ブログ記事39,872件
https://youtu.be/0MLD6_o0Js0NIGHT.594かりそめの情熱一夜限りの熱く燃えた瞬間をイカす!【加藤好洋】職人👉経営者👉カウンセラー👉スピカウンセラー👉脳科学コーチ👉悪魔祓い師。全てに於いて伝説残してます。現在、指導者を辞め祓いと伝達のみの活動へ。霊障で困ってる方、他所で解決しない際にはご相談ください。★撮影編集Arive(アライブ)https://arive.jp/----------...youtu.beNight594を視聴して✨先生のスラムダ
2/1午前x(第1志望校)2/1午後x(芝国際、新築校舎が気に入って第3志望校に。でも遠かった)2/2午前x(第5志望校)2/2午後〇(第4志望校)2科受験2/3午後〇(第4志望校)上のクラスを狙って4科で再受験2/4午前×(第2志望校)合格もらえた、第4志望校の上のクラスで進学予定。(適正校)第1志望校と第4志望校の過去問を比較すると、第4志望校の問題は簡単すぎて…ここまで頑張ってこのレベルの問題…という感じで葛藤がすごかった。受け入れるまで
Tomomiです本日はコメントにご質問を頂きました魂の成長で見るときっと欲しい解答ではないと思いますがご参考までいつもブログを読んで頂きありがとうございます!Q:"相手に歩み寄る“でのコメントを見て私も同じ状況というか、立場が逆で泣きそうになった方です。彼を思って8年程経ちます。彼と初めて会った時こんな人を好きになりたいなと思いました。何度かお会いする際に彼からも気持ちが伝わってくるような場面などもあり夢中でしたですが、、彼は立派す
つなぐ本舗のInstagramでも紹介してるけど、2月から「納屋カフェ縣塾」の定休日が変わるんです♪これまで、週休2日の月曜日、火曜日がお休みでしたが、定休日は????無しになりました^o^❤️※都合により閉める場合もあります。ちなみに2月5日はお休みです。月曜日、火曜日は、人気の「笠沙御膳」「笠沙御膳弁当」はないのですが、ドライカレー、トマトバターチキンカレー、グリーンカレー、カフェメニューで営業しております♪理由は??いろいろありますが、一番の理由は、いろいろ試してみよう
変動支出項目購入金額食材費48,586外食費23,344日用雑貨合計1,697交通費、車11,796教育関連費64,508子ども雑(衣類、文房具など)4,353通信(妻+子の携帯)3,690生活費合計¥157,974交際費89,848レジャー9,618妻小遣い33,834※毎月集計している生活費合計は交際費以下含まれていません9月13万円10月17万円11月12万円12月17万円1月16万円生活費は食費パラメーターが大きく寄
こんにちは本日パート日和、アンです🌿🌿🌿パート先のビルのエレベーター前までくるとようやくホッとします毎日そこをめがけて、そこに無事に辿り着くためだけに他の時間を過ごしているような?コンディションよく出勤するのは社会人として当然にしても、あまりに真面目過ぎないか?とはたと思った今朝のエレベーター前🛗これではパート以外の時間がもったいない。もっと楽しまないと。心を縛るも自由にするも自分次第ですね他人からみたら、充分自由にやってるように見えるだろうけど、当人しか分からない苦労もある
こんにちはーこんばんわーコミュニケーションって距離感大事自分を見失わないで(自分軸ね)対峙する相手との距離感が心地よいものであればスムーズに回ってる期待しすぎたり気を使いすぎたり、不満や不足を感じたり悲しんだり怒ったりがっかりしたり遠慮したり(自分が傷つきたくないから)して、本音を表現できない関係は『終わってる』距離感を掴むには自分軸が大切で、経験と学習が必要(自転車乗れるようになる感じ)他人軸になると期待と予測を裏切られたと感じ自分で勝手に傷つ
