ブログ記事6,160件
寒い!どうしてこんなに寒いのか!体が冷え切ってしまい、腕が痺れとは違う変な違和感を感じます。血流がめちゃくちゃ悪くなってるのかも(TT)エアコンつけて凌いでます。朝、やるべき事やってカーブスで運動しました。が、体は温まらず、汗など一切出ません(笑)こんなに寒くて風が強いのにも関わらず、カーブスは盛況でした。高齢者の方は本当にお元気ですね。カーブスでは上半身の運動だけしてます。右足を庇ってたら左足まで痛くなり落ち込んでます(TT)20年位前に1度お付き合いした矯正下着のマルチ
一型糖尿病の家内は最初からインスリンポンプを使っています。インスリンポンプは水に浸けるわけにはいきません。お風呂に入る時はインスリンポンプを外します。ただ外しただけだとインスリンは出っ放しになります。なのでお風呂に入る前にはインスリンポンプを外し、インスリンの注入を一時停止します。お風呂から出たらインスリンポンプを付けて一時停止を解除します。ところが先日の朝、起きて血糖値を測ると高血糖でした。一日中不機嫌なやつです(苦笑)お風呂から出た後、インスリン注入の
こんにちは。2回目の糖負荷試験をクリアしたくて色々と調べていると色々なことが分かってきました。実は、検査前に長期に糖質摂取が少ないとインスリン分泌能が低下して負荷後血糖が高値となってしまうそうで、検査実施前の3日間は糖質を150g以上含む食事を摂ることが大切なんだそうです。(なんで病院は何も言ってくれないのー)ということで、検査3日前からは炭水化物もぼちぼち取って検査に挑みました。さて、検査結果は…(手書き赤字は上限値)無事全てクリア✨うわー!良かったよー!!6日間、食事や運動
妊娠糖尿病と診断されてから夫の食事も普段より更に健康的な食事になり散歩も一緒に行くので運動量も増えた!!その結果!!!2ヶ月で夫の体重が1.5kg程落ち体脂肪率も1%くらい落ちたみたいです✨いや〜感謝して欲しいですね🤣🤣🤣臨月入ってからはかなり血糖値が安定してきました!!血糖値も下がりすぎを防ぐために昼:6単位夜:6単位でインスリンを打っているところを昼:5単位夜:5単位で調節しています!これいけんじゃね!!!って今日少し調子乗ってしまいました😅😅ファミマでポ
私・・・ちょっと前まで、短期間ですが4毒抜きしてました。小麦・植物油・甘い物(砂糖)・乳製品を抜く食事法です。外では何でも食べてましたが、家では割と厳格に守ってました。健康になりたかったんです。しかし、やめちゃいました。ガリガリに痩せたこの身体・・・とても健康とは言えませんしね(笑)朝:いつもとほぼ同じ。お昼はおからメンチカツ(コソリました)副菜はこんにゃくの甘辛煮。ひじきの炊き込みご飯と豆腐と小松菜の味噌汁。卵の卵黄の違いです。左は平飼いで自然な餌を食べた鶏の卵黄。右は
ご訪問ありがとうございます昨日コストコで購入したもの↓妊娠糖尿病の食事に良さそうな食材を買ってきたので載せてみます●エンジェルスイート(ミニトマト)ヘタがついてないのでサッと洗って食べられて楽。ヘルシーなおやつ代わりにも。甘みも食感も好みでずっと好きなトマト●まいたけ4つ入りパック×2まいたけはきのこの中でも血糖値を下げる効果が特に高いそう!!低糖質かつ栄養もとれる、お通じにも抜群に効くし美味しいのでもともと大好きなまいたけ。冷凍してたくさんストックするため多めに購入。●生椎茸ま
4月の定期受診日月初めの土曜日じゃなかったからか、いつもより患者さん少なめな印象で。いつも通り体重測って、待合室で待っていると30分くらいで看護師さんに呼ばれて、血圧測定と採血・血糖値測定。ホントに毎回プチ検診を受けているみたいです。「血圧、良いですねー」ってその言葉、初めて言われたかも(^_^;)今までの測定では、高くて2回測定でしたもの。食後2.5時間の血糖値は148。まぁいいのでは。今回貰って帰りたいものリストをお渡しして、揃えていただき、さて、お医者様の診察で
