ブログ記事80,595件
菅原麻里奈(すがはらまりな)です♪自己紹介♪もしあなたがそろそろ上のステージに上がりたい、とかこれまでの延長線でない生き方を選ぶ時がきた、とかそんな気がしているなら「まだ今の自分じゃ早いよね、、」と思ったときほど、思ったことほど今でしょ!なタイミングである可能性がとても高いと思いますよ。たとえばの話だけど、ファッションコンサルをいま受けるかどうか、で迷っている人がいたとして「もうすこし、痩せてメイクとかも上手くなっていい感じに準備が整ったらお願いしよう」
人生の分岐点【律音】のつづき、行きますよー♡①命式内に【律音】を持ってる場合はこちらね↓『人生の分岐点『律音』①命式内にある人』今日は、四柱推命の位相法の中から【律音りっちん】について書くね。位相法とは、干支と干支の間にあるルールが成立することを指します。どの位相法も人の精神や行…ameblo.jp今日は②後天運(大運・年運・月運・日運)で発生する場合例えば今月の干支は『癸丑』なので、命式の干支のどれかに『癸丑』がある人は今月【律音】になるよ!
初のマコモダケ、収穫できました~…と言いたいところですが、我が家での収穫が見込めないので^^;友だちの知り合いの農園↓で、初めて購入してみました♪大和ファームちなみに、我が家のマコモダケはこちら↑かわいい笑やっぱりバケツが小さかったようで、大きくなれなかったみたい^^;土が足りないのに、あまり無理させるのもかわいそうなのでお茶用として、葉っぱを収穫させていただきました✨もちろん、チビマコモダケたちもありがたくいただきます💓乾きやすいよ
やりたくないことをやらないって自分も周りも幸せにする行動だって再確認🥹無理しなくて大丈夫ーっ!✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼自由に夢見て、自由に理想を切り拓く私らしさを輝かせるメッセンジャー♡ゆゆです!✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼今日はやりたくないことをやらない!ってしたら、まさかの感謝されたお話😂✨みんなーーー!やっぱり!!やりたくないことはやらなくても大丈夫!どんな
今日は中秋の名月皆さんはお団子は食べますか?今日は12星座のトップバッターである牡羊座での満月でもあります大きな節目となる今日のメッセージをお送りします。数秘術×星読みをベースにした「バースコード」であなたの魅力と強みを最大限に引き出し夢を叶える最短距離をデザインでサポートします♡この半年での変化牡羊座は12星座のトップバッター満月は一つの流れの成果を受けとり不要となったものを手放していくのに良
●本当の自分がわからなくなっている人へ♪こんにちは!変革メンタルコーチKAORIです。→初めての方はブログ総合目次へどうぞ♪あなたの隠れている魅力度がわかる「ブラックテスト」はこちら→「コーチングってどんなことするの?」「私の悩み、解決するの?」など聞いてみたい人は無料カフェトークへ「あなたはどう思う?」って聞かれた時、あなたは、自分の意見をちゃんと言えますか?KAORIは昔、「あなたは
おはようございます。星読み師MOMOです。占星術の講座をしています。このところお会いする人がMCに金星が重なっている人が続いています。それにちなみましてMCに金星が重なっている「コンジャンクション」「合」のことを書いてみます。MC、ホロスコープのてっぺん。生まれた時に一番高い所から金星が降り注いでいた人ですね。MCは「10ハウス」の入り口。10ハウスは、社会との関わり方をあらわします。その入り口であるMCに何か、自分の星があると社会との関わり方で、その星の意味
聖なる母の声どうか、あなたは、あなた自身でいて下さい。ただ、あなたらしくいて下さい。どうぞ、他の誰かになろうとしないで。地球に住む、これから進化しようとする人々は、皆、この「自分を生きる」という美しいテーマの価値を知っています。地球の歴史を見つめてみれば、「自分を生きられなかった」「自分らしさを選択できなかった」と、自分を生きられない痛みが、地球のどの国にも、どの時代にもありました。これが惑星のエネルギーを重く、暗くしていたのです。これは私たち地球人の無意識層で、誰もが
