ブログ記事93,805件
フツウでいなきゃ、ちゃんとしなきゃ!に縛られて自分らしさを抑えているあなたへ本当はもっと堂々と毎日を楽しみたい!仕事もプライベートも楽しみたい!と願う女性のサポートをしています。================人目を気にして疲れやガマン愚痴だらけだった私↓夫婦関係改善、自分を活かした仕事でやりたいことを全て叶える人生にショコラです初めましての方はこちら♪『集客テクニックを学ぶが発信できない・・・』『色んな情報を取りすぎてしまう
こんにちは。カウンセリングサービスのまえじまようこです。毎週土曜日は「イキイキハッピーライフ」というテーマで、青山リナ、有村麻希、にしだしお、私まえじまようこの4人が交替でお届けします。1日10分で好きな人から好かれるようになる方法「どうでもいい人からは好かれるのに、好きな人からは好かれない」そんな経験、あなたにはありませんか?カウンセリングでも時々伺うお話なのですが、好きな人からは好かれないというパターンを繰り返していたりすると「私にはもう恋愛は
こんにちは、日昔智子です。いつもありがとうございます。娘が不登校になった時、こんな性格だったかな?って思うことがよくありました。完璧にしようとしたり、細かいことを気にしたり、人目を気にしすぎたり…私がわかってなかっただけなのか、不登校になって強まったのか、性格が変わったのか…はっきりと分かりませんが、不登校になってから、不安はあっただろうから、その影響はあったとは思います。不登校の子どもさんへの対応、難しいと思うことがありますよね?私は、娘が不登校の時、対応
天界と地上をつなぐスピリチュアルメッセンジャー☆星川花です。=============★4月の遠隔エネルギーワーク:お申込み受付中。詳細はこちらをどうぞ♪=============●本当の自分が望む道。やりたいことだと思って始めたことがなぜかうまく進まないとき表面的には進んでいるのになぜか心が苦しい・・というときはスタート地点をチェックしてみるとその状況を創っ
‥今回は全くの個人的なボヤキblogなので、あしからず春が訪れたかなって、思っていたのに今朝は雪が舞っていた南国九州です‥今日みたいな寒暖差が体調を崩すんでよね‥この時期は特に気をつけましょう‥しかし、最近カラダが付いてこない気がするのはやはり歳のせい⁉︎(笑)と言うか、春は苦手かも。大気は埃っぽいし、花粉症の僕は鼻風邪みたいな症状に毎年苦しめられるしさて、本題。。昨年、この時期は入院してたのを思い起こします。。実は去年の今頃は手術後カラダを固定されて痛みと不自由で気がおかしくな
🌿優しい男子がモテる時代!「実は草食系男子の方が人気な理由」3選!最近の婚活市場では、なんと草食系男子がじわじわ人気上昇中なんです!「積極的じゃない=ダメ」なんて時代はもう終わり!やさしさ・誠実さ・聞き上手な草食系男子が、女性たちから支持されています✨草食系男子が人気な理由、実はこんなメリットがあるからなんです👇🔹①相手の気持ちを大切にできる🔹②ガツガツしないから一緒にいて安心感がある🔹③結婚後のパートナーとして信頼しやすい草食系=恋愛に奥手…と思われがちですが、その控
大好きな自分で大好きな人と過ごす最高に幸せな未来を叶える第一歩♡オーダーメイド体験コンサル▶︎▶︎詳細&お申込みはこちら私のままで、愛も豊かさも叶える♡セルフパートナーシップ専門家佐倉綾乃です。→はじめましての方はこちら💎今日3月20日は春分の日🌸そして、宇宙元旦♡エネルギーが大きく切り替わる新しいサイクルの始まりの日に、「本当の幸せと愛の法則」についてお話しします✨「頑張ってるのに、なぜか心が満たされない
こんにちはいっこです。Wコンサルからの気づきはまだまだ続くよ〜。まずは、こちらからどうぞ。いつもぎりぎりを楽しむ変態その姿を想像しただけで*相談中も終わってからの雑談タイム中にもこんなこと言っていいのかな〜自分がセッション提供してる側なのに、こんなこと相談しておかしいよね〜いいおばはんが(自分のこと)いつもギリギリってなんなん?ていう、ささやきがだいぶ頭の中でこだましてたわけよ。何かやろうとすると脳内に
