ブログ記事50,601件
ヒーリングサロンLamalamaです先日の春分の日いかがだったでしょうか?🌸宇宙元旦でもあり、かなり強いエネルギーが来ていましたね。エネルギーに普段から慣れていても、ずっとパワフルに降りてくる感覚で眠たくて大変でした笑色々起きていた方も多かったと感じます。さて、今回もお客様のご感想をシェアさせて頂きますね不安や心配、モヤモヤすることは変わらずありますが、最近は長引かずに出来事の原因に気付いたり、心が軽くなる考え方がふと降りてきてくれます!これも、ヒーリングに通って整え
暖かいですね卒業シーズン、お天気に恵まれればラッキー!雨が降ったら、天は涙を流して下さっている!と思うようにしてます。喜んでいるのか、悲しんでいるのか。。それはいつも自分次第なのだけど。私はいつの入学も卒業も、雨ばかりの年でした。同じ方は同級生ですね最近、自転車で通うようにしてから、通りかかるアパートに、子供の小さな靴が干されてます。あ、今日も洗って干してあるなんて丁寧な暮らしをしているのだろう。まだ小さくて家事育児が大変だろうに。すごいな〜と、見知らぬベランダに感心し
メンターさんから健康でいることは貢献ですと聞いた時に貢献ということの概念を履き違えてることがわかりました貢献をするギバーとは凄いことをすることお金がかかることという固定観念をもっていて見えない世界があることは認識していますが見えないことで貢献できるとは創造出来ていなかった確かに健康でいると心も元気になり心が元気だと穏やかになれるそれが波及していく目に見えることだけに意識がむきやすいけど
これまでの記事では引き寄せをスムーズにするための習慣やポジティブなエネルギーの出し方について書いてきました✨でも、ここで改めて伝えたいのは「引き寄せの土台になるのは、自分に優しくすること」ということ。私自身、最初からポジティブに考えられたわけじゃありません。むしろ、自己否定が強く、自分を責める癖があったからこそ最初は「こんなことして意味あるの?」と思うことも多かった💦でも、少しずつ自分を大切にする習慣を続けたことで、「引き寄せがうまくいくとき」と「停滞すると
鶯の鳴き声が聞こえる長閑な都会田舎😊数週間前からまだ暑くないハズやけど、ハァハァいうのが出てきたナル。気になって💦以前読んでた本村伸子さんの本📕で、書いてたサプリを注文した矢先。散歩してる際に、ヒョイっと横切って走ってった地域猫を追いかけよう!としたので、リードを強く持った際に脚を傷めてしまった💧ほんの少しの事だけでも、ガクッとくる💧そんな年頃にお互いになった事を改めて自覚する。痛そう😖で直ぐ病院🏥へ!と
昨夜、びっくりする事がありました。息子の行く私立高校、息子の内申では一番下のクラスでしか併願が取れませんでした。在学中にそこから上がれると良いねぇなどと話しつつ‥‥一番上のクラスになったら欲しがってたゲーミングPCを買ってあげるよ〜wと冗談混じりに言ってたんです。そしたらね、希望者には入試の成績で上のクラスに入れるチャンスがあるというので息子と旦那で相談して駄目元で申し込んだんだって。申し込んだとは聞いてたけど一つ上のクラスだと私は思ってたそれもダメ元でしたが、
3月23日日曜日13℃晴れ(7:20)小さな工務店の経営者が毎日、頭を使って仕事するアメブロ更新1401日目(ゴールは2000日)昨日は2案件の打合せ1件は親戚の電気会社があるそうで、そこと競合になりました。それはそれで受け入れていきます。もう1件はリフォームから建て替えに変更です。利益率は下がりますが、お客さんの考えも一致したようなので新築で動きます。早めに進めて行きます。案件が増えてきました。どうやってこなしていくか考える必要もありますが、まずは受注していくこと