はじめまして。Chii(ちー)と申します。出身:東京都(田舎です)趣味:アラフォーで始めた英会話小学生2人(息子・娘)の母。私はThe・昭和な家庭で育ち父に怒られ、茶碗を投げつけられる専業主婦の母を見ながら、時には兄二人と自分も父に怒鳴られながら自己肯定感の低い、「私は何もできない」と思いこんだ大人になりました。環境になじめず楽しくない学生時代、相手が怒ると委縮して言いたいことを言えない結婚生活、自信のなさゆえに「自分らしく生きる」の「自分らしさ」さ
とってもお久しぶりです。半年くらい開いたのかな?今はドバイに移住して家族と共に穏やかに過ごしています。✳︎世界一高いブルジュハリファブログを書いていない間、本当に本当にいろいろな事がありました。楽しい事ももちろんありましたが、こんなにも重なるのか?と思うような辛く悲しいことが起きました。一つ辛い事が起きると、自分のエネルギーも下がるからなのか芋づる式にどんどん落ち込む出来事が続いて。。。元気で明るく楽しくをモットーに過ごしてきた私には久しぶりにやる気も奪われ落ち込みまくる日々が
願望を実際にGETするためには主に、この2つの心の作業をします。①今までにため込んできたモヤモヤ(嫌な現実を引き寄せる種)(幸せの引き寄せを邪魔するバリア)をドバドバ吐き出す!!(一人で紙に書いたり呟いたりして)とにかく心のデトックスをして心を癒してSAN値を回復させる。②・欲しい未来をイメージする。・なるべくいい気分でいる。(そのイメージやいい気分から発生するイイ感じの波動が幸せを引き寄せるから)☆いい気分とは☆・楽しい、嬉しい、おいしい、幸せ・安心、気持ちい
起業してる人って、自信満々で、陽キャの人たちだよね?って思ってませんか?こんにちは。石山まりです。HSP、繊細な気質をお持ちのかたが、その人らしさを解放してオリジナルの起業スタイルを作る「自分らしさ解放起業プログラム」や、カラーで対人関係の悩みを減らす講座をしています。石山まりの自己紹介はこちら▷お知らせ10月5日、23日募集中です『【9月満席!10月募集】スキが仕事にな
ようこそ、rikoの心のエステへ。エステティシャンのたまご、りこですこんばんは。りこです。あらあらっ…?あらっ!と言う間に今日からなんと、10月がスタートいたしましたみなさん、カレンダーをびりっ!とか、ペロン!とか、めくりましたか?まだ、の方は、さ、家中のカレンダーをめくり歩いて、今月も楽しく過ごす気合い?を入れましょう私はそうです。今日から!10月1日から、新しい手帳になるんですみなさんはやっぱり、1月始まりのをお使いですか?あ、学生さんたちは4月始まりも多いで
こんにちは。「難しい」を「易しい」に変える伝え方ナビゲーター深谷百合子です。クレディセゾンのweb情報サイト『セゾンのくらし大研究』で全3回の連載記事、本日は第3回目の記事です。第1回目は「自分らしさを知るための方法」について、第2回目は「自分らしく生きるための具体的な方法」について書きました。第3回目のテーマは「自分らしさ」の発信です。「子育てが一段落した」「定年が間近に迫ってきた」という時期を迎えると、「子ども関係で
人から素敵な髪型ねーすごく似合ってるよーそのファッションは貴女にピッタリ!素敵な声💓癒される貴女の魅力を伝えてくれているのに、素直に受け取れない…褒められた言葉が素直に受け取れないのは、なぜ?子どもの頃の親から一言や友人にバカにされた事などで、心が傷ついてしまい、上辺で褒められても信じることもできないし、相手を試す癖がついてない?試されて苦しかったり、大人の顔色を伺ったり、自分の本心を出すのが怖い?もし本音をを言ってひとりぼっちで嫌われたくない‥「楽に行きたい」