阿部里美です。最近思うことについて。その方の魅力や道筋を探る時、最も大切なライツ(太陽月)の星座、ハウス、アスペクトの他に(これで30%くらいは分かると思う)ASCも同じくらい、けっこう大切なパーツ。(これをプラスして50%くらい分かると思う)ASCは・社会にとってどんな姿を見せていくのか・基本的な行動パターン・第一印象・運の入り口などと言われていて自分の本質とはまた別のパッケージのようなもの。水瓶座満月図海外では、血液型と同じ
自分らしいとはどんなことか。自分らしさとは何かをスラっと言い表せる人は少ないかもしれません。今日は何度このブログを書き換えたことか。書いても書いてもしっくりと来ません。もしかすると自分らしさの迷子になっているのかもしれません。自分らしさから、言動が大きく離れてしまうと、モヤモヤすることが多くなるのではないか思います。人と自分を比べて落ち込んだり、誰かに強く憧れて自分を見失ってしまったり。もしかするとこのモヤモヤは、「自分らしさとは何か」がハッキリしていないから感じるのでしょうか。自分らし
こんにちは菅原麻里奈です!→名前の色を伝えたりしています🌈✨~~~~~~~~~~あなたのこれまでの人生で経験してできるようになったこと頭を悩ませながらも乗り越えたことできなくて悲しかったけど克服したこと悔しくて頑張ってたこと恥をかきながらもすすんできたこと怒られながら批判をさせれながらも譲れずにやってきたもの、、、、そういうのって神様があなたに苦労させたくてそうなったんじゃなくてあなたの運が悪いからとかそういうことでもなくてあなたに、それを乗り
来月に小学校の卒業式を迎える女子児童が何か歌を口ずさんでいました。「何の歌?」と聞くと「今、卒業の時!って歌。卒業式で歌うの。」と。この子は来月の卒業式に向けて練習をしていました。私はこの【今、卒業の時!】という歌を知りませんでした。すぐにyoutubeで検索したところ出てきました。「なるほど、こんな曲なんだ。卒業式で歌う曲としてはピッタリかも。」と思いました。この曲の一節にこんなものがありました。『自分らしさ大切に未来の道を拓こう』と。そして2番の歌詞には『無限遠の空へと遠く
こんにちはいっこです。Wコンサルからの気づきはまだまだ続くよ〜。まずは、こちらからどうぞ。いつもぎりぎりを楽しむ変態その姿を想像しただけでささやき女将がだいぶうるさい件*グルコンのいいところは人の話を客観的に聞けることでなるほど!そういうことか!!と気づきがくること。今回も、あぁ、私にもそんなことあるなぁっていうことばかりで流れ弾に当たりっぱなしだったんだけど直近で頭を悩ませてたとあるお買い物があって
岡山からこんにちは♪サイキックリーダーマジポジひじり🌟なおこと代筆スタッフ・ジャンヌでございます⚜️今回は岡山県繋がりということで、カトリック修道女だった『シスター渡辺和子』についてお伝えします。●渡辺和子(わたなべかずこ/(1927〜2016年12月30日逝去)北海道旭川市出身の教育者、修道者、著述家。●岡山県ノートルダム清心女子大学の理事長を務めた人物。著述家としても活躍しており、2012年に発表した『置かれた場所で咲きなさい』は195万部を超える大ベストセラーとなった。
▼次回2/1121時~インスタLIVE▼HOMEMERMAID-VISION.-マーメイドヴィジョン-野中ともかです。前回、「カラフル」「HAPPY」な作品を作り続けたら周りから「らしいね」と言われるようになったところまでをお話しました。→人と違う、自分らしいものが作りたい!とにかく、色んな物を作って楽しんでいました。その後、「らしさ」をもっと掘り起こして表現していくことになります。今日は、そんなお話。初めての、テーマに沿った作品作り色々作って楽しんでいた
