ブログ記事26,535件
「奇跡の日」の翌日から、やはり身体は下降してしまい。。昨夜は久々に激しく痛かった(激痛という言葉は感覚が余計に増す気がするので控え中)PMSも加わり、ただいま絶賛不調キャンペーン中~。普段は取るに足らないことに対して、無駄にイラついてしまう。嗚呼、、時間が勿体ない。最近は美味しいものを好きなだけ食べるようにしている思考が全然まとまらないブログ書くのも話すのも、自分が何を言ってるのか分からなくなる。とりあえず今日は休もう
大好きなラーメンを食べた🍜トッピングは奮発して全部!(チャーシュー・角煮・タケノコ・煮卵、etc)いつも美味しいのに…ん、なんか苦いような??豚の角煮…ん?なんだかスジスジで飲み込みにくいぞ。。いつもペロリと平らげる一杯…お腹いっぱいで完食がんばった。。なにこれ、なんなんだ!?※美味しいラーメン屋さんです※明らかに自分の感覚がおかしいのだけど、何が原因か分からない。苦いのは亜鉛不足とか、調べたら出てくる。ホルモン周期の不調や、ストレスとも。(ストレス過多なのか髪が
いつの間にか期限ギリギリにならないと行動できなくなってしまったおっりょ~ですってわけで今年もこの季節カラオケ往復ラン8.5kmやりました(使用期限今月末:残り2枚)復路はなんとか㌔7分切れましたわ十八番は何とか自己ベスト更新思わぬ高得点(AIボーナスって何?)今日までの走行距離は66km走行ペースは7分11秒/km何とか走れてるレベルだね(笑)今月も早く終わっちゃいうそうだけど1(土)次女結婚式4(火)眼科定期検診何とか無事に終り
保存したままアップし忘れ💦💦2週間も前の紅葉🍁RUNの話です恒例の紅葉RUN昨年度・一昨年と真駒内駅から豊平峡ダムまで頑張ったけどどうにも走れそうな気がしなかった(疲れてたかも)家から南平岸駅まで5キロ地下鉄でワープ身体が温まっていないと皆さんのスピードについていけないからちょうど良いウォーミングアップギザギザの八剣山地上から眺めると頂上は激しくとんがってる一度だけ登ったことがあるけど眺望は最高‼️ゴールは小金湯温泉車では無かったけどノンアル🍺こちらでは
✰このブログお役に立てると嬉しいです✰✰シェアしてくれるともっと嬉しいです✰1.さまざまな疾患を一括で調べたい方はこちら丸わかり疾患情報300以上2.看護学生の実習調べ学習に特化したい方はこちら看護学生実習調べ学習記事一覧3.看護計画や関連図、看護診断まで調べたい方はこちら『看護計画と関連図、看護診断の一覧4.疾患のことを会話形式で読みたい方はこちら会話形式の疾患事例一覧5.医療・看護のネタで傑作漫才を読みたい方はこちら医療・看護あるある漫才一覧6
本日も見に来てくださりありがとうございます2024年5月に発症した腰椎椎間板ヘルニアの経過を綴っております。これまではこちら『腰椎椎間板ヘルニア⑰【発症から3か月推しができまして♡】』本日も見に来てくださりありがとうございます2024年5月に発症した腰椎椎間板ヘルニアの経過を綴っております。これまではこちら『腰椎椎間板ヘルニア⑮【発…ameblo.jp『腰椎椎間板ヘルニア⑱【発症から4か月ゆる~く筋トレスタート】』本日も見に来てくださりありがとうございます20
🌿ランチタイムに学びと交流を介護アロマの第一人者浅井隆彦先生を囲んで11月8日(土)のランチタイムに介護アロマ・スポーツアロマの第一人者浅井隆彦先生を囲んだ交流会を開催します。🪔浅井隆彦先生とは日本にアロマセラピーを導入された先駆けであり、「浅井式介護アロマ」の提唱者。全国で介護や医療の現場にアロマを広め、人の“手のぬくもり”を通じたケアを伝え続けておられます。🔗浅井式介護アロマ公式サイト🕊️浅井先生とのご縁と活動実は私も、背骨コンディショニングに出
このブログはPRも含みます。いつも良いね、コメント、読み逃げありがとうございます。とても励みになっております。副業の勧誘や宣伝広告のためのブログ、最近多いスピリチュアル系のブログには興味ありません!フォロー申請は事前のお断りなく整理、削除させていただきます。ご了承ください。はじめましての方はこちらをどうぞ私のこと『私のこと』頸髄損傷で現在身体障がい3級のアラフィフ女子です。人生3度目の婚約中の2016年タクシー乗車時に交通事故に遭いました。頸髄(首)を損傷しまして、手術をし事故…a