涙が溢れて止まらない。そんな経験はありますか?そこから人生が好転していきます。こんにちは。吉村恵です。わたしは現在女性の精神的自立と経済的自立のサポートをさせていただいているのですがクライアントさんの中には、人間関係で悩んでいる方や起業して自分ビジネスをしたいがなかなか進めない方など自分の人生を好転させていきたい方々がほとんどなんですね。わたしのところへ、ご相談に来られる方々は、他のカウンセラーさんに相
今日ものんびりモグラday土曜日はデイサービスですがお休み癒やしちゃんとのんびりしています昨日癒やしちゃん帰ったあと母とテレビを観ながら食事介助してもらってるときアップルパイが出てて紅玉をふんだんに使ったという美味しそうなやつと言っても私はシナモンが苦手なのでアップルパイ食べられないのですが母が見逃してこれ何のリンゴなの?と聞いてきたので紅玉と答えようとした私の口から出た言葉はべにたま一瞬の間のあと母が・・・こうぎょくねそれを聞いて初めて自分が「べに
こんにちは。ひろこです♪今週は特にひとつのテーマではなく、いま私の頭の中にあるものをそのまま記事にした1週間でした。ちょっと予定変更になりましたがたぶん、そういう時なんだと思います。頭の中にあること、胸の中にあること、言葉にしたくて、でも出来なくてもどかしい想いをすることがあります。私は特にご相談の仕事で関わる方からさまざまなことを感じる機会が多いです。それは、ほとんどの場合、すぐに言葉にすること
そろそろ○○通過?って今日もまた、お見送り妖精んで、またまたコントレックスの箱渡されたもう、ええ。箱捨ててもらったら助かるからか?とか可愛くない感情もでてくるまぁ、外に出る時、何かしら理由つけて、外にいる訳だからそのための空き箱なのかもしれないけどさ。現に彼の家の目の前やから、彼からしたらみんな顔見知りだしね。外に出ている理由を表現するためか、、、小細工してまでお見送りしてくれてる💕と可愛く受け取るのか自分次第でいくらでも変わるね
年が明けました。寝室からリビングに行くと、夫が帰ってきてて。しかも起きてたから新年の挨拶したら、すぐさまお金の話をされた。子供の起きてない時、おらへん時に話したかったんか分からんけど。新年早々、不愉快な気持ちになりました。とことん人の気持ちを考えへんのやなと思ったけど。もう、いつどうなるか分からんから。お金のことはちゃんとしとかなアカンと思って。淡々と、対応しました。その後は夫の親族と新年会。都合の良い時だけ家族ごっこ。新年会が終わったらそそくさと自宅
2月に入りいよいよ学年末テストが近づいてきましたスポーツの習い事が夜あるため、平日は朝登校する前に勉強することが多い中1兄。年始のテストが500点中460点超えたのでまたそれを超えていきたいとやる気に満ち溢れていますテストない時は1時間くらい勉強して登校しているのですが2時間にするということで、5時に起きるそう1人で起きるからいいよという感じなのですが応援の気持ちで一緒に起きようかなと思っていますできることは、飲み物出すくらいなのですが…家事はできるしとスポーツの方の習い事が週のほ
こんにちは世の中には『私は霊が見える』『霊と会話できる』『あなたのご先祖様を呼び出せる』『私は亡くなった方を憑依させ会話できる』などなど、色々な方がいらっしゃいますそういう死後の世界や輪廻転生などと言ったことは、スロクマは信じているし、疑わない。仏壇に手を合わせるし、お墓参りもするし、初詣や厄払いもする。信仰心はある方だと思う。だけどスピリチュアルカウンセラーとか霊能者だとかをすべて信じることはできないだって目に見えない世界なんだからしょうがないよね~とここでは理系の考え方が入っ
と、昨日のお客様・・・お子さんのご興味から、そしてご活躍と、そこに寄り添う形で思ってもみなかった世界を見せてもらえているのが有難いですとおっしゃっていらっしゃいました。なんて素敵なんですか~お子さんからの影響を受ける方もいらっしゃれば、会社関係の方、友人や、思ってもみなかった所での意気投合であったり・・・自分が扉を開けていれば、常に新鮮な風は入ってくるのですよね。私自身も、全く興味がなかったことに、友人の付き合いで行ったことが、結果同じように楽しめたり、想像以上に感動したり