来てくださりありがとうございます発達障害グレーはるくん(4歳)と、偏食持ちゆめちゃん(6歳)を育てている2児ママですポジティブ子育てアドバイザー認定講師の資格を取得し、発達障害やグレーゾーンの子育てママへの支援活動を行っていますはじめに「何か新しいことを始めたい」「スキルアップして自分の可能性を広げたい」そんな気持ちを持ちながらも・・・何から始めたらいいのか分からなかったり、一歩を踏み出す勇気が持てなかったりすることはありませんかママと
昨日は、少しの時間の合間で外に散歩に出ました。春が来ていますね。風はまたまだふいていて少し肌寒く感じます。その一方で陽の光はとても暖かく私の体や心を温めてくれているなぁと感じます。そして、ふと足元を見ると芝生の上に野の花が揺れていたり新しい植物の芽が土から覗いていたりしました。それぞれの生き物が春を楽しんでいますね。また、新しい今年の春が始まります。この春をどんなものにするかは自分次第だと思っています。あなたはどんな春にしたいですか?私
こんにちは、今日の天気はな〜んだ主夫こっちゅうです。本日の投稿ネタは「好きな天気は?」ですね~私は「ちょうどいい晴れ」が好きです。暑すぎず寒すぎず、風がそよそよと気持ちいい日!部屋の中にも光がやさしく差し込んで、なんだか気持ちがよいそんな日は、気持ちがすっと整って、なんでもうまくいく気がしますでも、雨の日も嫌いじゃないんですよね。。「ちょうどいい晴れ」が好きな理由1.体も心も軽くなる外に出ても、じりじり焼けるような暑さがないなので、外にパッと駆け出したくなるんですよね風
量子力学の物の見方って面白い。世界は自分と無関係に存在しているのではなく、観測することで初めて決定される。それ以前の科学では説明がつかなかった現象も、理論が変わることで「常識」も変わっていく。自分の関わり方で、周りとの関係性が変化することは、普段から体験する。どんな方向に向かうかは、自分次第だな~<関連記事>『『宇宙のマニュアル』、世界の見方が変わる』『宇宙のマニュアル』著・グレッグ・ブレイデン今日の科学がすべての答えを持っていないとしても驚く
訪問いただきありがとうございます榊姫イリアです寒暖差激しい時期花粉も盛んに舞ってますね皆様ご自愛くださいね春彼岸も今日で終わり人生のステージが変わる時期卒業から環境の違う場所に向かう方も多いと思います。今までの経験を活かして自分を輝かせる太陽の意味もある【金龍】自分の夢に向かって進むのに相応しい変容していきましょう今までしてきた事は無駄な事一つもありませんそこからどう変わっていくかは自分次第望むものが明確であれば先に進む一歩に明確で無いなら心の奥にあるものと対話し
「なんで自分ばっかりツイてないんだろう…」「引き寄せの法則なんて嘘でしょ?」「どうせ運が悪いから仕方ない…」あなたのまわりにも、こういうことを言っている人、いませんか?もしかしたら、あなた自身もそう感じたことがあるかもしれませんね。今日は、世界的に有名な本『ザ・シークレット』を参考に、「運をどんどん良くするシンプルな方法」について、お話ししたいと思います。まず、結論から。この本の著者ロンダ・バーンは、こう言っています。「あなたが思い描くことが、あなたの現実になる」
答え合わせのblogがなかなか更新出来てないのですがここ数日沢山の不思議と引き寄せの中過ごさせていただいていて先日も桜をみると去年の今頃師と、慕う方に出会い1日、1日を無駄にしたくないと思っていたあのときに教えてもらった桜のお話を今年もまたその方とお伝え出来たことはきっと大きな力が引き合わせてくださったのだろう偶然のように見える必然で感謝できる時間でした特別な努力(いつも以上の頑張り)を、したならちゃんご褒美は待っていますここは間違いはありませんだか
今日も一日お疲れさまでしたロック魂で天命に導くナビゲーター四ノ宮怜(しのみやれい)です誰もが翻弄される「お金の問題」なぜでしょう?そもそも古代では、人はお金ではなくお互いに交渉しながらの物々交換だったはずそれが、ある時に「お金」という公平に対価交換できる存在が出来上がりそれ以降「お金」という存在に翻弄され続けていますお金で買えないものはほとんどないでしょう自分が苦手なことは物や誰かにお金を払ってやってもらうことで時間を買えるし
