ブログ記事56,849件
今年の夏休みは、モエが初めて海外サマースクールに行く予定です行き先は、マレーシアのアメリカンインターナショナルスクールで行われるサマーキャンプです🇲🇾2週間、寮生活をしながらクラスやアクティビティに参加します。モエは初回ですが、息子は小学生のときから春夏海外短期留学を繰り返していて、よく聞かれるのがどうやってそういうスクールをみつけてるの?ということです。わたしも素人ですが、何度も今まで子どもを短期留学させてきた経験からまとめてみます海外スクールを選び、申し込むルートは大きく分けて①
このブログを開けてくださった方、こんにちは。英語講師・英語コーチのむこうやま向山めぐみです。今回はちょっと、辛口でいいですか?この英語教育業界に身を置いて23年、中学英語をバカにされると非常に腹が立って仕方がないんです。よくある誤解中学英語なんて、ザ・基礎すぎて実用性ないんじゃないの~?違いまーす!!中学英語を軽く見ちゃ、いかん。ご存知ですか?最近の中学校の教科書って、非常に難易度が高くなりました。私世代(現44歳)の中学時代の教科
歌:BEOURGUESTを和訳としてここにまとめました。BEOURGUEST解説『美女と野獣(実写版)映画の英語⑭チャプター11-2歌詞BeOurGuest1/3』美女と野獣MovieNEX(実写版)[ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド][Blu-ray]Amazon(ア…ameblo.jpSTON和訳としてここにまとめましたここよりお読みの方へ、英語勉強中の者がこの歌詞の和訳し、その解説を別に
セブ島留学も本日で41日目(帰国まで残42日目)今日は土曜日で休校日です。凄く良い天気で昼に1時間程度、語学学校CIA校敷地内のプールで泳ぎました。最近始めた勉強法があります。それは休校日前日の「WRITING授業」の際に先生からレポートテーマを貰い、休校日にそのテーマに添ったレポートを作り、休校日明けの授業で「添削」をしてもらうというものです。語学学校CIA校に於いては「SELFSTUDYWRITING」という授業が全生徒に対してあります。それは配布されたテキストに掲載されているテーマ
◆英検レッスン6,000回以上◆オンラインレッスン経験8,500回以上の日本人講師(在住)小学3年生で英検2級合格を目指すお子さんにオンラインで英検レッスンを指導してるKids×KidsEnglishの講師Mです(プロフィールはこちら)Kids×KidsEnglishのHPはこちらこんにちは!Kids×KidsEnglishの講師Mですオンラインで英検レッスンを指導しています。2019年度~2023年度、合計6,000回ほど英検レッスン(25分レッス
英検準1級の勉強(もう試験は合格しているが指導のため再勉強)出る順で最短合格!英検(R)準1級単熟語EX第2版Amazon(アマゾン)おぼえ毎日60個暗記しているのですが、覚えられなかった単語で塾の例文をつくることをしています。ぜひみんなもやってみてね。1.hereditary(遺伝性の)Academicabilityisnotsolelyhereditary;studyhabitsplayahugerole.📕学力は遺伝だ
こんにちは、Katiesblogへようこそ!今回は、ClaireRosinkranz(クレア・ロージンクランツ)の”123”の歌詞和訳です。I'msorry,Iknowthatyouwerehopin'ごめん、私はあなたが何を望んでいるのか知ってるの。Tobreaksomethingalreadybroken既に壊れている何かを壊したいんでしょ。Guessyouwon'tgetthechanceでもあなたにそのチャンスは来ない。'Cau
