ブログ記事56,896件
姉、英検を受験予定です。準会場一般受験者受け入れ団体一覧|公益財団法人日本英語検定協会実用英語技能検定(英検®)は、外部生の受け入れが可能な準会場(塾など)で受験することも可能です。本サイトではお近くの準会場を検索することができます。eiken-ukeire.jpこちらで見てみると、公文なども会場になっています。個人申込で受けれるのですね知らなかった…学校が試験会場になっている場合でも、その日予定があるから受けれないー場合、準会場が自宅近くにあれば受けれますね(後述のユリウスは、20
セブ島留学も本日で44日目(帰国まで残39日)語学学校CIA校に入校した際に英語力レベル0だった私も、最近の「LISTENING授業」に於いて「英語が聞き取れるようになってきた」と喜んでいたら、本日その喜びが根底から崩れてしまった。現時点で改めて崩されて良かったと思っています。私の英語レベルに於いては「LISTENING授業」と言っても、私のレベルに合わした授業です。具体的には英会話テープの内容が例えば「男の子と女の子がフルーツを買いにスーパーに行く」という内容。その二人のやりとりも文書にす
英語学習が続かない私私の英語学習は、めっちゃがんばる↔嫌になって何もやらないの連続で、特別英語好きじゃないし、やらなくても仕事は何とかなるしで、去年はもう英語学習は止めようと思っていました。が、仕事でも旅行でも英語ができた方がいい場面は多いわけで、すぐに効果が出なくてもちょっとずつ続けるか…と、努力とかやる気がなくても続けられる英語アプリを探しました。いくつかインストールして試して、見つけたのがEpopとモチタンです。Epopのいいところまず、アプリに出てくるキャラやカラーがポ
こんばんは、ミロです。中高一貫校に進学した中2になる娘ちいちゃんとバスケ命もうじき高校3年生男子の母です。本日もご訪問ありがとうございます基礎英語始めます♡中高一貫女子校に通うちいちゃん2年生になります春休み中に学校の行事でイングリッシュキャンプなるものがありまして。キャンプと行っても校内で開催。なので、2日間朝から学校に登校。15人ずつくらいのグループに分かれてネイティブ英語を話される外国の先生が各グループについてくれて。日本語禁止でみっちり英語の勉強
本日夕方から足がカックンカックンするケイママですなんだそれ💧そうです昨年夏?秋?くらいから足に違和感がで始めまして当時畳の上に正座をして毎晩数時間、英語の勉強をしていたのですが📚数時間、畳に座った状態から立ち上がる時にイテッ💧イテテッ‼️💦と固まってしまった足を引き摺って歩くようになってしまいうぅでも当時は歳をとったせいで同じ姿勢を長時間続けたら身体が固まるわ!と軽く思っておりましたですハイしかしそれから毎日パートで立ち仕事を5時間くらいしたあとに車に
👦10歳8ヶ月👧6歳8ヶ月今週はさーちゃんも自分で6時頃起きてきます疲れてるだろうし…と私がなるべく早く寝せるからかな。9時までには必ず寝せるように頑張ってます。眠くないとか言うけど、毎日ベッドに入って5分もせず夢の中へ💤早起きしてくれるおかげで、朝ごはん→身支度→チャレンジタッチ→出発!と勉強時間の確保もできて素晴らしい朝チャレンジタッチもメインレッスンやるのに15分くらいですけどね。まだそれで良いと思ってます昨日は寒かったので慌てて出したセーターとハイソックス!今日の給食はミルク
最近時間を割くのが楽しいことそれは英語の勉強!?住んでるところは非英語圏だよね。ドイツ語はどうしたっいつだかの年始の抱負ではドイツ語頑張る宣言をしていたわたくしですがドイツ語は早々に諦めましたまずは英語を強化することにそんなわたしの英語力は日常生活で必要なことが伝えられる程度。生活でも旅行でも、一応一人でなんとかなるそれ以上を求めなければ最低限の今のままで良いのかもしれません。でも、日常会話などで会話のキャッチボールが必要になるシーンこれがネックでね。話を