お彼岸ですみなさんいかがお過ごしですか私はスピリチュアルな見えない世界の話が大好物で神さま仏さまご先祖さまそして宇宙全部大好きで感謝だなって日々思うよう心がけています日々思ってるではないです時々忘れちゃう…から大切なお盆お彼岸など毎年覚えようと思うけどきれいサッパリ忘れちゃう…周りの様子でそうだ!って動きだすいつも思いたったら墓参りお線香何本あげるかも自由仏壇のチーンも強め弱め1回2回3回気分が乗るだけ何もかも自分次第なんでこんな
髪の手入れも身体の健康もご機嫌に生活するのも健やかに暮らすのも全ては、自分次第です自分の身体は自分で守らないとって事でしょうかどっかしらに不調があると顔がくもりがちになり笑顔で『いらっしゃいませ〜』なんていいずらくなります今回のお客様も同じ考えです旦那様を癌で亡くされてからはさらに健康に気をつけてる方です髪のお手入れも同じです毎日気持ちよく過ごせるように数ヶ月に一度そのお手伝いをさせていただくのが私の仕事であってきれいをキープするのはあくまでも、ご本人様ですか
ふくもとなつみです🌸ホロスコープを読んであなたに与えられた能力や、開花のヒントをお伝えしています✨▶︎プロフィールへおはようございます❣️昨日は神戸の親子イベントに参加して楽しかったです👶🏻お花見のフォトスポット可愛かった🌸おこさらまんちは“ママの息抜きイベント”とありますが“企業様のPRイベント”でもあります😆出店企業のブースを回るスタンプラリーをすることで写真が撮れたり、試供品がもらえたりするからです‼️当たり前ですよね😆場所を借りて、人を雇って、そのお
叶うマインドで運気上昇🍀手取り15万円・投資経験ゼロからわずか3年で資産1,000万円アップ!量子コーディネーターのはなまる🌸はじめです。自意識を変にこじらせ、生き方迷子だった私を救ってくれたのが「量子力学」でした。腐ってても大丈夫✨私も腐ってたw自分次第で我慢しない世界は創れます。努力を実らせ、快楽を極めていきましょう!スピリチュアルでは「原因の追求」がセオリーとなっています。「原因と結果の法則」と言われ、古典スピリチュアルやコーチングでよ
これまでの記事では引き寄せをスムーズにするための習慣やポジティブなエネルギーの出し方について書いてきました。でも、私は元々自己否定や自分責めをするタイプでいきなりそんなことはできなかったんです。だからこそまずは「私って、自己否定が強いな」「自分責めしやすいタイプかも」ということに気づくことが大切。人は1日に6万回思考していると言われています。そのほとんどが無意識の自動思考。どんな会話を頭の中で繰り広げているかに気づかないと勝手に自分を責
スレッズってXよりも自分の事とかリアルに書く人が多くてそれを読んでると60過ぎて人とも会いたくなくて興味あるものもなくてやる気が出なくて毎日が悲しい生きてる意味がわからないとかってよく目にするんだけどこの世から突然命が無くなってしまう人だっている病気でやりたい事も出来ない人もたくさんいるそれを考えたらなんて勿体無いんだろうって思ってしまう趣味なんて人それぞれで持たなくたっていいともう日々生かされてる事に感謝して些細なことでも楽しんで神様に帰って来なさいと言われるまで
2025.3.22ハレ兄、春休み突入しましたぁ春休み前にもお休み期間があり休みが長く感じられる今日この頃…4月から高3です。妹は中3。体調の波はありますが一年前とは前向きさが全然違います中学校に入学してすぐ自律神経のバランスを崩し学校に行けなくなりました。入学してから何度か学校に行きましたが登校する度に体調不良制服姿の学生を見ることも立っていることも出来なくなりました。まさに力が抜けた状態、私につかまって歩くのがやっとでした。自分には学校は合わないと…起きあ
