ブログ記事22,211件
2022年の6月のこと。それは夫の大腸がんが発覚した月。発覚した日にLINEで母親に連絡し、夫のガンのことを伝えました。というのも、母が以前働いていた病院で手術を受けることになったので口コミとか聞こうと思ったからです。その時に浴びせられた言葉がきっかけで私は母親と疎遠になり、今に至ります。「何年も〇〇くん(夫)に会ってないからそんなこと言われてもねぇ。。。」というそっけない返事でした。夫がなかなか顔を出せないのは夜勤専門のドライバーであるということ、土日は仕事だしカレ
どうして?大好きなたった一人の弟が膵臓癌に…絶対に死なせない憎いがんをやっつけてやるそんな記録ですはじめましての方は<コチラから>まさかの…弟がブログ始めた本人のブログ決意のブログmichiさんのブログです。最近の記事は「誘惑に負けず…退院!(画像あり)」です。ameblo.jpこんにちは2025年4月30日3日間の入院が終わり退院して自宅で抗がん剤を継続退院の日も具合悪かったみたいそして新しい抗がん剤は朝晩と
昨日は2つの記事がアメトピに掲載されたようで、特に母の話をたくさん読んでいただいたみたいです。タイトルはわかりやすく変えられていますが、元記事はこちらです。『夫がガンになってから私から「母の日」は無くなりました。』2022年の6月のこと。それは夫の大腸がんが発覚した月。発覚した日にLINEで母親に連絡し、夫のガンのことを伝えました。というのも、母が以前働いていた病院で…ameblo.jp『IRIS療法+ベバシズマブBS18クール28日目昨日でこの治療は卒業でした。』ついに、私
このところ、残念な実母の話をたくさん読んでいただいているようです。自分のブログに「いいね」がこんなにたくさんついていることに驚き、スクショで記念撮影。こちらがその記事です。『夫がガンになってから私から「母の日」は無くなりました。』2022年の6月のこと。それは夫の大腸がんが発覚した月。発覚した日にLINEで母親に連絡し、夫のガンのことを伝えました。というのも、母が以前働いていた病院で…ameblo.jpとにかく見たことのない数字なのでパシャパシャ撮影。今までアメトピ掲載さ
ブログにご訪問くださいましてありがとうございます🙏☘️皆さまからの励ましのコメントありがとうございます🙏🙇🙏🙇お返事出来なくてすみません😢⤵大切に読ませて頂いております🙇✨誠にありがとうございます🙏☘️一昨日昨日と、腹水の張りと背中横隔膜の痛みや吐き気が夕刻になりどんどん酷くついに医療麻薬点滴を入れて貰う吐き気は徐々に落ち着いて(胃液を嘔吐するけどw)痛みも緩和される頃にはすぅっと眠りに入れます幸せ🍀腸閉塞の原因が腹膜播種から小腸にがんがばら蒔かれ、小腸自体
以前にも書いてたけど‥私達夫婦は夫の長兄と絶縁状態。夫が癌発覚前は次兄とも疎遠だった。理由は‥書くと長くなるので💦省略🙏だけど💦夫以上に私が長兄を怒りで切り捨てた。そんな感じですいまだに許せず💢夫が余命宣告を受けた時‥次兄には連絡をしました。その後の事も相談したかったので💦夫には内緒で連絡を交わしていたんだけど💦途中から‥心配症の次兄は頻繁に我が家に来るようになりました。まぁ💦それはいいんですが‥さすがに💦疎遠だった次兄が頻繁に県外から来るって💦それはそれで‥ねぇƪ(˘⌣˘)
5/7にアメトピ掲載された記事が、当日と翌日に自分のブログ史上初の大バズリました。今までもそうだと思った記事はありましたが、比にならないレベルです。『夫がガンになってから私から「母の日」は無くなりました。』2022年の6月のこと。それは夫の大腸がんが発覚した月。発覚した日にLINEで母親に連絡し、夫のガンのことを伝えました。というのも、母が以前働いていた病院で…ameblo.jpいいね☺が90個もついている記事ってよそ様のブログでしか見たことがなく、私のブログでそれが起きたのを初めて
モラ夫。状態がだいぶ悪いらしい。今日昼間に病院から電話があって。「先生がお話ししたいそうです。来れますか?」と。仕事終わって向かった。先生の話しは。状態が非常に悪い。進行がほんとに早い。(先週腹水7L抜いた。今日も抜いてもらって、また7L抜けたらしい。1週間も経ってないのに…。)大学病院で診察出来るか、抗がん剤できるのか聞いたら。本人さんが歩いて行けるのが基本です、と。(歩くなんて無理な状態。ついに尿瓶にしはじめた事を後から本人から聞いた。)在宅