英語はウィッキーさんから中国語はタモリさんとゼンジー北京さんから学んだトオルちゃんですどうりで通じねーわけだwやっぱりでした。だからオレはLINEもやらないのよね。でも現在は日本のLINEはサーバーやセキュリティーが韓国から日本へ移したので安全になったという噂です。しかし建物も食品もクルマも列車も信じられるものが何一つない国だね。人間だけはかろうじてその人によると思うけどそれでも毎日、日本で世界で迷惑かけまくってるからね。なんとかならないのかね・・・ま
【海外ドラマ】ふたりはふたご|懐かしの90年代キュートコメディが帰ってきた💕ふたりはふたご、覚えていますか?放課後にNHKで観ていたあの海外ドラマ、「ふたりはふたご」。メアリー=ケイト&アシュレー・オルセン姉妹が主演していた超キュートなコメディです。1998年〜99年に放送されていたこのドラマ、今観ても本当に癒されます。今回はこの懐かしの名作を、英語の勉強にも役立つように詳しくご紹介します📘DoyourememberTwoofaKind?Thissupercute
昨日はシロツメクサを見つけたよ。一昨日はいなかったから、昨日咲いたんだね。咲いたばかりのシロツメクサ、とっても素敵だよ。これからどんどん増えていくんだね。辺り一面シロツメクサが咲いている風景を楽しみにしてるよ。職場で私のことを「ミカエル」って呼ぶ人がいるの。入った頃はお肉を食べていなかったから、何故かそう呼ばれるようになったの。昨日も、「ミカエル」って呼ぶから、「もうミカエルじゃありませんよ。毎日お肉食べてます」って言うとね、「ああ、ミカエルが堕天使に」なんて冗談言
「塾なしで学年1位のおうち学習」を発信しているひさえです6万人にフォローされているインスタはこちら今まで1度も塾に通ったことがない中3娘今年最後の定期テストが終わりましたそして、少しずつテスト結果が戻ってきました全部の教科のテストが返ってきたら順位も含めてまた投稿します英語だけはテスト勉強をしない中3娘その英語の定期テストが100点でした先生の採点ミスで初めは「99点」でしたが採点ミスがあったので「100点」に修正さ
3月のkimini英会話、だいたい週3.4ペースで継続できました。3月は前半に英検準2級の二次面接があったり、私の仕事が忙しかったり色々ありましたがペースを崩さず継続。オンラインでマンツーマンで25分というのはちょうど継続しやすい長さだなと実感。予習復習のプリントや動画も助かる。英会話、難しいとか考えず25分間楽しく会話をして欲しいので当分kiminiを継続します。娘には易しいかもしれませんが中学コースから進めています。週4で、これを日々の生活の一部のように組み入れてルーティン化でき
セブ島留学も本日で43日目(帰国まで残40日)語学学校CIA校に入校して7週目になりますが、未だに基本的な発音に苦労しています。本日のSPEAKINGの授業に於いても、「Crown(王冠)」と「CIown(ピエロ)」の発音に大苦戦しました。約15分程度、徹底的に先生に指導頂きましたが正直今も出来ていません。確かに先生の口遣い(舌遣い)を見ていたら、違うため、それを意識して発音するも結局は同じ。先生の発音も私には同じに聞こえているのが厄介です。あまりにも私が出来ないので、先生が改めて下記をホワ
英検1級・準1級専門コーチ宇佐美みどりです。次の英検まであと1ヶ月半となりました。勉強は進んでいますか?さて、今日の記事のタイトルはこの春から英検1級コーチングを受講してくださっている生徒さんが英検1級の勉強を始めた理由です。この生徒さんは普段は子供向けに英検の指導をされています。でもある日、英語を教えながら、こう思ったんだそう。英検の勉強を一生懸命がんばっている子供たちがうらやましい。自分はどうだろうか?本気で英語
今年は受け放題形式のオンライン英会話はいったんやめておき、新たなサービスを開拓しようとしていましたが『使ってみないとわからない!負担が大きいと感じたオンライン英会話サービス』受け放題形式のオンライン英会話サービスをやめ、理想の先生さがしがんばってきましたが、↓↓↓『理想の先生探し、始めました』昨年は主に受け放題でのオンライ…ameblo.jp『突然始まったレベルチェックの結果がかなり正確だった話』期待を寄せて初めて利用したオンライン英会話サービス、