チャオーーーーー!!!!昨日の記事も読んでくれてありがちょんまげ。ド素人が、それも熊川哲也さんの熱狂的なファンのいる中、こんなふざけたタッチのレポを書いたらさすがにシバかれるんじゃないかと震えてたけど、想像以上に皆様温かく受け入れてくださって・・・ありがとうございました。『【人生二度目のバレエ観劇】Kバレエ作品を見に行ってきました「ラ・バヤデール」』チャオーーーーーー!!!!!お昼の記事も読んでくれてありがとう・・・・!絶対にまた同じことやらかす気しか
from師範代Shinya(→前回の続き)前回の記事では、海外旅行でビデオを撮るときのコツとして、「歩き撮り」をできるだけやめて、立ち止まって景色を撮影する方法をお伝えしました。歩くと、どうしても「身体の上下の振動」が大きくなります。ふだん自分の目で景色を見ている時には、この身体の振動には気づきません。人間の目と脳には、カンペキな「ブレ補正機能」が備わっているからです。目が物理的に動きを補正して、さらに脳が後から情報を補正して、ブレを完全に打ち消しているそう
今月から、「小学生の基礎英語」を聴き始めた。週3回、各回10分。通常放送は夕方だけど、アプリで朝食を食べながら聴いている。英語学童のReadingの難易度が上がってきて、近頃ちょっと英語に萎えぎみの息子。これから英検をやっていくにしても、語彙力が課題になりそうなので、そのあたり家でも補っていきたい。息子は特性として、聴覚優位だと感じることが多く、耳から聞いたことをよく憶えているので、ラジオという手段はいいんじゃないかという気がしている。集中力の維持という点でも、10分はちょう
from師範代Shinyaこのブログ記事の読者の中には、英単語帳の「DUOシリーズ」をやっている方も多いと思います。DUOシリーズは骨太なので、途中でくじけそうになることもあります。僕も最初にDUO3.0に手を出した時には、何度も挫けそうになりました。実際、撃沈してしばらくテキストから離れていた時期もあります。ただ、ラッキーなことに、僕には「DUO3.0を仕上げた先にあるロールモデル」がいました。僕の英語学習仲間2人が、すでにDUO3.0を音読で仕上げていたので
訪問ありがとうございますこちらは2027年中受予定の小3長女(日能研)と2029年中受予定の小1次女とのたわいもない日常を記したブログでございます。先日、子どもたちが1月に受けた英検の結果が出ました『【小1&小3】英検4級を受けてきました』訪問ありがとうございますこちらは2027年中受予定の小3長女(日能研)と2029年中受予定の小1次女とのたわいもない日常を記したブログでございます。小3…ameblo.jpこのブログにも書いた通り、小3長女は合格、小1次
英会話フィーリングリッシュ9月度ターゲットフレーズ:Ineedto~FeelEnglish①:足りないものを「手に入れなきゃ」と言うときのIneedtoget~🔖ドラマの内容EmilyandPaularehangingouttogether.EmilywaslookstiredsoPaulsays...ポールとエミリーは一緒に時間を過ごしていますが、エミリーは疲れて眠そうです。Paul:Youlooksleepy.➡:
iPhoneは自分に取ってライフラインと言っても過言でなく、あらゆることにフル活用している。ただ、英語の学習用として使う場合にひとつ不満があったのが、単語カード等を作る際に、標準では発音記号が入力できないことだった。これだけ英語を勉強していれば、9割方の英単語はスペルから発音が分かるが、それでも時々アクセントの位置や母音の発音等、「どっちだっけ?」と混乱する単語があるのだ(特に地名)。もちろんiPhoneは世界対応なので、フランス語のアクセント記号等、各国語の通常の記述に使う記号は
セブ島留学も本日で40日目(帰国まで残43日)本日は、月1回開催される学校イベントが開催される日です。▼先月の学校イベント(クイズ大会でした)『セブ島留学_語学学校CIA校_19日目_学校イベント開催で本日は11限目は休校』セブ島留学も本日で19日目(帰国まで残64日)。ここ数日は雨が続いています。朝から雨を見ながらの朝食です。朝食時には、少し太陽も出て来ましたが、それも束の間!…ameblo.jp今日は朝からプールサイドにステージが作られていました。一週間前ほどから構内の売店で「銃型
