ブログ記事50,227件
日曜である。目覚ましの前に起きた。何故ってね。足がつったから。いやいや、それだけじゃないな。おそらく緊張しているからではないかと。今日は教会暦の中で一番大切な日だから。そう。復活日=イースターなんですわ。昨今、ウサギだのたまごだのが巷に溢れているが、簡単に言えば、イエス様の復活をお祝いする日なのである。めでたい。いつもは極少の礼拝の我が教会であるが、この日はもうちっと多いと思われ。みんみ一家も来るし。それだけで、いつもよりプラス4人になる。笑アタシのお役目はいつもの日
あがり症さんの祭典!アガリンピックin九州(熊本)笑いあり、涙ありメチャクチャ素敵な会になりました私も久しぶりに泣きましたよ来て良かったやって良かった熊本にして良かった何と大阪名物スピーチ姫のゆりっぺと北海道お笑い芸人ちょーさんも突然のサプライズ参加!ビックリさせやがって(笑)感動した!2人とも相変わらず素晴らしいスピーチ!場を盛り上げてくれてありがとう!みんな本当に不安な中よくぞ来てくれました!本当に本当に本当に本当に本当にありがとう感動した!雑談タイムはメチ
おはようございます✨美月です。本日もご訪問ありがとうございました。日曜日、うっかり榊立てを割ってしまい、ホームセンターへ。そこで、ふと去年のことを思い出しました。ちょうど愛犬の誕生日だったのに、予定がつまっていて、ケーキを買いそびれた~😓ちょっと胸がキュッと。ごめんねチャロ~。お詫びにプリンアラモード🍮↓↑↑↑まだ凍っていたので、自然解凍してます。そして帰宅後、愛犬が楽しそうに遊んでいた「羊の抱き枕」を見て、さらに記憶の糸がつながりました。この抱き枕、かなーりかなり前です
まだ4月だというのに、なんだか週末から急に暑いですよねこういう時って一番じんわりじっとりした嫌な汗をかきませんか・・・。そんなわけでいよいよ今年もこちらの登場です。5月からの販売でしたが今回私の読者様には一足早く先行発売だそうです!!毎回すぐに売れ切れてしまうので今回は販売初日にお知らせです!!!(気になる方はこちらをクリック)脇汗対策&顔汗にも「デオエース」ロールオン(4800円40ml)&薬用クリ
36週6日いよいよ明日出産ひめちゃんの次の保育園準備をしたりバタバタ過ごしている間にあっという間にこの日がやってきた出発直前まで入院バックが完成していない上にひめちゃん保育園物品の名前付けやワッペン付けが間に合わず最悪な状態のまま出発ひめちゃんを病院まで連れて行ってお別れしようと思っていたんだけど旦那くんは仕事で不在、ばぁば1人で送ってくれるのにひめちゃんが病棟前でバイバイする時に万が一泣いたりグズってしまったらばぁば1人では対応しきれないことを懸念して…お家でバイバイする
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びますこんばんは。ヒーギリギリ今日更新できた『パートと新居が決まった!』見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びますこんにちはー日本に帰…ameblo.jp『引越し準備で今日も戦っている』見に来てくださってありがとうございます今
心配性で、新しい環境になかなかうまく適応できない新しい人間関係が苦手試験が怖くて、実力が出せない・・・パニックアタックの症状で困っているそんな時に、安心して服用できるホメオパシーのレメディは、きっとあなたの心強いパートナーとなってくれることでしょう。今日は、「こんなレメディありますか?」第16弾!「予期不安・緊張・パニック」時に用いることの多い4種類のレメディをご紹介いたします。予期不安とは…試練をあらがじめ予測して起こる不安あがり症
通院日が近づいてきましたこのドキドキもかなりストレスで喉のつかえ感が増します。まるで首を絞められているような苦しさ子供たちに対してもイライラしてしまうしこんな自分がすごく嫌。婦人科放射線科精神科公認心理師さんそれぞれに聞きたいことをまとめないと今回は造影CT検査があるので、8時半に採血の予約が入っています…ドアtoドアで約2時間。&朝食抜き&通勤ラッシュたどり着いた時には10歳ほど老け込んでいるかも