魂の美しさ専門家アリゾナ在住🌵4児のママYoshimi.Tです♡Yoshimi.Tカウンセリングの特徴や経歴はこちら3月20日宇宙元旦を迎えましたね!何か変化はありましたか?私は最近、マルチタスクが過ぎて、やばい忙しいし感情も忙しいの!例えば・もちろんいつもの子供のあれこれ(上3人の習い事で、全てかぶる木曜日はカオス)・日本の不動産のテナントが退去(夜逃げ当然)保証会社や原状回復、新しいテナント探しで2社の不
今日のスーハコトバ大きく静かに始まってる感覚氣づくか氣づかないかは自分次第こんがらかった毎日を解きほぐそう253108381010822地球さんありがとうございます111ThankyoufortheEarth111麻河結伊onInstagram:"今日のスーハコトバとヤントラカード43Acala大きく静かに始まってる感覚氣づくか氣づかないかは自分次第こんがらかった毎日を解きほぐそう253108381010822地
龍体文字研究家のユッキーです!生きていると大変なことが起こる事がありますよね。それも予期しないので、あたふた。そんな時は、、ピンチはチャンスになる!そう考えてみるんです。全てはとらえ方次第で現実は変わります。幸せだなぁ〜と思えばそうなるし不幸だーと思えばそうなってしまうのです。今抱えていることがあって大変でもポジティブに考えてみることです。これ実際に心がけているのですが家にいる時、外出の時にこんな言葉を発しています。
ブログへのご訪問、ありがとうございますこのブログは、唯一無二の相手であろう人との体験を通して知った当時の私が知りたかった事を記しています💫私のプロフィールもお読み頂けましたら嬉しいです✨✨✨✨✨✨✨『ご挨拶申し上げます(ᴗ͈ˬᴗ͈)♡』ブログへのご訪問、ありがとうございます2003年、今から20年前にツインレイに出逢ったブルーレイです💙※当ブログを始めた時は、サイレント期間中でした。自分達が…ameblo.jpツインレイの道は、遅かれ早かれ自分次第の道だからෆ.*・゚
編集長の富田志乃です忙しいときに限っていろいろやることが重なるよねなんてことを以前ここでも書きましたが、忙しくしていると、いろんな人から連絡が来ます。「忙しいのに・・」「ちょっと待ってよ」という気分になることもありますが、でも、いろいろ人から連絡が来るのは新しい扉が開く予兆つまり幸せの予兆なのかなと思うのです。もちろん、ヘンテコな連絡は無視するとして、「こんなことやってみない?」「こんな企画があるんだけど」などなど新し
3月22日土曜日11℃晴れ(6:50)小さな工務店の経営者が毎日、頭を使って仕事するアメブロ更新1410日目(ゴールは2000日)昨日の午前中は見積作業、ほったらかしになっていた増築案件の見積。300万円の予算という事でしたが、希望通りの増築では360万円になります。もう一つのフルリフォームは2500万円になります。今時の使用にするとそれくらいの金額にはなります。午後は現場確認と見積提出300万円の予算を再確認できたので300万円の中で提案することに変更になりました。
言葉は贈り物受け取るも受け取らないも自分次第このYouTube響きました沈黙も大事あまり沈黙の無い自分沈黙もできるようにしますhttps://youtu.be/30Vjpa8Pn-4?si=fScdHdzwiwswpFg2#美は健康#還暦#cloopunited#actグループ#日吉
自分の現在に充実感がある人は、他人のことにそこまで関心を持ちません。今の時代、自分のことは棚に上げて、他人にばかり厳しくなってしまい、ついつい過干渉になってしまう人が多すぎます。きっと、悪気はないんだと思います。結局、自分のことに余裕がなくて、いつからか、他人を思う優しさとか配慮なんかを、どこかに置き忘れてしまったんでしょうね。「自分」に全集中してみませんか?きっと、未来が大きく変わると思います。時間は、有限です。人生は、一度きり。全ては、自分次第なのです。【プロ家庭