菅原麻里奈(すがはらまりな)です♪自己紹介♪あなたがあなたの道を進み始めれば始めるほど、、、、、あなたのことを「え、、あんたダイジョウブ??!?」って思う人が急増します(笑)それは、長年仲良くしてきた親友から思われるかもしれないし親やパートナーや親せきから思われるかもしれないし学生時代の知り合いから思われるかもしれないし職場の人から思われるかもしれませんで、きっとあなたは、こんな感じで、身近にいる人からドン引きされる可能性がある、、ということを予想でき
菅原麻里奈(すがはらまりな)です♪自己紹介♪私が最初にはじめた情報発信は「ブログ」でしたで、さいしょは、なにか仕事をしていたわけでもなく、お客さんもいなかったし、サービスをもっていたわけでもなかったのですがなんとなく「自分の発信をしながら働く」というのに憧れがあって、なにも考えずに人のマネごとのようにブログをはじめました。で、「さぁ何を書く?」というところで、とりあえず、友だちに伝えたいことをかくことにしたんです。友だちといっても、このブログを読むわけではない学
メールセミナー①「心の在り方とは」無料メールセミナー申し込みありがとうございます。村上優子です。これから5日間にわたって、メールをお届けしていきます。まずは私のことを知っていただきたいので、自己紹介をさせてください。(2022/11現在)私は2年前から『現実を想い通りに創り出すたったひとつの確実な方法』を活用して人生が変わりました。私はずっと、自分らしく人生を楽しむ事に憧れていました。でも、どこかでそんな人は特別だから私は、耳つぼセラピストをしなが
8年くらい前、ボクはインディアンジュエリーにどっぷりハマり、異様なほどターコイズに魅了されていた。当時のことを思い出すと自分らしさを表現するより、仕事や環境に適応しようと必死だったのかもしれない。それからほどなくして急性喉頭蓋炎を発症。窒息死の危険性から医師にすぐ手術が必要と言われた。『でこぼこした形は甲状腺腫を思い出します。実際ターコイズは喉の症状と大きく関係しています。ターコイズは喉のセンターとつながっていますが、同時にベースの第1チャクラともつながりがあります。ターコイ
こんにちは!パーソナルスタイリストmidoriです。初めましての方はこちらをどうぞ『自己紹介!』はじめまして!パーソナルスタイリストmidoriです。まずは自己紹介をこなれ感が出る大人カジュアルや着回しコーデを通して毎日を洋服と共にハッピーに…ameblo.jpあっという間に5月随分とご無沙汰していました3月、4月はバタバタと、、、、実はアパレルブランド『COMME★』立ち上げました
前回の続きです『【発達】通常学級?支援級?それとも…?』前回ちらっと書いた『【発達】インチュニブ中止11日目の変化と課題』インチュニブを中止して11日目が経ちました『【発達】インチュニブやめました』題名の通りADH…ameblo.jp正直に言いまして小1プロブレムが落ち着かないと2年生は・支援級・フリースクール・オンラインスクール+通常学級(不登校)の、いずれかになりそうな足音がヒシヒシしてきました学校長ともお話をし立ち話ですが…やはり、立ち歩いてし
私の父は本当に口が悪い。私が言われたくない言葉を分かっててわざと口にする。お前は結局離婚するのか?お前みたいなやつは嫌われて当然だ。夫ちゃんは絶対に戻って来ない。などなど。夫は私に酷い事を言われたと言うが私は決してこんなに酷い事は言わない。でもこんな親に育てられたんだから少し感覚が麻痺しているのかな?と思うと悲しくなる。しかし他の人に言われたらきっと凄く腹が立つけれど父に言われてもそこまで腹は立たない。何故なら父はこういう人だと知っているから。夫についても、今
こんにちは、「好きな自分で生きていく!」「発信」と「起業デザイン」をサポートする下村さなみです。数秘術×星読みをベースにした「バースコード」であなたの魅力と強みを最大限に引き出し夢を叶える最短距離をデザインでサポートします♡今日は、バースコードをご利用いただいたお客様の感想をご紹介いたします。どんな問題を抱えていましたか?自分の殻を破りたい、前進したいと思いながら行動しているはずなのに、最後にその行動を止めてしまい、思いと行動が伴わ