今日は晴れていいお天気です最近思うことは、自分の人生自分次第。責任は自分でとる。そう思います。今の世の中、事件が多く、それでも、自分の人生、自分次第だなと、思います。私は病気になりましたが、これからも益々輝きたい、人ではないので、ひっそりと生きていきたい。今の家族との人生を大切に壊さずに、生きていきたいのです。今日は、ブログ書いて、ウォーキングして、帰りに、コンビニで紅茶かスムージー買う。そんな穏やかな日常を大切にしたいです午後からもいい一日になりますように
こんばんは、かっぱです。あなたは、時々ぐぉーって恨みの気持ちあがってきませんかあんなことしたくせに忘れて普通に偉そうにいってくるざまあみろ、自業自得自分がわるいんだよね。そしてさらには、○ねばいいのにーとか私はありますよー。うんある。でも、以前は言ったらいけないと思っていた。あるカウンセラーさんは言葉にはエネルギーがあるからポジティブな良い言葉を発するようにする。素晴らしい、ありがとうございますなど良い言葉を発するように。うん、確かに言葉には言霊がある。良いエネルギーの
今日は、不快に思う方がいると思います。ごめんなさい。ずっと旦那さんが浮気をシタ側、私がサレた側を書いていましたが、初めて書きますが、私は、シタ側でもあります。でも仕方ない、これが私だった。私の愚かさで、弱さだった。だから、書きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨夜、旦那さんと1日中電話で話をして、んもー離婚するだ、やっぱりしないだ、ラチがあかなかったので、突拍子もないアイディアだけど、ひとつ提案をした。うちらもうずっとレス状態。一
いつでもハロウ!頑張りすぎる人間関係専門カウンセラー・もりわきまりこです雑記つれづれ。お母さんの腰痛が、まりこ遠隔電話YouTube体操指南でなんと!半月ぶっ通し!がよかったのか、「このごろ、腰があんまり痛くない」ゾーンについに入ってきました!お母さんは、毎日「おまえのおかげだ〜」を連呼しますがはい、受け取りますよ。そして、わたしも毎日言うのです。「お母さん、なんだかんだ言って、やってるから、なんだよー」って。
本日はお気に入りの喫茶店から1日がスタートここの手作り小倉が好きでついデニッシュも注文しちゃう毎回違うコーヒーカップも本日は大好きなピンク色可愛いそれだけで良い気分マイナス感情を感じた相手に父親を投影していた話を昨日のブログに書いたのですが『父への怒り♡』先日アプリで出会った人と食事に行ったんです相手の方のプロフィールには女性のNG行動なるものをつらつら書いている否定リスト多めの男性こういう方は迷わずスルーして…ameblo.jp投影を実体験して腑に落ちた翌日に私が
日本人はとても依存的な民族だなと思います。自分を育てる人はほとんどの人が「親」だと思ってるんですよね。違いますよ。自分を育てるのは自分ですよ。自分の生き方や在り方は自分で磨くものですよ。この前びっくりしたのですが、何か気に入らないことがあった時に保護者を出せ!!と言っている人がいました。保護者が保護する年齢は??日本だと成人が18歳なので、せいぜい18歳くらいまでの話ですよね。だとしても18歳までに自分
X6M試乗2日目。今日も学級閉鎖のグリンチを連れての出勤。良い、カッコ良い、すごく良い。奮発して、行き帰り高速で通勤。快適〜!!お昼はグリンチとケンタッキーへ。グリンチが、突然、「ちょっと今まで勘違いしてた〜」と。「おじさんのリボン、体だと思ってた〜」と。ちょっと胃もたれでレモネードしか飲めない私を前にして、グリンチがチキンムシャムシャしながら言いました。「・・・?」んなわけあるか!!と思いきや、見えないこともない笑カーネルおじさんのこの絵一つとっても、見る人にとっ
こんにちはおしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきです先月の下旬とつぜん「今日からこのマンションのオーナーが変りましたのでご挨拶に伺っております」とインターホン越しに挨拶されたこちらにすれば寝耳に水!最初のオーナーはとても良い方だった他界され次のオーナーになってからあまりのずさんな対応に住民の中で不満の声が上がっていた一昨年、マンションの改築工事で半年間もベランダが使えない状態だったのに今回、いきなりオーナーが変ってその日から改