山間部の朝は寒い・・・7℃ですって。朝ご飯ご飯、美味しいシャクナゲが綺麗絶景かな、絶景かな〜今日は八女市の中心地福島地区?に行ってみました。半世紀ぶりに福島八幡宮に行きました。ここは八女福島の燈籠人形の会場です。今、何故か人気の神社らしいですが半世紀前は寂れてました。福島八幡宮公式サイト【公式】福島八幡宮WEBサイト福岡県八女市に鎮座する福島八幡宮は応神天皇(成功勝利)を主祭神とする神社です。普段静かな境内も、秋分の日を入れた三日間の放生会では参拝者で溢れます。御祈願、御
こんにちは皮膚筋炎、間質性肺炎、MDA5抗体で現在入院約二ヶ月になりました。私は皮膚筋炎の中でも筋肉ではなく皮膚症状に出るタイプで、急性間質性肺炎を併発することが特徴的である抗MDA5抗体です。肺の治療が中心なので体調が安定している今は多少の運動をしています先日のブログで食べすぎの上に、プレドニンの影響で血糖値が上がり困っていましたが、先輩のブログを読んでいたら血糖値測定前の歩行で、血糖値が下がると知ったので実際にやってみました今病院では1日4回血糖値を測っ
朝7時半ちょっと前に朝食を食べ、糖尿病外来に行きました。採血、採尿は8時40分〜50分頃。食後約1時間後の結果がこちら血糖値86ヘモグロビンA1c5.6血糖値は久しぶりの80台。運動は2ヶ月くらいサボってたし、食生活もちょっと乱れがちでしたから、正直驚きました。嬉しい!!!何が良かったのかな?運動はしなかったけどバタバタと忙しく動いていたから?私の血糖値は今まで受けた経口ブドウ糖負荷試験結果を見ると食後2時間がピークっぽいので、この数字よりは若干高くなるかもしれない。『
今日は黄砂もスギ花粉もPM2.5も少ないって事でしたので、洗濯物は久しぶりに外に干しました。外に干すと何となく気持ち良いですね。【食事記録】ご飯の準備していて思い出しました。幼稚園のママ友にとても上品で素敵女性がいました。彼女はいつもデパ地下の高級惣菜(ホテルや料亭、有名レストラン)を買って、食卓に出してました。家では一度も作った事ないそうです。勿論ご主人様には内緒(笑)世の中こんな人もいるんだと驚きましたが、私はホンワカした雰囲気の彼女が好きでした。控えめで大人しい、でもとび
ブログを見てくださりありがとうございます2019年11月、48歳の時子宮体ガン(ステージ1b)で子宮と卵巣を全摘しました。リンパ節の転移もなく、再発の可能性は限りなく低いと言われていたにもかかわらず4年8ヶ月後、再発の宣告→その後、原発不明がんに→最終決定は再発がんへ💦これからの日々を綴っています。現在、骨盤内に大きな腫瘍があるのですがそれとは全く別の病気で入院中ですその①『突然の激痛と嘔吐地獄』ブログを見てくださりあり
昨日は天神北の皮膚科でした。これで4月の通院5回完了しました。毎月毎月4回も5回も病院通い・・・慣れてるけどやっぱり面倒臭いよね。今、矢部村のやべのもりにいます。奥八女別邸やべのもり楽天トラベル我が家我が家の前広ーいリビング右ドア寝室、真ん中ドアお風呂、左ドアトイレ寝室洗面所トイレも広いよ(笑)お楽しみの夕食。八女茶でかんぱ〜い窓の外は矢部川美味しゅうございました♪
フロリダのグレープフルーツのシーズンは9月~6月ですが、収穫期ピークの1月と2月に最も甘くてジューシーなグレープフルーツが出回ります。EverythingyouNeedtoKnowAboutFloridaCitrusHowdoyoupickthebestcitrusfruits?What'sthedifferencebetweenwhiteandpinkgrapefruit?Here'severythingyoueverwantedt
運動量◯起床時112夜食後1194体重60.2朝食目玉焼きもずく生姜とろろ昆布汁雑穀ご飯1昼食焼鯖玉子焼き竹輪キュウリキャベツ雑穀ご飯チョコクッキー.うまいか(^^ゞ【食前ナッツなし】夜食肉団子トマトソース豆腐味噌汁雑穀ご飯1.5夜食後運動0サプリメント朝シトルリンアルギニン昼夜※また足の裏と手のひらがカサカサしてきた最近、お菓子と加工食品を食べ過ぎてる(-.-;)