久々に毒母と電話をした。毒母のスマホの呼び出し音が鳴らなくなり、電話でエラく疲弊して以来、久しぶり。『久々に毒母に電話をかける。』8/5久々に毒母に電話をかけた。4月に帰省する前に電話したけど、それ以来メールは毎日2回していたけど、電話はしていなかった。帰省したときかなり元気そうだっ…ameblo.jpラインを送ったタイミングで既読がついたので今なら繋がるかも!?と掛けてみたらすぐ電話に出た毒母。お買い物支援のヘルパーさんが直してくれたらしい。が、本人はその経緯もちょっとあやふや
☆メリュースプレミアム☆エラスチン足りてますか?コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンという3大美容成分の中で、最も早く体内から減り始めるのがエラスチン。またエラスチンは、肌だけでなく、血管、肺、靭帯、子宮など弾力部分に含まれます。減ると弾力を失って硬くなり、様々な不調の原因に💦エラスチンの補給にはメリュースプレミアムがおすすめです。【エラスチンはこんな方にオススメです】●足腰の痛みがつらい方●しわが増えた●脊柱管狭窄症でお困りの方●しみが増えた●動脈硬化や血圧が心配の方
毎日の生活に奮戦する、よしお稼ぎ手は4人家族で自分だけだから辞められない定年後も継続雇用制度で働き続けます定年退職したし、能登半島地震で石塀は崩れるし、墓はズレるし、父は2024年1月に亡くなり3人家族、母も2025年亡くなった現在「無職」人生第2章の始まりですが・・・あと2年で65歳⇒年休受給2年間生き延びれば・・・・定年退職後、無職で分かったことノンストレス!!仕事のストレス、人間関係のストレスが無い⇒いかに精神的に楽か
仕方ないかなぁ~なんたって夏の猛暑、早朝から30℃越えのこの夏、7月から3か月自転車に乗れませんでしたが、10月の秋華賞の日、久々に自転車に乗れました。なんか微妙に平衡感覚が麻痺しているような、地に足がついていないようなライディングで情けなくなりました。膝の具合、姿勢の乱れか膝痛より腰やハムストの痛み・痺れ・弛緩感から坐骨神経痛ということで治療薬を服用して約4カ月、格段に良くなりましたが、それでも長時間の歩行や起立での不安がなくなることは無く、約9年ぶりに整形外科に行ったところ
目黒区を中心に歩行困難な方に、ご自宅にお伺いし、訪問リハビリマッサージを行う訪問リハビリマッサージ協会です。ぜひ、応援にぽちっと押してください。脳卒中・脳梗塞ランキング脊柱管狭窄症は、本人のつらさだけでなく、周囲の家族や関わる人たちの理解と支えが回復の鍵になることも多くあります。とくに慢性的な痛みやしびれ、歩行困難といった症状は、目に見えにくい不調であるため、周囲の「見守り方」や「声のかけ方」が重要です。◆1.「無理して動いてない?」の一言より、「今日は
東京を拠点に運動が好きな人、苦手な人にも身体がスッキリするエクササイズをお届けするフィットネスインストラクターの茂木伸江(NOBUEMOGI)です。初めての方はこちら学び続ける運動指導者へ─細井淳先生の解剖学セミナーと触診女子会レポート2025年に入り、理学療法士でありパーソナルトレーナーでもある細井淳先生にお願いし、3回シリーズの解剖学セミナーを2クール(膝・股関節・脊柱)開催していただきました。詳しくはこちら💁♀️受講者の満足度はとても高く、運動指導を
カルシウムが蓄積して起こる痛み「若さを保つ栄養メソッド」よりカルシウムとマグネシウムのバランスが悪くなると、さまざまな症状が出てきます。尿路結石、腎結石は耐えがたいほどの痛みをともなう病気ですが、これもカルシウム過剰かつマグネシウム不足が原因です。結石はシュウ酸とカルシウムが結合してつくられます。マグネシウムは結石の生成を抑制する働きを持っているのですが、これが不足すると結石の生成が進んでしまうのです。そのため結石の予防や治療薬として、マグネシウム製剤が使われています。結石につい