HellofromCalifornia!10月に入りまた大きくエネルギーがシフトしそうだなあと思っていたタイミングで魂の奥深いところで再確認したことそれは今生に於ける生き方(人生観)は例えそれが家族であったとしてもひとりひとり異なるものであり他人が幾ら説得しようとしてもそれを変えることは出来ないきっと皆さんの中にもなぜ理解して貰えないのだろうと悶々と悩んだ経験をされた方がいらっしゃる事と思います。今までだったらなんとなく騙し騙しで継続する事が出来た異な
生育史で書いてきたように、わたしは残念ながら、他の人々と感覚的に何もかもが違っていたし(それはわたしが意図したことでも望むことでもない!)だからこそ、会う人会う人に嫌われてきた。だから相手の望むこと、喜ぶことをしなくてはいけないといつも努力してきたつもりです。(…というのはアスペビジョンであり、外から見ると『怠けている』『自分勝手』にしか見えないわけだが…)できるものなら、誰にだってなりたかった。母の望む、「気立てが良くて痩せていて清潔感のある、クラシック音楽を好み、
こんにちは!スピ能力開花の専門家【覚醒ナビゲーター】YUKAです自己紹介させていただきます!私に興味持ってください想い私は6才の息子がいるシングルマザーです。私は現在、スピリチュアルカウンセラーとして月商7桁の収入を得て、好きな場所、好きな時間で自由に仕事ができ、子供との時間も増え、毎日笑顔でいられる時間を過ごしておりますそんな私ですが、以前は年収700万の超安定会社員でした!収入に不満はありませんでしたが、気苦労の多い人生
『自分らしく生きていいって言われても“自分らしさ”が分からない…』『今ある幸せに満足しなきゃって思ってるけど活躍してる人を見てモヤモヤする…』『今もそれなりに幸せだけどこのまま人生が終わってもいいの?』『私の人生、こんなもんじゃない!!』そのモヤモヤ、自分を輝かせるエネルギーに変換します。太陽が天秤座に入り秋分🍂となる9月23日15:50受付スタートしました🪐https:/
1.望む現実を創るとは望む自分を創る事。2.すべての壁は自分の内にある。3.出来るか出来ないかではなく、やるかやらないか。4.やる人は『時間』を作り、やらない人は『理屈』を作る。5.他人に期待すれば不満になり、自分を信頼すれば自信になる。6.人は『欲しいもの』ではなく、『自分と同類のもの』を引き寄せる。7.だから素敵な恋人求める前に、素敵な自分になろう。8.愛を求める前に愛に生きる人になろう。9.問題は『彼ら』が何かをするかではなくて、『自分が』何をするか。10.人
BodyVoice加藤ですご訪問いただき、ありがとうございますプロフィールはこちら⇒★pushということで?金華山ツアーなぅボート?は舳先で操舵気分おっきな鏡明日、角切り祭なんだとか頂上付近にはドルメンらしき物が❗生ミンク鯨の刺身定食美味しかった~❤️天気も持って、良き旅でしたこれから東京に帰ります私のどこが好き?なんて、自分に自信がないと聞けないなぁ。私のどこが好き?なんて聞かなくても言ってくれる人がまわりにたくさんいたら、自己肯定感が強くなって自信がつきそうだ
今日、NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」の動画(一部)をX(旧Twitter)に乗せた人がいて、けっこう話題になっていました初めは昨日、再放送でもあったのかと思いましたNHKスペシャル彼女は安楽死を選んだ|番組|NHKアーカイブス2018年、一人の日本人女性が、スイスで安楽死を行った。女性は重い神経難病を患い、自分らしさを保ったまま亡くなりたいと願っていた。患者の死期を積極的に早める安楽死は日本では認められていない。そんな中で、民間の安楽死団体が海外からも希望者を受け入れているス