医者が悪い?メンタルカウンセリング専門家〇〇です。「クスリを処方した医者が悪い」こればかり主張する方っていらっしゃいます。でも「飲んだのは自分」これは忘れてはいけませんもちろんそりゃ、医者だって悪い部分もあるとは思いますよ。でもでもそれはまた別の問題。別にクスリに限らず全てのことですがどうするかは自分次第その時は良いと思ってやったことならそれは自分の責任。ちゃんと調べなかった自分が悪いし、それを選んだ自分が悪い。医者に限らず、誰かに勧められたとしても最終決定
審判に不満はありません全て自分が弱いから負けたんです。これは元柔道家で今はタレントとして活躍している篠原信一さんの言葉2000年シドニー大会柔道男子100キロ超級の決勝優勝候補の筆頭に挙げられていた篠原氏は決勝でも一本を決めたかに思えたその瞬間、主審の判定は、まさかの相手の「有効」その後、日本側の抗議も受け付けられず結局、銀メダルに終わった篠原氏今ならビデオ判定に持ち込まれるのでしょうが当時は人間の目によるジャッジのみの時代普通な
自分でどうにもならないって思う事、生きている間に絶対にあります。そんな場合、あなたはどうしますか?人に聞く?助けを求める?その前に必要な事は冷静に考え、可能な限り色々な作戦を考える事。頭で考えても、感情が邪魔して浮かばない?それなら紙に書いてください。思い付くだけ紙に書いてください。紙に書いて、イケそうだなと思う事を、自分のエゴを完全無視して、思い付くだけ書き出してみる。そして、言い訳など考えず、ただひ
先日、トリミングの技術面のレベルアップを目的としたお勉強会に参加させていただきましたそこではさまざまなことを学びましたそもそも、なぜお勉強会に参加しようと思ったかというとやってみたいカットがあるだけど、自分でやってみても、どこをどうカットしているのかが分からなかったのですまた、そのカットを習得することは、私にとって苦手な箇所を克服して成長することにもなるのですそして、私がカットのレベルを上げることで、カットの幅が広がり、お客様の様々なご希望スタイルにお応えできるようになるのです
『資格』と名のつくものはこの世に星の数ほどありますけども、いったん『資格』を獲得した後々のことまで面倒見続けてくれる『資格』はたぶん存在してなくて、獲得後のことは全て自分で自分をアップグレードするしかないんですよねー😉世の中的に、『資格』獲得後はそれにアグラをかいちゃう人が多いような気がしてい、あらゆる『資格』保持者に対して嫌悪感を抱いていた遠い昔の自分もいましたが、じゃあ自分はどうなんだ!?と問いかけると、人のことを気にしてる時点でアウトだなという答えが😅😅😅『
おはようございます😃🌞週の始まり月曜日ーーグッドモーニング👍イェーイ・マキャリークルガーの70年モデルが好きなエクセレント中卒〜冒頭から支離滅裂ーー意味不明な単語だ列で始まるーー妄想旅団が語る全て妄想話ーー暖かい気持ちで読んで頂けたら幸いですーーーー世の中ーースピリチュアル90%成せばなる成せねばならない⁉️中臣鎌足殿ダゾードッピュードクドクーー1日の業務終了につきおやすみなさーいと言うわけにもいかずにトボトボ帰宅する前にーー会社に向かいますーモータルコンバット⁉️去年の映画🎬⁉️2年前⁉
🌹脱・こじらせ女子を全力応援!自分らしく本音で自由に生きる&自己愛を高めて毎日がしあわせ❤️なあなたへ🙌「好きな人から告白されました❤️」「パートナーとの関係がラブラブに✨」「自分に自信を取り戻すことが出来ました!」嬉しいご報告、多数✨🌹パートナーシップや恋愛、恋人・夫婦関係に関するお悩み🌹「人には言えない」セクシャリティに関するお悩みを軽やかに、解決します✨🌹女性限定・非公開・無料コミュニティ「セクシャル部」主宰\\㊗︎130人突破//