あなたなら次の3つの英文の意味をどう考えますか?①HowcomfortableisEmilywithhandlingnaturalwinesnow?「エミリーは今、自然派ワインを扱う事にどの程度*****のですか?」②Ifyou'recomfortable,Iprefermeetinginpersonratherthantalkingonline.「もし*****、オンラインでお話しするよりも直接お会いできればと思います。」③Ifyo
最近アメリカ🇺🇸人の友人に貰ったテキストの表現の中に、へぇ〜‼️ネイティブらしいなぁ😳✨と思った英語表現があったので、ご紹介します😊❤️ハイ!晴乃、返信遅くて本当にごめんなさいね。先週末からてんてこ舞いの忙しさで…みたいなテキストの中で目についた、'It'sbeenawhirlwind'という表現。whirlwindって、『旋風』とか『つむじ風』っていう意味くらいしか認識がなくて…実は、目まぐるしいとか慌ただしいという意味で、ネイティブはよく使うみたいです💡私の状況に当てはめる
こんばんは今朝Twitterで目にしたホリエモンさんこと堀江貴文さんのCNBCでのインタビュー動画堀江さん現在宇宙開発に力を注いでいらっしゃるようでインタビュー内でも"アジアのElonMuskでは?"なんてキャスターから言われる一幕も堀江さんといえば数年前の元日産カルロスゴーンさんとの体当たりの会談が話題になりましたが今回のインタビューはいかにカルロスゴーンさんとの会談時もそうでしたが確かに文法ミスはあるものの堀江さんの英
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生活3年目の27歳です。元々英語が嫌いだったけど、学生時代の国際交流の経験から一念発起して社会人留学を決意しました!準備とか現地の生活とかを記録して、将来同じように留学する同世代のアラサー女子の方の参考になったらいいなあという気持ちでブログを書いてます。『★自己紹介★元英語嫌い、アラサーで留学します』このページをご覧
英語プロコーチ&翻訳者の門田直樹です。言語交換アプリtandemを使い始めて3週間になります。https://www.tandem.net/jaTandem言語交換アプリ|言語交換パートナーを見つけようオンラインで言語交換パートナーを見つける✓外国語を学ぶ仲間とつながる✓ネイティブと無料で語学学習✓言語交換コミュニティに参加する✓Tandemでペラペラになろう!www.tandem.net数十の人と話しましたが、なかなかきちんとしたパートナーを見
〈みんなで学ぶ仏法〉9「立宗宣言」ってどういうこと?2024年4月14日“全人類を幸福に”との誓願登場人物アオ座談会で、4月は「立宗の日」があるって聞いたよ。ユリそうよ。日蓮大聖人は建長5年(1253年)4月28日、32歳の時に安房国(千葉県南部)の清澄寺で、「南無妙法蓮華経」が根本の教えであることを示されたの。それが「立宗宣言」よ。ハルそういうことだったんだね。勉強になったよ。ユリ大聖人は、12歳の時に清澄寺で修学を開始され、16歳の時に出家
こんにちはあやです果てしない道のり毎日仕事の前と後で英語の勉強をしていますダミさんと出会ってから勉強を再開して5年英語のニュースを聞くラジオ英会話は日課なのでやってないと変な感じがします時々、YouTubeやブログでTOEICの高得点者の話を聞いていてすごく努力をしてたくさん勉強したんだろうなぁ〜。と思う反面私「ダミさんはTOEICは難しかった?」ダミさん「ん?TOEIC?簡単だったよでも、英語わかってもトリッキーな問題あるから気をつけないとね」
前回記事でお勉強寄りな新保育園について書いたので、坊っちゃまの早期入園を狙って(これは嘘)、Kindergartenへの早期入園について調べてみたことを書いてみたいと思います。Kindergarten(日本の年長さんの年齢で入る公立の学校)に入る年齢基準について。日本だとびしっと、4月2日時点で満5歳。ということになりますよね。アメリカは年度の始まりが8月の半ばです(地域によって差異が。。)で、私の住んでいる地域のKindergartenへの入園案内を調べてみました。