一年前腰痛がひどくなり整骨院でのマッサージに通っていたらかるーく足の付け根が痛くなりだした。腰痛の方は整形外科で教わった体操で大分緩和されたのだが、足の付け根の鈍痛によりここ半年は少しでも立っているのが辛く、すぐに座っていた。最近は座っていても辛く椅子の上で正座してみたり脊柱管狭窄症に効くと、ネットで見つけた「ラクーダEX」を4袋飲んだけど、何も良くならずとても困っていた。2日前に薬局に行きふっと目に入った「アリナミンメディカルGOLD」痛みの出てきた方にというサブタイトルに惹かれ
若林しほ写真集SAmazon(アマゾン)LegendGoldLABYRINTHGOLD若林志穂[DVD]Amazon(アマゾン)(わかばやししほ)1971年9月6日-元女優元歌手東京都新宿区出身デビュー当時市川晃一事務所その後太田プロダクションやサンミュージックブレーンに所属一時期、若林しほ名義で活動1983年(小学校6年時)日本テレビ『★憧れ!花★夢★星★-タモリの-キラキラ美少女コンテスト』にてグランプリを受賞。
高尾山ビアガーデン行って来ました友人9名の訪問です私は脊柱管狭窄症のため長い時間歩けないので高尾山温泉極楽湯に入浴して12時から皆と合流しましたビヤガーデンを詠んだ川柳万能川柳から「ビアガーデン刺したやぶ蚊も千鳥足」夢咲川さん姫路「第3のビアガーデンもあっていい」麦そよぐさん川越「戦争と平和を語るビアガーデン」三枝二六さん長野「駅近のビアガーデンという関所」忠公さん宝塚私は中央線なので高尾で京王線乗り換えます高尾山温泉極
感謝します可愛いだけじゃだめですか?院長先生は今日も元気で可愛いです気持ち悪いと思われた方がいても構わず始めます。今日の患者さん、モートン病と診断されてきました。あまり聞いたことない病気の名前ですが、症状としては足の指のつけ根などが痛む症状です。患者さん、近くの温泉旅館で働いていて、御膳など重いものを持つので負担が足のほうに来たものと思われます。特に歩くのが大変で重いものを持つと、痛みが増して凄く嫌だとのことです。施術始めました。指を、曲げるとかなり痛みます。この場合は、まず腰
忙しくて時間がない方や、疲れている方向けに、疲れずに70秒でできる体全体の筋トレをご紹介します筋肉は3秒以上刺激を与えると強くなりますが、下記のような状態を10秒ずつキープすれば、体全体の筋肉を刺激して鍛えることができます腕立て伏せの状態で腕を曲げる(女性は膝をついた状態でも大丈夫)膝を曲げ腰を落とす仰向けに寝て足をあげる仰向けに寝て腰をあげるつま先立ち四股の状態レッグランジの状態それぞれ10秒ずつ、呼吸は止めずにその状態でキープするアイソメトリック筋肉トレーニングといいます
今月の走行距離2025October'sMileage(MyCar/Myself)クルマMycar:1536km(今年計8,143km)自分Myself:311.7km(今年計2,868.5km)何とか体重キープの数字は踏めたけど相変わらず遅いんです平均走行ペースは7分43秒/kmつる湧水の里ランフェスの練習ランキングは8~9月の走れない時期が影響しててこのへんが定位置だね2025年10月いろんなこと、ホントいろいろあったなぁ。。。☆越後妙高コ
月に一度の病院&リハビリですもういっかな~って感じなんだけど…「どうですか?」と聞かれて「座ると痛くなるのは相変わらずですが、最近は腕(五十肩)の痛みが強いのでそちらの方がつらいです」とお伝えしましたホントにそうだから脊柱の先生ですが動作確認、診察をして下さいました幸い腱板損傷ではなかったのですが腱板炎(?)筋力もおちてないので心配はないですが鎮痛剤を飲むように言われました「10月からは腰ではなくて肩にしましょう」とどーゆーことリハビリも肩でだそうです今度は五
「なんだかお尻が重だるい」「足がピリピリするけど放っておけば治るかな?」こんな違和感、実は坐骨神経痛の初期症状かもしれません。坐骨神経痛は、腰から足にかけて伸びる「坐骨神経」が圧迫されることで起こる痛みやしびれの症状です。はっきりとした強い痛みだけでなく、軽い違和感や鈍い痛みから始まるケースも多くあります。今回は、そんな見逃しやすい初期症状3つをご紹介します。✅見逃しがちなサイン3選①お尻の奥が重だるい座っているとお尻に鈍い痛みが出る…これは梨状筋という筋肉が神経を圧迫している可能