こんにちは食事ではない便秘改善の話題『便秘改善の近道♡』こんにちは便秘していませんか下痢をよくしちゃうとかありませんか腸の状態がイマイチなら見直したいのは食事ですではありませんそれも大切ですがそれよりも先に見直…ameblo.jp追記です土に触れることはちょ~~~重要です土壌菌をもらえるからですせっかく土に触ることがあったらそのあとに気合い入れて石鹸や爪ブラシで手を洗いすぎないように~お子様の泥んこ遊びも腸内微生物の多様性にとて
昨日作ったDAIFUKUKITCHENさんのガトーきな粉豆腐『新しく作ってみたお菓子。血糖値への影響は食べてみないとわかりませんが、腹持ちは良さげです。』お豆腐。タンパク質や食物繊維で糖の吸収を緩やかにするとなれば、積極的に食べねばとなるのですが。もともと苦手で、鍋に入れて他の食材と一緒にいただいてきたのです。…ameblo.jp昼食に少しだけ、食べてみたのです。ショコラサンドもいただいちゃったから、少し上がりすぎたかもしれないけれど、食後の落ち方がなだらか〜。グラフをシュ
109ページからあちこちから驚きの声があがります。わたしも驚きました。大腸癌の人でも肺癌の人でもまず無理とても生還はむずかしいと言われた人でも、70〜60まで下げれば見通しは明るいと言われていたのです。それが50以下まで下げよというのですから大変です。「....やります。やってみます。ここまで来たのですから、ベッドで死を待つより、進んで生きる努力をしてみようと思います。大変でもやります」次兄は決意表明をしました。「やりますか?あなたはほかのことを考えずひたすら血糖値を下げる食事や
インスリン注射って、血糖値どのくらいになったら導入されるの!?っていうのはやはり妊娠糖尿病の人の関心事ですよね。インスリンが嫌な理由としては以下の感じでしょうか。・自分で注射するのが怖いまたは痛そう・副作用あるんじゃないの?・注射をうつなんて、いよいよ本格的な病気っぽくて抵抗ある後、私は食事療法>インスリン注射というイメージがあったかもです…。掲示板とかでも「私は食事療法のみでした」「インスリンまではいかなかったです」みたいな書き込み多かったので、なんとなく食事療法だけで
ここ2、3日の間は甲状腺の調子が悪いのか…一日中寝てたり…😇いつも通りの食事をして、さらにインスリンの量は先週より増えたのに血糖値が120を大幅にオーバーする日が続いております😱😱😱病院で管理栄養士さんより普通の食パンより、全粒粉入り食パンの方が食物繊維多くていいですよ✨とアドバイスいただいたので、食べていたのですが…昨日、朝食で食べてインスリンも6単位打ったにも関わらず…!!!!食後2時間の血糖値が…149!!!!なんで!?!?無糖ヨーグルトにバナナ🍌30gくらい入れて食べた
1ヶ月で体重が5キロ減った時の食事を書こうと思います。おからシフォンケーキ納豆ご飯痩せ汁米粉のパンなど米粉使用製品を減らす朝の空腹時にタンパク質を食べるアルコール量を厚労省推奨にするおからシフォンケーキおからシフォンケーキは、現役医師のYouTube動画で紹介されている「あやの」さんのレシピを元に作るおからパウダーを使ったふわふわのケーキです。おからパウダーです。*おから粉とは別物です。アップルシナモンシフォンケーキです。パルテノと食べてます。砂糖はラカントゼロを使用
こんばんは。今日、ぐーぴたっはじめました。朝昼間にクッキー1袋+チョコレートを食べて、2時間ちょっとでの血糖値を測定してみました。104mg/dl〜。チョコレート食べなかったら、もっと下がったかな?その後はバタバタして測定できずでした。本当は昼食後も測定したかったけど…お昼はお肉を電子レンジに入れたまま忘れて写真は別になってしまいました。昼夕間はブラウニーの方にしてみました。普通のクッキーの方が好きかな?Amazonからも届きました。デザイン可愛い。【Amazon.