CT検査の前夜、なかなか寝付けない。緊張してるのかな?こんな夜はココアか…はちみつミルクか…いや、干からびかけたラムキャンディスを使ってラムミルクを作ろ!いっときバズってたよね、キャンディス。キャンディスは温めた牛乳に入れてもなかなか溶けなくて…スプーンで混ぜるとカップの底でシャラリカラリと軽い音がするよ。すこーしのアルコールがいい感じ。ミヒェルゼンラム・キャンディスブラウンAmazon(アマゾン)1,458〜2,201円ミヒェルゼンアールグレイ・キャンディ
「どうか失敗しませんように」「どうか緊張しませんように」こう強く念じていませんか?「だって失敗したくないもん!」「だって緊張したくないんだもん!」そりゃそうですよね。それは誰だって同じです。ここで質問しますがそう念じて叶ったことはありますか?強く念じた結果人が気づかないようなことまで大失態だと悔やんだりガチガチに緊張しまくって頭が真っ白になったそんな経験はありませんか?この「〇〇しませんように」と念じている時私たちの潜在意識ではどんなことが起こっているのか私
HSP繊細さんの交流会の自己紹介で、趣味は「自然と親しむこと」と良く言ってますが、「庭での土いじり」もその内の一つで、今日も朝6時から半日、庭で土いじりしながら過ごしました花壇には色んな種類の花を植えています。アリッサムの甘い香りが漂っています。プランターにもたくさんのチューリップ🌷球根から立派に育ちました😃家の中が外から丸見えなので、外構フェンスには目隠し用にモッコウバラを植えたのですが、モッサモサに育ちました。反対側には羽衣ジャスミンを植えており、もう少し経つと花が咲き、ジャ
香りは人の脳に直接届き、心を動かします心からSOSと言ってる時はアロマスプレーを使って脳に信号を送り、いつもの元気を取り戻しましょうレシピ【材料】🔴30mlスプレー容器・・・1本🔴精製水・・・25ml🔴エタノール・・・5ml🔴エッセンシャルオイル・・・合計6滴(下記参照)【作り方】①容器にエタノールとエッセンシャルオイルを入れよく混ぜ合わせます。②精製水を入れてよく混ぜたら完成【使い方】使用前にかるく振って使いましょう用途にあわせて、お肌に直接
『ついに来たよ…(+_+)』やっぱりね。。。メンタル不調の波は来るよね娘、ずーーーっと「死にたい、死にたい」って言ってる。。。とにかく1回メンタル落ちると、とことん落ちます辛い💦結局、ど…ameblo.jp先日は娘の突然のメンタル急降下にハラハラしました新しい環境でいいスタートが切れたとは言え、かなり無理していたと思います💦小さい事のストレスはあったけれど、どうにか頑張って気を張っていたんだろうなと。。。ちゃんと毎日、前夜から学校の準備をして電車の時間を確認し、スマホの目覚まし
とある後輩が入社したばかりの頃のことです。自分の考えをまとめたり、発言することが苦手なんだろうな、と思わせる部分が目につきました。最初は緊張があることも踏まえた上で、気軽に答えられるような内容の話をふってみても、言葉に詰まってしまったり。もちろん仕事の関係性なので馴れ合いを求めているわけではないんですが、業務に関するやり取りさえも困難を感じる状況だったのです。下手に話しかけない方がいいのかな、と距離をとってみたり。でも、自分から質問してくる様子もなく、進めなければならない案件が宙ぶらり
本日のお客様は、ポメラニアンのまろんちゃんです今日は、シャンプーカットコースに来てくれました~今日も緊張のまろんちゃん今日のカットは1.5センチ残しのサマーカットです✂️お顔は丸くカットしました✨すっきりしたねふわふわだねとってもお利口さんでした~かわいい~~お疲れ様~ゆっくり休んでね本日はご来店ありがとうございました♪神戸市西区北別府4丁目21-3ドッグサロンジン078-974-7832