🙇ご心配をお掛けしております🙇朝の回診で言われたことはレントゲン結果から腸閉塞だそうです腹膜播種からの腸閉塞だとストーマ増設も難しいとか積極的な治療はこちらでは出来ません、とかだんだん旅の終わりが見えてきたかもそんな感じ確かにそろそろ疲れました東京の病院で新薬ダトロウェイを使う話もでていましたがここまで来ると効果があまり期待出来なそう、らしいです(今回の入院や状況を主治医に連絡した所)さて覚悟はしていたのであまり涙は出ませんがほんと⁉感性と涙腺バグって
本日連投です。また一人、ブロ友さんがお亡くなりになりました。ご本人が更新してるわけではなく、コメント欄で「息子さんから聞きました」と、「ご冥福を」とのコメントを拝見しました。4月22日の最後のブログが、はじめて「辛い」というタイトルでした。そのつい前までは一人で外食のうどんを召し上がったり、出かけられていたのですが。原発は胃では無いのですが、腹膜播種は同じです。もうコメントのやり取りも出来なくなりました。どんなにしんどくても常に明るい言葉を発せられ、いつも元気づけられました。心
再発が分かってからは治療法などたくさんネットで調べました。そしていろんな方がセカンドオピニオンを受けていることを知りました。最初にがんが発覚したときははやく手術しないと!って感じでセカンドオピニオンを考える余裕も時間もありませんでした。今回も症状はまだ出ていないのかと思っていたらお腹が張る感じがすると言ってて再発判明後くらいからおかゆとか食べてます病人っぽい食事にショックをうけました最近まで普通に食べてたのに…。精神的な問題もあるのかな?私でさえショックで普通に食べれるけど別
大学病院行ってきました。エンハーツやりましょう、にはなった。が、大学病院。抗がん剤初回は必ず入院だけど。満床でいつ空くかは分からない、と。空きが出たら今の病院を転院して。初回抗がん剤して。また今の病院に転院して戻る、の予定になった。モラ夫は。「なるべく早くお願いします」と。その気力はいいのよ。でも。病院戻って担当医ともお話ししたけど。大学病院が連休明けとかになると、どうなってるか分かりません、と。抗がん剤受けれるかも、そこまでもつかも…、と。腹水抜いて昨日、今
こんばんは。応援してくださるみなさま温かいご声援ありがとうございます。だんだんと疲れが溜まってきていて、集中力が続かないですね。文章が変になってるところがあると思います。すみません。↓夜中3時ごろから「苦しい」と言いレスキューの回数が多いため10時からオピオイドのベースが増量になりました。それでも午後から度々レスキューをしており痛みや苦しさが出現する頻度が急激に上がっています。目はほぼ半目状態がほとんどで、しっかりと寝られていない印象です。体動が激しくなること
この前親戚にお通夜があり私は治療中そして副作用のため行けませんでした旦那が親戚の人に「今治療中なんで…」って伝えるって言ってたのに結局「ハゲだから来れない」って言ってたらしい(面白半分で)これはモラハラだそして旦那は親戚の人に「そんなこと言ってはダメ」と叱られたそうですあとハゲの人を見れば「お前に似とる」って好きでハゲになった訳じゃないのに…絶対旦那より生きる蜷川実花展を観にぎふワールド・ローズガーデンに行ってきましたあまりの綺麗さに感動癒されました
PET/CTの結果腹膜播種に変更なし。腹膜に4か所の再発確認(造影CTより2個増えました)ただし、2ヵ所でも4ヵ所でも治療内容に変更もなく、ざっくり言えば誤差範囲。2個が10個とかになれば話は違ってくるみたいですよ。遺伝子検査の結果RAS遺伝子変異あり。使える薬の種類が減ります💦出来ればここは変異無し(野生型)が望ましかったのですが、BRAFのほうではなかっただけ良しとします。腎臓の数値は改善腫瘍による尿管圧迫の為、先日尿管ステントを入れました。その効果がす