管理入院について書こうと思います私の産院は引っかかると必ず1泊2日で管理入院です旦那も仕事の都合があるので、ド平日ではなく金土で都合をつけてもらいました!まず、朝は家で食べて産院へ。入院の前に妊婦健診がありました!赤ちゃん1.2kgほど成長しており(28w)、性別も女のコで間違いないだろうとのこと女のコって確定まで遅いですよね(笑)今回は付いてないように見えるな〜。ワレメあるかな〜。って曖昧に終わることが多かったですその後入院手続きをして、血糖値測定の針やキットを渡され指導されま
このところ、1日の血糖値の上がり下がりが著しくて。(汗)何かきっかけがあるのかと思いましてね。朝食の最後に食べていた物を、食べきったタイミングで止めてみたのです。そしたら、毎食のインスリンの量は変わらないのに、食事も相変わらずの残り物で、更にお昼にはチョコとバナナのパウンドケーキまでいただいているのに、上がり下がりの激しさが無いなんて。体調の影響もあるかもしれないけれど、朝の糖質を抑えると良いのかしらってちょっと思ったところです。毎日が実験なり。((+_+
最近、なんかダルい・・注射を開始してからは特に・・。3ヶ月ぶりに採卵周期に入れたので、1個残ってたリブレを装着。リブレの装着は、片頭痛予防の注射に似てる。だから余裕〜・・と思ってたけど、やはり自分でするのは怖い思い切って装着したら、アプリケーターに血が付着前回も出血してたな〜と思って写真撮っておこうと思ったら、毛布にぽたぽたと・・写真なんか撮ってる場合じゃない!と気付きティッシュに手を伸ばすけど、その間にもぽたぽたと・・とにかくティッシュで穴を塞いで待つこと2~3分・・ようやく
育児&妊娠の備忘録ブログです。❤はじめての方はこちらの記事からどうぞ。こんにちは。31wになりました!今日は栄養指導のためだけに大学病院へ🚃恐らく既知の情報しかないだろうな~とは思っていたのですが、案の定でした。。いや栄養士さんは悪くないのです。妊娠糖尿病になる私が悪いのです。たった15分のためだけにこの酷暑の中歩くのが本当にしんどかったのです…🫠病院と自宅の間を電車除いて30分くらい歩かないといけなくて、真夏のこの時期マジできついです🥵無事終わ
30代前半1児の母・境界型糖尿病です。2019年妊娠糖尿病産後正常型だったものの、遺伝・環境が重なり悪化直近HbA1c6.3%BMIは17台のやや痩せ。血糖自己測定中(エイコン)実は2月末の健康診断でHbA1cが6.3%だったとき、「早めに糖尿病内科を受診するように」って言われていたんです。でももう引っ越すことが決まっていたので、、しばし糖質控えめと食後運動などで様子見。そして、引っ越してから内科探し!!糖尿病を扱っている内科はわりとたくさんあって、Googleの
今日は暖かでした。これぞ本来の春よ!(笑)夜中の3時過ぎ、消防車のサイレンで目が覚めました。カーテンを開けたら空が赤い!!!急いでネットで検索したところ、割と近い。火事、怖いですね・・・【食事記録】朝:いつもと同じ昼:トンテキ副菜はきんぴらゴボウと酢の物(わかめ・きゅうり・人参・ゴマ)と冷奴。もち麦入りご飯と味噌汁(長ネギ・玉ねぎ・椎茸・しめじ・えのき茸・ほうれん草)夕:カレイの煮付け他は同じ(笑)カロリー低いからもっと量を増やした方が良いのかな?【運動記録】午前中
ブドウ糖負荷試験、9月か10月頃とのことでそろそろだなーと思ってて…11月15日から17日まで、旦那の方の実家に行くからその前に済ませたかったんだけど(楽しみの後に嫌なことがあるのが嫌い)どうも都合が合わなさそう旦那は11月15日に夜勤が明けて、そこから遅めの夏休みで11月16日〜22日まで長期休暇になります病院的には前日までに連絡くれたら大丈夫とのことで、子供を見てもらう兼ね合いもあるので旦那と相談して、明日でもいいし、他でも早くて、10月29日とかでもいいよ、と
30代前半1児の母・境界型糖尿病です。2019年妊娠糖尿病産後正常型だったものの、遺伝・環境が重なり悪化直近HbA1c6.3%BMIは17台のやや痩せ。血糖自己測定中(エイコン)基本的に食後1時間のみを測定(食後の血糖値スパイク確認のため)高い場合、1.5時間後、2時間後と測っていきます。食前は95あたりで変わらないので測っていません。こんにちはある日の昼食(自宅)の記録です。納豆1パックカップワンタンスープいつかの残りの鯛めし(解凍)65gこの日は娘が午