こんばんは本日も出会いに感謝する叶愛です。飛び込みご指名ありがとうございました。今日はちょっと変わったテーマ「タイミングに愛されやすい人」についてお話ししたいと思います。普段の生活の中で「あ、このタイミングが最高!」って思う瞬間ってありますよね。実はタイミングを味方につけている人って普段からちょっとしたことに気を配っているんです。今回はそんなタイミングに愛されやすい人の特徴を一緒に考えてみましょう!1.自然体な人タイミングに愛されやすい人の一つの特徴は何と言っても「
こんにちは。イライラ鬼ババ→女神mindママに転生したきづさちよです。(プロフィールはこちら)受講生さんの変化✨◎いつもイライラしていた夕方にイライラがわいてこなくなってビックリ(Cさん)◎自分に無価値観→ここにいていいんだと思えるように(Kさん)◎気持ちの浮き沈みが激しい→安定していられるように(Tさん)◎娘の癇癪にイライラ→冷静でいられるようになったら癇癪が短く終わるように✨(Yさん)◎次々要求する子どもにイライラ→
私は割とよくFacebookを使うのですが、最近立て続けに恋愛ステータスを『オープンな関係』としている日本の人がいるのを見かけました。これを正しい意味で使っているのか、少し気になって、「恋愛において『オープンな関係』ってどういう関係のこと?」とうちのスタッフに聞いたところこぞって「周囲に対してオープンな関係、周知の恋人同士」という答えが返ってきました。やっぱりそうか。日本人だったらそう思うよね!そしてもちろんそれは英語やスペイン語では大
そろそろ春分を迎えるということで🌸春気分に切り替わって空気も変わっていく時ですね〜🌸(年明けたと思ったら、もう春!)3月は、牡羊座新月に神さまカードリーディングをお届けします⭐️牡羊座は、真っ直ぐ、情熱、チャレンジ、スピード、開拓、新しいこと、アクティブさがある特徴をもっています✨今回の新月は、部分日食もともない、翌日は、海王星も牡羊座へと動きはじめるので、あらゆるところで、「新しいことへの促しの力」が積極的にはたらいていきそうですね✨普段、忙しい方もメールであれ
「あ〜明日、卒業式に行きたくない。あいつらのことだから、容赦無く聞いてくるだろうな。なんて言えばいいんだよ」昨夜、息子は最後の登校に気乗りがしないようだった。いつも誰よりも勉強ばかりしていた息子が、どこも大学が決まっていないなんて、バカにされると思ったのだろう。「後期試験に受かりたいよ。もう1年、受験勉強なんて無理。もし今入れたら、喜んで行く。僕は、前期合格者よりも喜んで大学に行く自信があるよ」息子が笑いながら話した。そんなふうに軽やかに話したことはなかっただろ
火曜日むかゆみちゃんから、水曜日担当のななです非ダイヤさんがダイヤモンドを思い出す過程でさ、避けては通れないことがあるよね。母親問題に取り組むとき、その過程で起こること。それは、、、凹(へこ)むこと落ち込むこと、ともいうね。誰も好き好んで、凹んだり、落ち込みたい人っていないはずで。でも、自分
おはようございます星読みのMOMOです。先日、ホロスコープを読ませてもらったA様。太陽がノーアスペクトそして他の星や全体でみてもアスペクトがそれほど多くありませんでした。ノーアスペクトだとそれを気にする人は多いです。自由ですが弱いとか使いにくいとか言われるからそらー、そんな言われ方をしたら気になりますよね(私も太陽、ノーアスペクトです!)でも、キムタクも剛力彩芽ちゃんも太陽にメジャーなアスペクトはありませんそう言われたらちょっと安心出来たりしてそしてA様マ
おはようございま〜す➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖本日11月26日(土曜日)の営業は、昼12時〜夜7時半です♡(通常午後12時〜夜7時まで)➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖昨日はそんなに忙しくなかったですU^ェ^U💕昨日はお久しぶりのご来店の顧客さんがご来店くださって、沢山色々お話できたり、いっぱい商品褒めて下さって嬉しかったですそのお客様がブランドの年齢層を気にされていましたが、LOUNIEStola.は年齢では多分区切っていませんよ〜♡自分らしいセレクトをして、自分ら