皆様、ご機嫌いかがでしょう北海道札幌の井上美智代です大腸がんステージ4(肝転移、腹膜播種、肺転移、坐骨転移)抗がん剤治療歴11年目になります水腎症になってしまい…昨年腎ろう手術をしてオストメイトスーパーストロングみちよ号に進化しました!先日155回目の抗がん剤治療でした155回目の「5」ポーズですIRIS+Bev一本やりでここまできていますマーカー値は先月より下がってました今回、治療入院中…腹痛だったり、治療を続ける事の辛さだったりでメンタルが弱気になってしまい若い看護
GWが終わりました。出かける予定があったのですが、諸事情によりキャンセルしたので、ラーメン食べ歩きや読みたかった漫画を漫喫でのんびり読んだりと、ダラダラしたGWを過ごしました。GW明けですが、初日から抗がん剤点滴の日でした。ここ最近僅かですが動悸を感じることがあったので、今回は心電図も確認しました。心拍に異常はなかったのですが、赤血球が減っていいてHcTの値が27.7と30を下回りました。(男性基準値40〜50)過去のデータ見たら元々40前後なので赤血球は少なめだったようです。しかし好中
いつも読んで頂きいいねを頂きコメントを頂き本当にありがとうございます励みになります!このブログの前のお話はこちら『緊急入院しました。の続きの話①』いつも読んで頂きいいねを頂きコメントを頂き本当にありがとうございます励みになります!このブログの前のお話はこちら『4月23日緊急入院しました。〜現状などもご…ameblo.jpリアルタイムでは既に入院して1週間が経っています。ではでは早速前回のブログの続きを。。。4月23日水曜日の夕方から怒涛の輸血タイムが始まる。血漿
こんばんは。文章が全く思いつかなくて、取り急ぎいつもこのブログを読んでいただいているみなさまにお伝えしたく書いています。2025年4月12日午前6時42分夫が旅立ちました。昨日『お別れ会』という形で亡夫を見送りました。その辺も後日書けたら良いな。夫さんたくさんの愛をありがとう夫さんと出逢えて毎日が本当に幸せでした願うことならおじいちゃんおばあちゃんになっても一緒にいたかったな今はここまでに留めておきます。落ち着いたらまた書きますね。
青文字は2025年4月9日に追加しました緑文字は2025年5月7日に追加しました日々ダラダラ思いのままブログを書いているので、私の卵巣がん、、改めて書いてみました(*'ᵕ')☆今まで大きな病気はなく、会社の健康診断ではいつもA判定でした。近々の健康診断(2023.02)ではじめて中性脂肪とコレステロールがC!!、食べ過ぎな毎日で太ったこともあり、こんなもんだろとあまり気にしていませんでした。生理は乱れなし、生理痛があるのはいつものこと。疲れやすくイライラしやすい。今年(2023年)の
なんくるないさ〜☔笑ってGO!!こんばんはprayです🥴高熱が1週間続いています1日ずっとでは無くて、だいたい夕方〜夜に38℃〜39℃以上になります最初はガタガタ身体が震えてきて、電気毛布にくるまり熱を出し切ってから点滴を打ってもらうと、ドバッと汗が出て熱が下がります毎日です💧で、先生にその事を伝えると、やはりお腹の中に食べたものや腸液が溜まってるらしい😓装着している2個のパウチからは結構出てるのですが、それでも溜まるみたいですなので……………予想通りの…………絶食もう
R5.10気候もよく、いいお天気の日曜日朝一パパからの提案で👨「今日大きい公園でもいってピクニックする??」と。なんか、私アウトドア派ではないけれど、ピクニックはなぜか好き✨病気になってセロトニンの分泌もいかに大事かも知ってるので、太陽浴だ☀️と思い、私は二つ返事でうん!!といいました。そしたら、お昼はどうしようとなり、急いであるものでお弁当を作り🍱出かけました🛝胃を全摘して一年経ち、お腹は(腸は)かなり頑張ってくれてて、ゆっくりよく噛まない食事でも、下痢の回数は少なくなったし
ブログにご訪問くださいましてありがとうございます🙏☘️あたたかいコメントたくさんありがとうございます🙏お返事出来なくてすみません大切に読ませて頂いております🙇🙇🙇ありがとうございます吐き気とお腹を下す、がセットで固形物食べて半日後くらいには嘔吐(すみません💦)病院食は『食止め』です病院食を摂らない設定をそう言うんですね💡ナルホド👀知らなかった~食べれそうなモノを看護師さんが買ってきてくれてます✨感謝しかありませんそんなこんなで激やせしちゃったけどとりあえず生