Hello!!雪☃️がまだ残る中YouTubeばかり見せるのもなぁと思い英語の勉強を兼ねてディズニープラスに入会してみました!!ファインディングドリー英語音声で英語字幕でみたよ。息子は何の違和感もなくみてるけど私はやっぱり聞き取りも難しい😓日本語でみたい欲がでちゃう。頑張って英語のシャワーを浴びてみています。アナ雪アナ雪2ファインディングニモファインディングドリーリメンバミーを今のところ制覇!!リメンバミーは私の願望で日本語音声に英語字幕にして観ましたが泣
今週の月曜日が成人の日でお休みで、かつ仕事が忙しかったこともありますが、直ぐに週末が来たような感覚になりました。さて、私が日頃から音読の教材としている「杉田敏の現代ビジネス英語」に気になる表現がありましたので紹介します。音声DLBOOK杉田敏の現代ビジネス英語2025年冬号(語学シリーズ)[杉田敏]楽天市場それは、・・・・・・・・・catertoです。最近日本語にも取り込まれているケイタリング(catering)と
映画美女と野獣実写版のネタバレにご注意くださいDVDに基づきチャプター1(Disney+にはチャプターなし)の前半に進みたいと思います。リスニングに関しては何回聞いてもわからない時があります。そんな時は、セリフを一緒に何回も言ったり歌うことをお勧めします。発音の聞き取りの難しさは、日本語にない発音とリンキングなどや、脳の思い込みでこういう発音だと思っていたり、聞き慣れていないことが多いです。英語は同じセリフを世界中のあらゆる人が、色んな発音・イントネーションで話して
Couldyoupleaseについて、その使い方をインターネットで調べると、それを使わない方がいいと言う人が多いですが、その一方では問題ないと言う人もいます。どちらの理由もまちまちで混乱させられ、結局どう使えばいいのとなりましたそこから更に日本人以外の意見を何人か聞いたりした結果、Couldyoupleaseは避けた方が表現となりました。その理由をあくまで個人的調査としてまとめてみました。まず、Couldyoupleaseはどうか〜していただけますか、など、丁寧な表現として
ついこの間年が明けたばかりと思っていたらもう4月も半ばのケイママです変な挨拶この3月までの1年間受験生だった次男と共に受験生のように勉強をしてきた私📚英語オンリーだけど🔤先月、無事に次男が第一志望の大学に合格して💮『〜高三次男の国立前期の結果〜』お久しぶりですケイママです夜分にすんませんさて本日は次男が受けた国立大学の合格発表日でした気になる結果は合格しました💮特に高3の一年間ほんっとうに頑張っていた…ameblo.jpしばらく抜け殻のようになっていましたが(私が)目標達成
英語には敬語は基本的にないけど①一般喋り②ビジネス喋り③丁寧喋り前にこちらのテーマでブログを出したので、復習を含め、英語を勉強しましょう。だいたい、3パタンはあります。今回は①一般喋りをレッスンします。買い物に行った時に、店員の喋り方、友達の喋り方、道端でたまたま話しし始める人、などなど。。。普通の人のカジュアルな話し方。onthestreet,whileshopping,whiletalkingtoordinarypeoplecasually。。
From師範代Shinya(新村真也)(→前回のつづき)僕が今まで何度もオススメしてきた、ソニーのウォークマンのSシリーズに異変が起きている!というニュースの続きです。アマゾンのオススメに要注意!僕が今まで何度か記事に書いてきたウォークマンのこの品番(NW-S14)には、スピードコントール機能が付いています。↓↓↓ソニーSONYウォークマンSシリーズNW-S14:8GBBluetooth対応イヤホン付属2014年モデルブラッ