🧡魂の色「オレンジ」1/8〜3/20まで。自分の魂の色を知りたい方はこちらを参考に。https://www.maria-trinity.love/5types魂の5タイプ|Maria-Trinity.Love本当の自分の完成シナリオ無条件の神によると、私たちの魂は生まれる時の太陽の位置によって、根源的に5つのカラーとタイプに分けて創られているとのこと。では、それぞれの魂たちは一体どのようなこの世界での経験を通じて、神と共に本当の自分を完成させる「共同創造の最終選択」を出来るようにと導
こんにちは菅原麻里奈です!→自己紹介🌈→色を伝えたりもしています🌈✨~~~~~~~~~きょうは、この話題について書こうとおもいます!そうお笑い芸人の狩野英孝さんの話ですw麻里奈マニアの方は知っていると思うのですが私、お笑い芸人の狩野英孝さんが大好きで(人柄とかおもしろさとかツボで)これまでも何度か狩野英孝さんの話を書いていますw✨「嫌われてもいい」から飛躍した話✨『◎【最終ご案内】2024年次元上昇カレンダー先行販売』菅原麻里奈(すがはら
日本女らしさ協会酒井淑恵でございます。昨日はプレミアム倶楽部の皆様へのイメージコンサルタント養成講座でございました。昨日もイメージコンサルタントとしての理念と申しますか、何を核におくのかというお話をしておりました。外見なんて、ある意味個人の自由でしょう?何を着ても良いし、やりたいようにしたらいい。本当に一番好きにしたら良いところが外見なのですもの。好きな服を着て、やりたいような行動をととり好きなように生きている人に何もとやかく言うことはありません
\まさにこれなんだけど笑/フツウでいなきゃ、ちゃんとしなきゃ!に縛られて自分らしさを抑えているあなたへ本当はもっと堂々と毎日を楽しみたい!仕事もプライベートも楽しみたい!と願う女性のサポートをしています。================人目を気にして疲れやガマン愚痴だらけだった私↓夫婦関係改善、自分を活かした仕事でやりたいことを全て叶える人生にショコラです初めましての方はこちら♪『本当は私だって稼ぎたい!』と心の中では思って
意識の科学としての名言と名言対(その170)波数組(2,1)と波数組(7,8)名言や短歌などは人間の意識(アクシオン場)の波動関数の測定値とみることができます。言葉はエゴの発育とともに現れますが、E.H.Walkerらの実験結果を踏まえ「磁流理論」ではエゴは扁桃体でのアンダーソン局在だと見ています。そこで言葉も波動関数が「測定」によって収縮したものと見なせます。これはどんな波数の人が言った言葉かが分かる名言や短歌などを用い、言葉の内容と波数を比較するという方法で確かめられまし
\目指すのは海外マダム/ファッションコーディネートサービス京都大阪滋賀fromMASAKOCLOSET和田昌子です。私はこんなもんじゃない!いつからでも素敵になれるオシャレになれる変わりたいと思った時がチャンスこのブログは固定観念に縛られず私が私であるために自信を持っておしゃれを楽しむヒントを書いています。初めましての方はこちらからお願いします>>>プロフィール>>>ご提供中のメニュー・・・・・・
こんにちは菅原麻里奈です!→自己紹介🌈→色を伝えたりもしています🌈✨~~~~~~~~~わたしの実家には母がきめた「あるルール」がありました。そのルールとは「30歳になったら、家を出る」というルールです。結婚するしないは自由だし、なんの仕事をするのも自由だけど、とりあえず30歳になったら実家を出る。(誰かの家に転がり込もうが、一人暮らしをしようがようがそれも自由)というルールがありました。親と仲が悪いからとかそういうのは一切なくて(たぶん一