いつもご覧いただき、ありがとうございます😊7日午後から休薬になり、13日までは体調整備と結構好きなことやる週間です。今朝の朝ごはんはふと思い立って、資さんうどんに行きました。北九州はじめ九州の方には馴染みのあるうどん屋さんだと思いますが、すかいらーくに買収されて都内にも出店し、うちの近所にも出来たのです。丸亀製麺から500mほどしか離れていないと思います。ちなみに丸亀製麺は環七通りで資さんうどんは環七北通りです😊あっ読み方は、すけさんうどんです。うどん大好き人間の私は、福岡出張の
ブログにご訪問頂きまして、ありがとうございます🙇✨癌告知されてから間もなく、腹膜播種とわかったのが2022年5月末。内臓を包んでる膜に癌細胞が種を蒔かれたように散らばっている状態最初読めなかったよふくまくはしゅその細胞により尿管が圧迫されて、腎機能がおかしくなり腎瘻(じんろう)増設手術をしました。腎瘻って?(その時初めて聞きました)腰と背中の間あたり(尿管部分)に針を刺したまま、管を通じて24時間、尿バッグに排尿する仕組。ヒー文字で書いてもハード。スミマセン💦実際、ハード。3
夫は基本的には綺麗にトイレを使ってくれる方だと私は感じています。ちゃんと座って使ってくれますし。ただ、ときどき便座の裏に便のようなものが飛び散っているのをそのままにしてあったりするのです。掃除の拭き残しではなく、完全に掃除をしていないという感じです。人間だから忘れる時もあると思い、毎回言うという事はしていないのですが最近は高頻度。酔っぱらって頭が回らないのか寝ぼけて忘れているのか、理由はわかりません。これは言わなくては・・・と言う事でちょこっとだけ言いました。許容範
大みそかの昼に仕事から帰宅した後から昨日の休みまでを楽しんだ夫は今日からまた仕事です。スーパーの配送なので。昨日は夫が仕込んでいたおでんを食べたりしながら家でゆっくりと過ごしました。みかんや前日にコンビニで買ったアイスなども食べましたよ。いつも通り元気に元旦が過ぎていきました。今のところ暖かい日が続いています。むすめも元気にベランダでサラダバーを楽しみつつ、すき間から目の前の団地を見張っていました。2022年の6月に夫の大腸がんが発覚してから、私は自分の実家に寄
マイナンバーカードを夫婦で所有しているのですが、電子証明書の有効期限についての封書が届いていました。同時期に作成し、誕生日が1日しか違わないので2人分届いていました。誕生日の3か月前から更新可能だと。マイナンバーカードの有効期限:10年電子証明書の有効期限:5年こうなっているんだそうです。電子証明書の有効期限を更新しなかったらこんなことが起きるらしいです。マイナポータルにログインできなくなるコンビニで住民票等の発行ができなくなる正直、マイナンバーカードを作った時
いつもご覧いただき、ありがとうございます😊何だかんだ、10年ぶりぐらいにカレンダー通りのGW。出掛ける&旅行系は全く予定は立てず、家でのんびりと思ってましたが、のんびりするには認識が甘かったようです。まず、4月にベッドを買い替えたので、その納品があること。それに伴い、寝室の色々を模様替え&仕組み変えそして、元のベッドを処分。いやいや、これ元気な時でもなかなかのカロリーの作業です💧案の定、ベッドの納品と組み立て自体は業者さんにお願いしてますが、旧ベッドフレームの解体と階下まで下ろ
昨日も変わりなく夫は仕事から戻ってきました。夫は火曜日が休みの為、その前日にあたる月曜日と火曜日当日は私の2人分の自炊はお休みです。治療のある週は水曜日まで。以前は治療の翌日に食べるものは作り置きしていましたが、少なからず圧になるのでやめました。休みの前日は少なからず誰だって普段食べないようにしているものを食べ過ぎたり、チートデー的な感じがやりたいじゃないですか。食事よりお菓子が多くったっていいですし、とにかく自由です。その分、少しでもカバーするべく土日は野菜等を多く摂れ