いざ真ん中の手術台へまずは腰掛けてくださいと指示をされ意外とふかふかした手術台に腰掛け。私の場合は左手の手術だったんですが、左手側に台が追加されていてそこに手をのばして仰向けで横になりました。それからは右腕に血圧計を巻き、胸には心電図のパッチをつけ、足の指に酸素濃度をはかるテープを巻き身体の上にはタオルをかけてくれましたそして右手側から点滴の針を入れ点滴スタート末梢神経ブロックも併用するとのことで、左手は病衣から肩ごと出してのばします末梢神経ブロック
まだ、熊本の余韻に浸っておりますいやぁ〜、本当に熊本でやって良かったです!ゼロで終わるかな?と、思ってましたけど男性2名女性6名8名の方が参加してくださいました!皆さん、ありがとうございました!参加者さんが仰っていたんですがあがり症仲間って家族ではないんだけど兄弟のような存在って本当にそう!心で繋がってるというか、この悩みを持つ仲間同士にしか分からない感覚だと思います!会ったその日にメッチャ仲良くなっちゃうんですよ!参加者さん同士の繋がりも広がってますそんな兄弟たちの感
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありません。いつもありがたく読ませてもらっています懇親会アメーバさんから懇親会の案内がきました✉東京での開催が多く、参加する事が出来ずにいました。お会いしたいブロガーさんもいるので東京での懇親会もいつかはいきたいとは思っています。
入籍する日が決まり、両親に電話したとても気にしていたので安心して「よかった!色々あると思うけど頑張ってね。」と。この数日の義母との事はもちろん言っていない。夫は翌日、仕事終わりに電話で義母に自分の誕生日に入籍すると伝えたよう。そこでどんな話になったのかは知らないが、週末に一緒にランチに行こうと誘われたらしい…夫「週末にお昼ご飯を一緒にって言われたんだけど、俺仕事だからさ。そしたら3人で行きたいって」ん?今なんて言った?夫「美味しいお寿司屋さんがあるから、そこに行こうって。どう?」
2025年4月「54歳」になる主婦昨年2024年4月より、「24歳長男」が就職のため「19歳長女」が進学のため、それぞれ「一人暮らし」を始め、25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。そんな私達50代夫婦・・・2025年2月より、心機一転、50年以上住んでいた住み慣れた地元を離れ、子供たちの住む土地へ移転まったく戦略的ではない←「やってみたい!!」からの行動は、50代後半をどのように彩るのか?絶賛実験中!!今夏「57歳」になる夫と今春「54歳」に
salondecorronAromatreatment~整え、流し、繋げる京都北野プライベートアロマサロン~☆メニュー一覧/ご予約可能日/ご予約、お問い合せメニュー一覧corronメニュー一覧ご予約はお問い合わせフォーム大好きな春がやっと本番を迎えている気がします。例年通り、すぐに暑くなりそうだけど、つかの間の心地よい春を堪能しています先日はたけのこ堀りに行きました。上に上に伸びていく力強さ、ホンマにすごい!4月のおうち薬膳
無職になり早半年。赤ちゃんと家に帰ってきてから最初の1〜2ヶ月は、訪問してくれる人も多かったので、日本語を話す機会がありましたが、いまや、週1回、母の訪問時くらいしかなく。それも、赤ちゃんを母に預けて出かけてしまうので、話してる時間は1時間もありません。最近、母との会話中に日本語が出てこない&スムーズに話せない自分に気付きました毎日24時間、英語を話す外国人夫としかコミュニケーション取っていないと、母国語でさえも上手く話せなくなるのね…かといって、英語がペラペラになってるか?といえば、
2024年2月21日(水)セカンドオピニオンへ行きました。長兄が有給を取って付き添ってくれました。セカンドオピニオンへ行くことになった経緯は下記のブログの通りです。『今現在の状況についてお話をしたいと思います』いつもブログを読んでいただきありがとうございます。「いいね」の応援も励みになっております。皆さんこんにちは。これまで経験した子宮頸がんの治療やその副作用につい…ameblo.jpセカンドオピニオンはがん研有明病院に決めました。色々とコメントやメッセージをもらった中でも、がん研有
