💦それぞれ良かったのでご紹介します。上の3冊はとある大型ショッピングモールで買い物中、ふらっと入った書店で見かけた雑誌の中で紹介されていて、なんとなくご縁を感じたので読んでみようと思いました。その雑誌名も忘れてしまいましたが💦『自分の中に毒を持て』岡本太郎著表紙の岡本太郎さんの、痛々しいくらいにピュアで濁りが一切なく、こちらを射抜く様な目にまずは心うたれました。”情熱は爆発だ!”という名言
最近は滅多に漫画本は購入せず、レンタルばかりなのですが、(節約と本棚が小さいし増やしたくない為)久しぶりにコミックスを購入しました。作業の子におススメだと教えていただいたシャドーハウスです。少し怖いところもあるのですが、基本ほのぼのとしていて優しい漫画です。設定も面白いしなかなか他で読んだ事のないタイプのコミックスですね!面白い漫画教えてくれてありがとう。積読になっている川上弘美さん著の本も今日から読み始めました。川上弘美さんは昔から好きでずっと読み続けてる作家さんかな🖋️独特な物語書かれ
おはようございます11月26日(日曜日)は語呂合わせで「いい風呂の日」と言っていました。なにげなくYouTubeを見ていると、私の興味のある本の著者が出演していたのでぼやっと観ていたのです。あいにく畑も雨で作業ができないし、本の紹介を見ていると、この本を読んでみたくなりました。しかし、出たばかりなので、おそらくららぽーとの書店で並んでいるかもしれません。それで、車で行って購入してこようと思います。そうだ、いい方法がある。今の時代はやはり違いますね。私にはKindl
時間が足りないやりたいことができないと、前回のブログでなげいてましたが『ほんと時間がたりません。』焼肉でたくさん飲んだ日の翌日朝から仕事だっていうのに学校の昼休みがちょっと特別な日だった長男からどうしてもキャラ弁作って!と熱烈リクエストがあった…ameblo.jp土曜日の夜酔っぱらっていい気分になった後読みかけの本を読みはじめたらとまらなくなって次の日休みだし…と徹夜してしまった。読み終わったらこんな時間。ア
これ69%OFFで5,980円!掃除機コードレス12000pa強力吸引延長パイプ4種類ノズル2wayハンディークリーナースティッククリーナーコードレス掃除機Type-C充電式軽量一人暮らしHEPAフィルタースティック掃除機コードレスクリーナー操作簡単車用/家庭用(white)Amazon(アマゾン)18,990円${EVENT_LABEL_01_TEXT}先日アイちゃんが朝読の時間に読んだ本。アイちゃんの感想。「猫ちゃん出てきたわー」そして
時々妙なスイッチが入って親のセンスにはないことを始める娘ここ最近読んでいる本について熱烈に書評を語るのですが、僕と妻は「ふ〜ん」「そう」「へ〜」ぐらいしか返すことができず…娘の読んでいる本ピダハンピダハン――「言語本能」を超える文化と世界観|ダニエル・L・エヴェレット,屋代通子|本|通販|AmazonAmazonでダニエル・L・エヴェレット,屋代通子のピダハン――「言語本能」を超える文化と世界観。アマゾンならポイント還元本が多数。ダニエル・L・エヴェレット,屋
みなさん、こんにちは😃今日は中央図書館に行ってきました読書と勉強をして過ごしてきました。いつもと違う図書館に行くだけでも気分転換✨読書記録📕『婚活食堂10』このシリーズは買って読んでいます^_^何巻まで続くのだろう🤔『食堂のおばちゃん』シリーズも買って読んでいて、そちらも何巻まで続くのか?本棚を占拠してきています💦ららぽーとに寄り道以前買ったアームウォーマーが良かった💡ので、追加で購入‼️ミッフィーもミィもかわいい😍やりたいことは沢山あるのに、ちょっと暇を持て余す時が出
どこでも読めるKindleのおかげで、ハリーポッターを読み始めたぽんちゃんKindlePaperwhiteキッズモデルエメラルドフォレストカバーAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}あれよあれよという間に、シリーズを読み切ったのが夏休み読み終わったら熱が冷めるかと思いきや、その後もハリポタ熱は続き、ハロウィンの仮装はもちろんハリポタKindleで読めるのに、学校でも読みたいからという理由で図書室から借りて読んだり…とにかくハリポタが大好きで、ぽんち
シュンタです。長男、日曜日はena学校別模試だった。会うなり開口一番、「みんな、頭良さそうに見えたぁ〜😅」と。珍しく弱音を吐いていた。200人近くいたらしい。息子曰く、「適2は順番をしくったなぁ💦理科がめちゃくちゃ簡単だったのに時間が足りなかったよ…。戦略ミスった。やっぱり社会が難しい。適3は時間が余った。適1の作文は、かんた先生に前に添削してもらった作文を真似した」と言う。結果は10日後くらいか?結果出るといいけどなそして午後は時間があるのに全く集中できず、弟たちと長時間遊
悩んでいます〜。新小3から中学受験塾に入塾させるどうかを。小3は、くもんは算数は下火にして(F、Gに戻って取り組ませ、完成度が最高に達したらやめる)算数塾で鍛えることを柱にしよ!、と決めているのですが、プラス、中学受験塾にいれるかどうか、です。長年、入塾は最速でも新4年と思っていたですが、小2のいま周りの子と比べると、れんは、めーっっちゃ幼いんですよね〜勉強はまあ、させればさせた分だけはできるのですが(まあ普通に、ってことです。)、なーんか、生活面や精神面で『しっかりモノ』じゃないの
Googleフォトから2年前の写真が突然出てきました。2021年9月22日のルイ君。小6です。小さい!ポチョポチョしてる!それまではすらりとしていたのですが、この頃初めて肥満が気になりました。同年12月8日のルイ君。今のルイ君。中2です。2年間でこんなに大きくなりました!今は痩せすぎが気になる程です。今日で11月も終わりです。今月の私は滲出性中耳炎になったり、長い風邪を引いたり冴えませんでした。一方、ルイ君の学校は祭日の休みが2日もあったし、間に授業参観や保護者会が