こんにちは、ヘシルです。前回は、渋谷で受講生と一緒に英語道案内をした体験と、そこで見えた「変化の瞬間」について書きました。『「英語しゃべれない」から「英語しゃべれる私」へ。—渋谷で起きた小さな革命』こんにちは、ヘシルです。先日、受講生のみんなと一緒に、渋谷の街に出て英語道案内ボランティアを行いました。「お店の外で英語だけで会話してみようか!」って私…ameblo.jpその中で、印象的だったのは「昔は“英語しゃべれない”って思ってたけど、今はその感覚が思い出せない」という、あ
数日前に、これに近い表現のeメールが届きました。DoproactivelybeforeAaskstheobvious.この時は、theobviousの意味合いをうまく捉えることが出来ませんでした。「Aが明白な事を尋ねる前に、・・・・・」、う~ん、こんな感じかな???皆さんはこのtheobviousの意味が分かりますか?その後、意味がうまくつかめないけど、しばらく放置していました。一昨日、NHKラジオ「実践ビジネス英語」の2018年11月号のテキストを音読して
今日もご覧いただきありがとうございます!今日は私のお気に入りカフェをご紹介します前にもブログに書いたことあるのですが、今日は初めてアーモンドクロワッサンを食べたのですが、やっぱりとっても美味しくてカフェの場所はこちらです。tooloというエリアにあるのですが、ヘルシンキ中央駅からトラムやバスで10分ほどの場所にあります。https://maps.app.goo.gl/HzLwD5xvpuYy3ATU6?g_st=com.google.maps.preview.copyCaféTin
中1娘絵を描くの大好き、英検準2飛ばして2級を目指す小4息子歴史好き、英検4級勉強中【夫:東京単身赴任中】アクセスありがとうございます🍀いつも読んでいただいて感謝です♪中学校の授業はほぼ明日スタートなので家庭学習は英数多めで進めてます💨英検3級所持、おうち受験準2級合格の娘中1は特に勉強しなくてもいいかと思ったけど一応やっとこうと始めました💡中1ハイクラステスト英語:2025年の教科書改訂に対応/中学生向け問題集/定期テストや高校入試対策に最適!(受験研
こんにちは長女イチコ次女ニコふたごの小学1年生三女サンコは2歳在宅ワーママワンオペがち教育に一家言ありなパパご自宅で英語学習を進めるアイテムとして、オックスフォードリーディングツリー(ORT)という教材をご存知でしょうか?このORTにはサブスクサービス(ORC=OxfordReadingClub)がありまして、わが家はORTもORCも馴染みがあるので、それぞれについてご紹介しようかなと思いました。まず、オックスフォードリーディングツリーと
日本に無事着きましたよ。疲れ切った老体化したばでーに更に追い討ちをかけるように風邪を抱え、仏陀に祈りを捧げながら13時間を耐えましたわよ。もうしばらくは日本いいやと思ってたが、やっぱり帰ると落ち着くわよねー。私は日本人だなと気付かされる。最強アメリカおばさんと化した私でも。笑今日は、前回の話の続き。私がどうやって米軍基地の仕事を手にしたかだ。まぁ先に言うとあれは完全なるただ運だけで入った。実力じゃない。笑だが、この仕事との出会いで今くりおじさんと結婚しアメリカに住むという、中学時
from師範代Shinya(→前回の続き)これまでに発売された分厚い英文法書の中で人気のものは、・一億人の英文法一億人の英文法(東進ブックス)Amazon(アマゾン)・真・英文法大全真・英文法大全Amazon(アマゾン)だと思います。大型書店には必ず置いてあるし、アマゾンのレビュー数もたくさん付いています。今回の新刊「英語を学ぶすべての人のための英文法」も、おそらくこのカテゴリーの中に加わって、「三銃士」として名
日本にいながら留学以上の英会話力を育てる🇨🇦🇯🇵ダブルサポート英会話ジムM'sEnglishCamp英語体質づくりトレーナーMami(モンタノまみ)ですお勉強をがんばってるのに話せなくて悩む人が机に向かわずとも自然体で話せるようになるためのお手伝いをしています初めましての方はこちら最近インスタで紹介した表現が知らなかった!勉強になりました!なるほど!とコメントをいただけて嬉しかったのでブログでもシェアしますね。相手にこうや