ふと。Ka-kunには、こういう楽しみって何かあるのかな?って、ちょっと気になってしまった…年に数回、心踊るようなワクワク、ドキドキ、ソワソワすること楽しみでしょうがないことその日のために色々頑張ること楽しんだあと、抜け殻になってしまうことプライベートでの何かそういうことってKa-kunにとってはどんなことなのかなぁ?なんてことを、ふと。唐突にね、思ったのでした。
明日いよいよ旅行行くんだと思うと緊張が止まらない。何だか落ち着かない気持ちになっている。考えてみれば6年ぶりぐらいに県外に出ることになる。こんなに緊張してると旅行自体を楽しめなくなる、ということは重々分かっているんですが、それでも一日前なのに朝から緊張。全体的に調子もあまり良くなく、大体いつもの場所あたりに強い違和感や痛みが少しずつ出ている感じ。それでも何とかして行かねば・・・きっと楽しくなると信じて。
手話の勉強を3年前から始めましたまず始めに通ったのが、市が行っている『手話奉仕員養成講座(入門編・基礎編)』です。この講座を終了した人が受けることのできる講座が『手話ステップアップ講座』なんです手話ステップアップ講座とは…市の手話通訳者としての登録を目指す人が受けたり、手話奉仕員養成講座で学んだ内容を復習しながら、聴覚障害者とスムーズな会話ができることを目指す講座です。(市によって開催内容は様々なのかもしれません)私の住む市は、この講座を受けるにあたり、選考試験があるんです内容は知
2025年4月「54歳」になった主婦昨年2024年4月より、「24歳長男」が就職のため「19歳長女」が進学のため、それぞれ「一人暮らし」を始め、25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。そんな私達50代夫婦・・・2025年2月より、心機一転、50年以上住んでいた住み慣れた地元を離れ、子供たちの住む土地へ移転まったく戦略的ではない←「やってみたい!!」からの行動は、50代後半をどのように彩るのか?絶賛実験中!!2024年7月より半年間、53歳「派遣
2022.12.1息子が障害児福祉施設に入所しました。息子特別支援学校小学4年生娘小学6年生娘のプライベートな事はアメンバー記事にしています。申請はメッセージを頂けると嬉しいです。今回の帰宅も行きは施設お迎え帰りはバス利用でお願いしました。前回は待ち合わせのバス停までタクシーで向かいましたが、今日はなぜか私のやる気がメキメキと湧き、なんだかいける気がするぞーと思ったのでどこまで行けるか分からないけど電車を利用してみようと挑戦してみました。バス停のある駅ま
皆さん、こんばんはいつもご覧いただきありがとうございますいよいよ、今年も残りわずかとなりました。1年って、あっという間ですねって、毎年のように言ってますが(笑)皆さん、お休みはどんな感じですかね?私は就労支援のお仕事は、今日から冬休み!31日まではグループホームでお仕事1日2日は、実家でゆっくりしますそして3日は!ぜひぜひぜひ遊びに来てくださいね!こちらから!✨新春スペシャル🎍YouTubeライブ【私達のあがり症克服伝説】今年もあがっていこう‼︎✨新春スペシャル🎍Y
みなさま、こんばんは。今日2本目です。ずーっとお休みしていたのに、急にいったいどうしちゃったの…とお思いの方もおられますよね。今日は少し時間があるので、(いや、明日のトリミングのためにN氏をブラッシングして、もこもこにしなければいけないのですが)頑張ってブログを書こうと思います。今回は、久しぶりにフラワーエッセンスについてお伝えしようと思います。ご紹介するのは、ツワブキのフラワーエッセンスですが、このエッセンスは「リサーチ」エッセンスの中のひとつです。リサーチエッセンスについての研究結果は