ついこの間年が明けたばかりと思っていたらもう4月も半ばのケイママです変な挨拶この3月までの1年間受験生だった次男と共に受験生のように勉強をしてきた私📚英語オンリーだけど🔤先月、無事に次男が第一志望の大学に合格して💮『〜高三次男の国立前期の結果〜』お久しぶりですケイママです夜分にすんませんさて本日は次男が受けた国立大学の合格発表日でした気になる結果は合格しました💮特に高3の一年間ほんっとうに頑張っていた…ameblo.jpしばらく抜け殻のようになっていましたが(私が)目標達成
過去のことを振り返って書いています。小5で英語の勉強を始めて、約1年。小6、2022年第一回の試験で英検5級合格。独学でも合格できましたといっても、小6で5級は全く早くないですがそしてそのまま4級の勉強を始めたわけですが、次の試験は4カ月後。時間がなーいなぜ4カ月後に次を受けようとしたかはこちら。『めざせ合格!英検4級小学生が独学してみた①』過去のことを振り返って、書いています。小5でお家学習で英語を始めて、約一年。小6の春に英検5級を受け、合格。そのまま英検4級を目
Hejhej!It'snana🌈みなさんは通勤・通学時は音楽を聴く派ですか?それともニュースやポッドキャストを聴く派ですか?私は最近までずっと音楽を聴いていたものの、最近はポッドキャストを聴きながら通学しています。暗い冬が続いていたからか、ポッドキャストを聴くと誰かと話している気分になれるのが多分ポッドキャストを好きになった理由だと思います。今となっては通学時、帰宅時、夜ご飯を作る時などずっと聴ける時は聴いているので、今日は私が最近よく聴いている英語のポッドキ
ビザの方はというと、先日無事に3日分の検査結果が出て全て陰性、肺のレントゲンを撮り、あとは移民局の結果待ちというステータス。やることは全てやりきった!とゆーことで、海外慣れをしておくためにグアムに行って参りました‼️セブ島の親子留学と迷いましたが、飛行時間と航空券の費用の関係でグアムにしました。夏休み中なのに1人4万で取れたのでラッキー✌️暇つぶしに見ていたYouTubeで、グアムのPICを知り、子供に英語を触れさせる機会にもなるし、チェックインから夫にやってもらい、英語の勉強に良いかな
長女、11才の誕生日に英検SCBTで2級に合格。相変わらず漢字に苦労している日々なので、英語は出来るんだ!という自信になって良かったみたい。スコアはこちら。試験対策は旺文社の過去問2年分と、スピーキングは録音方式の練習をした。ネイティブキャンプの無料で使える英検対策教材を利用。ライティングが新方式で苦労した。2種類書くのめちゃくちゃ嫌がるし「わかんない!やだー!」連発。YouTubeでコツを見せて、2回くらいしか練習できなかった。リーディング&リスニングはほぼ満点取れていたけど、ライテ
英会話フィーリングリッシュ7月度ターゲットフレーズ:Itlookslike~FeelEnglish①:見た目から状況を推測するときのItlookslike~🔖ドラマの内容EmilyandThelmaareattheirusualcafe,EmilyspotsaOliviainthefarcorner.エミリとテルマはいつもカフェにいます。奥のほうにオリビアを発見Emily:IsthatOlivia?Let'sgosay
こんにちはもっとマメにBlogの更新をしたい!と前回のBlogで綴っておきながらまたしても間が空いてしまいました9月1日から子どもたちの学校生活もスタート私も今週からは通常のスケジュールでレッスン開講引き続きどうぞよろしくお願いいたします今年の目標の一つとして”発音”の基礎をしっかり固めていきたい!ことを掲げ1人では挫折しそうだったのでこの9月からでもオンライン上で定期的に練習会を開いて発音の学びをご希望の方と一緒に深めていければと考え準備をしてい